JPH0221992A - 高温吸着処理方法 - Google Patents

高温吸着処理方法

Info

Publication number
JPH0221992A
JPH0221992A JP63169023A JP16902388A JPH0221992A JP H0221992 A JPH0221992 A JP H0221992A JP 63169023 A JP63169023 A JP 63169023A JP 16902388 A JP16902388 A JP 16902388A JP H0221992 A JPH0221992 A JP H0221992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese dioxide
adsorption treatment
sulfuric acid
water
electrolytic manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63169023A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Makabe
真壁 輝男
Nobuyuki Funabashi
信之 船橋
Masao Kaneko
金子 政雄
Koji Tanaka
孝二 田中
Yasuo Egashira
江頭 泰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63169023A priority Critical patent/JPH0221992A/ja
Publication of JPH0221992A publication Critical patent/JPH0221992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、燃料電池の高温の冷却水中等に含まれる、配
管系統や熱交換器等から溶出した銅、鉄などの重金属腐
食生成物を捕獲する高温吸着処理方法に関する。
(従来の技術) 燃料電池は水素と酸素とを反応器内で触媒を使って緩か
に反応させ、これによって電気を発生させるものであり
、燃料となる水素と酸素の化学エネルギが直接電気エネ
ルギに変換されるので、他の発電方式より高効率である
この場合、水素と酸素との反応によって水を生成しなが
ら発電が行なわれるが、同時に熱も発生するので高い発
電効率を維持するためには反応容器内の温度を160〜
230℃に保つ必要があり、常時冷却水を反応器中に流
している。この冷却水は反応器内の温度より5〜10℃
低いものを使用する。
すなわち、150〜225℃という高温である。冷却水
中には冷却管および他の配管の内壁、継手、タンク、熱
交換器等から銅または鉄等の重金属腐食生成物が溶出す
る。また、冷却管およびその継手部分には燃料電池の構
造上、電位が加わっており。
腐食を促進するうえに、重金属腐食生成物を付着または
堆積させやすい。この冷却水は循環流路を流れており、
長時間処理を継続すると前記の付着や堆積が進行して冷
却管やその継手の一部が閉塞し、反応器内の温度分布が
不均一となり、発電効率を低下させ、電池の寿命を短か
くする。
この冷却管と継手への重金属腐食生成物の付着と堆積を
抑制するためには冷却水水質を高純度に維持する必要が
ある。従来はこの冷却水の一部を循環系から取り出し、
熱交換器(冷却器)で40〜60℃に降温した後にイオ
ン交換樹脂で低温浄化していた。
しかし、イオン交換樹脂による低温浄化はエネルギロス
が太きいため、この量を、循環している冷却水量の10
%以十とするのは実用的ではなく、十分な浄化ができな
かった。従って、高温状態の冷却水中かJう重金属腐食
生成物を除去できることが要望されている。
本発明者らは、この処理に適用できる高温吸着ろ材とし
て、二酸化マンガンが最適であることを実験により確認
している。この二酸化マンガン吸着ろ材としては電解で
生成させた電解二酸化マンガンが適していることも確認
した。
(発明が解決しようとする課題) しかし、この電解二酸化マンガンは、硫酸マンガンの電
解で生成するため、そのブロック中に1.5%以下(平
均1%)の硫酸塩を含有している。
この電解二酸化マンガン中の硫酸塩は、燃料電池の冷却
水のような高温水(150〜225℃)中では溶出し硫
酸H2SO4となる。硫酸が冷却水に溶出すると冷却管
、配管、継手、タンク等を腐食し、冷却管および配管の
閉塞を著しく促進することになる。従って、この硫酸に
よる腐食を防止する必要がある。
本発明者らは電解二酸化マンガンから溶出した硫酸によ
る腐食について検討した結果、以下のことを確認した。
電解二酸化マンガンからの硫酸塩の溶出量は通水処理開
始直後が極めて高濃度であり、時間の経過とともに減少
し、遂には溶出しなくなる。この冷却水中に溶出した硫
酸は冷却管。
配管、継手、タンク等を著しく腐食させる。溶出量に応
じて腐食量も変化するが、 1 ppm以下の溶出でも
腐食量は大きいことを確認した。
本発明の目的は電解二酸化マンガンから溶出する硫酸に
よる腐食を防止した高温吸着方法を提供することにある
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明による高温吸着方法は、重金属腐食生成物を含む
被処理水を高温状態のまま、電解二酸化マンガンを吸着
ろ材とした高温吸着処理塔に流通させ、浄化を行うと共
に、この浄化系中にアルカリを供給し、被処理水を中和
することを特徴とする。
(作用) 本発明では、高温の被処理水中に含まれる重金属腐食生
成物を電解二酸化マンガンによる吸着ろ材で浄化する際
、電解二酸化マンガンから硫酸が溶出するので、これに
アルカリを加えて中和し、硫酸による腐食を防止する。
ここで、金属は硫酸酸性による腐食は大きいが、わずか
なアルカリ性で腐食はほとんど生じない。したがって、
被処理液はアルカリ供給により中性あるいはわずかにア
ルカリ性となるようにする。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に示す。1は反応器で、冷却
管を内蔵しており、その出口側は気液分煎器3に接続さ
れる。この気液分離器3からの冷却水出口配管4は、循
環ポンプ5に接続し、さらに開閉弁6を介して高温吸着
処理塔7に接続する。
この高温吸着処理塔7は、電解二酸化マンガンを高温吸
着ろ材として収容している。高温吸着処理塔7の出口配
管8は開閉弁9を介して冷却管2の入口に接続しており
、これによって、冷却水の循環系を形成する。また前記
冷却水出口配管4は分岐してあり、分岐側は開閉弁10
を介して冷却器11に接続した後、イオン交換樹脂等か
らなる低温浄化器12に接続する。低温浄化器12の出
口配管13はポンプ14とヒータ15を経て気液分離器
3に接続する。一方、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム等のアルカリを収容したアルカリタンク16は、加圧
ポンプ17に接続する。この加圧ポンプ17の出口配管
18は、ヒータ19および開閉弁20を介して高温吸着
処理塔7の出口配管8に接続する。
上記構成においては、まず、電解二酸化マンガンによる
冷却水中の重金属腐食生成物の除去について説明する。
始めに、開閉弁6,9を開き、開閉弁1.0.20を閉
じる。冷却水は冷却管2.気液分離器3および各種配管
を通り、これらから発生する重金属腐食生成物を含有す
る。この冷却水は循環ポンプ5によって高温吸着処理塔
7に送りこまれる。高温吸着処理塔7には、これらの重
金属腐食生成物を吸着処理する電解二酸化マンガンを収
容している。この電解二酸化マンガンは燃料電池の冷却
水のような高温熱水中の重金属を効率よく吸着する。こ
の主祭′二酸化マンガンは重金属以外のもの、例えばc
Q−,5oH−等の陰イオンは吸着できないため、次に
示す低温浄化が必要となる。
すなわち、循環系内の冷却水の一部を開閉弁10から取
出し、冷却器11へ送り40〜60°Cに降温した後、
イオン交換樹脂等の低温浄化器12により処理する。
この処理液はポンプ14で加圧され、ヒータ15で昇温
された後に気液分離器3に戻される。
上記の処理を行う場合、運転開始当初は電解二酸化マン
カンから硫酸が溶出し、冷却管、配管。
タンク等を腐食するため、次のようにして腐食を防止す
る。開閉弁20を開き、アルカリタンク16内のアルカ
リ溶液をポンプ17で加圧し、ヒータ】9で冷却水と同
程度に昇温した後に開閉弁20を通し、高温吸着処理塔
7の出口配管8に供給する。出口配管8に供給されたア
ルカリ溶液は高温吸着処理塔7で冷却水中に溶出した硫
酸を中和する。酸性よりもアルカリ性の方が冷却管等の
腐食が少ないため、中性あるいは、わずかにアルカリ性
となるように中和を行う。このように中和することによ
り硫酸による腐食は防止できるが、塩濃度(例えば水酸
化ナトリウムで中和した場合は硫酸ナトリウム)が高い
ため、低温浄化器12でこれらの塩を除去する必要があ
る。しかし、この電解二酸化マンガンの硫酸塩は約1%
であり、それも処理開始後の一時期で溶出が終了するた
め、上記のアルカリ溶液の供給はその期間だけでよい。
また、低温浄化器12として、イオン交換樹脂を使用し
た場合、1ボの電解二酸化マンガンに対し硫酸塩除去に
必要な樹脂量は500〜600kgと推定される。
このように電解二酸化マンガン中から溶出した硫酸をア
ルカリ溶液で中和するため、硫酸による配管、タンク、
継手等の腐食を防止できる。
上記実施例ではアルカリ溶液の供給を高温吸着処理塔7
の出口配管8で行っているが、入口配管でも同様の効果
が得られる。
また、アルカリ溶液の供給点での混合を迅速に行うため
にスタティックミキサ等の混合器を使用してもよい。更
に、高温吸着処理塔7から出た冷却水のPHあるいは酸
度を測定し、これらに応じた量のアルカリ溶液を供給す
ることで、中和の精度を向上させてもよい。
前記実施例では硫酸塩を含有した電解二酸化マンガンを
高温吸着処理塔7に充填した後に溶出する硫酸をアルカ
リにより中和したが、含有している硫酸塩を中和するの
に適した量のアルカリを含浸させた電解二酸化マンガン
を使用することで、溶出する硫酸とアルカリで中和させ
るようにできる。この場合、アルカリ溶液の供給装置は
不必要となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、電解二酸化マン
ガン中から溶出した硫酸をアルカリで中和するようにし
たため、硫酸による配管、冷却管。
タンク等の腐食を防止しながら、冷却水中の重金属腐食
生成物の高温吸着処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による高温吸着処理方法を実行する装置
の構成例を示す系統図である。 1・・・反応器     2・・・冷却管3・・気液分
離器   4・・・冷却水出口配管5・・・循環ポンプ
  6.9.10.20・・・開閉弁7・・・高温吸着
処理塔 8・・・出口配管11、17・・・冷却器  
 12・・・低温浄化器13・・・出口配管    1
4.17・・・ポンプ15、19・・・ヒータ   1
6・・・アルカリタンク18・・・出口配管 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重金属腐食生成物を含む被処理水を高温状態のまま、電
    解二酸化マンガンを吸着ろ材とした高温吸着処理塔に流
    通させ、浄化を行うと共に、この浄化系中にアルカリを
    供給し、被処理水を中和することを特徴とする高温吸着
    処理方法。
JP63169023A 1988-07-08 1988-07-08 高温吸着処理方法 Pending JPH0221992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169023A JPH0221992A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 高温吸着処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169023A JPH0221992A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 高温吸着処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221992A true JPH0221992A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15878893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63169023A Pending JPH0221992A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 高温吸着処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221992A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188847A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池発電システム
EP1262535A4 (en) * 1999-09-28 2009-08-19 Toyota Motor Co Ltd Colorants, method for encapsulating coolant and cooling system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1262535A4 (en) * 1999-09-28 2009-08-19 Toyota Motor Co Ltd Colorants, method for encapsulating coolant and cooling system
JP2007188847A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110038440B (zh) 一种用于海水脱钙的双极膜电渗析装置及方法
CN110670081A (zh) 反向离子交换的酸回收装置及工艺方法
CN109735850A (zh) 一种钢铁酸洗与水循环利用的方法
CN111591966B (zh) 铝材刻蚀废液中磷酸的回收装置以及方法
CN109851187B (zh) 一种以导热油为换热介质的污泥超临界水氧化***及污泥处理方法
CN108751325A (zh) 一种氨氮废水处理***及氨氮废水处理方法
CN104812705A (zh) 含氨废水的处理装置及含氨废水的处理方法
Trokhymenko et al. Development of low waste technology of water purification from copper ions
CN206089294U (zh) 一种钢铁行业盐酸酸洗废液的处理回收***
JPH0221992A (ja) 高温吸着処理方法
CN209397043U (zh) 一种工业循环水污垢净化装置
CN109467149B (zh) 酸性废液回收装置及废酸回收工艺
CN108203083B (zh) 一种生产电极箔时废硫酸及废硫酸铝的回收方法及回收装置
CN204170734U (zh) 一种离子交换树脂在线复苏的装置
CN1031723A (zh) 金属钢管束内外壁防腐技术
CN113044919B (zh) 一种发电厂凝结水精处理工艺及装置
JP3699367B2 (ja) 廃液の処理方法
CN211112234U (zh) 反向离子交换的酸回收装置
CN108128874A (zh) 一种冷轧薄板废水中的氨氮处理方法
JPH0221904A (ja) 高温吸着処理装置
JPS61173467A (ja) 燃料電池の冷却水用高温フイルタ装置
JPS61188865A (ja) 燃料電池の冷却水用高温フイルタ装置
CN106086896A (zh) 基于重金属废水处理中的线路板酸性蚀刻液循环再生***
CN212894194U (zh) 一种新型综合化学水处理***
CN213178299U (zh) 一种蒸汽冷凝水回收再利用***