JPH02242095A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH02242095A
JPH02242095A JP6466389A JP6466389A JPH02242095A JP H02242095 A JPH02242095 A JP H02242095A JP 6466389 A JP6466389 A JP 6466389A JP 6466389 A JP6466389 A JP 6466389A JP H02242095 A JPH02242095 A JP H02242095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
tubes
header
guides
sheet member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6466389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Ota
宏巳 太田
Ken Yamamoto
憲 山本
Masahiro Shitaya
昌宏 下谷
Kiyoshi Usami
宇佐美 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6466389A priority Critical patent/JPH02242095A/ja
Publication of JPH02242095A publication Critical patent/JPH02242095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0316Assemblies of conduits in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/182Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding the heat-exchange conduits having ends with a particular shape, e.g. deformed; the heat-exchange conduits or end plates having supplementary joining means, e.g. abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、チューブ内を流れる流体と、チューブの各間
を流れる流体との熱交換を行う熱交換器に関する。
[従来の技術] 従来の熱交換器の一例を第8図に示す、この熱交換器1
01は、複数の偏平なチューブ102と、この複数のチ
ューブ102の両端にそれぞれ接合されるヘッダ103
(入口タンク、出口タンク)とからなる。
両ヘッダ103は、それぞれ複数のチューブ102の端
を挿入可能な複数の挿入穴104を備える。そして、製
造時に各チューブ102の端部をヘッダ103の各挿入
穴104に挿入し、ろう付等の接合法を施している。こ
れにより、複数のチューブ102とヘッダ103とが接
合されている。
[発明が解決しようとする課題] ヘッダ103に形成される挿入穴104は、チューブ1
02を挿入する必要性から、チューブ102の外形より
も大きく形成される。
このため、従来の熱交換器101は、チューブ102と
ヘッダ103とを組み付ける際、チューブ102が挿入
穴104内で移動しやすく、チューブ102とヘッダ1
03との位置決めは困難であった。また、同様の理由で
、チューブ102とヘッダ103との接合時に、チュー
ブ102とヘッダ103との位置がずれやすく接合不良
(例えばろう付不良)が発生しやすい問題点を備えてい
た。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、チューブとヘッダとの位置決めが容易で、かつ接合
不良を抑えることのできる熱交換器の提供にある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明の熱交換器は、次
の技術的手段を採用する。
熱交換器は、内部に流体が流れる複数のチューブと、こ
の複数のチューブの端部に接合され、前記チューブ内へ
供給される、あるいは前記チューブを通過した流体の道
路となるヘッダとを備える。
この熱交換器は、前記ヘッダに形成された穴内に前記複
数のチューブの端部を挿入、接合してなる。
そして、チューブの端部には、前記ヘッダの穴の通過を
阻止する突出部が外方向に突出して設けられている。
[作用] 上記のように構成された熱交換器のチューブの端部には
、突出部が設けられている。この突出部は、チューブの
外方向へ突出したもので、ヘッダの穴の通過を阻止する
ものである。このため、チューブとヘッダとを組み付け
る際、ヘッダの穴内にチューブを挿入すると、ヘッダの
穴の周囲に突出部が当たる、つまり、ヘッダの穴内にチ
ューブが一定以上侵入するのが防がれる。この結果、チ
ューブとヘッダとの位置関係が容易に決まる。
また、接合時は、ヘッダをチューブ方向へ向けて付勢力
を加える。チューブは、突出部によってヘッダの穴内に
チューブが一定以上侵入するのが防がれる。このため、
接合中にチューブとヘッダとの位置がずれるのが防がれ
る。
[発明の効果] 本発明は、以上の作用で説明したように、チューブとヘ
ッダとの位W、関係が容易に決まるため、組み付は時に
おけるチューブとヘッダとの位置決めが、従来と比較し
て容易となる。
また、接合中にチューブとヘッダとの位置がずれるのが
防がれるため、チューブとヘッダとの接合不良が防がれ
る。
[実施例] 次に、本発明の熱交換器を自動車用冷凍サイクルの冷媒
凝縮器に用いた実施例に基づき説明する。
第1図は冷媒凝縮器の斜視図を示す。本実施例の冷媒凝
縮器1は、軽量、小型で、かつ高耐圧なもので、大別し
てチューブ2、ヘッダ3、コルゲートフィン4とからな
る。
本実施例のチューブ2は、第2図ないし第4図に示すよ
うに、インナーフィン5を2枚の板材6で挟み、この2
枚の板材6を接合してなる。
インナーフィン5は、チューブ2内で複数の冷媒通路を
形成するものである。このインナーフィン5は、黄銅、
アルミニウムなど耐腐食性に優れた金属材料よりなる極
薄の板材で、プレス加工によりチューブ2の長手方向へ
のびる波形が形成されている。そして、インナーフィン
5の波の各頂部5aは、チューブ2の内壁にろう付によ
って接合されている。
チューブ2を形成する前の板材6は、インナーフィン5
と同一の金属材料よりなり、両面にはろう材がクラッド
されている。そして、板材6の肉厚は、0.5am以下
とされ、冷媒凝縮器1の軽量化、および熱交換効率の向
上化が計られている。板材6は、プレス加工により打ち
抜き、打ち出しによって形成されている。1枚の板材6
は、断面コ字形を呈するもので、幅の広い底部7と、こ
の底部7と垂直な両側の接合部8とからなる。なお、接
合部8の高さは、冷媒凝縮器1の小型化のため、2鋤−
程に設けられている。
この板材6の長手方向の両端の底部7には、突出部9が
プレス加:[による打ち出しによって形成されている。
この突出部9は、板材6を2枚組み合わせてチューブ2
を構成した際に、チューブ2の外方向へ突出するもので
、チューブ2の長手方向に対し直角方向へ延びて設けら
れている。そして、突出部9と板材6の41部との長さ
は、ヘッダ3内に挿入される長さとされる。
また、突出部9より内側の底部7の両端には、内出部1
0がプレス加工の打ち出しによって設けられている。こ
の内出部10は、チューブ2の内側へ突出するもので、
チューブ2の長手方向に対し直角方向へ延びて設けられ
ている。そして、内出部10の間の底部7の長さは、イ
ンナーフィン5の長さとされる。つまり、内出部10は
、インナーフィン5の位置決め用の突起で、冷媒凝縮器
1の組み付は時に内出部10の内側とインナーフィン5
の端とが当たり、インナーフィン5の位置決めを容易に
行わせるものである。
そして、2枚の板材6は、内部にインナーフィン5を配
した後、一方の板材6の接合部8が他方の板材6の接合
部8と当接するように組み付けられ、ろう付によって接
合されている。
次に、ヘッダ3について説明する0本実施例のへラダ3
は、各チューブ2の両端に接続され、ヘッダ3内に供給
された冷媒を各チューブ2へ分配して導く、あるいは各
チューブ2を通過した冷媒を収集するタンクである。
本実施例のヘッダ3は、第1図に示すように、筒状体1
1と、ガイド12とを組み合わせ°ζなる。筒状体11
は、円筒形状を呈し、各一端に蓋体11aが接合されて
いる。また、一方のへラダ3の他端には、冷媒圧縮機(
図示しない)の吐出口と連通ずる冷媒配管を接続するた
めのユニオン13がろう付により取り付けられている。
また、他方の筒状体11の他端にも、各チューブ2を通
過した熱交換後の冷媒をレシーバ(図示しない)へ導く
冷媒配管を接続するためのユニオン13がろう付により
取り付けられている。筒状体11の一方の側面には、第
5図に示すように、ガイド12を介して各チューブ2の
端部を内部へ挿通さぜるガイド挿入穴14が多数長手方
向に沿って列設されている。
また、筒状体11は、インナーフィン5および板材6と
同一の金属材料よりなり、表面の周囲にはろう材がクラ
ッドされている。筒状体11の板厚も薄く設けられ、冷
媒凝縮器1の軽量化が計られている。
ガイド12は、筒状体11の表面に沿い、断面が円弧を
描くもので、筒状体11と同一の金属材料よりなる。そ
して、ガイド12は、チューブ2と筒状体11との間に
配設され、チューブ2をヘッダ3への挿入を容易とし、
かつ筒状体11との接合を確実に行わしめるものである
ガイド12には、筒状体11に形成されたガイド挿入穴
14内に挿入される筒状のフランジ15が多数列設して
設けられている。フランジ15の内側は、内部にチュー
ブ2の端部が挿入されるように、チューブ2の外形(突
出部9より端側)より僅かに大きめなチューブ挿入穴1
6(本発明のヘッダ3に形成された穴)とされる、そし
て、ガイド12は、チューブ2とろう付により接合され
るとともに、筒状体11ともろう付により接合される。
次に、コルゲートフィン4の説明を行う、コルゲートフ
ィン4は、チューブ2、ヘッダ3と同一の金属材料より
なる帯状で極薄の板材を、波状に曲折して設けたもので
ある。なお、コルゲートフィン4には、通常、熱交換効
率の自重、を計るため、多数のルーバが形成されている
次に、上記冷媒凝縮器1の製造について説明する。
初めに、チューブ2の組み立てを行う。まず、一方の板
材6の内部にインナーフィン5を配し、インナーフィン
5の両端を内出部10内に配置する。
そして、他方の板材6を一方の板材に被せ、一方の板材
6の接合部8と、他方の板材6の接合部8と当接させる
。すると、インナーフィン5は、両端が内出部10によ
って位置が規制され、ろう付前におけるチューブ2内の
移動が阻止される。
次いで、チューブ2とガイド12との組み付けを行う、
上記のごとく組み付けられた複数のチューブ2の間にコ
ルゲートフィン4を配置し、チューブ2の両端を、ガイ
ド12のチューブ挿入穴16内に挿入する。このとき、
チューブ2の端部を無造作にチューブ挿入穴16内へ挿
入しても、チューブ2に設けられた突出部9がチューブ
挿入穴16の周囲のガイド12に当たる、このため、チ
ューブ2の端部がチューブ挿入穴16内に必要以上侵入
するのが防がれる。この結果、チューブ2とガイド12
(ヘッダ3の構成部品)との位1trII係が容易に決
まる。
続いて、チューブ2の組み付けられたガイド12を筒状
体11と組み付ける。この組み付は作業は、筒状体11
のガイド挿入穴14内に、ガイド12の各フランジ15
を挿入することによって完了する。
最後に、ユニオン13や蓋体11aなどを筒状体11へ
組み付け、冷媒凝縮器1の組み付けが完了する。
上記のごとく組み付けられた冷媒凝縮器1は、炉中でろ
う付される。このろう付時、ヘッダ3は、チューブ2側
へ向けて軽く付勢される。このように、ヘッダ3をチュ
ーブ2側へ向けて付勢しても、チューブ2の突出部9が
チューブ挿入穴16の周囲のガイド12に当たり、チュ
ーブ2とヘッダ3との位置がずれるのが防がれる。つま
り、ろう付中にチューブ2とヘッダ3との位置がずれる
のが防がれる。
以上で説明したように、本実施例の冷媒’am器1は、
組み付は時にチューブ2とヘッダ3との位置関係が容易
に決まるため、組み付は時におけるチューブ2とへラダ
3との位置決めが従来と比較して容易となる。
また、ろう付中にチューブ2とヘッダ3との位置がずれ
るのが防がれるため、チューブ2とヘッダ3とのろう付
不良が防がれる。
さらに、本実施例では、断面が口字形に形成された板材
6の接合部8を重ね合わせて千コ、−ブ2を形成するた
め、ろう付面積が広いばかりでなく、チューブ2内に圧
力が加わった際、ろう付面が剥がれる方向ではなくて、
ずれる方向へ働く、この結果、接合部8のろう付強度が
強くなり、チューブ2内に大きな圧力のかかる冷媒凝縮
器1へ使用しても、接合部8より冷媒が漏れることが防
がれる。また、接合部8のろう付面積が広いため、変形
に対しても強い冷媒凝縮器1が提供できる。
そしてさらに、本実施例では、各板材6に打ち出しによ
って突出部9を形成するため、本実施例のように幅が2
uと狭い偏平なチューブ2でも容易に突出部9を形成す
ることができる。
第6図に第2実施例を示す。
本実施例は、板材6に設けられる突出部9を分割したも
のである。
第7図に第3実施例を示す。
本実施例のチューブ(第1実施例参照)は、断面り字形
の板材6を2枚対向させ、2枚の板材6の両端を接合し
、2枚の板材6の間に冷媒の通路を形成するものである
。この本実施例のチューブの両端は、段部17を界えに
して窄まって形成されている。この窄まり部分を形成す
るために、板材6の長手方向の両端は、段部17を介し
て幅が小さく設けられている。
なお、段部17より端部側は、チューブ挿入穴(第1実
施例参照)内に挿入される部分とされる。
そして、段部11が本発明の突出部の機能を果たす。
つまり、チューブをチューブ挿入穴内に挿入すると、段
部11がチューブ挿入穴の周囲のガイド(第1実施例参
照)に当たり、チューブがガイド内に一定以上挿入され
るのが防がれる。
(変形例) 本実施例では、本発明を自動車用冷凍サイクルの冷媒凝
縮器に用いた例を示したが、家庭用、商業用等の冷凍サ
イクルの冷媒凝縮器はもちろん、冷媒蒸発器、ヒータコ
ア、ラジェータ、オイルクーラ、インターターラなど、
気体・−気体熱交換器、気体−液体熱交換器、液体−液
体熱交換器に適用可能なものである。
断面口字形、断面り字形の板材を2枚接合してチューブ
を形成したが、断面口字形と断面I字形との組み合わせ
や、断面C字形など他の断面形状の板材によってチュー
ブを形成しても良い、また、2枚の板材の両端を接合し
てチューブを形成した例を示したが、押し出しによって
形成したチューブに本発明を適用しても良い。
漏平なチューブの両面に突出部を設けたが、−方の面の
みや、全周に亘って設けても良い。
本実施例に示すインナーフィンや、コルゲートフィンは
、特に必要なものでなく、用途に応じて設けなくても良
い。
ヘッダを2つの部材(筒状体とガイド)から構成したが
、1つの部材によってヘッダを構成しても良い、また、
ヘッダは筒状を呈する必要は無く、他の形状としても良
い、さらに、ヘッダはチューブの両端に設ける必要は無
く、一端のみに設けても良い、そしてさらに、ヘッダは
タンクとしての機能を果たす必要は無く、チューブとチ
ューブとの接続を果たすものでも良い。
部を含むチューブの断面図、第5図はヘッダを含む熱交
換器の部分断面図である。
第6図は本発明の第2実施例を示す突出部を含むチュー
ブの断面図である。
第7図は本発明の第3実施例を示す板材の要部斜視図で
ある。
第8図は従来の熱交換器の一例を示す斜視図である。
図中 1・・・冷媒凝縮器(熱交換器) 2・・・チュ
ーブ 3・・・ヘッダ 9・・・突出部 16・・・デ
ユープ挿入穴(穴)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1)(a)内部に流体が流れる複数のチューブと、(
    b)この複数のチューブの端部に接合され、前記チュー
    ブ内へ供給される、あるいは前記チューブを通過した流
    体の通路となるヘッダとを備え、 このヘッダに形成された穴内に前記複数のチューブの端
    部を挿入、接合してなる熱交換器において、 前記チューブの端部には、前記ヘッダの穴の通過を阻止
    する突出部が外方向に突出して設けられたことを特徴と
    する熱交換器。
JP6466389A 1989-03-16 1989-03-16 熱交換器 Pending JPH02242095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6466389A JPH02242095A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6466389A JPH02242095A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02242095A true JPH02242095A (ja) 1990-09-26

Family

ID=13264674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6466389A Pending JPH02242095A (ja) 1989-03-16 1989-03-16 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02242095A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1179167A1 (de) 1999-05-18 2002-02-13 Erbslöh Aktiengesellschaft Wärmeaustauscher sowie verfahren zur herstellung eines wärmeaustauschers
DE19728247C2 (de) * 1996-07-03 2003-01-30 Zexel Valeo Climate Contr Corp Flache Röhre für einen Wärmetauscher
EP1596149A2 (en) * 2004-05-13 2005-11-16 Sanden Corporation Heat exchangers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19728247C2 (de) * 1996-07-03 2003-01-30 Zexel Valeo Climate Contr Corp Flache Röhre für einen Wärmetauscher
EP1179167A1 (de) 1999-05-18 2002-02-13 Erbslöh Aktiengesellschaft Wärmeaustauscher sowie verfahren zur herstellung eines wärmeaustauschers
EP1596149A2 (en) * 2004-05-13 2005-11-16 Sanden Corporation Heat exchangers
EP1596149A3 (en) * 2004-05-13 2006-10-25 Sanden Corporation Heat exchangers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971145A (en) Heat exchanger header
KR950000741B1 (ko) 멀티플로우형의 열교환기
US5036914A (en) Vehicle-loaded parallel flow type heat exchanger
US6305465B1 (en) Double heat exchanger having condenser core and radiator core
US6513582B2 (en) Heat exchanger and fluid pipe therefor
US20170198975A1 (en) Heat Exchanger Construction
US5094293A (en) Heat exchanger
JPH05318098A (ja) 熱交換器
US5092398A (en) Automotive parallel flow type heat exchanger
US6206089B1 (en) Heat exchanger and method for manufacturing the same
US7311138B2 (en) Stacking-type, multi-flow, heat exchangers and methods for manufacturing such heat exchangers
JPH05272889A (ja) 熱交換器
US20030131979A1 (en) Oil cooler
JPH0694386A (ja) 熱交換器
JPH02309196A (ja) 熱交換器およびそのヘッダの製造方法
GB2371505A (en) Heat exchanger construction
JPH02242095A (ja) 熱交換器
JPH0336497A (ja) 熱交換器
JPH073181Y2 (ja) マルチフロータイプの熱交換器
JP4081883B2 (ja) 熱交換器
JPH0593592A (ja) 熱交換器
JPH02282671A (ja) 熱交換器
JPH02247498A (ja) 熱交換器
JP4013298B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP7485993B1 (ja) 熱交換器