JPH02242049A - 冷凍機の冷却制御装置 - Google Patents

冷凍機の冷却制御装置

Info

Publication number
JPH02242049A
JPH02242049A JP6129789A JP6129789A JPH02242049A JP H02242049 A JPH02242049 A JP H02242049A JP 6129789 A JP6129789 A JP 6129789A JP 6129789 A JP6129789 A JP 6129789A JP H02242049 A JPH02242049 A JP H02242049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
cooling
condenser
temperature
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6129789A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Tanaka
一彦 田中
Hideki Sekioka
関岡 日出樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP6129789A priority Critical patent/JPH02242049A/ja
Publication of JPH02242049A publication Critical patent/JPH02242049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は原子力発電所等各種建屋の換気を行う換気空調
系の冷水の冷凍機に関するものである。
(従来の技術) 一般に原子力発電所等の建屋内における換気空調設備の
冷却に使用する例えばターボ冷凍機は密閉式であり、タ
ーボ圧縮機とその駆動電動機、熱交換器(蒸発器、凝縮
器)及び動力伝送装置、潤滑装置、抽気装置さらに容量
制御装置と保安装置、その他付属品から構成されていて
、この冷凍機システムは圧縮機により圧縮した冷媒を冷
却水により凝縮、液化して、その冷媒を蒸発させる時に
周囲の熱をうばう特性を利用したものである。
このうち冷媒を冷却水により冷却して凝縮、液化する凝
縮器について、従来は第3図の構成図に示すように、図
示しない圧縮機から高温、高圧のガス状の冷媒を凝縮器
1に流入させ、凝縮器1内に設置した冷却管2に図示し
ない冷却水供給設備より冷却水を通水して、冷媒3を凝
縮、液化させて図示しない蒸発器へ送出している。この
時冷凍機の運転が低出力の時と高出力の時により冷媒3
の流入量が異なり゛、これにより凝縮器1内の圧力が変
化するので、この圧力変化を圧力検出器4で検出して演
算装置5に圧力信号として入力し、演算装置5からの信
号により冷却水人口弁6の開度を変イヒして、凝縮器1
内の冷却管2に流す冷却水の流量を冷媒3が効果的に冷
却、液化するように制御している。
(発明が解決しようとする課題) 冷却水人口弁6の開度調節による冷却水の流量制御は、
凝縮器1内の圧力変化を基に実施しているため、この時
の凝縮器1内の圧力変化に対する冷却水人口弁6の開度
調節は第4図の特性曲線図に示すように、冷凍機の出力
が上昇すると凝縮器1に流入する冷媒3が増加するため
内部の圧力は圧力曲線10(実線)のように上昇する。
これに対して冷却水人口弁6の開度は、圧力検出器4で
検出した圧力信号で演算装置5を経由し冷却水人口弁6
を調節するため、本来は圧力曲線10と平行して変化す
べきであるが、通常は開度曲線11のようにt秒の遅れ
が生じ、これに従って冷却水の流量を増加させて冷媒3
の冷却を行っている。また冷却管2に流れる冷却水の温
度は、その供給設備の負荷状態により変化することがあ
り、この冷却水の温度上昇時には凝縮器1における冷却
能力が低下し、冷媒3の流入の増加と重なると凝縮器1
内の圧力が圧力曲線10a(点線)のように上昇して、
斜線部10bにおいては冷却水量が不足して冷媒3の冷
却が困難となる現象が生じることがある。この対策とし
て従来は冷却水人口弁6の開度を開度曲線12のように
、余裕αを持たせて大きく開き、常に冷却所要流量より
多い冷却水を流してこれを回避していた。このため冷却
水の供給設備の容量を十分大きく選定しなければならず
、冷却水供給設備が大規模になり、その設置場所の確保
等も困難となる等の問題があった。なお開度曲線11a
(点線)は冷却水温度が上昇した時の冷却水人口弁6の
開度を示す。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、凝縮器へ供給する冷却水の配管で凝縮器入口
の手前に温度検出手段を設けて圧力検出手段による凝縮
器内の圧力信号と共に、冷却水の温度信号を早期に演算
手段に入力して、冷却水人口弁の開度調節の応答を速く
し、冷却水供給設備の小形化ができる冷凍機の冷却制御
装置を提供することにある。
【発明の構成] (R題を解決するための手段) 冷媒を冷却する凝縮器内の圧力検出手段と、凝縮器の入
口に設けた冷却水の温度検出手段と、冷却水の流量調整
をする冷却水人口弁と、前記圧力検出手段からの圧力信
号と前記温度検出手段からの温度信号とを入力して冷却
水流量弁の開度制御をする演算手段を具備する。
(作 用) 冷却水の温度変化をその冷却水が凝縮器内の冷却管に流
入する以前に温度検出手段により検出し、この温度信号
を演算装置に入力して圧力検出手段からの圧力信号と併
せて冷却水人口弁の開度調節を行う。これにより冷却水
の温度変化に対する冷却水流量調節が遅れな〈実施され
、冷却制御が適切に行なわれて流量不足等が発生せず冷
凍機における冷却効果が向上する。
(実施例) 本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
なお上記した従来と同じ構成部分については、同一符号
を付して詳細な説明は省略する。
第1図の構成図で示すように凝縮器1内には冷却水を通
す冷却管2が設置してあり、冷却水が冷却水配管7によ
り流されている。圧縮機より流入する高温、高圧でガス
状の冷媒3は、冷却管2により冷却され凝縮、液化して
蒸発器に送出される。
冷却管2の入口側の冷却水配管7には流量調節手段であ
る冷却水人口弁6と共に、凝縮器1より距離をおいて冷
却水の温度検出手段である温度検出器8が設置してあり
、凝縮器1には内部の圧力検出手段である圧力検出器4
を設ける。またこの圧力検出器4からの圧力信号と前記
温度検出器8からの温度信号を入力して前記冷却水人口
弁6の開度調節信号を出力する演算装置9で構成されて
いる。
次に上記構成による作用について説明する。第2図は特
性曲線図で、冷凍機の運転中に負荷が増加すると凝縮器
1内における冷媒3の圧力は圧力曲線10のように変化
する。この時に冷却管2に供給されている冷却水の温度
が上昇すると圧力は、圧力曲線10a(点線)のように
さらに増加する。
しかしながらこの冷却水温度の上昇に際しては、温度の
上昇した冷却水が凝縮器1内の冷却管6に流入して凝縮
器1における冷却能力が低下し、凝縮器1内の圧力が上
昇しようとするto秒前に冷却水配管7において前記温
度検出器8により冷却水温度の上昇を検出し、この温度
信号を前記演算装置9に入力して冷却水の温度上昇に見
合う分だけ冷却水人口弁6を開く、これにより冷却水人
口弁6は開度曲線13に示すように、凝縮器1内の圧力
が上昇する以前に開き始め、さらに冷媒3の流入増によ
る圧力上昇に対しても従来通りに応答して冷却水人口弁
6の開度調節をするので、冷却水量調整の遅れによる冷
媒3の冷却が困難となる現象を防止する。また冷却水量
の余裕も少なくて済み、急激な冷却水人口弁6の開度変
化がないので、冷却水の流量変化も穏やかになり、冷却
水供給設備容量の余裕は少なくて済む。
なお冷却水温度の上昇検出と冷却水人口弁6の開度調節
時期(10)の調整は、冷却管2の入口側の冷却水配管
7における凝縮器1から温度検出器8の設置位置までの
距離を調整して行なえる。
[発明の効果] 以上本発明によれば、凝縮器の負荷変化及び特に冷却水
の温度変化に際して、凝縮器内の圧力に影響が生じる以
前に冷却水人口弁の開度調節を行って、凝縮器内の圧力
の調整、即ち冷媒の冷却、液化を効果的に実施できるこ
とと、冷却水の流量も効率良く制御するので冷却水供給
設備を小形化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本発明の
特性曲線図、第3図は従来の 冷却制御装置の構成図、第4図は従来の特性曲線図であ
る。 1・・・凝縮器、       2・・・冷却管、3・
・・冷媒、        4・・・圧力検出器、6・
・・冷却水人口弁、    7・・・冷却水配管、8・
・・温度検出器、     9・・・演算装置、10、
10a・・・圧力曲線、 13・・・開度曲線。 代理人 弁理士 大 胡 典 夫 @ 1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍機の冷媒を冷却する凝縮器の冷却制御装置において
    、凝縮器に設けた圧力検出手段と、凝縮器内の冷却管え
    の冷却水配管で凝縮器入口より任意の距離手前に設けた
    温度検出手段と、前記圧力検出手段からの圧力信号と前
    記温度検出手段からの温度信号とを入力して冷却水の流
    量調節手段を制御する演算手段からなることを特徴とす
    る冷凍機の冷却制御装置。
JP6129789A 1989-03-14 1989-03-14 冷凍機の冷却制御装置 Pending JPH02242049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129789A JPH02242049A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 冷凍機の冷却制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129789A JPH02242049A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 冷凍機の冷却制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02242049A true JPH02242049A (ja) 1990-09-26

Family

ID=13167118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6129789A Pending JPH02242049A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 冷凍機の冷却制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02242049A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080202A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 三菱重工業株式会社 熱源システム及びその冷却水制御装置並びに制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080202A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 三菱重工業株式会社 熱源システム及びその冷却水制御装置並びに制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60228857A (ja) 冷凍装置の運転方法及びその制御装置
JPH0237253A (ja) 密閉冷凍回路
GB2218499A (en) Air-cooled cooling apparatus
US5732564A (en) Heat pump apparatus and method for stable operation with inhibition of foaming
US20030145614A1 (en) Refrigerating device
JPH02242049A (ja) 冷凍機の冷却制御装置
JP3046740B2 (ja) 膨張機構付加制御式冷凍装置
KR840009153A (ko) 냉동장치의 온도제어방법
JPH0534578B2 (ja)
JP3527867B2 (ja) 熱回収発電システムおよびその運転方法
JPH07174433A (ja) 吸収冷温水機の制御方法
JPH1030852A (ja) 空気調和機
JPH06159817A (ja) 車両用空調装置
JP2501947B2 (ja) 冷凍装置
JP2000310452A (ja) ターボ冷凍機
JP4690574B2 (ja) 冷凍機における膨張弁の制御方法及び制御装置
JPH03164661A (ja) 空気調和機
JPH08320161A (ja) 空調装置
KR950008017Y1 (ko) 왕복동식 냉동기의 응축기 수냉장치
JPS6185218A (ja) 車両用空調装置
JP2769423B2 (ja) 冷凍装置の温度制御方法およびその装置
JPH04124560A (ja) 冷凍機の容量制御方法
JPS63259353A (ja) 冷凍装置
JPH11148735A (ja) ヘリウム冷凍液化機の運転制御装置
JPH04257659A (ja) ターボ冷凍機の容量制御装置