JPH021964B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021964B2
JPH021964B2 JP57195233A JP19523382A JPH021964B2 JP H021964 B2 JPH021964 B2 JP H021964B2 JP 57195233 A JP57195233 A JP 57195233A JP 19523382 A JP19523382 A JP 19523382A JP H021964 B2 JPH021964 B2 JP H021964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
intake
exhaust
valves
exhaust valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57195233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5985408A (ja
Inventor
Atsushi Totsune
Kyoshi Myaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19523382A priority Critical patent/JPS5985408A/ja
Publication of JPS5985408A publication Critical patent/JPS5985408A/ja
Publication of JPH021964B2 publication Critical patent/JPH021964B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として自動車用の4サイクルエン
ジンに関する。先に本出願人は、この種装置とし
て、1個のシリンダに少なくとも2個の吸気弁と
少なくとも2個の排気弁とを備え、少なくとも1
対の吸気弁及び排気弁が低負荷運転時に開弁作動
を停止するようにした式のものを提案した特公昭
63−25170号公報。このものは、1個のシリンダ
に少なくとも2個の吸気弁と少なくとも2個の排
気弁とを備え、少なくとも1個の吸気弁のみを例
えば低負荷域で休止させるようにした従来のもの
に比べて、排気還流あるいは更に吸気の吹き抜け
を生じにくいためエンジンの高負荷運転時は高出
力を、低負荷運転時は低負荷状態に最適な充填効
率を確保し、アイドル安定性及び燃費を向上させ
ることができる。本発明は、この提案のものを更
に一段とエンジン性能を向上させ特に低燃費及び
低負荷運転時の安定性を向上することをその目的
としたもので、1シリンダに2個の吸気弁と2個
の排気弁とを備え、その一方の吸気弁と排気弁と
を常時開閉作動させると共にその他方の吸気弁と
排気弁とを低負荷運転時に開弁作動を停止させる
ようにした4バルブの多弁式エンジンにおいて、
前記常時開閉作動する一方の吸気弁と排気弁との
最大リフト量及びバルブオーバーラツプを、前記
低負荷運転時に開弁作動を停止する他方の吸気弁
と排気弁との最大リフト量及びオーバラツプ量よ
りも小さくしたことを特徴とする。
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
第1図において、1はエンジンの1個のシリン
ダを示し、これは各吸気ポート2,2に連なる一
側の2個の吸気弁3A,3Bと、各排気ポート
4,4に連なる他側の2個の排気弁5A,5Bを
備える。該2個の吸気弁3A,3Bの一方3Aと
2個の排気弁5A,5Bの他方5Aはエンジンの
運転状況に応じて作動と不作動とに切換自在で、
例えばエンジンの低負荷運転時では不作動、即ち
開弁停止状態とするようにした。その手段は任意
であるが、例えば吸気弁3Aについては、第2図
に明示すように、吸気弁3Aとその上側の吸気カ
ム6との間に介入されたロツカアーム7の根部の
支点8の下側に制御油圧シリンダ9を備えて該支
点8の下側のばね10のばね強さを、該吸気弁3
Aのばね11の強さに対し可変に切換えるように
するものが用いられる。更に説明すると、該油圧
シリンダ9内には該ばね10を下面から支承する
ピストン12とその下側の油圧室13とを備え、
該室13内は逆止弁14を介して油圧通路15
と、電磁作動の制御弁16を介して排出通路17
とに連なり、かくて該制御弁16が閉じるとき
は、該油圧室13内が高圧になつて該ばね10は
そのばね強さを増大しロツカアーム7は該弁3A
をばね11に抗して開くべく作用するが、次いで
該制御弁16の開放によれば該室13内の圧力が
低下して該ばね10のばね強さが減少し、該ロツ
カアーム7はその支点8が下動して該弁3Aが開
かれないようにし、該制御弁16は、エンジンの
低速あるいはアイドル運転等の低負荷運転時、ス
ロツトルバルブ開度センサ、負圧センサから得ら
れる低負荷信号によりソレノイド16aが励磁さ
れて開くものである。
これは排気弁5Aについても略同様であり、即
ち、該弁5Aと排気カム18との間に介入された
ロツカアーム19の根部の支点20の下側に、前
記した制御シリンダ21を備えるもので、両シリ
ンダ9,21は互に同期して作動するようにし
た。
該2個の吸気弁3A,3Bと2個の排気弁5
A,5Bのバルブタイミング及びリフト量は次の
ように2通りに設定する。
(a) 低負荷運転時に開弁停止をする1対の吸気弁
3A及び排気弁5Aと常時開閉作動をする1対
の吸気弁3B及び排気弁5Bのバルブ開閉時期
は同じでリフト量のみを例えば前者を9mm、後
者を6mmのように後者を少なくする。(第3図
参照) (b) 前記1対の吸気弁3B及び排気弁5Bのバル
ブタイミング及びリフト量と他の1対の吸気弁
3A及び排気弁5Aのそれとを変える。すなわ
ち第4図に示すように1対の吸気弁3B及び排
気弁5Bの開弁時期は他の1対の吸気弁3A及
び排気弁5Aより遅く、閉弁時期は早くする。
また弁3B,5Bのリフト量(例えば6mm)は
弁3A,5Aのそれ(例えば9mm)より小さく
する。
(a)、(b)いずれの場合も高負荷運転時に作動する
吸気弁3A及び排気弁5Aのバルブタイミングは
高出力が得られるようなタイミングとし、高回
転、高出力型では排気弁5Aは充分に排気するた
めに早めに開弁するようにする。
(b)の場合において、常時作動する吸気弁3B及
び排気弁5Bのバルブタイミングについては、低
負荷時に低燃費になるように設定する。すなわ
ち、吸気弁3Bの閉弁時期は、遅くしすぎると燃
焼室に吸入された混合気が吸気系に戻され、逆に
早くしすぎると充分混合気が吸入されないため慣
性吸気効果を低回転域で最大限に発揮される様、
適宜に早い閉弁時期を設定する。排気弁5Bの開
弁時期は、早くすると爆発行程のエネルギが充分
に回転力として得られず、排気系に吹き抜けてし
まうので、適当に遅く設定する。以上のように常
時作動する吸気弁3B及び排気弁5Bのリフト量
を小さくすると、それにともなつてバルブスプリ
ングを弱くでき、さらにバルブ駆動範囲が小さく
なることからフリクシヨンが低減されエンジン出
力が改善でき、燃費及びアイドル運転時の安定性
はともに著しく向上すると共にリフト量の減少と
合せてバルブオーバラツプを小さくすると更に前
記低負荷域に適した慣性効果による充填効率の向
上、掃気効率の向上、エネルギ回収率の向上を達
成でき、又、アイドル回転数の低下も可能とな
り、一層燃費の向上が期待できる。
一方、高負荷運転時には、吸気弁3A及び排気
弁5Aが吸気弁3B及び排気弁5Bの作動に加わ
つて作動し、そのバルブタイミング及びリフト量
は前述のように高出力が得られるように設定され
ているから、高負荷域での充分な高出力を得るこ
とができる。
このように本発明によるときは常時開閉作動す
る一方の吸気弁と排気弁との最大リフト量及びバ
ルブオーバーラツプを低負荷運転時に開弁作動を
停止する他方の吸気弁と排気弁との最大リフト量
及びオーバーラツプ量よりも小さくしたものであ
るから高負荷運転時にはすべての弁が作動して高
出力化及び高回転化を達成することができると共
に低負荷域ではオーバラツプは小さくなつてリフ
ト、開角を小さくすることに加えてさらに吸気の
吹き抜け及び排気ガスの逆流を減少させて低負荷
安定燃焼を確保できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の一部の斜面図、第
2図はそのバルブ制御機構の拡大した截断側面
図、第3図及び第4図はそれぞれ吸気弁及び排気
弁のリフト量のタイミング図を示す。 1……シリンダ、2……吸気管、3A,3B…
…吸気弁、4……排気管、5A,5B……排気
弁、9,21……制御シリンダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1シリンダに2個の吸気弁と2個の排気弁と
    を備え、その一方の吸気弁と排気弁とを常時開閉
    作動させると共にその他方の吸気弁と排気弁とを
    低負荷運転時に開弁作動を停止させるようにした
    4バルブの多弁式エンジンにおいて、前記常時開
    閉作動する一方の吸気弁と排気弁との最大リフト
    量及びバルブオーバーラツプを、前記低負荷運転
    時に開弁作動を停止する他方の吸気弁と排気弁と
    の最大リフト量及びオーバラツプ量よりも小さく
    したことを特徴とする多弁式エンジンの吸・排気
    弁制御装置。 2 前記常時開閉作動する一方の吸気弁と排気弁
    は、前記開弁作動を停止する他方の吸気弁と排気
    弁よりもそれぞれ開弁時期が遅く、且つ開弁時期
    が早いことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の多弁式エンジンの吸・排気弁制御装置。 3 前記常時開閉作動する一方の吸気弁の閉弁時
    期を前記開弁作動を停止する他方の吸気弁の閉弁
    時期よりも早くしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の多弁式エンジンの吸・排気弁制
    御装置。
JP19523382A 1982-11-09 1982-11-09 多弁式エンジンの吸・排気弁制御装置 Granted JPS5985408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19523382A JPS5985408A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 多弁式エンジンの吸・排気弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19523382A JPS5985408A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 多弁式エンジンの吸・排気弁制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985408A JPS5985408A (ja) 1984-05-17
JPH021964B2 true JPH021964B2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=16337692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19523382A Granted JPS5985408A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 多弁式エンジンの吸・排気弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985408A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569631A (en) * 1979-07-02 1981-01-31 Mitsubishi Motors Corp Valve actuator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569631A (en) * 1979-07-02 1981-01-31 Mitsubishi Motors Corp Valve actuator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5985408A (ja) 1984-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5957096A (en) Internal combustion engine with variable camshaft timing, charge motion control valve, and variable air/fuel ratio
US5224460A (en) Method of operating an automotive type internal combustion engine
US6397813B1 (en) Method and apparatus for inducing swirl in an engine cylinder by controlling engine valves
JPS60113007A (ja) 内燃機関の吸・排気弁制御装置
JPH0893484A (ja) 4サイクルエンジン
JPH0914006A (ja) 内燃機関のバルブ動作制御方法
JP2662799B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS6345490B2 (ja)
JPS6213708A (ja) 多気筒内燃機関
JPH021964B2 (ja)
JPH11117776A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの吸気装置
JPS6131145Y2 (ja)
JP3163587B2 (ja) 内燃エンジンの動弁制御装置
JPS5910357Y2 (ja) 吸入空気量制御装置
JPS6211178B2 (ja)
JPS59153907A (ja) 4サイクル機関の吸排気装置
JPS5928087Y2 (ja) 過給エンジン
JPH08260925A (ja) エンジンの吸気システム
JPH059610B2 (ja)
JPH041418A (ja) 2ストローク内燃機関
JP3956518B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火機関
JPH0315793Y2 (ja)
JPH0585723B2 (ja)
JPS623113A (ja) 多気筒内燃機関
JPS6246813Y2 (ja)