JPH02252175A - Rotary head type digital audio tape recorder - Google Patents

Rotary head type digital audio tape recorder

Info

Publication number
JPH02252175A
JPH02252175A JP7262489A JP7262489A JPH02252175A JP H02252175 A JPH02252175 A JP H02252175A JP 7262489 A JP7262489 A JP 7262489A JP 7262489 A JP7262489 A JP 7262489A JP H02252175 A JPH02252175 A JP H02252175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time information
circuit
recorded
signal
dat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7262489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Goshima
賢治 五嶋
Masayuki Ishida
雅之 石田
Manabu Tsukamoto
学 塚本
Sadanobu Ishida
禎宣 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7262489A priority Critical patent/JPH02252175A/en
Publication of JPH02252175A publication Critical patent/JPH02252175A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable operation synchronous with another AV equipment for the professional according to time information by recording and reproducing the two kinds of the time information, which are transmitted based on a digital audio interface I/O format, in a digital audio tape recorder DAT. CONSTITUTION:When digital audio recording is executed to the DAT, signal processing is executed to digital audio data 62, which are inputted to an input terminal 26, by a digital I/O circuit 28 and the data of 16 bits are transmitted to a memory circuit 4. Then, C bit data are extracted and transmitted to a channel status data signal processing circuit 60. In this circuit 60, a block signal 65 of a C bit data block, which is composed of the C bit data for data train 192 frame, is extracted, and information and the two kinds of the time information are sent to a sub code signal processing circuit 23 closely to an audio signal. A phase difference detection circuit 61 inputs and processes a DAT frame clock 64 and a sampling clock Fc from a clock generation circuit 29.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、回転ヘッドを有する磁気記録再生装置に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a magnetic recording/reproducing device having a rotary head.

オーディオ信号などを連続したディジタル信号に変換し
て磁気テープに記録再生を行うディジタルオーディオテ
ープレコーダ(Digital  Audio Tap
e−recorder:  以下、DATと記す。)が
、例えば、電子情報通信学会誌1987年1月号のrD
AT標準化の概要」などに発表されている。第7図は、
そのようなりATによる記録再生装置のシステム構成を
示す図であり、図において、(1)は、L、R2チャン
ネルのアナログ信号入力端子、(2)はこれらの入力端
子(1)に接続されたローパスフィルタ(以下、LPF
と記す。) 、 (31はこのLPF(2)に接続され
たアナログ・ディジタル変換回路(以下、A/D変換回
路と記す。) 、 f41はこのA/D変換回路(3)
に接続されたメモリ回路、(5)はこのメモリ回路(4
)に接続された符号化回路、(6)は前記メモリ回路(
4)に接続された変調回路、(7)はこの変調回路(6
)に接続された記録アンプ、(8)は記録と再生を切り
換えるスイッチ回路、(9)、QOIは、スイッチ回路
(8)にて記録系回路と再生系回路に切り換え接続され
る記録再生回転ヘッドであり、2000r、p、m、で
回転する直径30mmの回転ドラム(11)に180d
eg離れて配置されている。(12)は回転ドラム(1
1)に90deg  巻き付けられて走行する磁気テー
プであり、前記記録再生回転ヘッド(9)、QOIによ
り信号が、記録または再生される。(13)は前記スイ
ッチ回路 (8)に接続された再生アンプ、(14)は
この再生アンプ(13)に接続された復調回路、(15
)はこの復調回路(14〉に接続されたメモリ回路、(
16)はこのメモリ回路(15)に接続された復号回路
、(17)は前記メモリ回路(15)に接続されたディ
ジタルアナログ変換回路(以下、D/A変換回路と記す
。) (1g)はこのD/A変換回路(17)に接続さ
れたLPF、(19)はこのL P F (18)に接
続されたり、R2チャンネルのアナログ出力端子である
A digital audio tape recorder converts audio signals into continuous digital signals and records and plays them on magnetic tape.
e-recorder: Hereinafter referred to as DAT. ) is, for example, rD of the January 1987 issue of the Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers.
It has been published in ``Overview of AT Standardization.'' Figure 7 shows
This is a diagram showing the system configuration of such a recording and reproducing device using AT. In the figure, (1) is an analog signal input terminal for L and R2 channels, and (2) is a terminal connected to these input terminals (1). Low-pass filter (hereinafter referred to as LPF)
It is written as ), (31 is an analog-to-digital conversion circuit (hereinafter referred to as A/D conversion circuit) connected to this LPF (2), f41 is this A/D conversion circuit (3)
The memory circuit (5) connected to this memory circuit (4
), the encoding circuit (6) is connected to the memory circuit (
4) is a modulation circuit connected to the modulation circuit (7), which is connected to the modulation circuit (6).
), (8) is a switch circuit that switches between recording and playback, (9), and QOI is a recording/playback rotary head that is connected to the recording circuit and playback circuit by switching circuit (8). 180d on a rotating drum (11) with a diameter of 30mm rotating at 2000r, p, m.
eg placed apart. (12) is a rotating drum (1
1) is a magnetic tape that is wound at 90 degrees and runs, and signals are recorded or reproduced by the recording/reproducing rotary head (9) and QOI. (13) is a regeneration amplifier connected to the switch circuit (8), (14) is a demodulation circuit connected to this regeneration amplifier (13), and (15)
) is a memory circuit connected to this demodulation circuit (14〉), (
16) is a decoding circuit connected to this memory circuit (15), (17) is a digital-to-analog conversion circuit (hereinafter referred to as a D/A conversion circuit) connected to the memory circuit (15), and (1g) is a decoding circuit connected to this memory circuit (15). The LPF (19) connected to this D/A conversion circuit (17) is connected to this LPF (18) or is an analog output terminal of the R2 channel.

(20)はドラムモータ(21)、キャプスタンモータ
(22)の回転速度の制御を行うサーボ回路、(23)
は主信号であるオーディオ信号に関連したサブコード信
号の処理を行うサブコード信号処理回路、(24)はこ
のサブコード信号処理回路(23)へのデータあるいは
命令を設定する入カキ−1(25)は前記サブコード信
号処理回路(23)から出力されるサブコード信号の内
容を表示する表示器、(26)は外部からディジタルオ
ーディオデータを入力するディジタル入力端子、(27
)は外部へディジタルオーディオデータを出力するティ
ジタル出力端子、(28)はこれらディジタル入出力端
子(26)(27)に接続されたディジタルインターフ
ェース回路である。 (29)は各回路に必要なりロッ
クを供給するクロック発生回路である。
(20) is a servo circuit that controls the rotational speed of the drum motor (21) and capstan motor (22); (23)
(24) is an input key 1 (25) for setting data or commands to this subcode signal processing circuit (23). ) is a display for displaying the contents of the subcode signal output from the subcode signal processing circuit (23), (26) is a digital input terminal for inputting digital audio data from the outside, and (27)
) is a digital output terminal for outputting digital audio data to the outside, and (28) is a digital interface circuit connected to these digital input/output terminals (26) and (27). (29) is a clock generation circuit that supplies a lock necessary to each circuit.

第8図は前記磁気テープ(12)に記録される信号の概
略を示す説明図、第9図は1トラツクの信号構成の概略
を示す説明図であり、図において、(30) は記録再
生回転ヘッド(9)で記録された傾斜トラックパターン
、(31)は記録再生回転ヘッド(lO)で記録された
傾斜トラックパターン、(32)、(33)はリニアト
ラックパターンを示している。(36)は主信号である
ディジタルオーディオ信号と誤り訂正を行うための検査
信号が記録されるPCM信号領域、(34)、〈38)
は主信号に関連したサブコード記号を記録するサブコー
ド領域、(35)、(37)はサーボ用制御信号が記録
されるサーボ信号領域であり、各領域間とトラックの始
端及び終端に一定周波数を記録する領域があり、傾斜1
〜う・ンクは合計196ブロツクで構成されている。D
ATでは2トラック完結形インターリーブが採用されて
いる。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the outline of the signal recorded on the magnetic tape (12), and FIG. 9 is an explanatory diagram showing the outline of the signal configuration of one track. In the figure, (30) is the recording/reproducing rotation. The oblique track pattern recorded by the head (9), (31) the oblique track pattern recorded by the recording/reproducing rotary head (lO), and (32) and (33) the linear track pattern. (36) is the PCM signal area where the main digital audio signal and the test signal for error correction are recorded, (34), <38)
is a subcode area where subcode symbols related to the main signal are recorded, (35) and (37) are servo signal areas where servo control signals are recorded, and a constant frequency is set between each area and at the start and end of the track. There is an area to record the slope 1
-U-Nk consists of a total of 196 blocks. D
AT uses two-track complete interleaving.

第10図は、インターリーブパターンを示したものであ
る。図においてLeはLチャンネルの偶数サンプル、R
eはRチャンネルの偶数サンプル、LOはLチャンネル
の奇数サンプル、ROはRチャンネルの奇数サンプル、
Qは誤り訂正のための検査信号を示している。ドラム1
回転期間(30msec)に入力された2チヤンネルの
サンプルを単位として図のごとく2トラツクに分割して
記録する。インターリーブが完結する2トラツクをDA
Tフレームと呼ぶ。IDATDATフレームされる1チ
ヤンネル分のザンブル数は、標本化周波数が48 K 
IIZ  44.lK11Z、32K)12  の時そ
れぞれ、1440サンプル、1323サンプル、 96
0サンプル、となる。
FIG. 10 shows an interleave pattern. In the figure, Le is an even number sample of the L channel, R
e is an even sample of the R channel, LO is an odd sample of the L channel, RO is an odd sample of the R channel,
Q indicates a check signal for error correction. drum 1
Two channels of samples input during a rotation period (30 msec) are divided into two tracks as shown in the figure and recorded. DA the two tracks where interleaving is completed.
It is called a T-frame. The sampling frequency for one channel of IDATDAT frame is 48K.
IIZ 44. lK11Z, 32K) 12, respectively, 1440 samples, 1323 samples, 96
0 samples.

第11図は、前記PCM信号領域(36)のブロックフ
チオーマットを示す説明図であり、図において、(39
)は同期信号、(40)はPCM I Dコード、(4
1)はブロックアドレス、(42)は前記PCMIDコ
ード(40)とブロックアドレス(41)の誤りを検出
するパリティ信号が記録される領域で、それぞれ8ビッ
トで構成されている。(43)はPCMデータと誤り訂
正用の検査信号が記録される領域で、256ビットで構
成されており、(39)〜(42)の信号領域と合わせ
て、PCM信号領域のブロックは288ビットで構成さ
れている。(40)のPCMIDコード記録領域には、
システムの周波サンプリング数等重要な情報が記録され
るが、それらの情報が記録されるフォーマットを第12
図を使用して説明する。第12図に示すように、種々の
IDコードを記録するために、4ケのPCM信号ブロッ
クが使用される。図において、(44)は、4ビットで
構成され、フレームアドレスを示す。(45)のFor
mat I Dは、DATがAudio  use  
の場合、“00″と記録される。IDI〜ID7の各々
2ビットのデータ記録領域に、システムの標本化周波数
等重要な情報が記録される。IDI〜ID7のビット割
り当てについて第13図に示す。第13図に示すように
ID2の情報によってシステムの標本化周波数が決定さ
れ、DATは、48 K 11 Z 、 44 、 ]
 K IIZ、32KH2の3種類のサンプリング周波
数に対応している。第14図は、前記サブコード領域(
34)、(38)のブロックフォーマットを示す説明図
であり、図において、(46)は同期信号、(47)は
5OBIDコード、(48)はこの5tJB I Dコ
ード(47)の誤りを検出するパリティ信号が記録され
る領域で、(49)はサブコードデータと誤り訂正用の
検査信号が記録される領域で、(46)〜(48)の信
号領域が32ビット、(49)の信号領域が256ビッ
トで構成されており、サブコード領域のブロックはPC
M信号領域と同様に288ピツ)・で構成されている。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing the block format of the PCM signal area (36), and in the figure, (39
) is the synchronization signal, (40) is the PCM ID code, (4
1) is an area in which a block address is recorded, and (42) is an area in which a parity signal for detecting errors in the PCMID code (40) and block address (41) is recorded, each consisting of 8 bits. (43) is an area where PCM data and error correction check signals are recorded, and is composed of 256 bits. Together with the signal areas (39) to (42), the PCM signal area block is 288 bits. It consists of In the PCMID code recording area (40),
Important information such as the frequency sampling number of the system is recorded, but the format in which this information is recorded is
Explain using diagrams. As shown in FIG. 12, four PCM signal blocks are used to record the various ID codes. In the figure, (44) is composed of 4 bits and indicates a frame address. (45) For
mat ID is DAT for Audio use.
In this case, "00" is recorded. Important information such as the sampling frequency of the system is recorded in each 2-bit data recording area IDI to ID7. FIG. 13 shows bit assignments of IDI to ID7. As shown in FIG. 13, the sampling frequency of the system is determined by the information of ID2, and DAT is 48 K 11 Z , 44 , ]
It supports three types of sampling frequencies: KIIZ and 32KH2. FIG. 14 shows the subcode area (
34) and (38), in which (46) is a synchronization signal, (47) is a 5OBID code, and (48) is for detecting errors in this 5tJB ID code (47). This is the area where the parity signal is recorded. (49) is the area where subcode data and error correction check signals are recorded. The signal areas (46) to (48) are 32 bits, and the signal area (49) is the area where the parity signal is recorded. consists of 256 bits, and the subcode area block is PC
Like the M signal area, it consists of 288 bits).

サブコード領域(34)(38>には、PCM信号領域
(36)に記録されるオーディオ信号に関連する曲頭信
号(曲の開始点を示す信号)、曲番情報、時間情報等が
記録されるが、それらの情報が記録されるフォーマット
を第15図を使用して説明する。図において、(46)
〜(49)については前述したので説明は省略する。(
50)はControl  I Dを記録する領域で、
ここに曲頭信号(Start  I D信号として定義
されている。)等が記録される。(51)はData 
I Dを記録する領域で、DATがAudio  us
eの場合、” o o o o°′が記録される。(5
2)はPackIDを記録する領域で、サブデータ記録
領域(49)に記録されるパック(説明は後述する。)
の数を示す。(53)は曲番情報が記録される領域で、
(54〉はサブコード領域(34)、(38)のブロッ
クアドレスが記録される領域である。(55)は64ピ
ツ■・で構成されたバックと呼ばれるもので、このパッ
ク内に時間情報等が記録される。(56)は誤り訂正用
の検査信号が記録される領域である。(50)〜(56
)の各信号が記録される位置は第15図のように定まっ
ており、2ブロツクで7パツクを記録する事ができる。
In the subcode areas (34) (38>), a song start signal (signal indicating the start point of a song), song number information, time information, etc. related to the audio signal recorded in the PCM signal area (36) are recorded. However, the format in which such information is recorded will be explained using Fig. 15. In the figure, (46)
~(49) have been described above, so their explanation will be omitted. (
50) is an area for recording Control ID,
A song start signal (defined as a Start ID signal) and the like are recorded here. (51) is Data
In the area where the ID is recorded, the DAT is
In the case of e, "o o o o°' is recorded. (5
2) is an area where Pack ID is recorded, and the pack is recorded in the sub data recording area (49) (the explanation will be given later).
Indicates the number of (53) is the area where song number information is recorded,
(54> is an area where the block addresses of subcode areas (34) and (38) are recorded. (55) is an area called a back consisting of 64 pins, and time information etc. are stored in this pack. is recorded. (56) is an area where a test signal for error correction is recorded. (50) to (56)
) The positions where each signal is recorded are determined as shown in FIG. 15, and 7 packs can be recorded in 2 blocks.

従って、サブコード領域(34)、(38)はそ(’?
) <to> れぞれ8ブロツクからなっているので、1トラックには
合計56パツクを記録することができる。
Therefore, subcode regions (34) and (38) are ('?
) <to> Each track consists of 8 blocks, so a total of 56 packs can be recorded on one track.

第16図は、前記パックの信号フォーマットを示す図で
あり、図において、(57)はパック内に記録されるデ
ータの内容を表わすPACKITEM、(58)はPA
CKDATA、(5つ)はP A CK  I TE 
M(57)とPACK  DATA(58)の誤りを検
出するためのパリティ信号である。PACK  ITE
M(57)と、PACK  DATAの対応を第17図
に示す。パックに記録された情報の一例として、Run
ning  Time記録フ記録フォーマツ箱18図に
示す。図において、PACK  ITEM(57)は、
” OO11”で、またPCIのB5−0であり、PA
CKDATAとして、曲番、インデックス番号、時、分
、秒、フレーム番号が記録される。第18図に示すよう
に曲番はパック内にも記録される領域がある。プログラ
ムタイムを記録する場合は第18図のPACKTTEM
を°“OOO1”に変更するだけで他のフォーマツ1〜
は同一である。
FIG. 16 is a diagram showing the signal format of the pack, in which (57) represents the content of data recorded in the pack, and (58) PA
CKDATA, (5) are P A CK I TE
This is a parity signal for detecting errors in M (57) and PACK DATA (58). PACK ITE
FIG. 17 shows the correspondence between M(57) and PACK DATA. As an example of information recorded in the pack, Run
The recording format for recording time is shown in Figure 18. In the figure, PACK ITEM (57) is
"OO11", also PCI B5-0, PA
As CKDATA, the song number, index number, hour, minute, second, and frame number are recorded. As shown in FIG. 18, there is also an area in which the song number is recorded within the pack. When recording the program time, use the PACKTTEM shown in Figure 18.
You can use other formats 1~ just by changing ° to “OOO1”.
are the same.

次に動作について説明する。第7図において、記録時に
アナログ信号入力端子(1)に入力されたり、R2チャ
ンネルのアナログ信号は、L P F (21によって
その周波数帯域が制限され、A/D変換回路(3)に入
力されてそれぞれディジタル信号WLn、WRn (n
=o、1.2・・ )に変換される。ここで、nはサン
プリングの順序を示す数字であり、L、R2チャンネル
の信号は交互にサンプリングされ、WLo、WRo  
WLIと順次出力されてメモリ回路(4)に−旦蓄積さ
れる。サンプルは必要な順序にて読み出されて符号化回
路(5)へ送られ、誤り訂正符号や誤り検出符号が付加
されてメモリ回路(4)に再び書き込まれる。
Next, the operation will be explained. In Fig. 7, the analog signal input to the analog signal input terminal (1) during recording or the analog signal of the R2 channel is limited in its frequency band by LPF (21) and input to the A/D conversion circuit (3). and digital signals WLn and WRn (n
=o, 1.2...). Here, n is a number indicating the sampling order, and the signals of L and R2 channels are sampled alternately, and WLo, WRo
WLI is sequentially outputted and stored in the memory circuit (4). The samples are read out in the required order and sent to the encoding circuit (5), added with an error correction code or error detection code, and written back into the memory circuit (4).

一方、入カキ−(24)により指定されたサブコード信
号が、サブコード信号処理回路(23)にて生成され、
メモリ回路(4)へと送信され一旦蓄積され、このサブ
コード信号も一定の順序にて読み出されて符号化回路(
5)へ送られ、誤り訂正符号や誤り検出符号が付加され
てメモリ回路(4)に再び書き込まれる。サブコード信
号処理回路(23)は、記録するす(II) ブコード信号の内容を表示器(25)へ送信し、表示さ
せる機能を有している。メモリ回路(4)に再度書き込
まれたデータは、次段の変調回路(6)へ出力され、こ
こで、磁気テープ(12)に記録するのに適したデータ
列に変換され、さらに記録アンプ(7)で増幅された後
、スイッチ回路(8)を介して2つの記録再生回転ヘッ
ド(9)、00)により、磁気テープ(12)に記録さ
れる。
On the other hand, the subcode signal specified by the input key (24) is generated by the subcode signal processing circuit (23),
The subcode signals are sent to the memory circuit (4) and stored once, and these subcode signals are also read out in a certain order and sent to the encoding circuit (4).
5), an error correction code and an error detection code are added thereto, and the data is written into the memory circuit (4) again. The subcode signal processing circuit (23) has a function of transmitting the contents of the subcode signal to be recorded to the display (25) and displaying it. The data rewritten in the memory circuit (4) is output to the next stage modulation circuit (6), where it is converted into a data string suitable for recording on the magnetic tape (12), and is further sent to the recording amplifier ( After being amplified in step 7), the signal is recorded on a magnetic tape (12) by two recording/reproducing rotary heads (9), 00) via a switch circuit (8).

再生時においては、スイッチ回路(8)がPB側に切り
換えられ、記録再生回転ヘッド(9)、QOIより再生
された信号は、再生アンプ(13)へ入力される。
During reproduction, the switch circuit (8) is switched to the PB side, and the signal reproduced from the recording/reproducing rotating head (9) and QOI is input to the reproducing amplifier (13).

再生アンプ(13)で増幅された信号は、サーボ回路(
20)と復調回路(14)へと送信される。サーボ回路
(20)では、サーボ信号領域(35> (37)に記
録されたサーボ用制御信号により、トラッキング誤差信
号を生成し、正確なトラック追跡を行うように、キャプ
スタンモータ(22)の回転速度を制御している。復調
回路(14)で、再生信号は元のベースバンド信号に復
調されてメモリ回路(15)に順次蓄積される。このデ
ィジタル信号は必要な順序で読み出されて復号回路(1
6)へ送られ、誤り訂正符号の復号による誤りの訂正、
検出及び補正が行われてメモリ回路(15)に再度書き
込まれる。誤りの訂正、補正が行われたオーディオ信号
のサンプルは、D/A変換回路(17)およびディジタ
ルインターフェース回路(28)へ出力される。D/A
変換回路(17)で、元のアナログ信号に変換され、L
 P F (18)にて不要な周波数成分が除去された
後、L、R2チ(1斗) ヤンネルのアナログオーディオ信号は、それぞれの出力
端子(19)から出力される。一方、復調されたザブコ
ード信号はサブコード信号処理回路(23)を介し、そ
の内容が表示器(25)で表示される。次に端子(26
)へ入力される日本電子機械工業会規格CP−340の
プロ用のデジタルオーディオインターフェースフォーマ
ットに基づいて伝送された信号を記録する場合について
説明する。
The signal amplified by the reproduction amplifier (13) is sent to the servo circuit (
20) and a demodulation circuit (14). The servo circuit (20) generates a tracking error signal based on the servo control signal recorded in the servo signal area (35) (37), and controls the rotation of the capstan motor (22) to perform accurate track tracking. The speed is controlled.The demodulation circuit (14) demodulates the reproduced signal to the original baseband signal and sequentially stores it in the memory circuit (15).This digital signal is read out in the required order and decoded. Circuit (1
6) and corrects the error by decoding the error correction code,
Detection and correction are performed and then written into the memory circuit (15) again. The audio signal samples on which the errors have been corrected and corrected are output to the D/A conversion circuit (17) and the digital interface circuit (28). D/A
In the conversion circuit (17), it is converted to the original analog signal, and the L
After unnecessary frequency components are removed at P F (18), the analog audio signals of the L and R2 channels are output from their respective output terminals (19). On the other hand, the demodulated subcode signal is passed through a subcode signal processing circuit (23), and its contents are displayed on a display (25). Next, the terminal (26
) is recorded based on the professional digital audio interface format of the Japan Electronics Industry Association standard CP-340.

第19図はディジタルオーディオインターフェースフォ
ーマットのサブフレームの信号構成を示したものでオー
ディオ信号1ワードは、32ビットからなるサブフレー
ムとして伝送される。図において(101)  は同期
信号、(102)  は補助信号、(103)はオーデ
ィオ信号、(104)  はオーディオ信号(103)
  の信頼性を示すバリデイティフラグ、(105)は
ユーザデータビット、(106)  はチャンネルステ
ータスビット(以下Cビットと略して記す。)、(10
7)  はパリティビットを示す。第20図は2ヂヤン
ネルの信号を伝送する時のブロック構成を示しており、
チャンネル1とチャンネル2の2っのサブフレームで1
フレームを構成し、192 フレームで1ブロツクを構
成している。3種(B。
FIG. 19 shows the signal structure of a subframe in the digital audio interface format, and one word of an audio signal is transmitted as a subframe consisting of 32 bits. In the figure, (101) is a synchronization signal, (102) is an auxiliary signal, (103) is an audio signal, and (104) is an audio signal (103).
(105) is the user data bit, (106) is the channel status bit (hereinafter abbreviated as C bit), (10
7) indicates the parity bit. Figure 20 shows the block configuration when transmitting 2-channel signals.
1 in 2 subframes of channel 1 and channel 2
One block consists of 192 frames. 3 types (B.

M、W)の同期信号を使っており、ブロック先頭のサブ
フレームにはB、その他のサブフレームでは、チャンネ
ル1のサブフレームにはM、チャンネル2のサブフレー
ムにはWを用いている。この3種の同期信号によりブロ
ックのスタート点及びチャンネルの識別が可能となる。
B is used for the first subframe of the block, M is used for the channel 1 subframe, and W is used for the channel 2 subframe for the other subframes. These three types of synchronization signals make it possible to identify the starting point of a block and the channel.

チャンネルステータス情報は、192 個のCビットで
1つのデータブロックが構成される6各データブロツク
の第1ビットはプリアンプル゛B′”で始まるフレーム
で伝送される。第21図は、プロ用のCピッ■・データ
ブロックのフォーマットを示したものであり、エンファ
シス、標本化周波数等のオーディオ信号に密接な情報及
びローカルサンプルアドレスコードと時間コードなる2
種の時間情報が含まれている。2種の時間情報は、プリ
アンプル゛B ”で始まるフレームで伝送されるオーデ
ィオデータサンプル、すなわちCビットデータブロック
の先頭サンプルに対応する時間情報であ(I仔) す、サンプル精度を有している。従って、サンプル精度
の高精度な編集が可能となる。
Channel status information is transmitted in frames that consist of 192 C bits, each consisting of 6 data blocks, with the first bit of each data block beginning with the preamble "B'". This shows the format of the C-pitch data block, which contains information closely related to the audio signal such as emphasis and sampling frequency, as well as the local sample address code and time code.
Contains species time information. The two types of time information are the time information corresponding to the audio data sample transmitted in the frame starting with the preamble "B", that is, the first sample of the C-bit data block, and have sample precision. Therefore, highly accurate editing with sample accuracy is possible.

また、標本化周波数さえわかれば、従来のタイムコード
への変換は容易にできる。
Also, as long as you know the sampling frequency, you can easily convert it to a conventional time code.

以上説明したフォーマットの信号がディジタル入力端子
(26)を介し、デジタルインターフェース回路(28
)へ入力される。デジタルインターフェース回路(28
)では、入力信号からオーディオデータ、ユーザデータ
、チャンネルステータスデータを取り出し出力する。出
力されたオーディオデータはメモリ回路(4)へ入力さ
れ、先に説明したアナログ入力信号の記録時と同一の処
理がなされて、テープ上に記録される。一方、チャンネ
ルステータスデータのエンファシス、標本化周波数等は
ザブコード信号処理回路(23)へ取り込まれ、DAT
のPCMIDへ記録されるが、英数字データやローカル
サンプルアドレスコード、時間コードはDATでは記録
するよう配慮されていないため、何の処理も行っていな
い。もちろん、ユーザデータも未定義のため何の処理も
行わない。
The signal in the format explained above is sent to the digital interface circuit (28) via the digital input terminal (26).
). Digital interface circuit (28
) extracts audio data, user data, and channel status data from the input signal and outputs them. The output audio data is input to the memory circuit (4), subjected to the same processing as when recording the analog input signal described above, and recorded on the tape. On the other hand, the emphasis, sampling frequency, etc. of the channel status data are taken into the subcode signal processing circuit (23), and the DAT
However, since alphanumeric data, local sample address code, and time code are not recorded in DAT, no processing is performed on them. Of course, since the user data is undefined, no processing is performed.

[発明が解決しようとする課題] 以上のように、従来のDATではデジタルインターフェ
ースで伝送された時間情報を記録する事ができないため
に、−旦DATで記録すると、以後、サンプル精度の編
集が容易にできなくなるという問題がある。
[Problem to be solved by the invention] As described above, since the conventional DAT cannot record the time information transmitted through the digital interface, it is easy to edit the sample accuracy after recording with the DAT. The problem is that it becomes impossible to do so.

この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、デジタルインターフェースで送られた時間情
報を記録できるDATを得ることを目的とする。
This invention was made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to obtain a DAT that can record time information sent via a digital interface.

[課題を解決するための手段] この発明に関わるDATは、ディジタルオーディオイン
ターフェースフォーマットに基づいて伝送されたディジ
タルオーディオデータを入力し、その中に同時に伝送さ
れているチャンネルステータス情報を読み取って、Cビ
ットデータブロックのブロック信号を抽出すると共に、
時間情報等のデータを抽出する手段と、前記ブロック信
号とD(1ワ) (1z) ATフレームクロック信号間との位相情報を計測する手
段を設けて、抽出された時間情報と、前記位相情報を加
算して、DATフレーム先頭のサンプルに対応した時間
情報を求め、それをサブコードパックに割り当てて記録
を行うようにしたものである。
[Means for Solving the Problems] A DAT according to the present invention inputs digital audio data transmitted based on a digital audio interface format, reads channel status information simultaneously transmitted therein, and converts the C-bit In addition to extracting the block signal of the data block,
Means for extracting data such as time information and means for measuring phase information between the block signal and the D(1W) (1z) AT frame clock signal are provided, and the extracted time information and the phase information are provided. is added to obtain time information corresponding to the sample at the beginning of the DAT frame, which is then assigned to a subcode pack for recording.

[作用] この発明によるDATは、ディジタルオーディオインタ
ーフェースフォーマットに基づいたディジタルオーディ
オデータ列内の時間情報の記録を行うようにしたので、
その時間情報を使用して、他のプロ用AV機器との同期
運転や、サンプル羊位の編集が出来るようになる。
[Function] Since the DAT according to the present invention records time information in a digital audio data string based on the digital audio interface format,
Using that time information, it becomes possible to synchronize operation with other professional AV equipment and edit sample positions.

[発明の実施例コ 以下、この発明の一実施例を図を使用して説明する。第
1図において、(1)〜(29)は、第7図に示した従
来のDATのシステム構成図と同一のものであるので、
それらの説明は省略する。但し、サブコード信号処理回
路(23)はディジタルオーディオデータのCビットで
構成される2種の時間情報の記録再生に対応させるため
にその機能がアップされている。図において、(60)
はチャンネルステータスデータ信号処理回路、(61)
はこのチャンネルはステータスデータ信号処理回路(6
0)に接続された位相差検出回路である。
[Embodiment of the Invention] An embodiment of the invention will be described below using the drawings. In FIG. 1, (1) to (29) are the same as the conventional DAT system configuration diagram shown in FIG.
Their explanation will be omitted. However, the functionality of the subcode signal processing circuit (23) has been upgraded in order to make it compatible with the recording and reproduction of two types of time information made up of C bits of digital audio data. In the figure, (60)
is a channel status data signal processing circuit, (61)
This channel is the status data signal processing circuit (6
0) is a phase difference detection circuit connected to 0).

第1図に示したこの発明の一実施例の動作を第2図のタ
イムチャートを使用して説明する。第2図において、(
62)は、入力するディジタルオーディオデータ列を示
し、記号・・・、i、t+i、・・・ は、クロック発
生回路(29)より出力されるDATフレームクロック
(64)に区切られた区間毎の番号を表わしている。記
録時において、ディジタル入出力端子(26)に入力し
たディジタルオーディオデータ(62)は、ディジタル
インターフェース回路(28)にて信号処理され、16
ビットのオーディオデータがメモリ回路(4)へ送信さ
れる。また、Cビットデータが抽出され、チャンネルス
テータスデータ信号処理回路(60)へ送信される。チ
ャンネルステータスデータ信号処理回路<60)は、デ
ィジタルオーデイオデータ列192フレーム分のCビッ
トデータで構成されるCビットデータブロックのブロッ
ク信号(65)を抽出すると共に、エンファシス、標本
化周波数等のオーディオ信号に密接な情報や2種の時間
情報を抽出してサブコード信号処理回路(23)へ送信
している。第2図において、(63)は、ブロック信号
(65)で区切られたCビットデータ列を示し、記号・
・・、j、j+1.・・・ は、Cビットデータブロッ
クの番号を表わしている。位相差検出回路(61)は、
カウンタ回路とラッチ回路で構成されており、クロック
発生回路(29)から出力されるDATフレームクロッ
ク(64)と、サンプリングクロックfsを入力し、ま
たチャンネルステータスデータ信号処理回路(60)で
抽出されたブロック信号(65)を入力する9力ウンタ
回路はブロック信号(65)の立ち上がり時点でリセッ
トされ、その後すぐにサンプリングクロックfsでカウ
ンタの計数をアップさせている。次にくるDATフレー
ムクロック(64)の立ち上がり時点で、カウンタ回路
の計数値をラッチ回路に格納させている。ラッチ回路に
格納された計数値は、Cビットデータブロックの先頭か
ら、DATフレームの先頭までの位相情報ni、・・・
 とじて直ちにサブコード信号処理回路(23)へ送信
される。niはすなわちDATフレームの先頭サンプル
とブロックの先頭サンプル間のサンプル数をあられして
いる。サブコード信号処理回路(23)は、Cビットデ
ータブロック内の2種の時間情報、すなわちローカルサ
ンプルアドレスコードと時間コードのそれぞれの値に、
位相差検出回路(61)で計測された位相情報niを加
算し、その結果をサブコードパックに割り当てている。
The operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 will be explained using the time chart shown in FIG. In Figure 2, (
62) indicates an input digital audio data string, and the symbols . . . , i, t+i, . It represents the number. During recording, digital audio data (62) input to the digital input/output terminal (26) is signal-processed by the digital interface circuit (28),
Bits of audio data are sent to the memory circuit (4). Additionally, C-bit data is extracted and sent to the channel status data signal processing circuit (60). The channel status data signal processing circuit (<60) extracts a block signal (65) of a C-bit data block composed of C-bit data for 192 frames of digital audio data string, and also extracts a block signal (65) of a C-bit data block consisting of C-bit data for 192 frames of digital audio data string, and also extracts an audio signal including emphasis, sampling frequency, etc. information closely related to the subcode signal processing circuit (23) and two types of time information are extracted and transmitted to the subcode signal processing circuit (23). In FIG. 2, (63) indicates a C-bit data string separated by a block signal (65), and the symbol
..., j, j+1. ... represents the number of the C-bit data block. The phase difference detection circuit (61) is
It is composed of a counter circuit and a latch circuit, and inputs the DAT frame clock (64) output from the clock generation circuit (29) and the sampling clock fs, and also receives the channel status data extracted by the signal processing circuit (60). The nine-power counter circuit that inputs the block signal (65) is reset at the rising edge of the block signal (65), and immediately thereafter counts up the counter using the sampling clock fs. At the rising edge of the next DAT frame clock (64), the count value of the counter circuit is stored in the latch circuit. The count value stored in the latch circuit is the phase information ni, . . . from the beginning of the C-bit data block to the beginning of the DAT frame.
The signal is then immediately transmitted to the subcode signal processing circuit (23). In other words, ni represents the number of samples between the first sample of the DAT frame and the first sample of the block. The subcode signal processing circuit (23) applies two types of time information in the C-bit data block, namely, the values of the local sample address code and the time code.
The phase information ni measured by the phase difference detection circuit (61) is added, and the result is assigned to the subcode pack.

前述したようにCビットデータブロック内の時間情報は
、各ブロックの先頭サンプルに対応した時間情報である
ので、位相情報niを加算すると、D(2t) ATフレーム先頭のサンプルに対応した時間情報となり
サブコードパックには、このDATフレーム先頭サンプ
ルの時間情報が記録されることになる。また、サブコー
ド信号処理回路(23)は、Cビットデータブロック内
のエンファシス、標本化周波数等のオーディオ信号に関
する情報をデコードして、その結果をPCMIDコード
の所定領域に割り当て記録するようにしている。ここで
、DATフレーム先頭のサンプルに対応する2種の時間
情報を記録するパックフォーマットであるが、それぞれ
その一実施例を第3図及び第4図に示す。
As mentioned above, the time information in the C-bit data block is the time information corresponding to the first sample of each block, so when the phase information ni is added, it becomes the time information corresponding to the first sample of the D(2t) AT frame. The time information of the first sample of this DAT frame is recorded in the subcode pack. Further, the subcode signal processing circuit (23) decodes information related to the audio signal such as emphasis and sampling frequency in the C-bit data block, and allocates and records the result in a predetermined area of the PCMID code. . Here, there are pack formats for recording two types of time information corresponding to the sample at the beginning of a DAT frame, and one example of each is shown in FIGS. 3 and 4.

第3図は、時間コードを記録するパックのフォーマット
例を示し、DATフレーム先頭のサンプルに対応した時
間コードが32ピツ)・のBinary  code 
形式で、PC4〜PC7の4バイトを使用して記録され
る。ここでは、PO4のB7をMSB、PO2のBOを
LSBとしている。PCBの87〜B4位置のT3〜T
Oの4ピツ1〜により、時間コードに関する識別情報を
記録しており、ディジタルオーディオデータ列以外から
の時間コードの記録にも対応可能にさせている。PAC
K I TEMについては、第17図に示すように未定
義のものを使用すればよいが、残りが少ないので、本例
では” OO11”とし、従来のRunning  T
imePACK(第18図参照)との区別をするために
、PClのB3を” 1 ”としている。
Figure 3 shows an example of the format of a pack that records a time code, and the time code corresponding to the first sample of the DAT frame is a 32-bit binary code.
It is recorded using 4 bytes of PC4 to PC7. Here, B7 of PO4 is the MSB, and BO of PO2 is the LSB. T3-T at position 87-B4 on PCB
Identification information regarding the time code is recorded by the four bits 1 to 0 of O, making it possible to record time codes from other than digital audio data strings. PAC
As for K I TEM, an undefined one can be used as shown in Fig. 17, but since there is only a small amount left, in this example it is set to "OO11" and the conventional Running T
In order to distinguish it from imePACK (see FIG. 18), B3 of PCl is set to "1".

第4図は、ローカルサンプルアドレスコードを記録する
パックのフォーマット例を示し、DATフレーム先頭の
サンプルに対応したローカルサンプルアドレスコードが
、32bitのBinary  code 形式で、指
定位置に記録され、第3図の時間コードパック例と同様
な識別情報をT3〜TOの4ビットコードにより記録し
ている。PACKITEMは、” OOO1”とし、従
来のProgram  TimePACKとの区別を、
PClのB3を′1°”として行っている。
Figure 4 shows an example of the format of a pack that records local sample address codes.The local sample address code corresponding to the sample at the beginning of the DAT frame is recorded in a 32-bit binary code format at a specified position. Identification information similar to the time code pack example is recorded using 4-bit codes T3 to TO. PACKITEM is "OOO1" to distinguish it from the conventional Program TimePACK.
B3 of PCl was set to '1°'.

再生時においては、磁気テープ上の傾斜トラックから再
生されたオーディオ信号は、所定の信号処理が施されて
、メモリ回路(15)から、ディジタルインターフェー
ス回路〈28)へ送り出される。
During reproduction, the audio signal reproduced from the inclined track on the magnetic tape is subjected to predetermined signal processing and sent from the memory circuit (15) to the digital interface circuit (28).

(2キ) 一方、サブコードパックに記録されている時間コード、
ローカルサンプルアドレスコードと、PCM信号領域内
に記録されているPCMIDコードをサブコード信号処
理回路(23)が読み取って、それらの情報をチャンネ
ルステータスデータ処理口N(60)へ送信する。チャ
ンネルステータスデータ処理回路(60)は、サブコー
ド信号処理回路(23)から送信された時間コード、ロ
ーカルサンプルコードのそれぞれを、DATフレームク
ロックの立ち上がり時点毎にロードし、その後サンプリ
ングクロックfsにて計数アップする2系統の32ピツ
j〜バイナリカウンタを有し、サンプリングパルスfS
を192カウントする毎にブロック信号(65)を発生
するもう1系統のブロック信号発生用カウンタ回路を備
え、それより発生するブロック信号(65)の立ち上が
り時点で、Cビットデータであるエンファシス、標本化
周波数等のオーディオ信号に密接な情報と、その時点に
おける2系統の32ビットバイナリカウンタの計数値、
すなわちブロックの先頭アドレスコードをディジタルイ
ンターフェース回路(28)へ送信している。ディジタ
ルインターフェース回路(28)は、ブロック信号(6
5)の立ち上がりエツジ基準にして、オーディオ信号、
Cビットデータをそれぞれ所定位置にのせて、外部へ出
力している。
(2ki) On the other hand, the time code recorded in the subcode pack,
The subcode signal processing circuit (23) reads the local sample address code and the PCMID code recorded in the PCM signal area, and transmits the information to the channel status data processing port N (60). The channel status data processing circuit (60) loads each of the time code and local sample code transmitted from the subcode signal processing circuit (23) at each rising time of the DAT frame clock, and then counts them using the sampling clock fs. It has two systems of 32-bit binary counters that increase sampling pulse fS.
Another block signal generation counter circuit is provided which generates a block signal (65) every time 192 counts. Information closely related to the audio signal such as frequency, and the count values of two systems of 32-bit binary counters at that time,
That is, the start address code of the block is transmitted to the digital interface circuit (28). The digital interface circuit (28) receives the block signal (6
Based on the rising edge of 5), the audio signal,
C-bit data is placed on each predetermined position and output to the outside.

DATフレーム先頭のサンプルに対応する2種の時間情
報を記録するバックフォーマットの他の例を、それぞれ
、第5図及び第6図に示す。第5図は、時間コード、第
6図はローカルサンプルアドレスコードを記録するパッ
クフォーマット例であり、第5図、第6図において、P
O2,87〜BOの記録領域を除き、他の記録領域の内
容は、それぞれ第3図、第4図と同一である。PO2、
B7〜BOの領域には、位相差検出回路(61)にて計
測された位相情報niを8ピッl−のデータM7〜MO
(ここで、M7はMSB、MOはLSB)として記録さ
れる。再生時においては、DATフレームクロックの立
ち上がり時点毎に、再生された位相情報niを、前述し
たブロック信号発生用カウンタ回路ヘロートさせている
Other examples of back formats for recording two types of time information corresponding to the first sample of a DAT frame are shown in FIGS. 5 and 6, respectively. Fig. 5 shows an example of a pack format for recording a time code, and Fig. 6 shows an example of a pack format for recording a local sample address code.
Except for the recording areas O2 and 87 to BO, the contents of the other recording areas are the same as in FIGS. 3 and 4, respectively. PO2,
In the area B7 to BO, the phase information ni measured by the phase difference detection circuit (61) is stored as data M7 to MO of 8 pins.
(Here, M7 is recorded as MSB and MO is recorded as LSB). During reproduction, the reproduced phase information ni is passed through the aforementioned block signal generation counter circuit at each rising edge of the DAT frame clock.

(2ダ) このようにすることによって、記録時点におけるDAT
フレームとCビットデータブロックの位相関係が保たれ
て再生されることになる。
(2 da) By doing this, the DAT at the time of recording
The phase relationship between the frame and the C-bit data block is maintained during reproduction.

■た、位相情報niとして、Cビットチータブロック先
頭から次にくるDATフレーム先頭までの値をとってい
るが、その逆のDATフレーム先頭から次にくるCビッ
トデータブロック先頭までの値をとるようにしてもよい
■Also, the phase information ni takes the value from the beginning of the C-bit cheater block to the beginning of the next DAT frame, but it is now possible to take the value from the beginning of the DAT frame to the beginning of the next C-bit data block. You can also do this.

腋な、上記実施例ではDATフレームの先頭サンプルに
対応する時間情報を求めていたが、予め指定しておけば
、DATフレーム内の任意のサンプルに対応する時間情
報を求めて記録しても同様の効果が得られることは明ら
かである。
Unfortunately, in the above embodiment, the time information corresponding to the first sample of the DAT frame was obtained, but if specified in advance, the time information corresponding to any sample within the DAT frame can be obtained and recorded in the same way. It is clear that the following effects can be obtained.

[発明の効果] 以上のように、本発明によるDATでは、ディジタルオ
ーディオインターフェースフォーマットに基づいて伝送
される2種類の時間情報を記録再生ずることがてきるの
で、この時間情報により、他のプロ用AV機器との同期
運転ならびにザンプル単位の編集ができるようになる等
の効果がある。
[Effects of the Invention] As described above, the DAT according to the present invention can record and reproduce two types of time information transmitted based on the digital audio interface format. There are effects such as synchronized operation with AV equipment and editing of sample units.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例によるDATシステム構成
図、第2図は第1図で示すいち実施例の動作を説明する
タイムチャート図である。第3図及び第4図はこの発明
で使用するサブコードパックの信号フォーマットの第1
例を示す図で、第5図、第6図は第2例を示す図である
。第7図は従来のDATのシステム構成図、第8図は磁
気テープ上に記録される信号の概略図、第9図はlトラ
ックの信号構成の概略図、第10図はDATのインター
リーブパターンを示す概略図、第11図はPCM信号領
域のブロックフォーマット、第12図はPCM信号ブロ
ックに記録されるIDコードの構成を示す図、第13図
は、IDI〜ID7のビット割り当てを示す図、第14
図は、サブコード信号領域のブロックフォーマット、第
15図はサブコード信号領域に記録されるサブコード信
号(2q) (2z) の記録位置を示す図、第16図はサブコード信号のパッ
クフォーマット、第17図はPACK I TEMとそ
の内容を示す図、第18図はRunning  Til
IIeを記録するパックフォーマット図、第19図はデ
ジタルオーディオインターフェースフォーマットのサブ
フレームの信号構成図、第20図は、2チヤンネルの信
号を伝送する時のブロック構成図第21図はプロ用のチ
ャンネルステータステータフォーマットを示す図である
。 図において、(23)はサブコード信号処理回路、(2
8)はデジタルインターフェース回路、(29)はクロ
ック発生回路、(60)はチャンネルステータスデータ
信号処理回路、(61)は位相差検出回路、(63)は
Cビットデータ列、(64)はDATフレームクロック
、(65)はCビットデータブロックのブロック信号、
(ni)はCビットデータブロックの先頭から、DAT
フレームの先頭までの位相情報、(fs)はサンプリン
グクロックを示している。 なお、図において、同一符号は同一、又は相当部分を示
す。
FIG. 1 is a block diagram of a DAT system according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a time chart diagram illustrating the operation of the embodiment shown in FIG. Figures 3 and 4 show the first signal format of the subcode pack used in this invention.
FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams showing a second example. Figure 7 is a diagram of the system configuration of a conventional DAT, Figure 8 is a schematic diagram of signals recorded on a magnetic tape, Figure 9 is a diagram of the signal configuration of an l track, and Figure 10 is a diagram of the interleave pattern of a DAT. 11 is a block format of the PCM signal area, FIG. 12 is a diagram showing the structure of the ID code recorded in the PCM signal block, FIG. 13 is a diagram showing the bit allocation of IDI to ID7, and FIG. 14
The figure shows the block format of the subcode signal area, Figure 15 shows the recording positions of subcode signals (2q) (2z) recorded in the subcode signal area, and Figure 16 shows the pack format of the subcode signal. Figure 17 shows PACK I TEM and its contents, Figure 18 shows Running Til.
Figure 19 is a diagram of the pack format for recording IIe, Figure 19 is a signal configuration diagram of subframes in the digital audio interface format, Figure 20 is a block configuration diagram when transmitting a 2-channel signal, and Figure 21 is a professional channel status diagram. FIG. 3 is a diagram showing a data format. In the figure, (23) is a subcode signal processing circuit; (23) is a subcode signal processing circuit;
8) is a digital interface circuit, (29) is a clock generation circuit, (60) is a channel status data signal processing circuit, (61) is a phase difference detection circuit, (63) is a C-bit data string, and (64) is a DAT frame. clock, (65) is the block signal of the C-bit data block,
(ni) from the beginning of the C-bit data block, DAT
Phase information up to the beginning of the frame, (fs) indicates a sampling clock. In addition, in the figures, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)AES/EBUディジタルインターフェースフォ
ーマットで伝送されたディジタルデータ列を記録再生で
きる回転ヘッド式ディジタルオーディオテープレコーダ
(R−DAT)であつて、前記ディジタルデータ列内の
オーディオデータをPCM信号記録領域に所定のフォー
マットで記録すると共に、前記ディジタルデータ列内の
192ビッツトのチャンネルステータスビットで構成さ
れるチャンネルステータスビットデータブロック内に含
まれている第1の時間情報と、前記チャンネルステータ
スビットデータブロックの先頭及び前記R−DATのフ
レームの先頭間の位相情報とにより、前記R−DATの
フレーム先頭における前記オーディオデータに対応する
第2の時間情報をサブコードパックの所定位置に割りあ
てて、前記サブコードパックをサブコード信号記録領域
に記録を行い、再生時においては、前記サブコードパッ
クに記録された第2の時間情報を読み取り、この第2の
時間情報に基づき、新たに、前記チャンネルステータス
データブロック内に含まれる第3の時間情報を生成し、
前記PCM信号記録領域から再生されるオーディオデー
タと第3の時間情報を含むディジタルデータ列を再生出
力することを特徴とする回転ヘッド式ディジタルオーデ
ィオテープレコーダ。
(1) A rotary head digital audio tape recorder (R-DAT) capable of recording and reproducing a digital data string transmitted in the AES/EBU digital interface format, which records audio data in the digital data string in a PCM signal recording area. The first time information is recorded in a predetermined format and is included in a channel status bit data block consisting of 192 channel status bits in the digital data string, and the beginning of the channel status bit data block. and the phase information between the beginnings of the frames of the R-DAT, the second time information corresponding to the audio data at the beginning of the frame of the R-DAT is allocated to a predetermined position of the subcode pack, and the subcode A pack is recorded in the subcode signal recording area, and during playback, the second time information recorded in the subcode pack is read, and based on this second time information, the channel status data block is newly recorded. generate third time information contained within;
A rotary head type digital audio tape recorder, characterized in that it reproduces and outputs a digital data string including audio data and third time information reproduced from the PCM signal recording area.
(2)AES/EBUディジタルインターフェースフォ
ーマットで伝送されたディジタルデータ列を記録再生で
きる回転ヘッド式ディジタルオーディオテープレコーダ
(R−DAT)であって、前記ディジタルデータ列内の
オーディオデータをPCM信号記録領域に所定のフォー
マットで記録すると共に、前記ディジタルデータ列内の
192ビットのチャンネルステータスビットで構成され
るチャンネルステータスビットデータブロック内に含ま
れている第1の時間情報と、前記チャンネルステータス
ビットデータブロックの先頭及び前記R−DATのフレ
ームの先頭間の位相情報とにより、前記R−DATのフ
レーム先頭における前記オーディオデータに対応する第
2の時間情報を求め、前記第2の時間情報と前記位相情
報を、サブコードパックの所定位置に割り当てて、前記
サブコードパックをサブコード信号記録領域に記録を行
い、再生時においては、前記サブコードパックに記録さ
れた前記第2の情報及び位相情報に基づき、前記チャン
ネルステータスデータブロック内に含まれていた前記第
1の時間情報を生成し、前記PCM信号記録領域から再
生されるオーディオデータと前記第1の時間情報を含む
ディジタルデータ列を再生することを特徴とする回転ヘ
ッド式ディジタルオーディオテープレコーダ。
(2) A rotary head digital audio tape recorder (R-DAT) capable of recording and reproducing a digital data string transmitted in the AES/EBU digital interface format, the audio data in the digital data string being transferred to a PCM signal recording area. In addition to recording in a predetermined format, the first time information included in a channel status bit data block composed of 192-bit channel status bits in the digital data string, and the beginning of the channel status bit data block. and the phase information between the beginnings of the frames of the R-DAT to obtain second time information corresponding to the audio data at the beginning of the frame of the R-DAT, and combine the second time information and the phase information, The subcode pack is assigned to a predetermined position of the subcode pack and recorded in the subcode signal recording area, and during playback, the second information and phase information recorded in the subcode pack are used to record the subcode pack. The first time information included in the channel status data block is generated, and the digital data string including the audio data and the first time information reproduced from the PCM signal recording area is reproduced. Rotating head digital audio tape recorder.
JP7262489A 1989-03-24 1989-03-24 Rotary head type digital audio tape recorder Pending JPH02252175A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262489A JPH02252175A (en) 1989-03-24 1989-03-24 Rotary head type digital audio tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262489A JPH02252175A (en) 1989-03-24 1989-03-24 Rotary head type digital audio tape recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02252175A true JPH02252175A (en) 1990-10-09

Family

ID=13494729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7262489A Pending JPH02252175A (en) 1989-03-24 1989-03-24 Rotary head type digital audio tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02252175A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725257B2 (en) Digital recording device
US4562489A (en) Apparatus for recording of digital data
JPS62209777A (en) Rotary head type digital tape recorder
US5097364A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus and method of recording and reproducing
JPH07118185B2 (en) Digital signal recording / reproducing device
JPH02252175A (en) Rotary head type digital audio tape recorder
JPS6390007A (en) Rotary head type digital signal recording/reproducing device
JP2719836B2 (en) Magnetic recording device, magnetic reproducing device, and magnetic recording / reproducing device
JP2814075B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2626222B2 (en) Recording device and playback device
JP2615716B2 (en) Digital signal reproduction device
JP2597989B2 (en) Data playback device
JPH01204275A (en) Data recorder
KR930010914B1 (en) Sub-coding circuit of recording and reproducing system
JPH0982035A (en) Disk reproducing apparatus
JP2634200B2 (en) Recording and playback device
JPH04176060A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2576953B2 (en) Disk playback device
JPH04134760A (en) Recording and reproducing device
JPH01201887A (en) Rotary head type recording device
JPS62114164A (en) Pcm sound signal recording and reproducing device
JPS6390091A (en) Time display circuit for magnetic recording and reproducing device or the like
JPH10162558A (en) Digital dubbing device and digital recording device and method
JPS6370973A (en) Subcode data demodulator
JPS63316370A (en) Rotary head type digital signal recorder