JPH02196231A - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置

Info

Publication number
JPH02196231A
JPH02196231A JP1015616A JP1561689A JPH02196231A JP H02196231 A JPH02196231 A JP H02196231A JP 1015616 A JP1015616 A JP 1015616A JP 1561689 A JP1561689 A JP 1561689A JP H02196231 A JPH02196231 A JP H02196231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display device
filter
intensity distribution
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1015616A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Matsuo
誠剛 松尾
Junichiro Shinozaki
篠崎 順一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1015616A priority Critical patent/JPH02196231A/ja
Publication of JPH02196231A publication Critical patent/JPH02196231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ビデオ映像やコン、ピユータ−画像等を表示
する投射型表示装置に関する。なかでも、コントラスト
に優れ、コンパクトな、サイズを実現できる、透過型ラ
イトバルブを用いた投射型表示装置に関する。
[従来の技術] 従来の、透過型ライトバルブを用いた投射型表示装置は
第4図の様な構成をしたものなどが提案されている。(
Sより87D工GFiST・75p)そして、画素数7
0,400のものの商品化が予定されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前述の従来技術では、R用、G用、B用の5枚
の透過型ライトバルブに入射する光の強度分布が、それ
ぞれ5枚の透過ライトバルブで異なってしまうため以下
の様な課題かあ・りた。
第4図に示した構成の投射型表示装置においては、R用
、G用、B用の透過型ライトバルブに入射する3つの色
光の強度分布は例えば第5図のようである。すなわち、
R光、G光、B光ともに中心部で明るく、周辺部で暗い
。又、その周辺部で暗くなり方がR−e G nilの
順でより顕著である。
ここで、ホワイトバランスをとるためには、その1枚の
透過型ライトバルブ面内での入射光の強度分布を均一に
するととも゛に、5枚の透過型ライトバルブ間の強度バ
ランスもとら・なければならないそのため、上記の前者
、後者の光の強度のアンバランスを調整するためには透
過型ライトバルブの各画素の透過率を調整する方法が必
要である。
つま、す、まず各透過型ライトバルブの面内で、各画素
に入射する光強度を比較して、各透過型ライトバルブの
面内での透過型ライトバルブを出射する光強度をそろえ
る。(すなわち、入射光強度が強い画素には入射光強度
が弱い画素より低い透過率となるような面内輝度補正信
号を与えてやり、その透過型ライトバルブの担当する色
については均一な表示画面が得られるようにする。)そ
れとともに、5枚の透過型ライトバルブを出射した光が
合成されてフルカラーの表示画面が得られる訳であるか
もとの映像が全白状態のとき、スクリーン上の表示画面
が白になる様に各透過型ライトバルブの透過率を調整す
ることも必要となる。(すなわち、相対的に出射光強度
が強い透過型ライトバルブの各、画素の透過率を、相対
的に入射光強度が低い透過型ライトバルブの各画素の透
過率に比べ低めに修正するような色光間輝度補正信号を
与えてやり、スクリーン上でホワイトバランスがとれる
ようにする。) どころが実際に用いる照明系の光址分布が前記のとおり
であるので、各色光を制御する透過型ライトバルブのう
ちで青色光(B)を制御する透過ライトバルブが、面内
の入射光強度分布を補正するだけで良いのに対し、緑色
光(G)を制御する透過型ライトバルブや赤色光(R)
を制御する透過型ライトバルブは、面内の入射光強度分
布を補正するうえにホワイトバランスをとるために全体
の透過率を落とさないといけない。赤色光(R)を制御
する透過型ライトバルブに関しては特に顕著である。
そのために、赤色光を制御するための透過型ライトバル
ブは、本来もっている階調表示能力のうちかなりの部分
を、面内輝度補正及び色光間輝度補正に(わ九てしまい
、階調表示能力が下がり、スクリーン上の表示品質が落
ちてl−まりという課題があった・ そこで本発明はこのような課題を解決するためなされた
ものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の投射型表示装置は、R用、G用、B用の5枚の
透過型ライトバルブを含む投射型表示装置において、R
用、G用、B用の透過型ライトバルブのうち、少なくと
も1つの光路中に、面内に吸光度分布を有するフィルタ
ーを配置したことを特徴とする。
[作用] 上記の様に!成された投射型表示装置は、たとえばR用
の透過型ライトバルブの前に、吸光度が周辺部で高く、
中心部で低いフィルターが配置されているとき、B用の
透過型ライトバルブから出射する光強度分布と同じにな
り、R用の面内輝度補正信号がB用の輝度補正信号と同
じになり、回路が間牟になり、しかも実質的に出射光の
輝度分布が良くなる。また、ホワイトバランスをとるた
めの色光間輝度補正信号も与える必要がな(、そのため
、階調表示能力低下分がな(なり、結果として、スクリ
ーン上の表示品質が良くなる。
上記の様に、B用の透過型ライトバルブ面に入射する光
強度分布と最も異なる光強度分布を有するR用の透過型
ライトバルブの前に前記フィルターを配置することで、
上記の結果を得られるが、同様にG用の透過型ライトバ
ルブの前にも同様の作用を有するフィルターを配置する
ことKよってさらに上記の結果を高めることができる。
[実施例コ 以下、実施例にもとすき本発明の詳細な説明する。ただ
し、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例1) 第1図は、本発明の投射型表示装置の構成を示す図であ
る。1は光源、2はグイクロイックミラ−15は反射ミ
ラー、4は透過型ライトバルブ、5はグイクロイックプ
リズム、6は投射レンズ、7はスクリーン、8.はフィ
ルターである。8のフィルターは第2図に示したよ5な
構造になっている。すなわち、光を吸収する物質が周辺
部で高密度、中心部で低密度に分散された構造となって
℃、・る。この他にも、光を吸収する薄膜の膜厚が周辺
部で厚く、中心部で薄い構造をもったものも同様に用い
られる。比較のため第4図に従来の投射型表示装置の溝
成図を示した。図をみてわかるように前記構造を有する
フィルタ・−が無い。
次に、第5図に従来の投射型表示装置に含まれるR用、
G用、B用の透過型ライトバルブに入射する光の光強度
分布を示した。図を見ると分かるように中央部で明るく
、周辺部で暗いことが分かる。また、その光強度分布は
R−+ (1→Bの順に不均一になっている事が分かる
。その上、中心部での各色光の強度はRが一番強(、次
にGが強(、Bが一番弱い事が分かる。
上述の様な光強度分布をふまえ、従来の投射型表示装置
は、面内輝度補正と色光間輝度補正を行なっている。従
って前にも述べたが、各透過型ライトバルブが本来もっ
ている階調表示能力のうちかなりの部分をそれらの補正
のために(われてしまい、階調表示能力が下がり、スク
リーン上の表示品質が低下l−ていた。(特に光源とし
て、ハロゲンランプを用いた場合は、R用の透過型表示
装置のとき) それに対l−で、第5図に本発明の投射型表示装置に含
まれるR用、G用、B用の透過型ライトバルブに入射す
る光の強度分布を示した。R用の透過型ライトバルブの
前に前記フィルターヲ配置しためにR用の透過型ライト
バルブに入射する光の強度分布が変化し、B用の透過型
ライトバルブに入射する光の強度分布とほぼ同じになっ
た。従って、R用の面内輝度補正がB用の面内輝度補正
と共通化でき、回路が簡単になり、しかも実質的に出射
光の輝度分布が均一になった。そのうえ、中心部の相対
的な光強度もR用とB用でほぼ同じとなり、ホワイトバ
ランスをとるための色光間輝度補正もR用には、不要と
なった。
したがって、R用の透過型ライトバルブの階ル14表示
能力が高まり、結果として目で見て、スクリーン上の表
示品質が良くなった。
ここで、R用の透過型ライトバルブの前にフィルターを
配置する例を示したが、光源の種類や光学系の構成が上
記と異なった場合はG用あるいはB用の透過型ライトバ
ルブの前にフィルターヲ配置した方が良い場合もある。
(実施例2) 実施例1ではR用の透過型ライトバルブの前に、吸光度
が周辺部で高く、中心部で低いフィルターを配置し、表
示品質を高めた例を示したが、本実施例では、さらにG
用の透過型ライトバルブの前にも、同様の作用を有する
フィルターを配置した。、この場合、実施例1で得られ
た表示品質よりさらに高い表示品質が得られた。
05枚の透過型ライトバルブを含む投身・j型表示装置
に於て、B用、G用、B用の透過型ライトバルブのうち
、少なくとも1つの光路中に、面内に吸光度分布を有す
るフィルターを配置したために、従来の投射型表示装置
に比べて階調表示能力が高まり、その結果として、スク
リ・−ン上に表示される映像の品質が良(なるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における投射型表示装置の構
成を示す図。 第2図は本発明の実施例1に於るフィルターの構成を示
す図。 第5図は本発明の実施例1に於る投射型表示装置の各透
過型ライトバルブに入射する光の強度分布を示す図。 第4図は従来の投射型表示装置の構成を示す図[発明の
効果] 本発明の投射型表示装置は、R用、G用、B用筆5図は
従来の投射型表示装置の各透過型ライトバルブに入射す
る光の強度分布を示す図。 1・・・・・・・・・光 源 2・・・・・・・・・ダイクロイ 5・・・・・・・・・反射ミラー 4・・・・・・・・・透過型ライドパタブ5・・・・・
・・・・グイクロイックプリズム6・・・・・・・・・
投射レンズ 7・・・・・・・・・スクリーン 8・−・・・・・・・フィルター ツクミラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. R用、G用、B用の3枚の透過型ライトバルブを含む投
    射型表示装置に於て、R用、G用、B用の透過型ライト
    バルブの少なくとも1つの光路中に、面内に吸光度分布
    を有するフィルターを配置したことを特徴とする投射型
    表示装置。
JP1015616A 1989-01-25 1989-01-25 投射型表示装置 Pending JPH02196231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015616A JPH02196231A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 投射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015616A JPH02196231A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 投射型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196231A true JPH02196231A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11893641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015616A Pending JPH02196231A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 投射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196231A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391475B2 (en) Display image generation with differential illumination
US7460179B2 (en) Adaptive image display
US7283181B2 (en) Selectable color adjustment for image display
TWI238920B (en) Lighting, and projection type display and driving method of the display
JP3336664B2 (ja) 投写型表示装置
JP3057232B2 (ja) 2板式液晶プロジェクタ
KR101036315B1 (ko) 컬러 세그먼트의 복수의 서브세트를 갖는 컬러 휠이 제공된 이미저를 구비한 이미지 프로젝션 시스템 및 대응하는 프로젝션 장치
TW200413820A (en) Colour-sequential projection system comprising four primary colours
JP4165312B2 (ja) 照明装置、投射型表示装置
JPS5837177Y2 (ja) エイゾウトウシヤソウチ
JP2005017501A (ja) 照明装置ならびに投射型表示装置とその駆動方法
JP4155113B2 (ja) 照明装置、投射型表示装置及びその駆動方法
JPH02196231A (ja) 投射型表示装置
JP3514194B2 (ja) 色順次照明系に用いる色調調節方法と回転型色フィルタと表示装置
JPH0372332A (ja) 投写型カラー表示装置
JP2009031798A (ja) 画像表示方法及び装置並びにプロジェクタ
JPH02187739A (ja) 投写型カラー表示装置
JPH0362086A (ja) 投写型カラー表示装置
JPH0749494A (ja) 投写型表示装置
JPH02196283A (ja) 投射型表示装置
JP2005107009A (ja) 画像表示方法及び装置並びにプロジェクタ
EP0397381A2 (en) Projection type display unit using liquid crystal display devices
US20070030453A1 (en) System and method for increasing the brightness of an image
JPH02189577A (ja) 投射型表示装置
JPH02250048A (ja) 投射型表示装置