JPH02217581A - 自動車用ドアの施解錠操作装置 - Google Patents

自動車用ドアの施解錠操作装置

Info

Publication number
JPH02217581A
JPH02217581A JP1330493A JP33049389A JPH02217581A JP H02217581 A JPH02217581 A JP H02217581A JP 1330493 A JP1330493 A JP 1330493A JP 33049389 A JP33049389 A JP 33049389A JP H02217581 A JPH02217581 A JP H02217581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
key cylinder
unlocking
locking
doors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1330493A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Mochida
治男 持田
Makoto Moriya
守屋 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1330493A priority Critical patent/JPH02217581A/ja
Publication of JPH02217581A publication Critical patent/JPH02217581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産業上の利用分野− 本発明は、自動車ドアを遠隔位置から施解錠する施解錠
操作装置の改良に関するものである。
一従来の技術− 従来、自動車用オートドアロッタ装置すなわち施解錠操
作装置としては各種の提案が行われているが、例えば、
特公昭46−158112号公報に記載されているもの
が知られている。
この従来の施解錠操作装置にあっては、運転席側ドアに
設けられたオーバーストローク可能なキーシリンダと、
このキーシリンダとドアロックのロッキングレバーとの
間に介在された圧縮ばね等の移動ストローク吸収部材と
を備え、キーシリンダを解錠方向に手動操作してロッキ
ングレバーの可動範囲を越えて手動操作されたとき、こ
れを検出する検出器の指令により他のドアのドアロック
・アクチ二二一タを動作させ、運転席側ドアと同時に他
の乗員席のドアの解錠を行なう。
また、特公昭46−31829号公報に記載されている
施解錠操作装置についても、運転席側ドアを解錠すると
同時に他の乗員席側ドアも解錠する。
一発明が解決しようとする課題− しかしながら、このような従来の施解錠操作装置にあフ
ては、運転者しか乗り込まない場合のように運転席側ド
ア以外のドアを解錠する必要もない時に、他の乗員席側
のドアが一斉に解錠してしまったり、また運転席側ドア
以外のドアを解錠する意識がないのに、解錠操作する者
が力を入れすぎてオーバーストロークさせてしまい、不
用意に運転席側ドア以外のドアを解錠してしまったりし
て、無駄な電気消費や解錠した他のドアを再び施錠する
という無駄な操作するなど操作性に煩わしさがある。
そこで、この発明は、前述した誤動作が起こらず必要な
ときに必要なドアを解錠するようにした施解錠操作装置
を得ることを目的とするもので、ひとつのドアのドアキ
ーシリンダの解錠方向への手動操作後、再度ドアキーシ
リンダを解錠方向へ手動操作するという2回操作で、他
のドアのドアロック・アクチエエータを動作させること
を提案するものである。
一問題点を解決するための手段− この発明は、上記目的を達成するために、各ドアが独自
のドアロックで施解錠される複数のドアと、少なくとも
ひとつに設けられた中立位置でのみキーの抜取りが可能
なドアキーシリンダと、少なくとも他のドアに設けられ
このキーシリンダの操作により動作するドアロック・ア
クチエエータとを、備える自動車ドアの施解錠操作装置
において、前記ドアキーシリンダの解錠方向への手動操
作を検出する方向検出器と、このキーシリンダの解錠方
向への手動操作後、再度キーシリンダが解錠方向へ手動
操作されて方向検出器の出力信号が入力されたとき他の
ドアのドアロック・アクチュエータを動作させて、全ド
アロックを解錠状態とする制御装置とを備えるようにし
たものである。
一作用一 ひとつのドアのドアキーシリンダの解錠方向への手動操
作後、再度ドアキーシリンダを解錠方向へ手動操作する
という2回操作を行うと、他のドアのドアロック・アク
チュエータが動作する。
一実施例− 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて詳
細に説明する。
図示実施例は4ドア車の例であって、第1図中、破線で
囲んだ部分は運転席側ドアDの内部機構を示し、符号M
l、M2、M3は他の乗員席側ドアのドアロック・アク
チエエータをそれぞれ示している。
すなわち、これらのドアロック・アクチュエータM I
 s M2、M3は、詳細を後述する制御装置Cの出力
信号により動作されるものであって、出力線aに出力が
存在するとき、図示しない他の乗員席側ドアの対応ドア
ロックのロッキングレバーを解錠位置へ動かし、また出
力線すに出力が存在するとき同ロッキングレバーを施錠
位置に動かす。
DSは、第2図示のドアキーシリンダ2と共に回動する
レバー2aによって操作される方向検出スイッチであっ
て、ドアキーシリンダ2の手動操作方向を検出する(ス
イッチ自体の構造の詳細は後述する)。S、は電源につ
ながる常閉接点であり、S、は解錠方向操作時に制御装
置Cへ信号出力する解錠側接点SSは施錠方向操作時に
制御装置Cへ信号出力する施錠側接点である。CSIは
解錠状態検出スイッチ、C52は施錠状態検出スイッチ
であり、共に第2図示のように運転席側ドアDのドアロ
ック1のロッキングレバー1aの位置を検出するもので
、ロッキングレバ−taが第2図実線で示す解錠位置に
あるとき解錠状態検出スイッチCS lが制御装置Cに
出力信号を発し、ロッキングレバー1aが第2図仮想線
で示す施錠位置にあるとき施錠状態検出スイッチC52
が制御装置Cに出力信号を発する。
なお、ロッキングレバー1aは、キーシリンダ2によっ
て作動されるロッドスイッチとドアD内側のインサイド
ロックノブ8によって作動されるロッド7とで操作され
、キーシリンダ2あるいはインサイドロックノブ8を解
錠操作すると、次に施錠操作するまで第21実戦の状態
に保持されるようになっておりまた、キーシリンダ2は
、ばね等の力により中立位置に自動復帰し、この時キー
抜取りが可能となるものであり、この中立位置への自動
復帰の関係でロッド6は、例えばキーシリンダ2を解錠
方向に操作したとき共に解錠方向に作動するが、キーシ
リンダ2が自動復帰するときはロッド6は、キーシリン
ダ2の復帰に連動せず復帰しないようになっており、そ
の後キーシリンダ2を施錠方向に操作したときに共に施
錠方向に作動する。
方向検出スイッチO3の詳細は、第3図示のようにキー
シリンダ2のレバー2aに従動しスイッチ箱5に支持さ
れた略T字状の操作棒3を有し、すなわちこの操作棒3
のスイッチ箱5の外側に位置する一端はレバー2aに連
結されており、スイッチ箱5の内側に位置する他端は左
右に円弧状に延設されており、その中間部がスイッチ箱
5に回動自在に支持される。そして、この操作棒3に内
端の左右に円弧状に延設された部分には円弧状の導体箔
4が支持しである。
一方、方向検出スイッチDSのスイッチ箱5には、前記
操作棒3の回動に関わらず常時前記導体箔に接触する常
閉接点S、と、キー操作によってレバー2aが解錠方向
(矢印A方向)に回動されたときに操作棒3の内端が解
錠方向(矢印a方向)に回動して導体rI34に導通す
る解錠側接点S2と、同レバー2aが施錠方向(矢印B
方向)に回動されたとき操作棒3の内端が施錠方向(矢
印す方向)に回動して導体箔4に導通する施錠側接点S
とが支持しである。そして、制御装置Cには、方向検出
スイッチDSの出力信号及び解錠状態検出スイッチCS
Iの出力信号と施錠状態検出スイッチCS2の出力信号
が入力される。
制御装置Cは、キーシリンダ2を解錠方向に手動操作し
てキーシリンダ2のレバー2aに連動している方向検出
スイッチDSが(解錠方向(矢印a方向)に操作された
後、再びキーシリンダ2が解錠方向に手動操作されて再
度方向検出スイッチDSが解錠方向(矢印a方向)に操
作されたときに、出力線aに出力信号を発し、他の乗員
席のドアのドアロック・アクチュエータM3、M2、M
3を解錠方向に作動させる。
さらに、本実施例では、解錠状態検出スイッチCSIの
出力信号が存在するとき、つまりすでにドアロック1の
ロッキングレバー2aが解錠位置にある解錠状態である
ときは、キーシリンダ2の手動操作を1度解錠方向に操
作するだけで他の乗員席のドアのドアロック・アクチエ
エータMl、M2、M、を解錠方向に作動させることが
できる。
前記実施例は、以上のような構造であるから、運転席側
ドアD及び他の乗員席側ドアのいずれも、インサイドロ
ックノブ(運転席側ドアでは符合8が対応する)の操作
によって独自に施解錠できるのは明らかである。
そして、全ドアが施錠された状態において、運転席側ド
アDのみを解錠するには、ドアキーシリンダ2にキーを
差し込んでドアキーシリンダ2を解錠方向に1度手動操
作によって回動すればよく、キーシリンダ2は自動的に
中立位置に復帰するので、その時キーを抜取ればよい。
そして、さらに施錠された他の乗員席のドアを車外から
解錠するには、運転席側ドアDの解錠するためにキーシ
リンダ2を解錠方向に手動操作によりて回動した後いっ
たん中立位置に戻し、もう−度キーシリンダ2を解錠方
向に手動操作によって回動すれば、方向検出スイッチD
Sが制御装置Cに信号を出力して制御装置Cが動作し、
出力線aに操作指令信号が送出され、他の乗員席のドア
のドアロック・アクチエエータM1、M2、MSが解錠
方向に作動して、残りのドアが一斉に解錠される。この
時、方向検出スイッチDSは、運転席側ドアDを解錠す
るためのドアキーシリンダ2の解錠方向の手動操作を検
出して信号を出力した後に、他の乗員席側ドアを解錠す
るためにドアキーシリンダ2の解錠方向への手動操作を
検出して再度信号を出力する。
さらに、本実施例においては、運転席側ドアDがすでに
解錠されていて他の乗員席側ドアが施錠されている場合
に、施錠されている他の乗員席側ドアを車外から解錠す
るには、ドアキーシリンダ2の設けられた運転席側ドア
Dのドアロック1の解錠状態検出スイッチC3Iは信号
を制御装置Cへ出力中であるから、−度キーシリンダ2
を解錠方向に手動操作によって回動すれば、方向検出ス
イッチDSが制御装置Cに信号を出力して制御装置Cが
動作し、出力線aに動作指令信号が送出され、他の乗員
席のドアの2M、、M2、M、が解錠方向に作動して、
残りのドアも解錠されることになる。
以上の説明では、解錠時について説明したが、施錠につ
いても同様で解錠時のキーシリンダ2の操作と基本操作
は同じで逆方向の操作(施錠方向、矢印B方向に回動操
作)をすればよい。
なお、本発明による施解錠操作装置は、車室内に設けた
ロック、アンロツタスイッチにより全ドアを一斉に施解
錠する従来の施解錠操作装置と併用することもできるの
は指摘するまでもない。
一発萌の効果− 以上、説明したように、本発明によれば、従来のように
ドアキーシリンダが設けられたドアの解錠時に誤動作が
起こらない施解錠操作装置を得ることができ、しかも、
ドアキーシリンダの2回操作で一斉解錠を行うことがで
きる操作性の優れた装置を得ることができる。つまり、
不用意に運転席側ドア以外のドアを解錠してしまわない
ように解錠操作をする者が、運転席側ドア以外のドアも
解錠する意識がある場合に、ドアキーシリンダを解錠操
作して運転席側ドアを解錠してから再びドアキーシリン
ダを解錠操作することで運転席側ドア以外の他の乗員席
側ドアも解錠することができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による施解錠操作装置の電気回路図、第
2図は同施解錠操作装置を施した運転席側ドアの断面図
、第3図は本発明で用いる方向検出スイッチの断面図で
ある。 1・・・ドアロック、 1a・・・ロッキングレバー 2・・・ドアキーシリンダ、 C・・・制御装置、 M l、 M z、M、・・・ドアロック・アクチュエ
ータ、 DS・・・方向検出スイッチ(方向検出器)。 S

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)各ドアが独自のドアロックで施解錠されるのドアと
    、少なくともひとつに設けられた中立位置でのみキーの
    抜取りが可能なドアキーシリンダと、少なくとも他のド
    アに設けられこのキーシリンダの操作により動作するド
    アロック・アクチュエータとを、備える自動車ドアの施
    解錠操作装置において、 前記ドアキーシリンダの解錠方向への手動 操作を検出する方向検出器と、このキーシリンダの解錠
    方向への手動操作後、再度キーシリンダが解錠方向へ手
    動操作されて方向検出器の出力信号が入力されたとき他
    のドアのドアロック・アクチュエータを動作させて全ド
    アロックを解錠状態とする制御装置とを備えることを特
    徴とする自動車ドアの施解錠操作装置。
JP1330493A 1989-12-20 1989-12-20 自動車用ドアの施解錠操作装置 Pending JPH02217581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1330493A JPH02217581A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動車用ドアの施解錠操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1330493A JPH02217581A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動車用ドアの施解錠操作装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58032520A Division JPS59158876A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 自動車ドアの施解錠操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02217581A true JPH02217581A (ja) 1990-08-30

Family

ID=18233239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1330493A Pending JPH02217581A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動車用ドアの施解錠操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02217581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761918A1 (en) * 1995-08-23 1997-03-12 Ford Motor Company Limited Power door locking system and method of operation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741329U (ja) * 1980-08-20 1982-03-05
JPS5832520A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 薄肉大径円筒セルの製作方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741329U (ja) * 1980-08-20 1982-03-05
JPS5832520A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 薄肉大径円筒セルの製作方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761918A1 (en) * 1995-08-23 1997-03-12 Ford Motor Company Limited Power door locking system and method of operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116664A (en) Lock, in particular for car doors or the like
EP1402139B1 (en) Closure control apparatus comprising a latch arrangement
EP0902143B1 (en) Locking mechanism of door locking apparatus for motor vehicle
US4617812A (en) Automobile door locking systems
EP1976734B1 (en) Electronic control system for a vehicle
JPH09105262A (ja) 同一構造の自動車ドアロックを有する中央鎖錠装置
JPH01151680A (ja) 自動車用ドア錠システム
JPH08177285A (ja) 自動車ドアロック
US6655179B2 (en) Automotive door lock assembly
US4652768A (en) Rear door safety lock arrangement
GB2108189A (en) Anti theft device for motor vehicle
KR101107476B1 (ko) 중앙 록킹 장치를 구비한 차량
US5184022A (en) Central locking system and securing device and method for controlling same
JPS593619B2 (ja) 自動車ドア用中央制御鎖錠装置
JPH02217581A (ja) 自動車用ドアの施解錠操作装置
JPH0452351B2 (ja)
JPH0368194B2 (ja)
JPH10140899A (ja) チャイルドロックシステム
JP2556792B2 (ja) 自動車用ドアロックの防盗アクチュエータ
JPS61254768A (ja) 自動車のドアロツク装置
KR0173634B1 (ko) 중앙집중식 자동도어 잠금시스템의 고장감지 장치
KR0129102B1 (ko) 자동차 도어의 중앙 잠금장치
JP2527799Y2 (ja) 自動車用ドアロックの制御装置
JPH083633Y2 (ja) 自動車用ドアロックの操作装置
JPS59150879A (ja) 自動車ドアの解錠操作装置