JPH02206270A - 通信転送方式 - Google Patents

通信転送方式

Info

Publication number
JPH02206270A
JPH02206270A JP1025898A JP2589889A JPH02206270A JP H02206270 A JPH02206270 A JP H02206270A JP 1025898 A JP1025898 A JP 1025898A JP 2589889 A JP2589889 A JP 2589889A JP H02206270 A JPH02206270 A JP H02206270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
telephone
telephone number
call
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1025898A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kabetani
壁谷 喜義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1025898A priority Critical patent/JPH02206270A/ja
Publication of JPH02206270A publication Critical patent/JPH02206270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、I SDN網に接続されるディジタル電話
機において、転送先への多様な電話番号通知機能および
回線使用時の着信有り通知機能を有する通信転送方式に
関するものである。
〔従来の技術〕
昭和63年度よりサービス開始されたl5DNサービス
では、アナログ網ではできなかった種々のネットワーク
サービスが提供されている。そのうち、発呼者番号通知
機能が無料サービスで提供されている。この機能は、発
呼者の電話番号なりチャネルを通して送信し、着信側の
ディジタル電話機に表示して発信者の電話番号を回線接
続以前に着信者に知らせることができるものである。ま
た、発信者側で電話番号の送信を止めることも可能であ
る。
発呼者番号通知機能の利用方法として、例えば受発注業
務を営む事業所・商店での顧客よりの電話の応対に有効
である。顧客よりの発呼時に通知された発呼者番号情報
をキーとして顧客情報データベース(例えば各顧客の商
品購入履歴、クレーム情報、ブラックリスト等を事前に
投入して作成したデータベース)より該当顧客の詳細情
報を検索・表示して事前に確認した後、受話器を上げて
顧客に応答することにより的確な顧客応対が可能となり
、サービス性の向上が期待できる。
第7図に発呼者番号通知機能を利用して電話を転送した
際、各電話機の表示部への電話番号表示状態を示す。こ
の図において、1は発信元電話機、2は転送元電話機、
3は転送先電話機、4はl5DN網を示す。
まず、転送元電話機2(電話番号444−5678)に
事前に転送先電話機3(電話番号444−2468)へ
の転送要求をセットしておく。発信元電話機1 (電話
番号444−1234)より転送元電話機2に発信され
た呼はl5DN網4を経由して、Dチャネル情報により
転送元電話機2の表示部に発信元電話番号(444−1
234)を表示する。発信元電話機1の表示部には転送
元電話番号(444−5678)、つまり発信元電話番
号が表示される。転送元電話機2は、−旦、1つのBチ
ャネル(B1)で自動着信した後、転送機能を用いて指
定された転送先電話機3に転送する。転送先電話機3の
表示部には転送元電話番号(444−5678)が表示
される。転送先電話機3の受話器を上げると、転送元電
話機2のもう1つのBチャネル(B2)を用いて回線接
続され、発信元電話機1と通話が可能となる。通話中は
転送元電話機2の回線はBチャネル2回線とも使用中と
なる。
(発明が解決しようとする課題〕 第7図で明らかなように、ネットワークサービスで提供
されている発呼者番号表示機能を用いても、転送先電話
機3では発信元電話機1の電話番号は表示されず、どこ
からかかってきた電話かが不明である。さらに、電話転
送中は転送元電話機2はBチャネル2回線とも使用され
ているため、他の電話機よりの呼に対しては着信できず
、特に受発注業務を営む営業所・商店ではサービス性。
収益低下を引き起こす欠点がある。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、転送先のディジタル電話機に必要な表示のみさせ
るようにした通信制御方式を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる通信転送方式は、各ディジタル電話機
に発信元電話番号、転送元電話番号のいずれかまたは両
方を表示させるか否かのモードを記憶する転送要求セッ
ト手段と、この転送要求セット手段で記憶されたモード
に従って表示を行わせるモード制御手段とを有し、指定
した先に着信転送要求をセットする際、着信呼に対して
転送元電話機よりDチャネルユーザ・ユーザ情報を用い
て発信元電話番号、転送元電話番号のいずれかまたはす
べてを転送先電話機に通知するか否かを選択するもので
ある。
また、転送によってBチャネル2回線とも使用中に他の
着信呼があった時、転送元電話機よりDチャネルユーザ
・ユーザ情報を用いて回線使用中の旨および後にかけな
おす旨を発信元電話機に通知すると同時に、Dチャネル
ユーザ・ユーザ情報を用いて転送先に発信元電話番号、
転送元電話番号のいずれかまたはすべてあるいは着信有
りのみの情報を通知するものである。
〔作用〕
この発明においては、電話転送要求時にDチャネルユー
ザ・ユーザ情報を用いてあらかじめ設定したモードに従
って発信元電話番号、転送元電話番号のいずれか、また
はすべてを転送先に通知するか否かを選択して表示する
。また、電話転送中地の着信があった場合、Dチャネル
ユーザ・ユーザ情報を用いて回線使用中の旨および後に
かけなおす旨を発信元に通知すると同時に、Dチャネル
ユーザ・ユーザ情報を用いて転送先に発信元電話番号、
転送元電話番号のいずれか、またはすべであるいは着信
有りのみの情報を転送先に通知する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の第1の実施例なる転送機能付電話機
である。この図において、1は発信元電話機、2は転送
元電話機、3は転送先電話機、4はISDNM4を示す
転送元電話機2に事前に転送先電話機3への転送要求を
セットする際、発信元電話番号および転送元電話番号の
両方を転送先に通知するようにセットする。具体的手段
は、機能ボタンを具備する、ダイヤルボタンで機能コー
ドを設定する等により表示部のガイダンスに従ったセッ
ト(リセット)する方法などが考えられる。
転送元電話機2では、転送要求がセットされた状態で発
信元電話機1より着信された呼は自動的に転送先電話機
3に転送される。この際、第1図の転送先電話機3に示
すように、転送元電話機2からDチャネルユーザ・ユー
ザ情報を用いて転送先電話機3へ発信元電話番号(44
4−1234)および転送元電話番号(444−567
8)が送信され表示部に表示される。着信側では、表示
部の電話番号を見て転送元・発信元を確認できる。転送
先電話機3の受話器を上げると発信元電話機1との通話
が可能となると同時に、転送元電話機2のBチャネルは
2回線とも使用中となる。
転送要求のセットの際、発信元電話番号、転送元電話番
号のいずれかのみ、またはどちらも転送先に通知しない
ようにすることも可能である。
第2図に転送要求セット方法による転送先電話機の表示
部の表示状態の変化を示す。この図において、(a)は
発信元電話番号のみを通知、 (b)は転送元電話番号
のみを通知、 (c)はどちらも通知しないようにセッ
トした時の電話番号表示状態を示す。
第3図は、第1図に示す実施例の具体的な応用例を示す
。この実施例は、複数事業所・商店の受発注業務を一括
代行するテレマーケティング業者の使用例を示している
。この図において、1′はエンドユーザである顧客(こ
こでは「鈴木太部氏」とする)の電話機、2′は事業所
・商店(ここでは「△デパート」とする)の電話機、3
′は受発注を代行するテレマーケティング業者の電話機
、4はl5DN網、5はテレマーケティング業者の使用
する電話機3′に接続されているテレマーケティング端
末(汎用パソコンでもよい)を示す。テレマーケティン
グ業者は複数の事業所・商店の表品受発注を代行してい
る。よって、顧客鈴木太部氏はテレマーケティング業者
の代行請負の△デパートのみの顧客ではなく、他のB事
業所。
C商店の顧客であも有り得る。
皿客鈴木太部氏が△デパートに発注するため、△デパー
トに発信した呼はテレマーケティング業者の電話機3′
に転送される。この時、電話番号表示はすべてオンとす
るようセットしである。テレマーケティング業者では、
発信元電話番号(444−1234)、転送元電話番号
(444−5678)をキーに顧客データベースを検索
し、テレマーケティング端末5に代行請負先事業所名(
△デパート)、顧客名(鈴木太部)および顧客履歴情報
を表示する。顧客履歴情報は、以前の注文履歴(第3図
の例)、クレーム情報、未払い伝票情報、ブラックリス
トまたは事業所・商店のPR情報など種々考えられる。
テレマーケティング業者のオペレータはテレマーケティ
ング端末5の表示部を確認した後受話機を上げ、例えば
「はい、こちらは△デパートです。鈴木さんですね。
先日は婦人服、スーツをお買い上げ頂きましてありがど
うございました。本日のご注文を承ります。」と即座に
応答することにより的確に顧客と応対できる。
以上のとおり、発信元電話番号、転送先電話番号の両方
を通知することにより「どの請負光事業所・商店のどの
顧客」かを応答する以前に迅速に確認でき、サービス性
の向上に寄与する利点がある。
第4図はこの発明の他の実施例を示す。この図において
、1は発信元電話機、2は転送元電話機、3は転送先電
話機、4はl5DN網、6は第2の発信元電話機を示す
転送元電話m2のBチャネル2回線を経由して、発信元
電話機1と転送先電話機3が通話中に第2の発信元電話
機6から転送元電話機2に発信した場合、Dチャネルユ
ーザ・ユーザ情報を用いて転送元電話機2の表示部には
後から発信した第2の発信元電話機6の電話番号(44
4−4444)が表示され、転送先電話機3には同様に
Dチャネルユーザ・ユーザ情報を用いて、転送元電話番
号および後から発信した電話番号の両方を表示すること
により転送先に第3者からの着信を通知する。さらに、
第2の発信元電話機6には、Dチャネルユーザ・ユーザ
情報を用いて、回線使用中の旨(Bussy)および後
からかけなおす旨(I willcall after
)を通知・表示する。この方法により、特に受発注業務
を営む営業所・商店で顧客よりの電話をすべてキャッチ
することが可能となる。
第5図はこの発明に用いるディジタルに電話機の機能を
示すブロック図である。この図で11は信号制御回路で
、CPUからなり、転送要求セット手段12とモード制
御手段13を有している。
14はメモリ、15はテンキー 16は液晶等を用いた
表示器、17はインタフェース、4は前記のl5DN網
を示す。なお、第5図では転送機能に関係する部分のみ
を示している。
第5図の動作を第6図のフローチャートを用いて説明す
る。なお、第6図の(1)〜(9)は各ステップを示す
テンキー15から転送要求指示を行い(1)次いで転送
要求コードを人力する(2)。人力コードの内容の“コ
ード入力なし′° コード“1”“2”、“3”に従っ
て転送要求セット手段12がメモリ14にモードフラグ
″0″″′1″”2”、“3”をセットする(2) 、
  (3)。これで着信待ちとなる。(4)。
着信が検出されると(5)、発信元電話番号を表示器1
6に表示しく6)、モード制御手段13はメモリ14内
のモードフラグに従ってユーザ、ユーザ情報エリアへの
情報付与を行い(7) 、  (8) 、転送先への発
信、ユーザ、ユーザ情報の送信を行う(9)。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、電話転送要求時にDチ
ャネルユーザ・ユーザ情報を用いて発信元電話番号、転
送元電話番号のいずれか、またはすべてを転送先に通知
するか否かを選択できるようにし、また電話転送中、他
の着信呼があった場合、Dチャネルユーザ・ユーザ情報
を用いて回線使用中の旨および後にかけなおす旨を発信
元に通知すると同時に、Dチャネルユーザ・ユーザ情報
を用いて転送先に発信元電話番号、転送元電話番号のい
ずれか、またはすべであるいは着信有りのみの情報を転
送先に通知するようにしたので、転送先への多様な電話
番号通知機能が提供できる。
また、受発注業務を営む営業所・商店で顧客よりの電話
応対の迅速性、サービス性の向上に寄与し、さらに、通
話中の他の顧客よりの呼も含めてすべての呼をキャッチ
することが可能となる大きな利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図2第2図、第3図、第4図はこの発明の実施例を
それぞれ示すディジタル電話機とl5DN網との関係を
示す図、第5図はこの発明に用いるディジタル電話機の
機能を示すブロック図、第6図は、第5図の動作を説明
するフローチャート、第7図は従来の通信転送方式を説
明するためのディジタル電話機とl5DN網との関係を
示す図である。 図中、1は発信元電話機、2は転送元電話機、3は転送
先電話機、4はl5DN網、5はテレマーケティング端
末、6は第2の発信元電話機、は信号制御回路、 2は転送要求セット手 段、 3はモード制御手段、 14はメモリ、 はテンキー 6は表示器、 7はインタフニー スである。 第 図 (a) (b) <c) 第 図 444−246[S 第 図 第 図 第 図 第 図 15・テンキー 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ISDN網に接続されるディジタル電話機または
    ディジタル複合通信端末機器において、前記各ディジタ
    ル電話機に発信元電話番号、転送元電話番号のいずれか
    または両方を表示させるか否かのモードを記憶する転送
    要求セット手段と、この転送要求セット手段で記憶され
    たモードに従って表示を行わせるモード制御手段とを有
    し、指定した先に着信転送要求をセットする際、着信呼
    に対して転送元電話機よりDチャネルユーザ・ユーザ情
    報を用いて発信元電話番号、転送元電話番号のいずれか
    またはすべてを転送先電話機に通知するか否かを選択す
    ることを特徴とする通信転送方式。
  2. (2)ISDN網に接続されるディジタル電話機または
    ディジタル複合通信端末機器において、前記各ディジタ
    ル電話機に発信元電話番号、転送元電話番号のいずれか
    または両方を表示させるか否かのモードを記憶する転送
    要求セット手段と、この転送要求セット手段で記憶され
    たモードに従って表示を行わせるモード制御手段とを有
    し、転送によってBチャネル2回線とも使用中に他の着
    信呼があった時、転送元電話機よりDチャネルユーザ・
    ユーザ情報を用いて回線使用中の旨および後にかけなお
    す旨を発信元電話機に通知すると同時に、Dチャネルユ
    ーザ・ユーザ情報を用いて転送先に発信元電話番号、転
    送元電話番号のいずれかまたはすべてあるいは着信有り
    のみの情報を通知することを特徴とする通信転送方式。
JP1025898A 1989-02-06 1989-02-06 通信転送方式 Pending JPH02206270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025898A JPH02206270A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 通信転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025898A JPH02206270A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 通信転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02206270A true JPH02206270A (ja) 1990-08-16

Family

ID=12178610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1025898A Pending JPH02206270A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 通信転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02206270A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385859A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Nec Corp 構内電話装置
EP1023800A1 (en) * 1997-10-14 2000-08-02 Ameritech Corporation Method of sharing and transferring information between isdn telephones
JP2009100201A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Ntt Docomo Inc 電話システム、交換装置及び電話機
USRE43760E1 (en) 2001-05-09 2012-10-23 Ulrich Abel Adjusting connection bandwidth in a data network

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385859A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Nec Corp 構内電話装置
EP1023800A1 (en) * 1997-10-14 2000-08-02 Ameritech Corporation Method of sharing and transferring information between isdn telephones
EP1023800A4 (en) * 1997-10-14 2005-04-06 Ameritech Corp METHOD FOR THE COMMON INFORMATION UTILIZATION AND TRANSMISSION BETWEEN ISDN REMOTE CONTROL DEVICES
US7519171B2 (en) 1997-10-14 2009-04-14 At&T Intellectual Property I, Lp Method of sharing and transferring information between ISDN telephones
USRE43760E1 (en) 2001-05-09 2012-10-23 Ulrich Abel Adjusting connection bandwidth in a data network
JP2009100201A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Ntt Docomo Inc 電話システム、交換装置及び電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6175616B1 (en) Method and apparatus for obtaining telephone status over a network
JP3194571B2 (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
EP0841823B1 (en) System and method for a worldwide PCS service
JP5302248B2 (ja) コンピュータと電話の統合
US6483900B1 (en) Method and apparatus for obtaining telephone status over a network
US8335495B1 (en) Displaying business directory information on a mobile handset
JPH02206270A (ja) 通信転送方式
US5557666A (en) Method for displaying an absent-message in a private exchange system
JP3634610B2 (ja) 自動コールシステム
JP3308515B2 (ja) 相手呼放棄情報履歴表示機能を有する電話応対業務支援システム
GB2407228A (en) A method of selectively transferring a call
JP7140429B1 (ja) サーバ装置、電話接続方法及び電話接続プログラム
JP4056463B2 (ja) キーテレホンにおける発信規制電話番号の登録方法及び削除方法
JP4141087B2 (ja) アウトバウンドコーリングシステム
JP2000287236A (ja) ボタン電話装置の着信応答方式
JP3600183B2 (ja) 発信代行装置及び方法
KR100611799B1 (ko) 특수 기능을 제공하는 교환 시스템 및 그 제공 방법
JPH0964983A (ja) Isdn中継線による付加情報転送サービス方法
JPH08251297A (ja) ネットワークを通して通信を確立するシステムと方法
KR100591090B1 (ko) 컴퓨터전화통합 프로그램을 이용한 호처리 장치 및 방법
JP2002152390A (ja) インバウンドacdシステム
JPH05260156A (ja) 電話連絡支援装置
JPH0541735A (ja) 通信装置
JPH0267059A (ja) 着信取次装置
JPH06284208A (ja) 電子交換機システム