JPH02250810A - 歯科用セメント組成物 - Google Patents

歯科用セメント組成物

Info

Publication number
JPH02250810A
JPH02250810A JP1073352A JP7335289A JPH02250810A JP H02250810 A JPH02250810 A JP H02250810A JP 1073352 A JP1073352 A JP 1073352A JP 7335289 A JP7335289 A JP 7335289A JP H02250810 A JPH02250810 A JP H02250810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
calcium phosphate
dental
dental cement
cement composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1073352A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Sugawara
明喜 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP1073352A priority Critical patent/JPH02250810A/ja
Publication of JPH02250810A publication Critical patent/JPH02250810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は歯科治療で使用されるセメント組成物に関する
[従来の技術] 8!康な歯はその内部に歯髄を有する。歯髄は神経端末
と接しているので、(!ll1Iifiが熱及び圧力に
敏感であることはよく知られている。従って、歯科用修
復材料としては、歯髄に熱及び圧力を伝達しにくい、即
ち耐熱伝導及び機械的強度に優れるとともに、耐摩耗性
、耐水性、歯との親和性すなわち接着性等の物理的性質
に優れ、更により天然歯に近づける為に透明性、研摩性
等の審美的性質及び生体に対して為害作用がない等の生
体適合性を兼ね備えることが重要である。
従来、かかる硬化性材料として、硬化後に骨や歯の主成
分であるヒドロキシアパタイトを生成する組成物が提案
されている。例えば、リン酸四カルシウム及び/又はα
−リン酸三カルシウムと水又は有flit水溶液の練和
液とよりなる組成物が知られている。
更に、歯科用セメント組成物として多くの提案がなされ
ている。例えば特開昭63−201038は、歯科用グ
ラスアイオノマーセメント用に提供されるフルオロアル
ミノシリケートガラス粉末を;特開昭63−24300
9は、アクリレート誘導体またはメタクリレート誘導体
からなる重合性中量体、380〜500nmの波長にお
いて明らかな吸収を示すα−ジケトンまたはキノン誘導
体からなる光増感剤及びアミン化合物の重合促進剤から
成る歯科用光硬化性組成物を; 特開昭63−253011は、光重合可能な水酸化カル
シウムセメントから成る歯科用セメント組成物を;及び 特開昭63−316709は、可視光の照射により簡便
に重合硬化して、高い機械的性質と優れた耐水性とを有
する光重合性歯科用補綴組成物を提案している。
本発明者は、天然歯と同じような機械的特性を有し、生
体適合性に優れた硬化性材料を得るべく鋭意研究の結果
、リン酸四カルシウム粉末及び第二リン酸カルシウム・
2水塩粉末及び/又は第二リン酸カルシウム粉末から成
るリン酸カルシウム混合物(a)とポリ酸粉末(b)と
から成る粉末成分子A)と 水又はリン酸水溶液から成る練和液(B)とから成る歯
科用セメント組成物を根管充填材、裏國材、覆準材等の
歯科用修復材として用いた場合、前述の歯科用修復材料
として要求されている特性をすべて満足し且つ、低分子
化合物のMuによる歯髄又は神経端末へのダメージがな
いことを見出し、この知見に基づいて本発明を成すに至
った。
[問題点・を解決するための手段] 本発明の粉末成分(A)はリン酸四カルシウム粉末及び
第二リン酸カルシウム・2水塩粉末及び/又は第二リン
酸カルシウム粉末から成るリン酸カルシウム混合物(a
)とポリ酸粉末(b)とから成る。
ポリ酸粉末(b)の使用量はリン酸カルシウム混合物(
a)に対してb/a= 0.2−0.4 /1 (II
比)の割合である。
リン酸カルシウム混合物(a)に対するポリ酸粉末の割
合(重量比)が0.2未満であると硬化時間が長くなり
且つ硬化物の機械的特性が低下することがある。当該重
量比が0.4を超えると硬化時間が短かくなり実用的で
なく、更に、ペースト又は硬化物のpHが低くなるので
、治療部分に疼痛を生ずることがある。
リン酸四カルシウム粉末の使用ff1(a、)は第二リ
ン酸カルシウム・2水塩粉末及び/又は第二リン酸カル
シウム粉末のff1(a2)に対して、a  /a  
−1,0−1,3/1 (モル比)の割合である。
リン酸四カルシウム粉末の使用量が第二リン酸カルシウ
ム・2水塩粉末及び/又は第二リン酸カルシウム粉末の
母に対して1.0モル未満であると、所望の機械的強度
を有さない硬化物が産生ずることがある。リン酸四カル
シウム粉末の使用量が1.3モル以上であると、硬化物
の機械的強酸が低下する傾向にある。
本発明で使用するリン酸四カルシウム粉末の粒径は1−
20μmで、その平均粒径は5−10μlであることが
好ましい。
粒径1μm未満のリン酸四カルシウム粉末が多いと初期
硬化反応が急激に起り、機械的強度の低下した硬化物が
産生ずることがある。粒径20μtを超えるリン酸四カ
ルシウム粉末が多く存在すると、硬化物の中に空隙が存
在するので、硬化物の機械的特性が低下する。
本発明で使用する第二リン酸カルシウム・2水塩粉末及
び第二リン酸カルシウム粉末の粒径は0.2−2μmで
あることが好ましい。粒径2μmを超える第二リン酸カ
ルシウム・2水塩粉末及び第二リン酸カルシウム粉末が
多いと硬化時間が長くなるので、実用的でない。
本発明のリン酸カルシウム混合物に5重量%以下の割合
でヒドロキシアパタイト粉末を、及び/又は1重量%以
下の割合でフッ化ナトリウムを添加することも出来る。
本発明で使用するヒドロキシアパタイト粉末は粒径0.
05−5μmのも・のが好ましい。
混合するヒドロキシアパタイト粉末はリン酸四カルシウ
ムと第二リン酸カルシウム・2水塩及び/又は第二リン
酸カルシウムのヒドロキシアパタイト化反応の促進剤と
して作用するとともに、シードとして作用して反応によ
り生成したヒドロキシアパタイトの結晶の生成が促進さ
れる。フッ化ナトリウムもまた上記反応の促進剤として
作用する。
歯の主要構成成分であるヒドロキシアパタイト粉末をリ
ン酸カルシウム混合物中に混在させることにより、ヒド
ロキシアパタイト化反応が促進されるとともに、望まし
い形状のヒドロキシアパタイトを生成することが出来且
つ生成した硬化物の機械的特性が歯に一層近づき、充填
物の脱離、脱落及び変色がなく、生体適合性もより一層
優れたものとなるので、ヒドロキシアパタイト粉末を混
合することが好ましい。
本発明のリン酸カルシウム混合物にフッ化カルシウムを
5重量%以下の割合で混合することも出来る。フッ化カ
ルシウムは、生成したヒドロキシアパタイトをフルオロ
アパタイトに変換するので、虫歯予防の上からも好まし
い。
本発明で使用するポリ酸はアクリル酸とイタコン酸との
共重合体であって、分子量がs、ooo〜30、Goo
1好ましくは10.Goo〜17,000のものが用い
られる。本発明で使用するポリ酸粉末であるアクリル酸
とイタコン酸との共重合体は、上述のような分子量を有
する共重合体を凍結乾燥法によりその水溶液から固体と
して分離し、粉砕して微粉としたものである。
本発明で使用する練和液は水又はリン酸水溶液である。
リン酸水溶液中のリン酸の濃度は40nH以下であるこ
とが好ましい。
本発明の粉末成分(A)と練和液(B)は使用直前にト
レー上で練和して用いる。その混合割合は特に限定され
るものではない。根管充填材、裏層材、覆畢材、歯周ポ
ケット充填材、抜歯上充填材等の修IINの用途に従っ
て、任意に混合する一般には、得られるペーストの粘度
が1〜1000ボイズとなるように粉液比を調整すれば
よく、例えば粉末成分(A)の練和液(B)に対する混
合割合は1−5/1(重量化)が例示し得る。
本発明のリン酸hルシウム混合物は必要に応じて、硬化
性に著しい悪影響を与えない範囲で他の成分を添加する
ことができる。例えばX線造影性を持たせるために、f
aMバリウム、バリウムガラス、ストロンチウムガラス
、ジルコニア、ヨードホルム等をリン酸カルシウム温合
物100mff1部に対して5〜50重吊部添加するこ
とが出来る。
[効果1 本発明の粉末成分(A)と練和液(B)とから成る硬化
物は、歯とほぼ同一の機械的特性を有し、即ち、橢械的
強度、耐熱伝w4性、耐摩耗性、耐水性及び歯との親和
性すなわち接着性に優れ、特にエツチング処理又はボン
ディング処理することなく歯質に対する優れた接着性を
有し、且つ生体に対して為害作用がなし1等の生体適合
性を兼ね備えたものである。
更に、粉末成分(A)と練和液(B)とから成る硬化物
の硬化時間[ギルモアニードルテスト(ANSI/AD
A Spc、No、8 ) 、 37℃±1℃、 RH
100%で測定]は3−15分であり、1日経過後の硬
化物の直径方向引張強r!L(37℃±1℃)は10H
Pa以上であって、実用に充分供し得るものである。
本発明のペーストタイプ修復材は、歯の根管充填材、l
I層材、覆畢材、歯周ポケット充填材、抜歯上充填材等
の歯科用修復材としてのみでなく、骨セメント、骨充噴
材などの整形外科用修復材等の用途にも広く使用するこ
とができる。
[実施例] 以下、本発明を更に具体的に説明するため、実施例を示
すが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
実施例1 21.96C1の細かくすり砕いた(粒径:1−20μ
m、平均粒径ニアμ11)のリン酸四カルシムウ(!I
山ソーダ社製、5−C4P ) 、8.16gの細かく
すり砕いた(粒径:0.2−2μI)の第二リン酸カル
シウム(徳山ソーダ社製、D CPA ) 、0.87
9の(粒径:0゜05−2μl)のヒトOキシアパタイ
ト(セントラル硝子社製)、及び0.069のフッ化ナ
トリウムを混合してリン酸カルシウム混合物とした。
このリン酸カルシウム混合物10重吊部に対し、アクリ
ル酸とイタコン酸との共重合体(分子量:約15,00
0>を凍結乾燥して得た粉末を2.5重量部Iの割合で
加えて粉末成分(A)を調整した。
練和液としては水を用いた。
得られた粉末成分(Aンと練和液(B)をトレー上で混
練し、ステンレススチールの鋳型(6MD X3順H)
に充填した。37℃±1℃で1日貯蔵した後、万能試験
機(ミネベア社製)を用いて10rII!/分のクロス
ヘツド速度で圧縮荷重をかけて直径方向引張強度(DT
S)を測定した結果、12.37HPaであった。
硬化時間をギルモアニードルテスト(ANSI/^0^
Spc、No、8>により37℃±1℃、RH100%
で測定した結果、7分であった。
代1!I:人11月Il:  Iii   山武

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リン酸四カルシウム粉末及び第二リン酸カルシウ
    ム・2水塩粉末及び/又は第二リン酸カルシウム粉末か
    ら成るリン酸カルシウム混合物(a)とポリ酸粉末(b
    )とから成る粉末成分(A)と水又はリン酸水溶液から
    成る練和液(B)とから成る歯科用セメント組成物。
  2. (2)ポリ酸粉末がアクリル酸とイタコン酸との共重合
    体粉末である請求項1記載の歯科用セメント組成物。
  3. (3)粉末成分(A)中のポリ酸粉末(b)のリン酸カ
    ルシウム混合物(a)に対する混合割合(重量比)がb
    /a=0.2−0.4/1である請求項1記載の歯科用
    セメント組成物。
  4. (4)リン酸カルシウム混合物(a)中のリン酸四カル
    シウム粉末(a_1)の第二リン酸カルシウム・2水塩
    粉末及び/又は第二リン酸カルシウム粉末(a_2)に
    対する混合割合(モル比)がa_1/a_2=1−1.
    3/1である請求項1記載の歯科用セメント組成物。
  5. (5)リン酸カルシウム混合物(a)に5重量%以下の
    ヒドロキシアパタイト粉末及び/又は1重量%以下のフ
    ッ化ナトリウム粉末を添加してなる請求項1記載の歯科
    用セメント組成物。
  6. (6)リン酸カルシウム混合物(a)に5重量%以下の
    フッ化カルシウム粉末を添加してなる請求項1記載の歯
    科用セメント組成物。
JP1073352A 1989-03-24 1989-03-24 歯科用セメント組成物 Pending JPH02250810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073352A JPH02250810A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 歯科用セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073352A JPH02250810A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 歯科用セメント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250810A true JPH02250810A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13515688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073352A Pending JPH02250810A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 歯科用セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02250810A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005132112A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Hewlett-Packard Development Co Lp 固体自由造形用の樹脂変性無機リン酸セメント
CN100371409C (zh) * 2003-06-24 2008-02-27 惠普开发有限公司 包括粘合剂的用于自由成型制造法的粘固剂***
WO2014050924A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用硬化性組成物及びその製造方法
WO2015133149A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 株式会社メディカルユーアンドエイ 二相性自発硬化型リン酸カルシウムの形状を賦形するための作業時間の制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100371409C (zh) * 2003-06-24 2008-02-27 惠普开发有限公司 包括粘合剂的用于自由成型制造法的粘固剂***
JP2005132112A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Hewlett-Packard Development Co Lp 固体自由造形用の樹脂変性無機リン酸セメント
US7455805B2 (en) 2003-10-28 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Resin-modified inorganic phosphate cement for solid freeform fabrication
WO2014050924A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用硬化性組成物及びその製造方法
CN104812358A (zh) * 2012-09-28 2015-07-29 可乐丽则武齿科株式会社 牙科用固化性组合物及其制造方法
JPWO2014050924A1 (ja) * 2012-09-28 2016-08-22 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用硬化性組成物及びその製造方法
US9427381B2 (en) 2012-09-28 2016-08-30 Kuraray Noritake Dental Inc. Dental curable composition, and method for producing same
WO2015133149A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 株式会社メディカルユーアンドエイ 二相性自発硬化型リン酸カルシウムの形状を賦形するための作業時間の制御方法
JPWO2015133149A1 (ja) * 2014-03-06 2017-04-06 株式会社メディカルユーアンドエイ 二相性自発硬化型リン酸カルシウムの形状を賦形するための作業時間の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. Development and status of resin composite as dental restorative materials
Pameijer et al. Flexural strength and flexural fatigue properties of resin-modified glass ionomers
EP1414388B1 (en) Glass ionomer cement
US3655605A (en) Surgical cements from zinc oxide and aqueous poly(acrylic acid)
EP1727507B1 (en) Polymer-bioactive ceramic/cement hybrid composite
EP1319386B1 (en) Paste type dental glass ionomer cement composition
Ewoldsen et al. The physical and adhesive properties of dental cements used for atraumatic restorative treatment
Hoxha et al. Novel fluoride rechargeable dental composites containing MgAl and CaAl layered double hydroxide (LDH)
Going et al. Cements for permanent luting: a summarizing review
Bhatia et al. Comparative evaluation of a bioactive restorative material with resin modified glass ionomer for calcium-ion release and shear bond strength to dentin of primary teeth-an in vitro study
JPH02250810A (ja) 歯科用セメント組成物
JP2013082702A (ja) 象牙細管封鎖材、及び象牙細管封鎖材と硬化性組成物とを組み合わせてなる歯科用処置材
JP2001354509A (ja) グラスアイオノマーセメント用ガラス粉末
Lin et al. Chemical and physical properties of contemporary pulp capping materials
JPH0248479A (ja) 硬化性組成物の硬化方法
JPH02250811A (ja) 歯科用セメント組成物
Tay et al. Effect of trifluoroethyl methacrylate comonomer on physical properties of Bis-GMA based dental composites
Nayak et al. A comparison of shear bond strength of new nanofilled composite and nano-ionomer restorative materials with traditional adhesive material for orthodontic bracket bonding: an in vitro study
Al-Murad et al. Mechanical properties of Self-adhesive Resin Cement incorporated with Nano-structured Hydroxyapatite
Fonseca et al. Diametral tensile strength of dual-curing resin cements submitted exclusively to autopolymerization.
Sadeghian Marnani et al. Investigation of Fluoride Release Patterns of Glass Ionomer Lining Materials: A Comparative Study of Chemical, Resin Modified, and Single-Component Glass Ionomer Cements
Todor et al. In vitro Study on Water Absorption of Dental Restorative Materials
JPS61236644A (ja) リン酸カルシウム硬化性組成物
Caicedo et al. Physical properties of MTA
SWARTZ Dental cements and restorative resins