JPH02198866A - 記録液補給機構 - Google Patents

記録液補給機構

Info

Publication number
JPH02198866A
JPH02198866A JP1907489A JP1907489A JPH02198866A JP H02198866 A JPH02198866 A JP H02198866A JP 1907489 A JP1907489 A JP 1907489A JP 1907489 A JP1907489 A JP 1907489A JP H02198866 A JPH02198866 A JP H02198866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
ink tank
recording liquid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1907489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772014B2 (ja
Inventor
Atsushi Arai
篤 新井
Hiromitsu Hirabayashi
弘光 平林
Hiroshi Tajika
博司 田鹿
Norifumi Koitabashi
規文 小板橋
Masami Ikeda
雅実 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1019074A priority Critical patent/JP2772014B2/ja
Publication of JPH02198866A publication Critical patent/JPH02198866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772014B2 publication Critical patent/JP2772014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はインクジェット記録装置に関するものである。
[従来の技術] 第6図に、従来の記録液を含浸した記録液吸収体を有す
る第1の記録液収容部材と、前記収容部材から記録液の
供給を受け、これを記録媒体に対して吐出することによ
り記録を行う吐出部とを連結した状態でキャリッジ上に
搭載し、前記キャリッジを前記記録媒体と相対的に移動
させながら記録を行うインクジェット記録装置の本体図
を、第7図(a)、(b)にインクタンク・ヘッド一体
カートリッジの斜視図とその断面図をそれぞれに示す。
ここで、100は記録へラドチップであり、吐出部10
2および供給タンク部104等から成る。吐出部102
は、記録媒体との対向面に形成した吐出口102Aと、
その内方に延在する液路と、各液路に配設した電気熱変
換体等の吐出エネルギー発生素子と、各液路に連通した
共通液室とを有している。また、供給タンク部104は
インクタンク110側からインクの供給を受け、吐出部
102内の共通液室にインク導くサブタンクとして機能
する。
112はインクタンク110内に配設され、インクを含
浸させたインク吸収体であり、多孔質体または繊維等を
用いて形成できる。114はインクタンク110の蓋部
材である。
以上のような構成のインクジェット記録ヘッドを用いて
第6図のようなインクジェットプリンタ、すなわち、デ
ィスポーザブルのカートリッジ形態の記録ヘッドを用い
るインクジェットプリンタを構成することができる。
なお、第6図において14は第7図(a)および(b)
に示したカートリッジ形態の記録ヘッドであり、この記
録ヘッド14は、押え部材41によりキャリッジ15の
上に固定されており、これらはシャフト21に沿って長
手方向に往復動可能となっている。また、キャリッジ1
5に対する位置決めは、例えば記録へラドチップ100
に設けた穴と、キャリッジ15側に設けたダボ等により
行うことができる。さらに、電気的接続は吐出部102
に対する配線基板に設けた接続パッドに、キャリッジ1
5上のコネクタを結合させればよい。
記録ヘッドにより吐出されたインクは、記録ヘッドと微
少間隔をおいて、プラテン19に記録面を規制された記
録媒体18に到達し、記録媒体18上に画像を形成する
記録ヘッドには、ケーブル16およびこれに結合する端
子を介して適宜データ供給源より画像データに応じた吐
出信号が供給される。カートリッジ14は、用いるイン
ク色等に応じて、1ないし複数個(図では2個)設ける
ことができる。
また、第6図において、17はキャリッジ15をシャフ
ト21に沿って走査させるためのキャリッジモータ、2
2はモータ17の駆動力をキャリッジ15に伝達するワ
イヤである。また、20はプラテンローラ19に結合し
て記録媒体18を搬送させるためのフィードモータであ
る。
以上のような構成により、それまでのパーマネント記録
ヘッドとインクタンクをチューブ等の連結手段により結
合した状態で使用する、いわゆるパーマネントヘッド型
インクジェット記録装置における信頼性問題(泡混入等
)を改善したディスポーザブルタイプのインクタンク一
体カートリッジを用いたインクジェット記録装置(ディ
スポーザブルヘッド型インクジェットプリンター)が構
成されていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このような従来のディスポーザブルヘッド型イ
ンクジェットプリンターにおいては次に示す3つの大き
な問題点があった。
1、ランニングコスト低減のため、インクタンク容量を
大きくすると、キャリッジ上に占めるインクタンクの体
積が大きくなり、プリンター本体が大型化し、コストア
ップにつながる。かつ増したインクの重量分キャリッジ
駆動モータにかかる負荷が大きくなるため、高トルクの
出力できるモータが必要となり、モータのコストが上が
る。
すなわち、ランニングコスト低減のためインクタンクの
容量を大きくすると、本体コストが大巾に上がってしま
うという不具合があった。
2、また、ランニングコスト低減のため、吸収体のイン
ク吸収能力を大きくすると、プリンター本体は大型化せ
ず、前述と同様のキャリッジ駆動モータのコストアップ
だけで済む、しかし、インク吸収体のインク吸収能力が
大きい程、インク残量変化による水頭圧変化が大きくな
り、吐出特性が、インク残量により変化してしまうとい
う効果が大きくなり、安定した印字品位が保てなくなっ
てしまうという不具合があった。このインク残量変化に
よる吐出特性の変化は、以下のように説明できる。
インク吸収体を内包するインクタンクが記録用ヘッドに
接続されている時、ヘッド内のインクには吸収体の毛管
吸収による負圧が加わっており、この負圧とインク流路
の毛管吸収による圧力が釣り合うことでメニスカスが形
成されているため、インクの残量が変化する。即ち、イ
ンク吸収能力のある吸収体の体積が変化すると負圧が変
化するため水頭圧が変化してしまう、第8図にインク残
量と水頭圧の関係を示す0図よりインク残量が少なくな
るに従って水頭圧が減少してゆくことがわかる0図中、
bはaと較べて大きな吸収性を持つ吸収体を使用した場
合の曲線であり、吸収性の高いもの程、水頭圧変化が大
きいこともわかる。
第9図に水頭圧とインク吐出量の関係を示す。
水頭圧が減少してゆくに従い、インク吐出量がゆるやか
に減少し、さらに水頭圧が減少してゆくと急激に減少し
、最後には吐出しなくなってしまう、これは、水頭圧が
減少するに従い、負圧が大きくなるため、インクをイン
クタンク方向に引く力が大きくなり、吐出圧が減少する
ためで同一の吐出パワーをヘッドに与えている場合、イ
ンク吐出量が減少する。さらに水頭圧が減少すると、イ
ンクノズルの毛管吸収の力と負圧が同じ程度になってく
るため、インク吐出後、インクノズルにインクが流入し
にくくなり、インクのりフィル時間が長くなり、一定の
駆動周波数ではりフィルが間に合わなくなるためインク
吐出量が急激に減少し最後にはインクが残っているにも
かかわらず、吐出しなくなる。第1O図に水頭圧と適正
リフィル周波数の関係を示す。
このような理由によりインク吸収体を内包したインクタ
ンクと記録用ヘッドを連結して使用するインクジェット
記録装置においては、インクタンク内のインク残量によ
ってインク吐出量が変化してしまうと考えられる。
3、また、インクタンクと記録用ヘッドを分離して所定
の時期にインクタンクより記録用ヘッドにインクを補給
する、いわゆるビットイン方式のパーマネントヘッド型
インクジェット記録装置は公知であるが、インク補給時
の泡混入等のため実用性は低かった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、記録液の吐出特性が
安定し、かつ記録液の補給が可能なインクジェット記録
装置を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、記録液を含浸した記録液吸収体を内包
し、該記録液の残量検出手段を該吸収体内に有する第1
の記録液収容部材と、該収容部材から記録液の供給を受
けて該記録液を記録媒体に対して吐出することにより記
録を行う吐出部とを連結した状態でキャリッジ上に搭載
し、該キャリッジを前記記録媒体と相対的に移動させな
がら記録を行うインクジェット記録装置において、キャ
リッジ上に搭載されていない第2の記録液収容部材から
所定の時期に第1の記録液収容部材に記録液を補給する
記録液補給機構を設けることにより、従来のディスポー
ザブルタイプのインクタンク一体カートリッジと異なり
、カートリッジサイズアップ、記録液吸収体の吸収性増
大、本体サイズアップ、コストアップおよびキャリッジ
駆動モータトルクの増大等を伴うことなく、継続的に印
字動作を容易に行うことが可能となり、又、記録液の吐
出特性も安定化できるため、信頼性の高いインクジェッ
ト記録装置とすることができる。
本発明のインクジェット記録装置には、第1の記録液収
容部材(以下第1インクタンクと略称)と、これに記録
液(以下インクと略称)を補給する記録液補給機構(以
下インク補給機構と略称)が設けられている。該補給機
構は基本的に第1インクタンク、インク補給孔及び第2
の記録液収容部材(以下第2インクタンクと略称)から
成り、インク補給孔はキャリッジ上に搭載されている第
1インクタンク上に設けられており、該補給孔はキャリ
ッジ上に搭載されていない第2インクタンクと接続され
、かつ挿脱可能な形状を有している。すなわち、補給さ
れるインクは第2インクタンクからインク補給孔を通っ
て第1インクタンク中へ供給される。
第2インクタンクはキャリッジ上に搭載されていないが
、インクジェット記録装置本体に組み込まれていなくて
もよく、独立した扱いの出来る単独容器でもよいが、装
置本体に組み込んでもよい。
インク補給孔は第2インクタンクからのインクを有効に
第1インクタンク中のインク吸収体に供給できるような
形状、構造を有していればよく、通常は第1インクタン
クの上面、すなわち重力によりインクがもれない位置に
設ければよく、単に孔でもよいし、孔にもれ防止のヒダ
を設けてもよい。第2インクタンクは、インク補給孔と
接続できる接続管を有しており、該接続管は通常該補給
孔を通って第1インクタンク中へ挿入されるものである
本発明においては、インク吸収体中に設けられている残
量検出手段としては、基本的に電極間抵抗により残量検
出できるものでよく、たとえば1組のビン電極等で構成
することができる。電極を設置する位置は残量を最もよ
く検出できる位置であればどこでもよい、又、一方の電
極を第1インクタンク内の連結部ヘッド側の内側(イン
ク吸収体から記録へラドチップへインクが吐出する口)
の部分にかぶせるように設けたメツシュ電極とすると、
インク供給の際、泡混入防止フィルターの役割もはたす
ため好ましい。
該検出手段は単に補給時期を表示するだけでなく、供給
中に満杯時点を表示させることもできる0表示手段とし
ては光信号や音信号に変換して出力させることにより、
目視等により認知させることができる。さらに、第2イ
ンクタンクからの接続管部に自動に作動する弁を設け、
該検出手段と該弁を電気的に接続し、検出手段からの信
号を直接弁へ送り、自動的にインクの補給を行う(自動
インク補給機構)こともできる。
インクを第1インクタンクへ供給するタイミングとして
は、リフィルが適度に行ないえる程度までインクが減少
した時点であるが、前記自動インク補給機構を用いた場
合には、インク吸収体中のインク水頭圧をある一定の範
囲にするよう供給量を制御することもできる。インクの
供給タイミングは、インクジェット記録装置の使用状況
、第2インクタンクの形態、インク供給の手段等により
適宜設定すればよい。
以上説明した構成の他はインクジェット記録装置に用い
られる公知の構造、機構、インク等を用いることができ
る。
[実施例] 以下に実施例によりさらに本発明の詳細な説明する。
実施例1 次にインク補給を手動で行なう本発明の実施の態様を示
す。
従来の第6図に示したようなディスポーザブルヘッド型
インクジェットプリンターに第1図に示すような構成の
第1インクタンクを従来のインクタンクに代えてセット
し、本発明のインクジェット記録装置を構成する。第1
インクタンク上面にはインク補給孔として第2インクタ
ンク接合部113が設けられており、該接合部にはヒダ
が着けられている。又、吸収体内残量検出用ビン電極が
1組、図に示した位置に固定されている。インク補給用
の第2インクタンクは第1インクタンクとほぼ同等の大
きさで第2図に示したような構成であり、フレキシブル
な樹脂製インク容器兼加圧袋202及び挿入管201か
ら成り、装入管201にはインク保持用吸収体203が
該管を封ぐように固着されている。該インク保持用吸収
体はインクタンク振動時のインク漏れ防止及びインク注
入時の気泡混入防止のために有効なものである。
インク補給は以下の様に行なった。
残量検出手段・・・吸収体内に1組の残量検出用ビン電
極を設は電極間抵抗を検出 補給時期・・・残量検出による空警告信号を本体に表示
又は音発生 補給方法・・・ユーザが手動によって第2インクタンク
から吸収体部に注入補給する 補給停止時・・・残量検出による満杯警告信号を本体に
表示又は音発生 第11図に残量検出用ビン電極間抵抗値とインり残量の
関係を示す、インクが満杯の時は抵抗値が小さく残量が
減少するにつれて抵抗値は増加するので、補給時期に相
当する抵抗値に達した時、及び補給を実施し満杯になり
抵抗値が最小になった時に空警告及び満杯信号をそれぞ
れ発するように電気信号系統を設定する。
補給の手順は次の要領で行なう。
■ 空警告表示 ■ 印字中止、ホームポジョンに戻る ■ ユーザーが本体のフタを開け、第1インクタンクに
第2インクタンクを挿入 ■ 第2インクタンクの加圧袋を指で押しつぶし中のイ
ンクを第1インクタンクへ注入■ 満杯警告が表示され
た場合、インク注入を中止する 又第2インクタンクを複数個用意し、順次第1インクタ
ンクに挿入してインク注入を行なっても良い。
以上説明した態様によれば、インクジェットプリンタの
本体の大型化、インクタンクの大型化等によらず、容易
にインク補給が可能となる。
実施FII2 次にインク補給を自動で行なう本発明の実施の態様を示
す、この場合第1インクタンク内のインク残量を水頭圧
変動として検知することによりインク補給の機構を構成
する。
第3図(a)及び(b)に用いる第1インクタンクの構
成を示す、第1インクタンク上面にはインク補給窓11
5が設けられている。又、吸収体内残量検出用電極とし
て、一方にビン電極111、他方に連結部ヘッド側に設
けたメツシュ電極116を用いた、メツシュ電極はイン
クの出口を覆うように固定されており、泡フィルター的
効果を有し泡混入防止効果を兼ねるものである。残量検
出電極間抵抗と水頭圧の関係は第12図のようであった
。これにより水頭圧変動警告点C及びインク補給中止点
Bを抵抗値により所望の水頭圧範囲内に設定することが
できる。
インクジェット記録装置本体に組み込んだ補給装置の構
成は第4図に示したようであり、第2インクタンク23
(AとBの2本ついている)は第1インクタンクより高
い位置に設置され接続管26により第1インクタンクへ
接続されている。
接続管26の途中にはメカニカル弁装置24が設けられ
ており、該メカニカル弁装置は前記残量検出用電極から
の電気信号を受は作動するようになっている。メカニカ
ル弁装置は第5図に示したようなカム27の回転により
接続管26を密閉、開放する機構を有している。前記電
極からの信号によるカムの作動な水頭圧が常にほぼ一定
範囲内になるように設定する。
自動補給は次のように行なう。
水頭圧検出手段(残量検出手段兼用)・・・吸収体内に
残量検出ビン、連結部を覆うようにメツシュ電極を設け
、電極間抵抗値を検出 補給時期・・・水頭圧が所定値以上になったならば、自
動的に開始 補給方法・・・第1インクタンクより高い位置にある第
2インクタンクよりメカニカル弁を通して自動的に補給
(第2タンク〉第1タンク) 補給停止時・・・水頭圧が所定値以上になったならば自
動的に中止 自動補給手順は次のようである。
■ 水頭圧変動警告点を残量検出電極が検出■ 印字を
中止し、ホームポジョンに戻る■ メカニカル弁のカム
が回転、警告を受けたインクタンクに接続されているチ
ーブ(接続管)が開放され、インクが第2インクタンク
より第1インクタンクに補給される ■ 補給中止点を残量検出電極が検出しメカニカル弁に
よりチーブが密閉、補給が中止される 以上説明した態様によれば、キャリッジの第1インクタ
ンクを小さくできるため、キャリッジを小さくでき、キ
ャリッジ駆動モータへの負担も減らせるのでコストダウ
ンがはかれ、又、メツシュ電極が泡混入防止フィルター
の役割を果たすため/e1人によるインク吐出量の不安
定化が防止でき、信頼性を向上させることができる。さ
らに、水頭圧を常にある一定の範囲に制御できるためイ
ンク吐出量が安定し、印字品位が安定する効果がある。
又、上記の構成において、インク補給を残量検出電極が
インク満杯点を超えて検知するまで行い、その後インク
吸引を残量検出電極がインク補給中止点を検知するまで
行った後停止するような補給シーケンスにしても良く、
この場合、メカニカル弁の精度があまり要求されないの
で、コストダウンがはかれる。
又、インク補給位置をキャリッジの折り返し位置に設け
て、印字動作中にインク補給を行っても良く、この場合
、印字を中断せずにインク補給ができるため画像のスル
ーブツトを高くできる。
[発明の効果] 以上説明したように、基本的に第1インクタンク、第2
インクタンク、それぞれのタンクをつなぐ補給孔から成
るインク補給機構を設けることにより、本体サイズアッ
プ、コストアップ及びキャリッジ駆動モータトルクの増
大等を伴なうことなく、継続的に印字動作を容易に行な
うことが可能となり、又、インク補給時の泡混入を防止
し、又、水頭圧の変動も小さくできるため、安定した吐
出特性を持った信頼性の高いインクジェット記録装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1において用いた第1インクタンクヘッ
ド一体型カートリッジの構成を示す模式%式%) 第2図は実施例1において用いた第2インクタンクの構
成を示す模式斜視図(透視図)、第3図は実施例2にお
いて用いた第1インクタンクヘッド一体型カートリッジ
の構成を示す模式図であり、(a)は一部透視斜視図、
(b)は断面図、 第4図は実施例2において用いたインクジェット記録装
置の構成を示す模式図(一部略)第5図は第4図のメカ
ニカル弁装置の作動状態を示す説明図、 第6図は従来のディスポーザブルヘッド型インクジェッ
トプリンター本体の構成を示す模式斜視図、 第7図は従来のディスポーザブルタイプのインクタンク
一体カートリッジの構成を示す模式図であり、(a)は
一部遠視斜視図、(b)は断面図、第8図は従来のディ
スポーザブルタイプのインクタンクにおけるインク残量
と水頭圧との関係を示す図(bはaよりも吸収性が大き
い吸収体の場合)、 第9図は第8図と同様のインクタンクにおける水頭圧と
インク吐出量の関係を示す図、第10図は第8図と同様
のインクタンクにおける水頭圧とリフィル周波数の関係
を示す図、第11図は実施例1において用いた残量検出
電極の残量検出ビン(桟構ピン)間抵抗値とインク残量
との関係を示す図、 第12図は実施例2において用いた残量検出電極(桟構
電極)の電極間抵抗と水頭圧との関係を示す図である。 14・・・記録ヘッド  15・・・キャリッジ16・
・・ケーブル   17・・・キャリッジモータ18・
・・記録媒体   19・・・プラテン20・・・フィ
ードモータ 21・・・シャフト   22・・・ワイヤ23・・・
第2インクタンクA(不図示のB有)24・・・メカニ
カル弁装置 25・・・補給ステーション(カートリッジ交換時移動
可) 26・・・接続管 27・・・カム 28・・・インク
41・・・押え部材  100・・・記録へラドチップ
102・・・吐出部   102A・・・吐出口104
・・・供給タンク部 110・・・インクタンクt x
 t−・・インク残量検出用電極ビン112・・・イン
ク吸収体 113・・・第2インクタンク接合部 114・・・蓋部材    115・・・インク補給窓
116・・・メツシュ電極 200・・・第2インクタンク 201・・・挿入管2
02・・・インク容器兼加圧袋 203・・・インク保持用吸収体 A・・・インク満杯点 (イニシャル) B・・・インク満杯中止点 C・・・水頭圧変動警告点

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録液を含浸した記録液吸収体を内包し、該記録液
    の残量検出手段を該吸収体内に有する第1の記録液収容
    部材と、該収容部材から記録液の供給を受けて該記録液
    を記録媒体に対して吐出することにより記録を行う吐出
    部とを連結した状態でキャリッジ上に搭載し、該キャリ
    ッジを前記記録媒体と相対的に移動させながら記録を行
    うインクジェット記録装置において、キャリッジ上に搭
    載されていない第2の記録液収容部材から所定の時期に
    第1の記録液収容部材に記録液を補給する記録液補給機
    構を有することを特徴とするインクジェット記録装置。 2、前記第1の記録液収容部材の残量検出手段の電気的
    出力に応じて、前記記録液の補給を自動的に行う自動記
    録補給機構を有することを特徴とする請求項1に記載の
    インクジェット記録装置。 3、前記記録を行う吐出部は吐出エネルギー発生素子を
    有している請求項1に記載のインクジェット記録装置。 4、前記吐出エネルギー発生素子は電気熱交換体である
    請求項3に記載のインクジェット記録装置。
JP1019074A 1989-01-28 1989-01-28 記録液補給機構 Expired - Fee Related JP2772014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019074A JP2772014B2 (ja) 1989-01-28 1989-01-28 記録液補給機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019074A JP2772014B2 (ja) 1989-01-28 1989-01-28 記録液補給機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02198866A true JPH02198866A (ja) 1990-08-07
JP2772014B2 JP2772014B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=11989291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019074A Expired - Fee Related JP2772014B2 (ja) 1989-01-28 1989-01-28 記録液補給機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772014B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657058A (en) * 1990-01-30 1997-08-12 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and ink tank cartridge therefor
US6209980B1 (en) 1996-06-25 2001-04-03 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for printer having electrodes
JP2002144595A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 Canon Inc 液体保持容器、液体供給システム、及び液体吐出記録装置
EP1698472A2 (en) 1998-05-18 2006-09-06 Seiko Epson Corporation Ink-jet printing apparatus and ink cartridge therefor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852256B2 (ja) 1999-11-10 2006-11-29 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置
JP2001187459A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273856A (ja) * 1986-05-23 1987-11-27 Nec Corp インクジエツトプリンタのインク供給機構
JPS6341147A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Nec Corp インクジエツトプリンタのインク供給制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273856A (ja) * 1986-05-23 1987-11-27 Nec Corp インクジエツトプリンタのインク供給機構
JPS6341147A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Nec Corp インクジエツトプリンタのインク供給制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657058A (en) * 1990-01-30 1997-08-12 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and ink tank cartridge therefor
US6045207A (en) * 1990-01-30 2000-04-04 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and ink tank cartridge therefor
US6209980B1 (en) 1996-06-25 2001-04-03 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for printer having electrodes
EP1698472A2 (en) 1998-05-18 2006-09-06 Seiko Epson Corporation Ink-jet printing apparatus and ink cartridge therefor
JP2002144595A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 Canon Inc 液体保持容器、液体供給システム、及び液体吐出記録装置
JP4521978B2 (ja) * 2000-11-08 2010-08-11 キヤノン株式会社 インクタンク、インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772014B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101850661B (zh) 附加装置与液体供应装置
US6341853B1 (en) Continuous refill of spring bag reservoir in an ink-jet swath printer/plotter
JP2962044B2 (ja) インクタンク、インクジェットカートリッジ、及びインクジェット記録装置
KR970007633B1 (ko) 잉크용기, 동잉크용기를 사용하는 기록헤드 및 동잉크용기를 사용하는 기록장치
JP3754954B2 (ja) 液体収容容器およびインクジェット記録装置
JP3451150B2 (ja) インク補充方法および装置
EP0562717A1 (en) Valve mechanism for a liquid container in a liquid recording apparatus
JP2000079705A (ja) インク注入方法、それが用いられるインク注入装置、および、それを備えるインクジェット記録装置
US7488058B2 (en) Ink container and ink jet recording apparatus
JP4185578B2 (ja) インクジェット印字カートリッジ用流体アダプタ
EP0921005B1 (en) Method and apparatus for venting an ink container
JP3363052B2 (ja) インク供給装置及びインク充填方法
JP3507261B2 (ja) 液体吐出ヘッド用液体供給方法、及び液体吐出記録装置
US6966641B2 (en) Ink reservoir, ink jet head structure including ink reservoir, and ink jet recording apparatus including ink reservoir
JP3363760B2 (ja) インク供給装置およびプリント装置
JPH02198866A (ja) 記録液補給機構
JP3592265B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH0834122A (ja) インクジェットカートリッジ及びそれを備えたインクジェット記録装置
JPH0911497A (ja) 液体噴射記録装置
JPH06226990A (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
JP2004181952A (ja) インク貯留部、該インク貯留部を備えたインクジェットヘッド構造体およびインクジェット記録装置
JP2005271303A (ja) 液体噴射装置及び液体残量演算方法
JP2002019140A (ja) インクジェット式記録装置
JP4192500B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3209992B2 (ja) インク供給容器ならびにインクジェット記録ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees