JPH02198876A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH02198876A
JPH02198876A JP1637089A JP1637089A JPH02198876A JP H02198876 A JPH02198876 A JP H02198876A JP 1637089 A JP1637089 A JP 1637089A JP 1637089 A JP1637089 A JP 1637089A JP H02198876 A JPH02198876 A JP H02198876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot density
density
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1637089A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2584856B2 (en
Inventor
Yukio Isaka
伊坂 幸男
Masahiko Murata
昌彦 村田
Masahiko Sakai
昌彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1637089A priority Critical patent/JP2584856B2/en
Priority to US07/407,311 priority patent/US5045869A/en
Publication of JPH02198876A publication Critical patent/JPH02198876A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2584856B2 publication Critical patent/JP2584856B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To form an output image having a high grade to both image data and text data by comparing assigned dot density to the image data in printed data received and assigned dot density to the text data and setting assigned dot density on the basis of the result of the decision. CONSTITUTION:Font data in different constitutional dot number are stored in a font memory 4, and dot images transferred to a printing section 7 are stored in a bit map memory 5. The picture clocks of frequency corresponding to dot density set are formed from a pulse generator 8. The rotational speed of a scanner motor organizing a beam scanning system is driven on the basis of speed data corresponding to resolution set from an MPU 9 by a scanner driver 10. The comparison decision means of dot density to text data and image data from a host computer and the setting of the assigned dot density of the printing section 7 are controlled by the MPU 9. Printed dot density is set on the basis of the result of the decision of a decision means, and the mixed picture of the image data and the text data is output at a high grade.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置、詳しくはページ単位の印刷デー
タを受信して可視画像を形成する画像形成装置に関する
ものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly, to an image forming apparatus that receives print data in units of pages and forms a visible image.

[従来の技術] 従来より、ホストコンピュータ等から出力されてくる印
刷情報をページ単位に解析し、そして印字を行う、所謂
ページプリンタと呼ばれる印刷装置がある。
[Prior Art] Conventionally, there has been a printing device called a page printer that analyzes print information output from a host computer or the like page by page and prints the page.

そして、この印字装置は、昨今のディクトツブパブリッ
シングによるイメージ編集により作成された文字とイメ
ージとが一体となった印字情報を高精細に印字できるよ
うに構成されている。
This printing device is configured to be able to print high-definition print information in which characters and images are integrated, which has been created through image editing by the recent Dictotsub Publishing.

また、テキストデータについては、予め装置内部に異な
る構成ドツト数の文字パターンを記憶しておき、入力さ
れるコマンド等により印刷するページ毎の解像度(ドツ
ト密度)を可変にして、印刷できる印刷装置も提案され
ている。
Regarding text data, there are also printing devices that can print by storing character patterns with different numbers of constituent dots in advance inside the device, and varying the resolution (dot density) of each page to be printed based on input commands, etc. Proposed.

[発明が解決しようとする課題] ところで、近年、400dpiという通常の印刷装置の
解像度より高いイメージスキャナが、高価ではあるが実
用化されるようになってきた。
[Problems to be Solved by the Invention] In recent years, image scanners that have a resolution of 400 dpi, which is higher than that of ordinary printing devices, have come into practical use, although they are expensive.

しかしながら、この様な高解像度のものから入力された
イメージデータをそれより低い解像度の印刷装置に出力
する場合、合成印刷すべきテキストデータの解像度に見
合う程度に、そのイメージデータな間引きしなければな
らなくなる。従って、高解像度に読み取ったイメージデ
ータであるにもかかわらず、印字品位の低い画像となっ
てしまうという問題があった。
However, when outputting image data input from such high-resolution data to a printing device with a lower resolution, the image data must be thinned out to an extent commensurate with the resolution of the text data to be compositely printed. It disappears. Therefore, there is a problem in that even though the image data is read with high resolution, the image is of low printing quality.

一方、解像度が低い安価なイメージスキャナ等で読み取
った画像をテキストデータに合せてしまうと、今度はペ
ージ全体の印字品位が落ちてしまうという問題がある。
On the other hand, if an image read with a low-resolution, inexpensive image scanner or the like is combined with text data, there is a problem in that the print quality of the entire page deteriorates.

本発明はかかる課題に鑑みなされたものであり、イメー
ジデータ及びテキストデータの両方に対して高品位な出
力画像を形成する画像形成装置を提供しようとするもの
である。
The present invention has been made in view of such problems, and it is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that forms high-quality output images for both image data and text data.

[課題を解決するための手段] この課題を解決する本発明の画像形成装置は以下に示す
構成を備える。すなわち、 イメージデータ及びテキストデータな含む印刷データを
受信して可視画像を形成する画像形成装置において、複
数の印刷ドツト密度で印刷する印刷手段と、受信した印
刷データ中のイメージデータに対する指定ドツト密度と
テキストデータに対する指定ドツト密度を比較判定する
判定手段と、該判定手段の判定結果に基づいて、前記印
刷手段の印刷ドツト密度を設定する設定手段とを備える
[Means for Solving the Problem] An image forming apparatus of the present invention that solves this problem has the configuration shown below. That is, in an image forming apparatus that receives print data including image data and text data to form a visible image, there is provided a printing means that prints at a plurality of print dot densities, and a designated dot density for image data in the received print data. The printing apparatus includes a determining means for comparing and determining a designated dot density with respect to text data, and a setting means for setting the printing dot density of the printing means based on the determination result of the determining means.

[作用] かかる本発明の構成において、判定手段の判定結果に基
づいて、印刷手段の印刷ドツト密度を設定手段で設定す
るものである。
[Operation] In the configuration of the present invention, the printing dot density of the printing device is set by the setting device based on the determination result of the determining device.

[実施例] 以下添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説明
する。
[Examples] Examples according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

く装置構成の説明(第1図)、第2図)〉第1図に実施
例におけるレーザビームプリンタの構成概略を示す。
Description of Device Configuration (FIGS. 1 and 2)> FIG. 1 shows a schematic configuration of a laser beam printer in an embodiment.

図中、1はインタフェースで、不図示のホストコンピュ
ータ等で処理された画像(イメージ)データ、テキスト
データ、そして印刷制御パラメータ等で構成される印刷
データを受信する。印刷制御パラメータには、テキスト
データに対する紙サイズ、フォントの種別、フォントサ
イズ、書体及び画像データに対するイメージドツト密度
等が含まれる。2はインタフェース1を介して受信した
印刷情報を格納すると共に、コード解析しながらページ
編集するページバッファメモリである。3はワークメモ
リで、印刷部7の印刷制御パラメータ等を記憶する。4
はフォントメモリで、異なる構成ドツト数のフォントデ
ータを例えばサイズ、書体別に記憶している。5はビッ
トマツプメモリで、印刷部7へ転送するドツトイメージ
を記憶する。6はパラレルシリアル変換器で、ビットマ
ツプメモリ5から読み出されたパラレルデータをシリア
ルデータに変換して印刷部7に転送する。8はパルスジ
ェネレータで、設定された解像度(ドツト密度)に対応
する周波数の画像クロックを生成する。9はMPUで、
内部のプログラムメモリ9aに記憶された制御プログラ
ム(後述する第3図の制御手順を含む)に基づいてペー
ジ編集および印刷処理を総括的に制御する。10はスキ
ャナドライバで、この実施例におけるビーム走査系を構
成するスキャナモータ(後述する)の回転速度を、MP
U9から設定された解像度に応じた速度データに基づい
て駆動させる。
In the figure, reference numeral 1 denotes an interface that receives print data including image data, text data, print control parameters, etc. processed by a host computer (not shown). Print control parameters include paper size, font type, font size, typeface, image dot density for image data, etc. for text data. A page buffer memory 2 stores print information received via the interface 1 and edits pages while analyzing code. Reference numeral 3 denotes a work memory that stores printing control parameters of the printing section 7 and the like. 4
is a font memory that stores font data of different numbers of constituent dots, for example, by size and typeface. A bitmap memory 5 stores dot images to be transferred to the printing section 7. Reference numeral 6 denotes a parallel-serial converter which converts the parallel data read from the bitmap memory 5 into serial data and transfers it to the printing section 7. A pulse generator 8 generates an image clock having a frequency corresponding to a set resolution (dot density). 9 is MPU,
Page editing and printing processing are generally controlled based on a control program (including the control procedure shown in FIG. 3, which will be described later) stored in the internal program memory 9a. Reference numeral 10 denotes a scanner driver, which controls the rotational speed of a scanner motor (described later) constituting the beam scanning system in this embodiment.
It is driven based on the speed data according to the resolution set from U9.

また、MPU9の動作内容は後述するが、ホストコンピ
ュータよりのテキストデータやイメージデータに対する
解像度(ドツト密度)の比較判定手段や実際の印刷部7
の印刷ドツト密度の設定等を制御する制御手段を兼ねて
いる。
In addition, although the details of the operation of the MPU 9 will be described later, there is also a means for comparing and determining the resolution (dot density) of text data and image data from the host computer, and the actual printing section 7.
It also serves as a control means for controlling settings such as printing dot density.

印刷部7の具体的構成を第2図に示す。実施例ではレー
ザビームを感光体に露光走査して像を結像させる光プリ
ンタの場合を示している。
The specific configuration of the printing section 7 is shown in FIG. In the embodiment, an optical printer is shown in which an image is formed by exposing and scanning a photoreceptor with a laser beam.

図中、11はレーザドライバで、パラレルシリアル変換
器6より出力される画像信号(ビデオ信号)によりレー
ザ12を0N10FF (tz−ザ光の発生を0N10
FF)させる。
In the figure, reference numeral 11 is a laser driver, which controls the laser 12 to 0N10FF (tz - the generation of the laser light by 0N10FF) using the image signal (video signal) output from the parallel-serial converter 6.
FF).

13はポリゴンミラー14を回転させるためのスキャナ
モータであり、スキャナドライバ10に設定される値に
応じた回転速度でその駆動軸を回転する。15は不図示
の駆動モータにより定速回転している感光体であり、こ
の感光体15の軸方向にポリゴンミラー14の1側面で
反射されたレーザビームが掃引され、静電潜像が形成さ
れる。尚、これ以後は、公知の電子写真方式に準じて像
形成がなされる。
A scanner motor 13 rotates the polygon mirror 14, and rotates its drive shaft at a rotation speed according to a value set in the scanner driver 10. A photoreceptor 15 is rotated at a constant speed by a drive motor (not shown), and a laser beam reflected from one side of the polygon mirror 14 is swept in the axial direction of the photoreceptor 15 to form an electrostatic latent image. Ru. Note that from this point on, image formation is performed according to a known electrophotographic method.

く動作概要の説明〉 上述した構成からなる画像形成装置における印刷ドツト
密度の変更及び制御であるが、感光体15の回転速度を
一定としているので、ビデオ信号のクロック周波数(パ
ルスジェネレータ8にセットする値)とポリゴンミラー
14の回転速度(スキャナドライバ10にセットする値
)でもって設定する。
Explanation of the outline of the operation> The printing dot density is changed and controlled in the image forming apparatus having the above-mentioned configuration. Since the rotation speed of the photoreceptor 15 is kept constant, the clock frequency of the video signal (set in the pulse generator 8) is changed and controlled. value) and the rotation speed of the polygon mirror 14 (value set in the scanner driver 10).

例えば、通常の2倍の印刷ドツト密度を得るためには、
以下の様に制御する。
For example, to obtain twice the normal printing dot density,
It is controlled as follows.

先ず、感光体15の回転速度を一定としているので、副
走査方向へ2倍の印刷ドツト密度を得るには、感光体1
5に掃引するレーザ光の走査数を通常のそれの2倍にす
る必要がある。すなわち、ポリゴンミラー14の回転速
度を2倍にする。
First, since the rotational speed of the photoreceptor 15 is kept constant, in order to obtain twice the printing dot density in the sub-scanning direction, the rotation speed of the photoreceptor 15 is kept constant.
It is necessary to double the number of scans of the laser beam that sweeps the laser beam. That is, the rotation speed of the polygon mirror 14 is doubled.

次に主走査方向の印刷ドツト密度であるが、前述の様に
ポリゴンミラー14の回転速度を2倍にしただけでは、
逆に主走査方向に対しては印刷ドツト密度が1/2にな
ってしまう。そこで、ビデオ信号のオン/オフ周波数を
通常の4倍にすれば良いことがわかる。すなわち、ビデ
オクロックの周波数を4倍にする。
Next, regarding the print dot density in the main scanning direction, simply doubling the rotation speed of the polygon mirror 14 as described above will
Conversely, the print dot density in the main scanning direction is reduced to 1/2. Therefore, it can be seen that it is sufficient to increase the on/off frequency of the video signal by four times the normal frequency. That is, the frequency of the video clock is quadrupled.

この様に制御することにより、通常の2倍の印刷ドツト
密度を得ることが可能となる。
By controlling in this manner, it is possible to obtain a printing dot density twice the normal density.

次に実施例における印刷処理の概要を説明する。Next, an outline of print processing in the embodiment will be explained.

インタフェース1を介して入力されたデータは、先ずペ
ージバッファ2に格納される。MPU9はこの入力デー
タに含まれる種々のコマンドを解析しながらページデー
タとして再構築し、そのデータをページバッファ2に格
納する。同時にヘーシ番号、ページバッファの先頭アド
レス、ドツト密度、スキャナモータ13の回転速度、ビ
デオクロック(画像クロック)周波数等様々なパラメー
タをワークメモリ3に格納していく。
Data input via the interface 1 is first stored in the page buffer 2. The MPU 9 analyzes various commands included in this input data, reconstructs it as page data, and stores the data in the page buffer 2. At the same time, various parameters such as the hex number, the start address of the page buffer, the dot density, the rotational speed of the scanner motor 13, and the video clock (image clock) frequency are stored in the work memory 3.

また、MPU9はこのコマンド解析により、ドツト密度
優先コマンドの選択を行なう。すなわち、画像(イメー
ジ)データのドツト密度を優先して印刷させる旨の画像
データ優先コマンド、テキストデータ優先コマンド、そ
してドツト密度の高いデータを優先して印刷する旨の高
密度優先コマンドの3種の識別、そしてイメージデータ
密度指定情報とテキストデータ密度指定情報との比較及
びそれによってどのコマンドを実行するかを選択する。
Furthermore, the MPU 9 selects a dot density priority command by analyzing this command. That is, there are three types of commands: an image data priority command that gives priority to the dot density of image data when printing, a text data priority command, and a high density priority command that gives priority to printing data with high dot density. identification and comparison of the image data density specification information with the text data density specification information and thereby select which command to execute.

この結果をページ全体のドツト密度として、ワークメモ
リ3に格納する。尚、ドツト密度り、スキャナモータ1
3(ポリゴンミラー14)の回転速度R,ビデオクロッ
クfに関し、ドツト密度がD1〜DNまで変換させると
きのスキャナモータの回転速度及びビデオクロックはR
1〜RN、fl−fNと定義する。
This result is stored in the work memory 3 as the dot density of the entire page. In addition, dot density and scanner motor 1
3 (polygon mirror 14) and the video clock f, the rotation speed of the scanner motor and the video clock when the dot density is converted from D1 to DN are R.
1 to RN, fl-fN.

次にページバッファ2に1ペ一ジ分のデータが揃うと、
ページの先頭から順次データを読み込み、フォントメモ
リ4をアクセスしてドツトデータ(文字パターン)を発
生させ、そのドツトデータをビットマツプメモリ5に展
開して行く。
Next, when page buffer 2 has data for one page,
Data is sequentially read from the top of the page, the font memory 4 is accessed to generate dot data (character pattern), and the dot data is developed in the bitmap memory 5.

このとき、例えば印刷ドツト密度DNが選択されている
場合には、対応するフォントメモリ4の構成ドツト数の
フォントパターンを選択する。
At this time, for example, if the printing dot density DN is selected, the font pattern of the number of constituent dots in the corresponding font memory 4 is selected.

また、イメージデータに対しては、印刷ドツト密度DN
が選択されている場合で、イメージデータ本来のドツト
密度と異なっていれば、密度変換(補間処理等)を行な
い、ビットマツプメモリ5に展開していく。
Also, for image data, print dot density DN
is selected, and if the dot density is different from the original dot density of the image data, density conversion (interpolation processing, etc.) is performed and the dot density is developed in the bitmap memory 5.

こうして1ペ一ジ分のデータの展開処理が終了すると、
ワークメモリ3よりスキャナ回転数RN、ビデオクロッ
クfNを読出し、RNをスキャナドライバ10に、fN
をパルスジェネレータ8に夫々セットする。
In this way, when the data development process for one page is completed,
Read out the scanner rotation speed RN and video clock fN from the work memory 3, send RN to the scanner driver 10, and input fN.
are set in the pulse generator 8, respectively.

尚、スキャナドライバ10はスキャナモータ13の回転
速度が設定したRNに安定するよう制御すると共に、そ
の安定したときにMPU9にその旨の信号(レディ信号
)を出力する。また、パルスジェネレータ8はセットさ
れたクロック数fNの信号をパラレルシリアル変換器6
に出力する。
The scanner driver 10 controls the rotation speed of the scanner motor 13 to stabilize at the set RN, and outputs a signal to that effect (ready signal) to the MPU 9 when the rotation speed becomes stable. Further, the pulse generator 8 sends a signal of the set clock number fN to the parallel-to-serial converter 6.
Output to.

さて、MPU9はスキャナドライバ10よりレディ信号
を受信したことを確認すると、ビットマツプメモリ5に
展開されたデータを順次読出してパラレルシリアル変換
器6に出力する。パラレルシリアル変換器6は、パルス
ジェネレータ8からのクロックによって、パラレルドツ
トデータをシリアルデータに変換し、ビデオ信号として
印刷部7に出力する。
Now, when the MPU 9 confirms that it has received a ready signal from the scanner driver 10, it sequentially reads out the data developed in the bitmap memory 5 and outputs it to the parallel-serial converter 6. The parallel-serial converter 6 converts the parallel dot data into serial data using the clock from the pulse generator 8, and outputs it to the printing section 7 as a video signal.

尚、MPU9が高速で機能も十分である場合、印刷部7
にデータを転送させる処理を行うと平行して、新たなデ
ータを受信そしてページバッファ2に格納する処理、更
には、ビットマツプメモリ5への展開処理を実行させて
も良い。
In addition, if the MPU 9 is fast and has sufficient functions, the printing section 7
In parallel with the process of transferring data to the page buffer 2, a process of receiving new data and storing it in the page buffer 2, and further a process of expanding it to the bitmap memory 5 may be executed.

く処理概要の説明(第3図)〉 以下、MPU9の処理内容の詳細を第3A〜30図に従
って説明する。
Description of processing outline (FIG. 3)> Details of the processing contents of the MPU 9 will be described below with reference to FIGS. 3A to 30.

先ず、ステップSLで入力データを読み込み、そのデー
タが印刷ドツト密度優先コマンドであるか否かを判断す
る。そのコマンドであると判断した場合には、テキスト
データ密度優先コマンド、イメージデータ優先コマンド
或いは高密度優先コマンドであるかをステップS2.S
4.S6で判断する。そして判断が“Y E S ”と
なったときに、対応するフラグを”1”にする(ステッ
プS3.S5.S6)、尚、テキストデータ優先フラグ
、イメージデータ優先フラグ、高密度優先フラグそして
後述するテキストフラグ、イメージデータフラグはワー
クメモリ3の所定アドレスに確保されている。
First, in step SL, input data is read and it is determined whether or not the data is a print dot density priority command. If it is determined that it is the command, it is determined whether it is a text data density priority command, an image data priority command, or a high density priority command in step S2. S
4. Judgment is made in S6. When the determination is "YES", the corresponding flag is set to "1" (steps S3, S5, and S6), and the text data priority flag, image data priority flag, high density priority flag, and the following will be described later. The text flag and image data flag are reserved at predetermined addresses in the work memory 3.

また、印刷ドツト密度優先コマンドではないと判断した
場合には、ステップS8に進んで、ドツト密度指定コマ
ンドか否かを判断する。”No“であると判断した場合
には後述するステップS14に進むが、ここでは“YE
S”の場合を説明する。
If it is determined that it is not a print dot density priority command, the process proceeds to step S8, where it is determined whether or not it is a dot density designation command. If it is determined that the answer is "No", the process proceeds to step S14, which will be described later.
The case of “S” will be explained.

さて、この場合処理はステップS9に進んで、テキスト
データ密度指定コマンドか否かを判断する。“YES”
のときステップSIOに進み、テキストデータフラグを
“1”にする。そしてステップSllで、印刷ドツト密
度をDT、そしてそれに対応したRT、fTをワークメ
モリ3に格納する。またステップS9が“NO”である
ときにはステップS12に進み、イメージデータフラグ
を“l”にすると共に、ステップS13で印刷ドツト密
度Di5それに対応したRi、fiをワークメモリ3に
格納する。
In this case, the process proceeds to step S9, and it is determined whether or not it is a text data density designation command. “YES”
When this happens, the process advances to step SIO and the text data flag is set to "1". Then, in step Sll, the print dot density DT and the corresponding RT and fT are stored in the work memory 3. If step S9 is "NO", the process proceeds to step S12, where the image data flag is set to "1", and the print dot density Di5 and Ri, fi corresponding to the print dot density Di5 are stored in the work memory 3 at step S13.

各ドツト密度指定コマンド以外のデータをリードしてき
たとステップS8で判断した場合は、処理はステップS
14へ進み、印刷用パラメータかどうか判断する。“Y
ES“の場合にはそのデータをワークメモリ3に格納す
る(ステップ515)。また、そうでない場合、すなわ
ち文字コードやイメージデータであると判断した場合に
は処理はステップS16に進んで、各種データを解析し
ながらページデータとして再構築しベージバッファ2に
格納する。そしてステップS17で1ペ一ジ分のデータ
が格納されたと判断するまで、ステップS1以下の処理
を繰り返す。
If it is determined in step S8 that data other than each dot density specifying command has been read, the process proceeds to step S8.
Proceed to step 14 to determine whether the parameters are for printing. “Y
ES", the data is stored in the work memory 3 (step 515). If not, that is, if it is determined that the data is a character code or image data, the process proceeds to step S16, and various data are stored. While analyzing the data, it is reconstructed as page data and stored in the page buffer 2. Then, in step S17, the processing from step S1 onwards is repeated until it is determined that one page's worth of data has been stored.

こうして、1ペ一ジ分のデータ受信が完了すると、処理
はステップS18に進み、ページデータとして再構築さ
れたデータのページ番号とページバッファの先頭アドレ
スをワークメモリ3に格納する。そしてワークメモリ3
をアクセスしてテキストデータ優先フラグが“1“かど
うかステップS19で判断する。“YES”の場合、ス
テップS20で、ワークメモリ3に格納されている印刷
すべきページのベージバッファの先頭アドレスとドツト
密度DTを読み込む。そして、ステップS21で、その
アドレスに沿って文字コードデータを読み込み、フォン
トメモリ4をアクセスして対応する構成ドツト数のフォ
ントパターンを読み込み、ビットマツプメモリ5に展開
する。次に、ステップS22に進んで、イメージフラグ
が“1″かどうか判断する。“YES”の場合、ステッ
プS23でテキストデータの密度とイメージデータの密
度が等しいかどうか判断し、”No“の場合、ステップ
S24でイメージデータを密度DTに変換してビットマ
ツプメモリに展開する。また、” Y E S ”の場
合、ステップS25でイメージデータを密度DIでビッ
トマツプメモリに展開する。そして、ステップS26で
1ペ一ジ分の展開処理が終了したと判断するまで、ステ
ップs21からS25の処理を繰り返す。
When data reception for one page is completed in this way, the process proceeds to step S18, and the page number of the data reconstructed as page data and the start address of the page buffer are stored in the work memory 3. and work memory 3
is accessed to determine whether the text data priority flag is "1" in step S19. If "YES", the start address and dot density DT of the page buffer of the page to be printed stored in the work memory 3 are read in step S20. Then, in step S21, character code data is read along the address, the font memory 4 is accessed, a font pattern with the corresponding number of constituent dots is read, and the data is developed in the bitmap memory 5. Next, the process advances to step S22, and it is determined whether the image flag is "1". If "YES", it is determined in step S23 whether the density of the text data is equal to the density of the image data, and if "No", the image data is converted into density DT and developed in the bitmap memory in step S24. Further, in the case of "YES", the image data is developed in the bitmap memory at the density DI in step S25. Then, the processing from steps s21 to S25 is repeated until it is determined in step S26 that the development processing for one page has been completed.

まら、ステップS22でイメージフラグが“1”でない
場合には、ステップS26に進み、前記の同様な処理を
繰り返す。
If the image flag is not "1" in step S22, the process advances to step S26 and the same process as described above is repeated.

一方、ステップS19でテキスト優先フラグが“1”で
ない場合、ステップS30へ進み、イメージ優先フラグ
が“1″かどうか判断する。
On the other hand, if the text priority flag is not "1" in step S19, the process advances to step S30, and it is determined whether the image priority flag is "1".

“YES”の場合、ステップS32で、ワークメモリ3
に格納されている印刷すべきページのページバッファの
先頭アドレスとドツト密度DIをリードする0次いでス
テップS33で、そのドツト密度でイメージをビットマ
ツプメモリ5に展開する0次にステップS34で、デー
タフラグが“1”かどうか判断し、“YES”の場合、
ステップS35でテキストデータの密度とイメージデー
タの密度が等しいかどうか判断する。“NO“の場合、
ステップS36でテキストデータを密度DIに変換して
ビットマツプメモリ5に展開する。そしてステップS3
8で1頁分の展開処理が終了したと判断するまでステッ
プS33からステップS38を繰り返す。
If “YES”, in step S32, the work memory 3
Read the start address and dot density DI of the page buffer of the page to be printed stored in 0. Next, in step S33, develop the image in the bitmap memory 5 with that dot density.Next, in step S34, the data flag is read. Determine if is “1” and if “YES”,
In step S35, it is determined whether the density of the text data and the density of the image data are equal. If “NO”,
In step S36, the text data is converted into density DI and developed in the bitmap memory 5. And step S3
Steps S33 to S38 are repeated until it is determined in step 8 that the development process for one page has been completed.

また、ステップS30が“No”の場合、すなわち、高
密度フラグが“1”の場合、ステップS31へ進み、テ
キストデータ密度優先か、イメージデータ密度優先かを
判断し、“YES”の場合ステップS21へ、“NO”
の場合ステップS32へ進み、前記と同様な処理を繰り
返す。
Further, if step S30 is "No", that is, if the high density flag is "1", the process advances to step S31, where it is determined whether text data density priority or image data density priority is given, and if "YES", step S21 To, “NO”
In this case, the process advances to step S32, and the same processing as described above is repeated.

こうして、1ペ一ジ分のパターン或いはイメージの展開
が終了すると、処理はステップS27に進む。ここでは
、先の処理で決定した印刷ドツト密度に対応するパルス
ジェネレータ8及びスキャナドライバ10へのセット値
をワークメモリ3から読み込み、これらにセットする。
When the pattern or image for one page has been developed in this way, the process proceeds to step S27. Here, the set values for the pulse generator 8 and scanner driver 10 corresponding to the print dot density determined in the previous process are read from the work memory 3 and set therein.

このとき、ワークメモリ内のフラグ類をクリアしておく
。そして、印刷部7から、そのセットした値に基づく印
刷ドツト密度で印刷することが可能な状態になったこと
を示す信号(レディ信号)があったと判断するまで待つ
(ステップ528)、この信号を受信した後は、ステッ
プS29で、ビットマツプメモリ5の内容を順次読出し
、パラレルシリアル変換器6に出力する。そしてステッ
プS30で、1ペ一ジ分のデータ出力が完了したと判断
するまで繰り返す。
At this time, clear the flags in the work memory. Then, the printer waits until it is determined that there is a signal (ready signal) from the printing unit 7 indicating that it is ready to print at the print dot density based on the set value (step 528). After receiving, the contents of the bitmap memory 5 are sequentially read out and output to the parallel-serial converter 6 in step S29. Then, in step S30, the process is repeated until it is determined that data output for one page has been completed.

尚、同一ページを複数枚印刷するときには、ステップS
30の判断が“YES”となる場合をその指定校数分カ
ウントするようにすれば良い。
Note that when printing multiple copies of the same page, step S
It is only necessary to count the number of cases where the determination of 30 is "YES" for the number of designated schools.

以上説明したように本実施例によれば、高密度優先コマ
ンドを入力したときには、印刷ドツト密度をテキストデ
ータ及びイメージデータ各々の印刷ドツト密度の高い方
に−合せるので、常に高品位な出力結果を得ることが可
能となる。
As explained above, according to this embodiment, when a high-density priority command is input, the print dot density is matched to the higher print dot density of text data and image data, so that high-quality output results are always achieved. It becomes possible to obtain.

尚、実施例では、ポリゴンミラー14でもってビデオ信
号に基づくレーザビームを感光体15に走査露光して可
視画像を形成する例を示したが、LEDアレーや液晶シ
ャッタを利用する光プリンタであっても構わない。
In the embodiment, an example was shown in which a visible image is formed by scanning and exposing the photoreceptor 15 with a laser beam based on a video signal using the polygon mirror 14. I don't mind.

例えば、LEDアレーを利用するLEDプリンタにおい
ては、主走査方向についてはドツト密度に対応した間隔
でLEDを並べることになるので、例えばドツト密度が
D1〜D、必要な場合には、3種類のLEDアレーを感
光体の周囲に配置して、それらを適宜選択することによ
り主走査方向のドツト密度の変更を行う、一方、副走査
方向については、1ラインのLEDアレーを点灯させる
時間間隔(感光体の回転速度とドツト密度により決定さ
れる)を制御することにより達成する。
For example, in an LED printer that uses an LED array, LEDs are arranged at intervals corresponding to the dot density in the main scanning direction. The dot density in the main scanning direction can be changed by arranging arrays around the photoreceptor and selecting them appropriately.On the other hand, in the sub-scanning direction, the time interval at which one line of LED arrays is lit (the photoreceptor This is achieved by controlling the dot density (determined by the rotational speed and dot density).

また、主走査方向については、ビデオ信号をシリアル信
号にするのではなくビットマツプメモリからリードした
データをLEDアレーの1ライン分のエレメントに相当
するレジスタに順次ラッチして行き、1912分終了し
た時点で、LEDアレーを点灯することとなる。従って
、先に説明した1ラインのLEDアレーに1ライン分の
DTAを転送し終了しなければならない。
In addition, in the main scanning direction, instead of converting the video signal into a serial signal, the data read from the bitmap memory is sequentially latched into a register corresponding to one line of elements of the LED array. Then, the LED array will be lit. Therefore, it is necessary to transfer one line's worth of DTA to the one line of LED array described above to complete the process.

また、上記例ではドツト密度の異なる複数のフォントメ
モリを用いたが、アウトラインフォント(ベクトルフォ
ント)と呼ばれるフォントを用いると、一種のフォント
から種々の構成ドツト数のフォントパターンを発生する
ことが出来、フォントメモリの容量を節約することも可
能となる。
Furthermore, in the above example, multiple font memories with different dot densities were used, but if a font called an outline font (vector font) is used, font patterns with various numbers of constituent dots can be generated from one type of font. It is also possible to save the font memory capacity.

更には、印刷速度が遅い場合、或いはMPUのパフォー
マンスが非常に高い場合には、密度指定をページの先頭
で行なうことによりページバッファ、ビットマツプメモ
リを省略し、入力されるコードデータから直接フォント
メモリをアクセスし、ドツト情報に変換する手法を取る
ことも考久られる。
Furthermore, if the printing speed is slow or the MPU performance is very high, the density can be specified at the beginning of the page, thereby omitting the page buffer and bitmap memory, and using the font memory directly from the input code data. It is also possible to consider a method of accessing the data and converting it into dot information.

また、低密度優先コマンドを追加し、テキストデータと
イメージデータのうち、低い密度に合わせて印字するこ
とも出来る。
Additionally, by adding a low density priority command, it is possible to print according to the lower density of text data and image data.

更にまた、ドツト密度優先の順位として、印字制御部内
にデイフォルト値として、何れか一つを設定するように
してもよい。
Furthermore, one of the dot density priorities may be set as a default value in the printing control section.

更にまた、同一ページ内のイメージデータに関し、複数
のドツト密度指定コマンドが入力された場合、どれを優
先するかコマンドで設定するかが問題となる。この場合
、上記実施例と同様に、最高密度のものに合せるよう処
理すれば良い。テキストデータに関しても同様である。
Furthermore, when a plurality of dot density designation commands are input regarding image data within the same page, it becomes a problem as to which command should be given priority and set by the command. In this case, similar to the above embodiment, processing may be performed to match the highest density. The same applies to text data.

また、ドツト密度優先コマンドをホストコンピュータか
ら入力したが印字制御部の操作パネルからマニュアルで
入力設定してもよい。
Furthermore, although the dot density priority command is input from the host computer, it may also be input and set manually from the operation panel of the print control section.

また、入力されるイメージデータとテキストデータが同
一ページに混在する場合は上記例でよいが、別々のペー
ジで構成される場合、それぞれ指定されたドツト密度で
印字してもよいし、或は上記例のように同じドツト密度
で印字してもよい。
In addition, if the input image data and text data are mixed on the same page, the above example will suffice, but if they are composed of separate pages, they may be printed at their respective specified dot densities, or the above example may be used. It is also possible to print with the same dot density as in the example.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、イメージデータ及
びテキストデータの混在画像を高品位に出力することが
可能となる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to output a mixed image of image data and text data with high quality.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本実施例におけるレーザビームプリンタのブロ
ック構成図、 第2図は実施例における印刷部の構成概略を示す図、 第3図は本実施例における印刷処理手順を示すフローチ
ャートである。 図中、1・・・インタフェース、2・・・ページバッフ
ァ、3・・・ワークメモリ、4・・・フォントメモリ、
5・・・ビットマツプメモリ、6・・・パラレルシリア
ル変換器、7・・・印刷部、8・・・パルスジェネレー
タ、9・・・MPU、9a・・・プログラムメモリ、1
0・・・スキャナドライバである。 特許出願人  キャノン株式会社 第 図 第3Δ図 第2図
FIG. 1 is a block configuration diagram of a laser beam printer in this embodiment, FIG. 2 is a diagram showing an outline of the configuration of a printing section in this embodiment, and FIG. 3 is a flowchart showing a print processing procedure in this embodiment. In the figure, 1...interface, 2...page buffer, 3...work memory, 4...font memory,
5... Bit map memory, 6... Parallel serial converter, 7... Printing section, 8... Pulse generator, 9... MPU, 9a... Program memory, 1
0: Scanner driver. Patent applicant Canon Co., Ltd. Figure 3Δ Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】 イメージデータ及びテキストデータを含む印刷データを
受信して可視画像を形成する画像形成装置において、 複数の印刷ドット密度で印刷する印刷手段と、受信した
印刷データ中のイメージデータに対する指定ドット密度
とテキストデータに対する指定ドット密度を比較判定す
る判定手段と、 該判定手段の判定結果に基づいて、前記印刷手段の印刷
ドット密度を設定する設定手段とを備えることを特徴と
する画像形成装置。
[Scope of Claims] An image forming apparatus that receives print data including image data and text data to form a visible image, comprising a printing unit that prints at a plurality of print dot densities, and a method for printing image data in the received print data. An image forming apparatus comprising: a determining means for comparing and determining a specified dot density with a specified dot density for text data; and a setting means for setting a printing dot density of the printing means based on the determination result of the determining means. Device.
JP1637089A 1988-09-16 1989-01-27 Output control device and method Expired - Fee Related JP2584856B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1637089A JP2584856B2 (en) 1989-01-27 1989-01-27 Output control device and method
US07/407,311 US5045869A (en) 1988-09-16 1989-09-14 Printing controller for printing at selected resolutions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1637089A JP2584856B2 (en) 1989-01-27 1989-01-27 Output control device and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02198876A true JPH02198876A (en) 1990-08-07
JP2584856B2 JP2584856B2 (en) 1997-02-26

Family

ID=11914418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1637089A Expired - Fee Related JP2584856B2 (en) 1988-09-16 1989-01-27 Output control device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584856B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584856B2 (en) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045869A (en) Printing controller for printing at selected resolutions
CA2166766C (en) Page-makeup system
US6570672B1 (en) Printing system and method
JPH03110596A (en) Printer
JPH0519862B2 (en)
JP3145251B2 (en) Image forming device
JP2572125B2 (en) Output control device and method
JPH03112666A (en) Output unit
JPH02198876A (en) Image forming device
JP2521818B2 (en) Output control device
JP3004281B2 (en) Image forming device
JP2621971B2 (en) Printing control device
JPH0278578A (en) Printing controller
JPH09270915A (en) Image processing method and image processor
JP3021806B2 (en) Image generator
JPH04205069A (en) Image processor
JPH02238963A (en) Image forming device
JP3040403B2 (en) Image forming apparatus and image processing system including the same
JP2940932B2 (en) Image processing device
JPH07121592B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH04314062A (en) Image forming device
JPH07250246A (en) Image forming device
JP2721347B2 (en) Image processing device
JPH04301465A (en) Recording device
JPH02172766A (en) Image treating device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees