JPH02219851A - ポリアセタール樹脂組成物 - Google Patents

ポリアセタール樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02219851A
JPH02219851A JP4281889A JP4281889A JPH02219851A JP H02219851 A JPH02219851 A JP H02219851A JP 4281889 A JP4281889 A JP 4281889A JP 4281889 A JP4281889 A JP 4281889A JP H02219851 A JPH02219851 A JP H02219851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
polystyrene
polyacetal
polyacetal resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4281889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Matsumoto
康 松本
Seiji Saka
坂 聖二
Tomiyoshi Kinoshita
木下 冨美良
Shuji Mori
森 周二
Tadao Matsuo
松尾 唯男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP4281889A priority Critical patent/JPH02219851A/ja
Publication of JPH02219851A publication Critical patent/JPH02219851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリアセタール樹脂組成物に係り、詳しくはス
クリュー食い込み性に優れ、しかも摩擦、摩耗特性の優
れた成形体になるポリアセタール樹脂組成物に関する。
(従来技術) 一般にポリアセタールは金属に比較して自己潤滑性に優
れ、低摩擦係数受摩擦、摩耗特性が良く、軽量で駆動時
の騒音が小さいため、軸受、歯車、ローラー、カム、ガ
イドレール等の無注油部品として極めて有用である。ナ
イロン6.66等と比較して平衡吸水率が極めて小さい
ため、寸法安定性が良く、吸水による機械的物性の低下
が非常に小さいので、その用途は多方面にわたっている
しかしながら摺動部品としてみた場合、限界Pv値が比
較的低いため、低負荷の用途に限定されている。
尚、ここでいう限界PV値とは一般に軸受材料が、ある
一定の面圧P (kg/Cm2)と周速V(m/m1n
)以上になると材料が融けたり、焼は付いたりする負荷
の限界を示す、従って、限界Pv値が大きい程、摩擦、
摩耗特性は良好であり高負荷に耐えることを意味する。
このため、従来からポリアセタールの摩擦、摩耗特性を
改善するために二硫化モリブデン、グラファイト、四フ
ッ化エチレン微粉末、オイル、ワックス等の潤滑剤を添
加することが行なわれている。
また、オイル、ワックスの様な成形中に液収である潤滑
剤を添加する場合にはオイル、ワックス、を予め活性炭
やポリノルボルネン等の吸油体に含油させた後、溶融混
合していた。
(発明が解決しようとするn題) しかし、潤滑として二硫化モリブデン、グラファイトを
使用すると樹脂の色が黒色に限定されるばかりでなく、
四フッ化エチレン微粉末やオイル、ワックスを使用した
場合に比べて、摩擦、摩耗特性の向上の効果が得られな
かった。
また、四フッ化エチレンび粉末を使用しても二硫化モリ
ブデン、グラファイトよりも滑剤としての効果はあるも
のの、オイル、ワックス類よりは劣っており、且つ高価
であるという問題点を有していた。一方、オイル、ワッ
クス類を使用すると摩擦、摩耗特性の点で優れているが
、スクリューの食い込み性が悪いという問題があった。
また、オイル、ワックス類を活性炭やポリノルボルネン
等の吸油体に含油させる方法のうち活性炭を吸油体とし
て使用すれば、樹脂が黒色に限定されてしまい、また活
性炭が摩擦、摩耗特性の点でマイナス因子になっていた
。他方、ポリノルボルネンを吸油体として使用すれば、
ポリノルボルネンが主鎖中に二重結合を有しているため
耐熱性に劣り、且つポリノルボルネン系エラストマー自
身が摩擦、摩耗特性の点で活性炭と同様もしくはそれ以
上にマイナス因子となるという問題点があった。
本発明は上記の8題を解消し、スクリュー食い込み性を
改善し、しかも摩擦、摩耗特性の優れた成形体になるポ
リアセタール樹脂組成物を提供することを目的とするも
のである。
(課題を解決するための手段) 即ち、本発明の特徴とするところはポリアセタール樹脂
組成物においてポリアセタール100重量部に対してオ
イル又はワックスから選ばれてなる潤滑剤の少なくとも
一方を1〜10重量部と多孔質架橋ポリスチレンの1〜
10重量部を含有せ1ノのだポリアセタール樹脂組成物
にある。
尚、本発明のポリアセタール樹脂組成物は種々の形体を
有するものであり、例えば所定の成分を配合した混合物
を押出機にて溶融混練りして得られたベレットであり、
また前記ベレットを用いて射出成形機、押出成形機等に
て丸棒、筒状、板状等の所定形状に作成した成形体、あ
るいは所定成分を配合した混合物であって、未だ溶融固
化していないものを含む。
本発明で用いるポリアセタールは、ホモボリマーイCH
2−0+、1、コポリマー(CH2−叶「→CH2−C
H2−0+□のいずれでも良く、数平均分子量20,0
00〜100.000を有している。
また、オイル、ワックスの成形中液状となる潤滑剤は、
シリコーン、炭化水素、エステル、ポリグリコール等の
合成潤滑剤、スピンドル油、タービン油、マシン油、ダ
イナモ油等の芳香族系潤滑剤、ナフテン系潤滑剤、パラ
フィン系潤滑剤等が使用されるが、後述する多孔質架橋
ポリスチレンとの兼ねめいからパラフィン系潤滑剤がよ
く、その中でもマイクロクリスタリンワックスが好適で
あり、例えばニスマックス#180(エツソスタダード
■製)が挙げられる。これら潤滑剤は、ポリアセタール
100重量部に対して1〜10重量部添加されるが、1
重量部未満では充分な摩擦、摩耗特性が得られない。ま
た、10重量部を越えるとスクリュー食い込み性が悪く
なる。
一方、多孔質架橋ポリス、チレンは一般に粒子径が10
0〜500μmの多孔質のポリマービーズの微粉末で0
.001〜0,1μm程度の孔を多数有しており、潤滑
剤を吸収、保持することができ、耐熱性に優れており、
白色の粒子であることから、本発明における潤滑剤の担
持体として好適である。その例と1ノては三菱化成■製
のMP−X01が挙げられる。またこの多孔質ポリマー
ビーズは使用目的によって粒子径を小さくするために粉
砕することができ粒子径が10μm以下の粒子にするこ
ともできる。
本発明では、上記潤滑剤の特性を保持する禍、多孔質架
橋ポリスチレンを1〜10重量部添加するが、1重量部
未満では十分な効果が得られない。
一方、10重量部を越えると成形体の機械的強さが低下
し実使用上問題がある。
更に、潤滑剤と多孔質架橋ポリスチレンとの配合比は重
量比で0.5〜2.0の範囲が好ましく、0.5未満で
は潤滑剤が多孔質架橋ポリスチレンに取り込まれてしま
い成形体とした時に潤滑剤は多孔質架橋ポリスチレンか
ら摩擦面へ供給が十分でなく、また2、0を越えると多
孔質架橋ポリスチレンに取り込むことのできない潤滑剤
が多過ぎて成形時にスクリュー食い込み性が悪くなる。
また、本発明で使用する多孔質架橋ポリスチレンの粒子
径は最大100μmであり、最も好ましくは30〜50
μm以下である。100μmを越えると成形体の耐衝撃
性が低下して好ましくない。
多孔質架橋ポリスチレンの添加の主目的は潤滑剤の担持
体(@油体)としての役割であり、そのため樹脂の摩擦
、摩耗特性を大きく向上することができる。本発明者ら
はこの理由として、多孔質架橋ポリスチレンがポリアセ
タール樹脂マトリックス中に溶融しない微粒子状態で存
在し、添加した潤滑剤を吸収するのでポリアセタール樹
脂でマトリックス中の潤滑剤の濃度を低く押える働きが
あり、スクリュー押出性、機械的、熱的特性が改善され
る。多孔質架橋ポリスチレンの潤滑剤の保持量はシリカ
系の多孔質担体と比べて非常に大きく、また活性炭やポ
リノルボルネンの様に耐熱性、摩擦、摩耗特性の上でマ
イナス因子として作用しない。その上摺動部材としての
使用時は摩擦熱により主として吸油した多孔質架橋ポリ
スチレン微粒子から潤滑剤が摩擦面に供給されるため高
潤滑効果を示すものと考えられる。
更に、多孔質架橋ポリスチレンは耐熱性に優れており、
成形時の加熱にも十分耐えることができる。また、本発
明組成物は上記ポリアセタール樹脂、多孔質架橋ポリス
チレン微粒子、潤滑剤を通常の押出機で混練することに
よって得ることができる。この押出成形、射出成形での
押出温度は190〜210℃の範囲が好ましい。190
℃より低い温度で押し出すと、樹脂が硬くスクリューに
食い込みにくい。また、210℃より高い温度で押し出
すと、樹脂が焼けたり、分解し易くなるので適当とは言
えない。
尚、本発明は上記添加剤以外に目的に応じた充填剤、補
強剤、各種添加剤や着色剤を用いて実施することも可能
である。
以下、本発明を実施例により更に詳述するが、これらの
実施例のみに限定するものではない。
実施例I ROM(ウルトラフォルム H232OBASF社製)
の粉末100重量部を、ワックス(ニスマックス#18
0 エッソスタンダード■製)5重量部の加熱して溶融
させ、多孔質架橋ポリスチレン(MP−XOI  三菱
化成■製)5重量部に吸油させたものとヘンシェルミキ
サーで攪拌混合し、2軸押用機にて溶融混練しベレット
を得、このベレットを用いて射出成形機で試験片を作成
し、射出成形機のスクリュー食い込み性と得られた成形
体の限界pv値を測定した。
表1にスクリュー食い込み性と限界PV値の結果を示す
尚、限界PV値は松原式スラスト試験より測定したが、
この場合測定条件は次の通りであった。
速度: V = 50 m/min  相手材:S−4
5C実施例2 実施例1において、ワックスの代わりにシリコーンオイ
ル(SF8422  )−レシリコーン■製)10重量
部を用いた以外は実施例1と全く同様にして試験片を作
成し物性を測定した。結果を表1に示す。
比較例1 実施例1において多孔質架橋ポリスチレン(MP−XO
I)を使わず溶融したワックスだけをそのままPOMに
混合した以外は実施例1と全く同様にしてベレットを得
た。得られたベレットを射出成形機にて試験片を作成し
ようとしたが、スクリューに食い込まず試験片を得るこ
とができなかった。
比較例2 実施例2において多孔質架橋ポリスチレン(Mp−xO
l)を使わず、シリコーンオイルだけをそのままPOM
に混合した以外は実施例2と全く同様にしてベレットを
得た。得られたベレットを射出成形機にて試験片を作成
しようとしたが、スクリューへの食い込み性が悪く試験
片を得ることができなかった。
比較例3 POM(ウルトラフォルム H233OBASF社製)
の粉末7F、2軸押出機でベレット化し、射出成形機で
試験片を作成して物性を測定した。
その結果を表1に示す。
以下余白 *射出成形機のスクリューに樹脂が食い込まれないため
、試験片が得られなかった。
(効果) 以上のように本発明のポリアセタール樹脂組成物はポリ
アセタールにオイル、ワックスの潤滑剤と多孔質架橋ポ
リスチレンを配合することにより、成形時のスクリュー
食い込み性を損なうことなく潤滑剤をより多く配合する
ことができ摩擦、摩耗特性を向上させることができ、ま
た多孔質架橋ポリスチレンはそれ自身が摩擦、摩耗特性
に対してマイナス因子になることもなく、 着色も自由である。
色も白色なので 特許出顆人 三ツ星ベルト株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリアセタール100重量部にオイルまたはワック
    スから選ばれてなる潤滑剤の少なくとも一方を1〜10
    重量部と多孔質架橋ポリスチレン1〜10重量部を含有
    させてなるポリアセタール樹脂組成物。 2、潤滑剤と多孔質架橋ポリスチレンの重量比が0.5
    〜2.0である請求項1記載のポリアセタール樹脂組成
    物。
JP4281889A 1989-02-21 1989-02-21 ポリアセタール樹脂組成物 Pending JPH02219851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281889A JPH02219851A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 ポリアセタール樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281889A JPH02219851A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 ポリアセタール樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219851A true JPH02219851A (ja) 1990-09-03

Family

ID=12646532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4281889A Pending JPH02219851A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 ポリアセタール樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02219851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063466A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Shin Etsu Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2017519947A (ja) * 2014-04-24 2017-07-20 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 熱被覆された構成部品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289052A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Nok Corp 含油樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289052A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Nok Corp 含油樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063466A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Shin Etsu Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2017519947A (ja) * 2014-04-24 2017-07-20 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 熱被覆された構成部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06287406A (ja) ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JP3965251B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物ならびに複写機等に用いられる滑り軸受
JPH01126359A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
US4294712A (en) Self-lubricating bearing
JPH02219851A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH0632978A (ja) 摺動部材用ポリアミド樹脂組成物
JPS59179656A (ja) 含油合成樹脂組成物
JPS6333465A (ja) ポリアセタ−ル樹脂組成物の製造方法
JPS58217820A (ja) フエノ−ル樹脂軸受
JPH0326749A (ja) 摩擦摩耗特性の優れたポリアセタール樹脂組成物
JPS59179657A (ja) 含油合成樹脂組成物
JPS59179659A (ja) 含油合成樹脂組成物
JPH06287405A (ja) ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JPH0124927B2 (ja)
JPS6262857A (ja) 摺動部用材料
JP2608827B2 (ja) 高潤滑性樹脂組成物
JPS61221254A (ja) 摺動部用材料
JP4473691B2 (ja) 含油樹脂組成物及び含油樹脂軸受
JPH0786166B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH01217056A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS5924285B2 (ja) 無給油軸受
JPH04234450A (ja) ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JPS5924284B2 (ja) 無給油軸受
JPS5924286B2 (ja) 無給油軸受
JPS5813228A (ja) 無給油軸受