JPH02239128A - 光ファイバ母材延伸装置 - Google Patents

光ファイバ母材延伸装置

Info

Publication number
JPH02239128A
JPH02239128A JP5650689A JP5650689A JPH02239128A JP H02239128 A JPH02239128 A JP H02239128A JP 5650689 A JP5650689 A JP 5650689A JP 5650689 A JP5650689 A JP 5650689A JP H02239128 A JPH02239128 A JP H02239128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
support arm
slip
load
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5650689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108780B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tokuda
得田 力
Shigenori Nemoto
根元 重則
Tsutomu Yabuki
矢吹 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP5650689A priority Critical patent/JPH07108780B2/ja
Publication of JPH02239128A publication Critical patent/JPH02239128A/ja
Publication of JPH07108780B2 publication Critical patent/JPH07108780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/0124Means for reducing the diameter of rods or tubes by drawing, e.g. for preform draw-down

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光ファイバ母材の延仲装置に関するものであ
る. 〔従来の技術] 従来、石英系光ファイバ母材の製造方法の一つにVAD
法(気相軸付法)があり、VAD法の代表的なプロセス
として、光ファイバ多孔質母材を作成し、これを脱水、
透明化し、次いで縮径,延伸,切断し、円柱状光ファイ
バ母材とする.このプロセスに於いて、光ファイバ母材
の縮径,延伸,切断工程は光ファイバの構造を決定する
上で重要であり、このプロセスでは不可欠の工程である
. その池の外付法(母材製遣方法の一つ)などでも縮径,
延伸.切断の工程を伴うことがある。
この光ファイバ母材の縮径,延沖,切断工程を実施する
のに従来よりガラス旋盤が用いられている.この旋盤装
置は旋盤ベース上に固定支持腕と、水平に移動可能な移
動支持腕が対向して設置され、その間に制御された速度
で移動可能なバーナ台が取付けられて構成されている.
この旋盤装置で光ファイバ母材を縮径,延伸するには、
固定支持腕と可動支持腕とで光ファイバ母材をチャック
し、その光ファイバ母材を回転すると共に駆動モートル
で移動支持腕をバーナ台とともに制御された速度で移動
して光ファイバ母材を縮径,延仲する.このバーナ台と
可動支持腕とはクラッチ切換機構により駆動モートルの
軸と切り離すことができ、ハンドル操作により手動で可
動支持腕とバーナ台とを移動できるようになっている. この旋盤装置にて、ファイバ母材とそれ同等の材質から
なるダミー棒(ターゲント棒)との切断作業を実施する
場合に於いて、駆動モートルで移動支持腕を駆動するの
は非常に困誼なため手動操作でハンドルを操作しながら
延伸力を調節している.すなわちファイバ母材の熱変形
許容状態にあるのを見い出しながらハンドル操作を行な
うが、この操作は作業者の技術にゆだねられている.す
なわち、母材をバーナで加熱しても、バーナに幅があり
、加熱されている部分が必ずしも伸びるわけではなく、
仲ばされる状態になっている部分すなわち、温っためら
れている部分が伸びるから、従ってその点を見い出だす
のが困難なのである.[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来においては以下の問題がある。
(1)ハンドル操作(人手)でファイバ母材の延伸力を
監視及び操作している. (2)ハンドル位置とバーナ位置が近距離の為、熱さで
作業性が悪い。
(31  i近母材の長尺化が進み、上記(2)とは逆
にハンドル位置とバーナ位置が離れ過ぎ作業性が悪い。
(4)  切断作業時、ファイバ母材の加熱開始から切
断可能状態になるまでの母材の外径あるいは加熱力によ
っても異なるが、所要時間として10〜15分程度必要
とする為、ロスタイムとなる。
[課題を解決するための手段] 本発明の要旨は、光ファイバ母材の両端を回転自在に把
持すると共に一方が軸方向に移動自動にされた固定及び
移動支持腕と、両支持腕間で移動自在に設けられ、光フ
ァイバ母材を加熱ずるバーナを有するバーナ台と、上記
移動支持腕とバーナ台をそれぞれ移動する駆動手段とを
備えた光ファイバ母材延仲装置において、上記光ファイ
バ母材の延仲力に比例した力を検出する荷重検出センサ
と、移動支持腕と駆動手段間に設けられ、駆動手段の出
力をスリップ調整するスリップ機構と、上記荷重検出セ
ンサの検出値が入力され、その信号をスリップ機構に帰
還させてスリップ量を調節する制御装置とを備えたもの
である. [作用] 上記構成によれば、光ファイバ母材を固定支持腕と移動
支持腕間で延伸する際に、その延伸力を荷重センサで検
出し、そのセンサでの検出値が一定となるようスリップ
機構のスリップ量を調節することで常に延伸力が一定の
状態で自動的に延伸切断などの作業を行うことができる
[実施例] 以下本発明の好適実總例を添付図面に基づいて説明する
先ず、第2図により本発明の光ファイバ母材延仲装置の
全体の構成を説明する。
第2図において、1はVAD法などにより製造された光
ファイバ母材で、その両端が固定支持腕2と移動支持腕
3の各チャック4.5に把持され、回転自在に支持され
る。
固定支持腕2と移動支持腕3とは図示していないが旋盤
ベース上に支持され、固定支持腕2はその旋盤ベースに
固定され、移動支持腕3は固定支持腕2に対して近づき
離れるよう母材1の軸方向に沿って移動自在に支持され
る。移動支持腕3はボールネジ6と螺合するネジ部7を
有し、そのボールネジ6が減速f!l8を介して駆動手
段9にて回転されるようになっている。
固定及び移動支持腕2.3のチャック4.5は、その支
持腕2.3に対して回転自在に支承される.また、この
移動支持腕3を挿通して固定支持腕2に伸びるスプライ
ン軸10が減速機11を介して駆動手段12で回転自在
に設けられ、両支持腕2,3内に、そのスプライン軸1
0にスプライン係合するスブロゲット13.14が設け
られ、その駆動側スブロケット13.14より夫々チェ
ーン15.16及び従動側スブロケッl−17.18を
介して各チャック4.5が同期して回転されるようにな
っている。
固定支持腕2と移動支持腕3間にはバーナ台1つが、上
述した旋盤ベース上に移動自在に設けられ、そのバーナ
台19上に光ファイバ母材1を加熱する酸水素バーア2
0が設けられる.バーナ台1つは駆動手段21より減速
機22で回転されるボールネジ23と螺合するネジ部2
4を有し、そのボールネジ23の回転で光ファイバ母材
1の軸方向に沿って移動し得るようになっている.以上
説明した楕成は従来の延伸装置と同様であり、各駆動手
段9,12.20にてボールネジ623及びスプライン
軸10が回転される。先ず、ボールネジ6の回転で移動
支持腕3が固定支持腕2に対して離れるよう移動され、
またスプライン軸10の回転でチャック4.5が回転さ
れ、さらにボールネジ23の回転でバーナ台19が移動
される. このようにして、光ファイバ母材11は回転され、バー
ナ20で加熱されながら支持腕2.3で延仲されること
となる. さて、本発明においては、移動支持腕3とそのチャック
5間に光ファイバ母材1の延伸力を検出する荷重検出セ
ンサ25が設けられ、また移動支持腕3を移動ずる駆動
手段9の減速機8とそのボールネジ6間にヒステリシス
クラッチからなるスリップm構26が設けられ、制御装
置が荷重検出センサ25での検出信号をスリップ機構2
6に帰還させてスリップ量を調節する. この制御装置を第1図のブロック図により説明する。
先ず、移動支持腕3のチャック5側に収り付けられた延
伸方向の荷重検出センサ25で検出された延伸力に比例
した力は荷重/電圧変換器27により電圧信号に変換さ
れ等速応答変換器28に入力される。
この等速応答変換器28には目標荷重設定器2つと荷重
補正設定器30の出力が入力されて制御装置31が構成
される.等速応答変換器28は荷重検出センサ25から
の検出値と目標荷重設定器29の目標荷重とを比較し、
同時にその比較値と荷重補正設定器30からの出力とを
比較して駆動アンプ32を介して検出値が目標荷重とな
るようスリップ機構26に出力し、そのスリップ機構2
6でのスリップ量を調節する. スリップ機構26は荷重(延伸力)の立ち上がりと立ち
上がりで適当なヒステリシスをもったスリップ量に調整
できるようになっている。すなわち、熱によりファイバ
ー母材1の許容引張力が低下し、延伸力が低下しときに
移動支持腕3がバーナ台19を設定荷重以下で移動でき
る状態を検出できるようにしている. 以上において荷重検出センサ25はその延伸力に比例し
た力を検出し、荷重/電圧変換器27で、その検出値に
応じた電圧に変換されて等速応答変換器28に入力され
る。等速応答変換器28は、荷重検出センサ25からの
検出値をもとに目標荷重設定器29と荷重補正設定器3
0の出力と比較し、適正なスリップ量を求め、それを駆
動アング32を介してスリップlJi4m!26に出力
する。すなわち、光ファイバ母材1の延伸力が設定値よ
り大のときには等速応答変換器28はスリップ量が大と
なるよう、スリヅプflim26に出力し、移動支持腕
3の移動を設定速度より遅くして延伸力が設定値に下が
るよう、また逆に延伸力が小のときにはスリップ量を小
として移動支持腕3の移動を設定値より速くし延伸力が
設定値まで上がるように制御する. 以上より、延伸作業に於いて過荷重に対するインタロッ
クがとれ、作業の安全性が高まる。本発明に従来よりの
自動延伸装置に付加することにより縮径率の大きいもの
に対応した延仲作業も可能となる.なお、延伸装置は一
般的に横型のガラス旋盤装置が使用されるが、竪型の旋
盤装置でも同様に応用できる. C発明の効果〕 以上説明してきたように本発明によれば次のような効果
を奏する。
(1)  遠隔操作できるなめ、バーナ面より遠ざかっ
て作業可能なため熱的作業条件の悪化は解消できる. (2)  切断作業の完全自動化が可能である.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要部の制御装置の一例を示すブロック
図、第2図は本発明の一実施例を示す全体構成図である
。 図中、lは光ファイバ母材、2は固定支持腕、3は移動
字腕、4.5はチャック、9は駆動手段、19はバーナ
台、25は荷重センサ、26はスリップ機構、31は制
御装置である.特許出顔人 日立電線株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光ファイバ母材の両端を回転自在に把持すると共に
    一方が軸方向に移動自動にされた固定及び移動支持腕と
    、両支持腕間で移動自在に設けられ、光ファイバ母材を
    加熱するバーナを有するバーナ台と、上記移動支持腕と
    バーナ台をそれぞれ移動する駆動手段とを備えた光ファ
    イバ母材延伸装置において、上記光ファイバ母材の延伸
    力に比例した力を検出する荷重検出センサと、移動支持
    腕と駆動手段間に設けられ、駆動手段の出力をスリップ
    調整するスリップ機構と、上記荷重検出センサの検出値
    が入力され、その信号をスリップ機構に帰還させてスリ
    ップ量を調節する制御装置とを備えたことを特徴とする
    光ファイバ母材延伸装置。
JP5650689A 1989-03-10 1989-03-10 光ファイバ母材延伸装置 Expired - Fee Related JPH07108780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5650689A JPH07108780B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 光ファイバ母材延伸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5650689A JPH07108780B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 光ファイバ母材延伸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02239128A true JPH02239128A (ja) 1990-09-21
JPH07108780B2 JPH07108780B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=13029011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5650689A Expired - Fee Related JPH07108780B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 光ファイバ母材延伸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108780B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108780B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3430038B2 (ja) 光ファイバ用プリフォームの端部絞り方法、これに用いる装置
US6220057B1 (en) Apparatus and method for drawing a glass ingot
JPH02239128A (ja) 光ファイバ母材延伸装置
US20070104444A1 (en) Method of stretching optical fiber base material and stretching apparatus
JP3779355B2 (ja) 光ファイバの線引方法及び線引装置
JPS62226831A (ja) 光フアイバ母材の自動外径調整方法
CN100354220C (zh) 玻璃母材的拉伸方法及用于该方法的拉伸装置
JP2002012434A (ja) ガラス管螺旋加工装置および製造方法
JP2598339B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0794331B2 (ja) 石英管または石英棒の製造方法
JPS63151640A (ja) ガラスロツド延伸装置
JPH0253376B2 (ja)
JPS61295251A (ja) 光フアイバ母材の延伸方法
JP5476778B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の延伸方法
JP2003335538A (ja) 光ファイバ母材の延伸方法
US6299681B1 (en) Single crystal conversion control
JP2001019457A (ja) ガラス母材延伸装置及び方法
JPH06199533A (ja) 光ファイバ母材の加工方法
JP5051195B2 (ja) ガラス母材の延伸方法
JP4087628B2 (ja) ガラス管の曲げ加工装置
JPH04154640A (ja) 光ファイバ母材の切断装置とその切断装置の制御方法
JP2001233631A (ja) 光ファイバ母材の加工装置
JPH07164284A (ja) 作業速度の管理方法
JPH062601B2 (ja) 光フアイバ母材の自動延伸装置
JPH0725636A (ja) 光ファイバ母材の加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees