JPH0226090B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226090B2
JPH0226090B2 JP57220416A JP22041682A JPH0226090B2 JP H0226090 B2 JPH0226090 B2 JP H0226090B2 JP 57220416 A JP57220416 A JP 57220416A JP 22041682 A JP22041682 A JP 22041682A JP H0226090 B2 JPH0226090 B2 JP H0226090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
release
roller
ring
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57220416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58109725A (ja
Inventor
Rimubatsuhaa Berunharuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
Fichtel and Sachs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fichtel and Sachs AG filed Critical Fichtel and Sachs AG
Publication of JPS58109725A publication Critical patent/JPS58109725A/ja
Publication of JPH0226090B2 publication Critical patent/JPH0226090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D23/14Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
    • F16D23/143Arrangements or details for the connection between the release bearing and the diaphragm
    • F16D23/144With a disengaging thrust-ring distinct from the release bearing, and secured to the diaphragm
    • F16D23/145Arrangements for the connection between the thrust-ring and the diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D23/14Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
    • F16D23/143Arrangements or details for the connection between the release bearing and the diaphragm
    • F16D23/144With a disengaging thrust-ring distinct from the release bearing, and secured to the diaphragm
    • F16D23/146Arrangements for the connection between the thrust-ring and the release bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/599Spring biased manipulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring
    • Y10T403/604Radially sliding catch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1本の軸と、該軸の周りを回転する
ように取り付けられたクラツチケーシングとを有
するクラツチユニツトに関する。環状のクラツチ
リリース部材はクラツチケーシングに、前記軸の
周りを該クラツチケーシングと共に回転するよう
にかつ該クラツチケーシングに対して相対的に軸
方向に移動するように、取り付けられている。ク
ラツチリリース系は、クラツチケーシングに対し
て相対的にクラツチユニツトの軸に沿つて軸方向
に移動するように取り付けられた非回転クラツチ
リリースユニツトを有している。更にクラツチリ
リース系は、クラツチユニツトの軸の周りを回転
するようにかつ非回転クラツチリリースユニツト
と共に軸方向に移動するように、クラツチリリー
ス軸受け部材により前記非回転クラツチリリース
ユニツトに取り付けられたリリース系リング部材
を有している。リリース可能なロツク機構は、環
状のクラツチリリース部材およびリリース系リン
グ部材を、一緒に軸方向に移動せしめるため相互
に連結する。環状のクラツチリリース部材および
リリース系リング部材の一方は、半径方向外側の
スリーブ部材を有しており、かつ環状のクラツチ
リリース部材およびリリース系リング部材の他方
は、半径方向内側のスリーブ部材を有している。
これらスリーブ部材は、各々の軸方向長さの少な
くとも一部に亘つて軸方向に同じ長さで延在して
いる。
このような形式のクラツチユニツトは、ドイツ
連邦共和国特許出願公開第2915989号明細書から
公知である。前記公知の構成において、ロツク機
構は、スリーブ部材を相互に錠止するため、スリ
ーブ部材の溝およびスリツト内に挿入されるべき
締付け固定部材を有している。該締付け固定部材
は、スリーブ部材が各々他方に対する作業位置に
もたらされた後に、取り付けられねばならない。
更に前記締付け固定部材は、スリーブ部材がクラ
ツチと共に回転することによつて生ずる遠心力に
より解錠されないよう、保証されている必要があ
る。締付け固定部材は、対応するギヤボツクスの
ギヤケーシングに対する規定された角度位置にお
いてのみ、組み立て取り外し可能である。
従つて本発明の主な目的は、クラツチユニツト
と対応するギヤボツクスとの簡単な組み立ておよ
び分解を可能にするロツク機構を提供することに
ある。更に本発明の目的は、より確実なロツク機
構を提供することにある。
本発明によれば、外側のスリーブ部材が円周方
向に分配された複数のスリツトを有している。該
スリツトの各々は、軸に対して90゜よりも少ない
傾斜角度で、外側のスリーブ部材を貫通してい
る。内側のスリーブ部材は、半径方向外側の面
に、1つの環状溝を有している。この環状溝は組
み立てられた状態で、前記スリツトの半径方向内
端部とほぼ半径方向で整合している。ローラ部材
がスリツト内に設けられていて、かつ環状の溝と
係合している。該ローラ部材は、外側のスリーブ
部材の半径方向外側の面を越えて延在する終端部
を有している。外側のスリーブ部材を囲繞するロ
ーラ係合リングが、ローラ部材の終端部分と軸方
向で係合している。ばね部材が、ローラ部材をス
リツトの半径方向内端部に向かつて押しずらし、
かつ錠止状態において環状溝と係合するように、
ローラ係合リングに抗して軸方向に作用してい
る。内側のスリーブ部材の半径方向外側の面が円
錐状の終端区分を有しており、内側のスリーブ部
材が外側のスリーブ部材内に挿入される際、スリ
ーブ部材を互いに軸方向に錠止するためローラ部
材が環状の溝内に進入し得る前に、前記円錐状の
終端区分はローラ部材をスリツトの半径方向外端
部に向かつて押しずらすようになつている。
本発明のクラツチユニツトは、クラツチユニツ
トと対応するギヤボツクスのケーシングとの簡単
な組み立ておよび分解を可能にする。組み立て作
業はきわめて簡単化される。何故ならば、錠止状
態を得るために、内側のスリーブ部材の円錐状終
端区分を外側のスリーブ部材内へ挿入すればよい
からである。
本発明のロツク機構によつて高いリリース力を
伝達し得ることが見い出されたので、本発明は高
いトルクが伝達され得るような大型クラツチユニ
ツトにも適用することができる。
本発明の有利な実施例によれば、外側のスリー
ブ部材が環状のクラツチリリース部材の一部であ
り、かつ内側のスリーブ部材がリリース系リング
部材の一部である。
クラツチユニツトおよび対応するギヤボツクス
のケーシングの分解を更に容易にするため、ロー
ラ部材の終端部分とローラ係合リングから離反し
た側で軸方向に係合するロツク機構リリースリン
グが設けられている。ロツク機構をリリースする
ためには、ロツク機構リリースリングをばね部材
の作用に抗して移動するだけでよく、この結果、
ローラ部材は半径方向外向きにスリツト内を移動
せしめられる。これによつて、互いに角度位置に
あるロツク機構をリリースすることが可能にな
る。
ローラ部材がそれらの各軸線に沿つて、つまり
クラツチユニツトの軸に対して接線方向に不都合
に移動しないようにするため、ロツク機構リリー
スリングは、ローラ部材の終端部部分を囲繞する
軸方向に延在したスリーブ区分を有しているとよ
い。ばね部材は、圧縮コイルばねまたは板ばねと
して設けることができる。
スリツトの形状および環状溝の形状は、スリー
ブ部材へ伝達されるクラツチリリース力が、前記
ローラ部材を環状溝との係合方向へ押しずらすよ
うに、形成されているとよい。従つて、一方では
高いクラツチリリース力が伝達され、かつ他方で
はばね部材が比較的弱くてもよい。
本発明は、引つ張り型クラツチユニツトとして
知られているクラツチユニツト内に用いるのに特
に適している。このような引つ張り型クラツチユ
ニツトにおいて、クラツチをリリースすることが
望まれる場合、クラツチリリースユニツトは、ク
ラツチケーシングから離反して対応するギヤボツ
クスケーシングに向かうように、軸方向に移動せ
しめられる。
本発明は、クラツチユニツトが対応するギヤボ
ツクスのギヤケーシングと共に組み立てられる前
に、クラツチリリースユニツトがクラツチユニツ
トと前組み立てされている場合に、用いられると
よい。しかしながら本発明は、クラツチユニツト
と対応するギヤボツクスケーシングとの組み立て
前に、クラツチリリースユニツトが対応するギヤ
ボツクスケーシングと前組み立てされている場合
に、特に重要である。後者の場合には、内側スリ
ーブおよび外側スリーブ間のロツク機構を錠止す
る問題が、特に重要となる。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図において、符号5は例えば内燃機関にお
ける図示されていない駆動ユニツトの駆動円板を
示す。クラツチ1は駆動円板5に固定されてい
る。クラツチ1は、駆動円板5に固定されたクラ
ツチケーシング25を有している。クラツチ板6
は、クラツチケーシング25内に組み込まれてい
る。クラツチ板6はギヤボツクス入力軸7′上に、
該軸に対して相対的な軸方向運動および該軸と一
緒の回転運動を行なうように、取り付けられてい
る。圧力板26は、クラツチ板6が駆動円板5と
圧力板26との間に位置するように、クラツチケ
ーシング25内に組み込まれている。圧力板26
は、クラツチケーシング25に対して相対的に軸
方向移動可能であつて、かつ該クラツチケーシン
グと共に回転するように、固定されている。ダイ
ヤフラムばね9はクラツチケーシング25によつ
て支持されていて、かつ圧力板26をクラツチ板
6および駆動円板5に押圧するように、圧力板2
6に作用している。第1図は連結位置におけるク
ラツチを示す。
ギヤボツクス入力軸7′を駆動円板5との回転
から切離すためクラツチをリリースするために、
ダイヤフラムばね9の半径方向内向きの舌状片1
0が、第1図に示すように右方へ移動されねばな
らない。
クラツチ1は、ギヤボツクスケーシングのドー
ム形部分27内に組し込まれている。ギヤボツク
スケーシングの前記部分27は、機関ケーシング
の部分28に固定されている。ギヤボツクスケー
シング部分27は案内スリーブ29を有してお
り、該案内ケーシング内にはクラツチリリース系
3が軸方向に案内されている。クラツチリリース
系3は非回転クラツチリリースユニツト3aから
成つており、該ユニツトは案内スリーブ29内で
軸方向に運動可能である。リリース系リング部材
11は球軸受け3bを介して、非回転クラツチリ
リースユニツト3a内に回転可能に組み込まれて
いる。
舌状片10の半径方向内側端部には、環状のク
ラツチリリース部材16が設けられている。前記
クラツチリリース部材16は、複数の固定フツク
16bを備えた固定部材16aから成つており、
前記固定フツクは舌状片10の相互間の間隙を通
つて貫通していて、かつ固定リング16cにより
舌状片10を結合している。固定部材16aは、
ばね支持面を形成するフランジ部材16dと結合
されており、該フランジ部材はスリーブ部材16
fと一体に構成されている。スリーブ部材16f
は、半径方向で見てリリース系リング部材11の
外側に位置している。スリーブ部材16fは、第
2図において更に詳しく示すロツク機構2によ
り、リリース系リング部材11に錠止されてい
る。
第2図から判るように、リリース系リング部材
11は、半径方向外側のスリーブ部材16fに対
する半径方向内側のスリーブ部材と見なすことが
できる。外側のスリーブ部材16fは、内側のス
リーブ部材11を取り囲んでいる。
外側のスリーブ部材16fは複数のスリツト1
2を有しており、該スリツトはスリツト面12a
により規定されている。スリツト面12aは、第
2図に示すように、クラツチ板の軸線に対して
90゜より少ない、有利には60゜より少ない、最も有
利には約45゜の角度αを成している。全スリツト
12のスリツト面12aは、前記軸線と同じ位置
で交差している。
例えば第3図に示すように、4つのスリツト1
2が設けられている。しかしながらスリツトの数
は異なる数例えば3でもよい。スリツト12は、
外側のスリーブ部材16fを完全に貫通してい
る。スリツト12の半径方向内側の端部は、内側
のスリーブ部材11の半径方向外側の円筒面19
内に設けられた環状の溝17と、半径方向でほぼ
整合せしめられている。
ローラ部材13がスリツト12内に位置してい
る。該ローラ部材13は、クラツチユニツトに軸
線に対してほぼ接線を成している。ローラ部材1
3は、ロツク機構が錠止位置に在る場合、第2図
に示すように中央の部分を以つて円周方向の溝1
7内に係合している。ローラ部材13は終端部分
13aを有しており、該終端部分は更に、第2図
に示すように、ローラ部材13の最も内方の位置
において、外側のスリーブ部材16fの半径方向
外側の面16gを越えて延びている。ローラ係合
リング15は外側のスリーブ部材16fを囲繞し
ていて、かつ半径方向外側の面16g上を軸方向
に案内されている。このローラ係合リング15
は、ローラ部材13の終端部分13aを固定する
前面14を有している。圧縮コイルばね7はロー
ラ係合リング15のもう一つの前面に作用してい
て、かつフランジ部材16dにより支持されてい
る。従つて、ローラ係合リング15は第2図にお
いて右方へ押圧されており、この結果ローラ部材
13の終端部分13aもまたローラ係合リング1
5により右方へ押圧されており、ローラ部材は内
側のスリーブ部材11の環状溝17と係合するた
め、各スリツト12に沿つて半径方向内向きに移
動せしめられる。
内側のスリーブ部材11は円錐形の終端区分1
8を有している。内側のスリーブ部材11が外側
のスリーブ部材16f内に挿入されると、円錐形
の終端区分18はローラ部材13の中央部分と係
合し、この結果、ローラ部材13はスリツト12
に沿つてて半径方向外向きに移動せしめられ、ロ
ーラ係合リング15は圧縮コイルばね7の作用に
抗して、ローラ部材13の終端部分13aにより
左側へ動かされる。ローラ部材13の中央区分が
円周方向の溝17に達すると直ちに、ローラ部材
は円周方向の溝内に落下し、この結果、ローラ係
合リング15は圧縮コイルばね7の作用で、右方
へ戻ることができる。外側のスリーブ部材16f
はダイヤフラムばね9によつて、クラツチケーシ
ング25と共に回転する。内側のスリーブ部材1
1は錠止状態で、外側のスリーブ部材16fに対
して一緒に軸方向運動しかつ一緒に回転するよう
に、固定されている。球軸受け3bは、非回転ク
ラツチリリースユニツト3aに対して相対的な内
側スリーブ部材11の回転を可能にする。
クラツチをリリースしようとする場合、クラツ
チリリース系は右側へ移動せしめられる。この結
果、内側のスリーブ部材11は常に右側へ移動せ
しめられ、かつ外側のスリーブ部材16は内側ス
リーブ部材11によりロツク機構2を介して右側
へ引つ張られる。これにより、ダイヤフラムばね
9の舌状片10が右側へ移動せしめられ、かつ圧
力板26はクラツチ板6から持ち上げられる。ロ
ーラ部材13により伝達されるクラツチリリース
力はローラ部材13を半径方向内方へ押しずら
し、この結果、円周方向の溝17との係合は、圧
縮コイルばね7が比較的弱い場合でも、維持され
る。
ロツク機構リリースリング20は外側のスリー
ブ部材16fを囲繞していて、かつ外側スリーブ
部材16fの半径方向外側の面16gに沿つて、
軸方向に滑動可能である。前記ロツク機構リリー
スリング20は、ローラ係合リング15から離反
した側でローラ部材13の終端区分13aと係合
する軸方向に向けられた係合面22を有してい
る。第2図に示すように、ロツク機構リリースリ
ング20の右側終端位置は、外側スリーブ部材1
6fに固定された支持リング21によつて規定さ
れている。ロツク機構リリースリング20は、圧
縮コイルばね7により、ローラ係合リング15お
よびローラ部材13の終端部分13aを介して、
支持リング21との係合が維持されている。更に
ロツク機構リリースリング20は、軸方向に延在
するスリーブ区分23を備えており、該スリーブ
区分はローラ部材13の終端部分13aを囲繞し
ており、この結果、ローラ部材はクラツチユニツ
トの軸線に対して接線方向に移動しないよう保証
されている。スリーブ区分23はまた、ローラ係
合リング15の少なくとも一部を取り囲んでい
る。
ロツク機構2を解錠するためには、ロツク機構
リリースリング20を第2図に示すように左側へ
動かさねばならない。このようなロツク機構リリ
ースリング20の左側への移動に際して、係合面
22はローラ部材13の終端部分13aをもまた
左側へ動かし、この結果、ローラ部材13はスリ
ツト12に沿つて半径方向外向きに移動する。ロ
ーラ部材13が半径方向に円周方向の溝17から
出ると直ちに、内側のスリーブ部材11は外側の
スリーブ部材16fの右外方へ引き込められ得
る。
ロツク機構リリースリング20は、ギヤボツク
スケーシング部分27の開口部30を通して簡単
に接近することができ、この結果、機関ケーシン
グ部分28からギヤボツクスケーシング部分27
を取り外す必要のある場合に、ロツク機構2は容
易に解除可能である。
ギヤボツクスケーシング部分27および機関ケ
ーシング部分28を再組み立てする場合には、内
側のスリーブ部材11を含めたクラツチリリース
系3をギヤボツクスケーシング部分27に前組み
立てする点に注意しなければならない。
本発明は、クラツチのリリースがダイヤフラム
ばねに作用することによつて達成されるクラツチ
ユニツトに適用されるばかりでなく、圧力板26
をクラツチ板6と係合するように作用するばね部
材とは別個にリリースレバーが設けられているク
ラツチユニツトにも適用可能である。
圧縮コイルばね7もまた、単数または複数の板
ばねと代えることができる。
本発明の最も有利な点は、ロツク機構が特別工
具なしに錠止または解錠可能な点にある。第1図
に示すように、ロツク機構リリースリング20を
左側へ移動するため、簡単な棒状の工具が開口部
30内に挿入され得ることは明らかである。機関
ケーシング部分28およびギヤボツクスケーシン
グ部分27を組み立てるために、ロツク機構2を
錠止するのに工具を全く必要としない。組み立て
に際してローラ部材13を半径方向外向きに移動
せしめるために加えられる軸方向の力は、小さ
い。組み立て時にロツク機構リリースリング20
に加えられる力もまた、小さい。ローラ部材は円
周方向の溝17およびスリツト12とからなりの
接触面を以つて係合しており、この結果、軸方向
の高いリリース力が伝達され得る。ローラ部材1
3、スリツトおよび円周方向の溝17間の接触面
は、殆ど摩耗しない。
更に本発明は、図示の実施例に限定されるもの
ではなく、種々異なる形式で実施可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は対応するギヤボツクスのケーシングと
共に組み立てられたクラツチユニツトの部分を示
す軸方向の部分断面図、第2図はロツク機構の拡
大された軸方向断面図、第3図は半径方向で見て
内方位置に在るローラ部材を示す第2図の−
線に沿つた断面図、および第4図は半径方向で見
て外方位置に在るローラ部材を示す第3図と同じ
断面図である。 1……クラツチ、2……ロツク機構、3……ク
ラツチリリース系、3a……非回転クラツチリリ
ースユニツト、3b……球軸受け、5……駆動円
板、6……クラツチ板、7′……ギヤボツクス入
力軸、7……圧縮コイルばね、9……ダイヤフラ
ムばね、10……舌状片、11,16f……スリ
ーブ部材、12……スリツト、12a……スリツ
ト面、13……ローラ部材、13a……終端部
分、14……前面、15……ローラ係合リング、
16……クラツチリリース部材、16a……固定
部材、16b……固定フツク、16c……固定リ
ング、16d……フランジ部材、16g……面、
17……溝、18……終端区分、19……円筒
面、20……ロツク機構リリースリング、21…
…支持リング、22……係合面、23……スリー
ブ区分、25……クラツチケーシング、26……
圧力板、27……ギヤボツクスケーシング部分、
28……機関ケーシング部分、29……案内スリ
ーブ、30……開口部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1本の軸と、該軸の周りを回転するように取
    り付けられたクラツチケーシング25と、該クラ
    ツチケーシング25と一緒に回転するようにかつ
    該クラツチケーシング25に対して相対的に軸方
    向に移動するように取り付けられた環状のクラツ
    チリリース部材16と、非回転クラツチリリース
    ユニツト3aおよびリリース系リング部材11を
    含めたクラツチリリース系3と、前記環状のクラ
    ツチリリース部材16および前記リリース系リン
    グ部材11を一緒に軸方向に移動するため相互に
    連結するリリース可能なロツク機構2とを有する
    クラツチユニツトであつて、前記非回転クラツチ
    リリースユニツト3aが、前記クラツチケーシン
    グ25に対して相対的に前記軸に沿つて軸方向に
    移動するように取り付けられており、前記リリー
    ス系リング部材11が、前記軸の周りを回転しか
    つ前記非回転クラツチリリースユニツト3aと共
    に軸方向に移動するように、クラツチリリース軸
    受け部材3bによつて前記非回転クラツチリリー
    スユニツト3aに取り付けられており、更に、前
    記環状のクラツチリリース部材16およびリリー
    ス系リング部材11の一方が、半径方向外側のス
    リーブ部材16fを有しており、かつ前記部材の
    他方が半径方向内側のスリーブ部材11を有して
    おり、前記両スリーブ部材16f,11が各々の
    軸方向長さの少なくとも一部に亘つて軸方向に同
    じ長さで延在している形式のものにおいて、 (イ) 前記外側のスリーブ部材16fが円周方向に
    分配された複数のスリツト12を有しており、
    該スリツトの各々が、前記軸に対して90゜より
    も少ない傾斜角度αで外側のスリーブ部材16
    fを貫通しており、 (ロ) 前記内側のスリーブ部材11が半径方向外側
    の面19内に1つの環状の溝17を有してお
    り、該環状の溝17が前記スリツト12の半径
    方向内端部とほぼ半径方向で整合しており、 (ハ) 前記スリツト12内にローラ部材13が設け
    られていて、かつ前記環状の溝17と係合して
    おり、 (ニ) 前記ローラ部材13が、前記外側のスリーブ
    部材16fの半径方向外側の面16gを越えて
    延在する終端部分13aを有しており、 (ホ) 前記外側のスリーブ部材16fを囲繞するロ
    ーラ係合リング15が、前記ローラ部材13の
    終端部分13aと軸方向で係合しており、 (ヘ) ばね部材7が、前記ローラ部材13を前記ス
    リツト12の前記半径方向内端部に向かつて押
    しずらしかつ錠止状態において前記環状溝17
    と係合するように、前記ローラ係合リング15
    に抗して作用しており、 (ト) 前記内側のスリーブ部材11の半径方向外側
    の面が円錐状の終端区分18を有しており、前
    記内側のスリーブ部材11が前記外側のスリー
    ブ部材16f内に挿入される際、前記両スリー
    ブ部材16f,11を相互に軸方向に錠止する
    ため前記ローラ部材13が前記環状の溝17内
    に進入し得る前に、前記円錐状の終端区分18
    が、前記ローラ部材13を前記スリツト12の
    半径方向外端部に向かつて押しずらすようにな
    つている ことを特徴とするクラツチユニツト。 2 前記外側のスリーブ部材16fが前記環状の
    クラツチリリース部材16の一部であり、かつ前
    記内側のスリーブ部材11が前記リリース系リン
    グ部材11の一部である特許請求の範囲第1項記
    載のクラツチユニツト。 3 前記ローラ部材13の終端部分13aと前記
    ローラ係合リング15から離反した側で軸方向に
    係合するロツク機構リリースリング20が設けら
    れている特許請求の範囲第1項記載のクラツチユ
    ニツト。 4 前記外側のスリーブ部材16fに支持部材2
    1が設けられており、前記ばね部材7が、前記ロ
    ーラ係合リング15および前記ローラ部材13を
    介して、前記ロツク機構リリースリング20を前
    記支持部材21と係合するように作用している特
    許請求の範囲第3項記載のクラツチユニツト。 5 前記ロツク機構リリースリング20が、前記
    ローラ部材13の終端部分13aを囲繞する軸方
    向に延在したスリーブ区分23を有している特許
    請求の範囲第3項記載のクラツチユニツト。 6 一端部を以つてローラ係合リング15に抗し
    て作用する前記ばね部材7が、他端部を以つて、
    前記外側のスリーブ部材16fに設けられたばね
    支持面16dによつて支持されている特許請求の
    範囲第1項記載のクラツチユニツト。 7 前記スリツト12および前記環状溝17の形
    状が、前記ロツク機構により伝達され得るクラツ
    チリリース力によつて、前記ローラ部材を環状溝
    17と係合する方向に押しずらすように、形成さ
    れている特許請求の範囲第1項記載のクラツチユ
    ニツト。 8 前記クラツチユニツトが引つ張り型クラツチ
    ユニツトであつて、この場合、クラツチのリリー
    スに際してクラツチリリースユニツト3aが、前
    記クラツチケーシング25から離反して対応する
    ギヤボツクスケーシング27の方へ軸方向に移動
    せしめられるようになつている特許請求の範囲第
    1項記載のクラツチユニツト。 9 前記クラツチユニツトおよび前記ギヤボツク
    スケーシング27を組み立てる前に、前記クラツ
    チリリースユニツト3aが対応するギヤボツクス
    ケーシング27と前組み立てされている特許請求
    の範囲第1項記載のクラツチユニツト。
JP57220416A 1981-12-18 1982-12-17 クラツチユニツト Granted JPS58109725A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813150150 DE3150150A1 (de) 1981-12-18 1981-12-18 Ausruecksystem fuer eine gezogene reibungskupplung mit verriegelungseinrichtung
DE3150150.8 1981-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58109725A JPS58109725A (ja) 1983-06-30
JPH0226090B2 true JPH0226090B2 (ja) 1990-06-07

Family

ID=6149067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220416A Granted JPS58109725A (ja) 1981-12-18 1982-12-17 クラツチユニツト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4502583A (ja)
JP (1) JPS58109725A (ja)
BR (1) BR8207328A (ja)
DE (1) DE3150150A1 (ja)
FR (1) FR2518678B1 (ja)
IT (1) IT1156398B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2533651B1 (fr) * 1982-09-23 1987-10-09 Valeo Piece d'action a rapporter sur le diaphragme d'un embrayage, son procede de mise en place sur celui-ci et ensemble unitaire constitue par un tel diaphragme et une telle piece d'action
GB2131515B (en) * 1982-11-19 1986-09-03 Automotive Products Plc A friction clutch for a vehicle
FR2544039B1 (ja) * 1983-04-11 1986-06-27 Valeo
FR2544035B1 (fr) * 1983-04-11 1988-10-28 Valeo Montage de butees de debrayage tirees, notamment pour vehicules automobiles
FR2545172B1 (fr) * 1983-04-26 1986-03-21 Valeo Montage de butee de debrayage, piece d'accostage pour un tel montage et procedes de mise en place et de demontage du montage de butee
FR2557234B1 (fr) * 1983-12-27 1989-03-31 Valeo Montage de butee de debrayage, et butee de debrayage propre a un tel montage
FR2557235B1 (fr) * 1983-12-27 1986-05-23 Valeo Montage de butee de debrayage
GB8404519D0 (en) * 1984-02-21 1984-03-28 Automotive Prod Plc Friction clutch for vehicle
DE3414835A1 (de) * 1984-04-19 1985-10-31 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Gezogene reibungskupplung mit schnappverbindung
JPS60245837A (ja) * 1984-05-07 1985-12-05 オートモーチブ プロダクツ ピーエルシー 摩擦クラツチ・レリーズ機構
GB8414507D0 (en) * 1984-06-07 1984-07-11 Automotive Prod Plc Friction clutch
DE3447324C2 (de) * 1984-12-24 1993-10-14 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplung
FR2576649B1 (fr) * 1985-01-28 1987-04-30 Skf Cie Applic Mecanique Dispositif de butee d'embrayage tiree et procede de mise en place associe
FR2580353B1 (fr) * 1985-04-10 1990-07-20 Automotive Products Plc Mecanisme d'accouplement de butee d'embrayage pour vehicules automobiles
DE3666719D1 (en) * 1985-06-10 1989-12-07 Automotive Prod Plc A friction clutch for a vehicle
US4687084A (en) * 1985-07-22 1987-08-18 Automotive Products Plc Clutch release apparatus for pull type clutches
FR2588338B1 (fr) * 1985-10-09 1990-03-30 Valeo Montage de butee de debrayage reversible a organe de decouplage sur la butee de debrayage, notamment pour vehicule automobile
FR2588337B1 (fr) * 1985-10-09 1990-02-02 Valeo Montage de butee de debrayage reversible, notamment pour vehicule automobile
FR2588336B1 (fr) * 1985-10-09 1990-01-26 Fraymon Sa Montage de butee de debrayage notamment pour vehicules automobiles
JPS62246628A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Daikin Mfg Co Ltd クラツチのレリ−ズベアリング機構
SE453216B (sv) * 1986-05-14 1988-01-18 Skf Nova Ab Kopplingsanordning
WO1988009883A1 (en) * 1987-06-04 1988-12-15 Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho Release bearing mechanism of clutch
FR2629883B1 (fr) * 1988-04-08 1991-01-18 Valeo Butee de debrayage notamment pour vehicule automobile
US4869455A (en) * 1988-10-11 1989-09-26 Ncr Corporation Motor and gear mounting bracket
JP2574928B2 (ja) * 1990-05-24 1997-01-22 株式会社エクセディ プルタイプクラッチのレリーズ機構
JP3232720B2 (ja) * 1992-11-27 2001-11-26 アイシン精機株式会社 クラツチレリーズベアリング組立体
FR2712948B1 (fr) * 1993-09-29 1996-01-05 Valeo Dispositif d'embrayage de véhicule automobile du type tiré et à actionnement hydraulique.
US6950220B2 (en) * 2002-03-18 2005-09-27 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
DE102005032676B4 (de) * 2005-07-13 2013-01-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsausrücklager im Kontakt mit einer Tellerfeder

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2913263A (en) * 1957-07-05 1959-11-17 Zalo Mfg Company Pin detent pipe or tube coupling with manipulator
FR2304826A1 (fr) * 1975-03-19 1976-10-15 Ferodo Sa Mecanisme de commande en rotation notamment pour vehicule automobile, et embrayage et butee de debrayage propres a la realisation d'un tel mecanisme
AT383401B (de) * 1976-04-01 1987-07-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Loesbare kupplung
DE2639766C2 (de) * 1976-09-03 1986-01-09 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Reibungskupplungseinheit
DE2805045C2 (de) * 1978-02-07 1985-12-05 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Wälzlager-Ausrücker
JPS54136002A (en) * 1978-04-08 1979-10-22 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire for heavy car running on good highway at high speed
DE2915989A1 (de) * 1979-04-20 1980-10-30 Fichtel & Sachs Ag Verriegelungseinrichtung fuer ein ausruecksystem
DE2944648A1 (de) * 1979-11-06 1981-05-14 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Vorrichtung zum befestigen einer achse o.dgl. in einer nabe und anwendung derselben
US4471798A (en) * 1981-06-25 1984-09-18 Marley Plumbing (Proprietary) Limited Flushing cisterns

Also Published As

Publication number Publication date
FR2518678A1 (fr) 1983-06-24
FR2518678B1 (fr) 1986-05-02
DE3150150C2 (ja) 1989-11-16
BR8207328A (pt) 1983-10-18
DE3150150A1 (de) 1983-06-30
JPS58109725A (ja) 1983-06-30
US4502583A (en) 1985-03-05
IT1156398B (it) 1987-02-04
IT8268483A0 (it) 1982-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226090B2 (ja)
US4344516A (en) Disengaging device
KR930002991B1 (ko) 시정상태에서 자유롭게 회전하는 외부핸들이 있는 도어로크
US4616952A (en) Shaft coupling lockable in the released position
US4579476A (en) Drive shaft coupling mechanism with safety latch
US4431334A (en) Power takeoff yoke shielding and engaging means
US5667330A (en) Quick-connect mechanism for releasably retaining a power take-off shaft within an output shaft hub
US6508347B1 (en) Clamp roller ratchet mechanism
GB2152189A (en) Shaft couplings
KR950032967A (ko) 복합식 수동-자동 허브 쇄정 장치
JP2003508705A (ja) 自動調整ハンドブレーキアクチエータ及び軽量材料よりなるハウジング
JPH0130652B2 (ja)
USRE37099E1 (en) Brake apparatus for a bicycle
US6568759B1 (en) Adjustment device, especially for adjusting a seat in a motor vehicle
FI71188C (fi) Friktionskoppling
US3449926A (en) Shaft coupling
US4464077A (en) Coupling device for drive shafts
AU693043B2 (en) Protective device for driveshafts, having a removable protective cone
GB2311339A (en) A friction clutch with a simply assembled automatic wear adjuster
US4832166A (en) Friction clutch for motor vehicles
US5802920A (en) Double gear wheel of a turning device on printing presses
US4886481A (en) Tensioning device for maintaining two shaft sections in playfree engagement in the direction of rotation
GB2269429A (en) A clutch arrangement
US4632480A (en) Quickly releaseable connectors
GB2096262A (en) An adjustable length clutch release bearing assembly