JPH02195799A - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置

Info

Publication number
JPH02195799A
JPH02195799A JP1533489A JP1533489A JPH02195799A JP H02195799 A JPH02195799 A JP H02195799A JP 1533489 A JP1533489 A JP 1533489A JP 1533489 A JP1533489 A JP 1533489A JP H02195799 A JPH02195799 A JP H02195799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker unit
acoustic tube
sound
opening
elliptical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1533489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797879B2 (ja
Inventor
Hideaki Inoue
秀明 井上
Katsumi Nemoto
根本 勝美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1015334A priority Critical patent/JPH0797879B2/ja
Publication of JPH02195799A publication Critical patent/JPH02195799A/ja
Publication of JPH0797879B2 publication Critical patent/JPH0797879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、スピーカ振動板の前面部に音波を導く音響管
を配置したスピーカ装置に関するものである。
従来の技術 スピーカ振動板の前面部にホーンや音響管を設け、振動
板から発生した音波を開口部まで導く方法は、ホーンや
音響管を用いない場合に比べて出力音圧が大きく得られ
ることや、特定の方向に音が伝えられるなどの利点が1
)従来から多く用いられている。
以下、図面を参照しながら、従来のホーンや音響管を用
いたスピーカ装置について説明する。
第6図は、上記スピーカ装置の断面図を示すものである
。第6図において、1はスピーカユニット、2はスピー
カユニット1を取り付けたパフフル板、3はスピーカユ
ニット1の背面に設けた後面ボックス、4はスピーカユ
ニット1を取シ付けたバッフル板2の前面に設けた音響
管、5は音響管4により構成される音導部である。
以上のように構成されたホーンや音響管のついたスピー
カ装置の動作について第7図を用いて以下に説明する。
第7図は音響管部の構成を部分断面図で示した音響管部
の斜視図である。バッフル板2の中央部に設けられた孔
6はスピーカユニット1よシ放射される音波を音響管4
の音導部6に導くだめの孔であシ、音響管4はスピーカ
ユニット1の前面のバッフ〃寸法L1及びバッフル面積
が小さく、音響管4の開口部に近づくにしたがい、徐々
に音響管開口寸法L2及び音響管断面積が大きくなるよ
うに構成されている。音響管4の長さL3が再生しよう
とする再生帯域の波長よシ十分長ければ、再生音圧周波
数特性は平坦な特性が得られる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成で機器に組み込むには
、十分音響管長を長くすることができない場合が多く、
また音響管開口部断面積をスピーカユニット1の前面の
パフフル面積に比べ十分大きく取ることができない場合
が多い。
例えば第8図は機器への組み込みを考慮し、音響管開口
部を長細い矩形形状とした音響管部の斜視図である。L
4は音響管開口部の矩形側寸法を示し、ヌピーカユニッ
ト取シ付は面のパフフル寸法L1に比べ音響管開口部寸
法L4が小さい場合、スピーカユニット前面のバッフρ
面積に比べ音響管開口部の面積が大きい場合でも、音導
部6はスピーカユニット前面から音響管開口部に至る途
中でいったん絞られた構造となることが多い。すなわち
音響管断面積がいったん小さくなるため、スピーカユニ
ット前面に1つの音響空間ができ、その先端に音響管4
が取り付けられたのと同じ構成となる。第9図はホーン
や音響管のついたスピーカ装置の再生音圧周波数特性図
を示している。図中人の特性は第6図に示した従来のホ
ーンや音響管のついたスピーカ装置の特性図であり、図
中Bの特性は第8図に示した音響管形状とした時のスピ
ーカ装置の特性である。第8図に示した音響管形状の場
合、スピーカユニット前面にできた1つの音響空間がコ
ンプライアンスCとして働くタメ、第9図Bの特性のよ
うに高域特性が減少し、さらには音響管長が短くなった
状態となるため、音響管開口部に生じる音響インピーダ
ンスの変化が大きくなシ開ロ部まで導かれた。音波の一
部が反射波として音響管内部に発生し、ピークデイツプ
の多い特性となる。また前記構成による従来のスピーカ
装置の場合、高域特性が減少するため、音響再生装置と
しては音域再生を担当するツイータを併用する必要があ
った。
本発明はこのような問題点を解決するもので、機器への
組み込みを考慮し開口部を長細い矩形形状としたホーン
や音響管を有するスピーカ装置においても、高域特性の
減少が少なく、さらにビークデイツプのない平坦な音圧
周波数特性を得ることができるスピーカ装置を提供する
ことを目的とするものである。
課題を解決するための手段 との課題を解決するために本発明は、スピーカユニット
前面に、開口部が矩形形状の音波を導く音響管を配置し
、この音響管は、スピーカユニット前面部では面積が小
さく、開口部に近づくにしたがって面積が大きくなるよ
うに、かつ、前記スピーカユニットを楕円形状とし、前
記音響開口部の長辺方向と、前記楕円スピーカユニット
の長辺方向とが一致するように配置する構成としたもの
である。
作用 この構成により、機器への組み込みを考慮し開口部を長
細い矩形形状としたホーンや音響管を有するスピーカ装
置においても、楕円スピーカユニットを用いると同時に
前記スピーカユニ71−の長辺方向と前記音響管開口部
の長辺方向とが一致するよう配置する構成としたことに
よシ、スピーカユニット前面の面積を小さくでき、よっ
て、スピーカユニット前面においてコンプライアンスC
として働く音響空間を非常に小さくでき、かつスピーカ
ユニット前面部から開口部に近づくにしたがって音導部
の面積を大きくできることから、開口部形状及びホーン
や音響管の長さを変えることなく、高域特性の減少が少
なくビークデイツプの少ない平坦な音圧周波数特性が得
られることとなシ、前記スピーカ装置のみで、音域再生
を担当するツイータ等の併用をする必要なく、音響再生
装置として満足できることとなる。
実施例 以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明
する。なお第6図〜第9図の符号と同一符号のものは同
一部分を示す。
第4図は本発明の一実施例における音響管部の斜視図で
ある。第4図において7はスピーカユニットより放射さ
れる音波を音響管4に導くための孔を有した楕円スピー
カユニット取シ付は用のパフフル板であシ、5は開口部
2が矩形形状の音波を導く音導部であり、との音導部6
はスピーカユニット前面部では面積が小さく、開口部に
近づくにしだがって面積が大きくなるように構成されて
いる。第6図は第4図に示した本発明の音響管部を構成
するパフフル板7に楕円スピーカユニット8を取シ付け
た状態を示す正面図である。
以上のように構成された本発明の音響管部を設けたスピ
ーカ装置について第1図〜第3図を用いてその動作を説
明する。
第1図は本発明の一実施例における音響管部を設けた、
後面開放形スピーカ装置の断面図であり、第2図は第6
図に示した楕円スピーカユニットの振動板形状をX−X
断面で示した振動板断面図であり、第3図は前記楕円ス
ピーカユニットをτ−Y断面で示した振動板断面図であ
る。
第1図のスピーカ装置においては、パフフル板7に取シ
付けられた楕円スピーカユニット8の振動板9の形状が
、第2図、第3図に示すように、長辺方向から短辺方向
にかけてそれぞれ異なり、また、音響管4の開口部の長
辺方向と前記楕円スピーカユニット8の長辺方向とが一
致するよう配置する構成としたことによって、音響管4
の内部に発生する定在波を抑えることができ、ピークデ
イツプの少ない平坦な音圧周波数特性が得られる。
また、特に楕円スピーカユニット8を用いることによっ
て、前記楕円スピーカユニット8の前面から開口部に近
づくにしたがって音導部5の放射面積を大にすることが
可能であり、楕円スピーカユニット8の前面でコンプラ
イアンスCとして働く音響空間を小さくでき、さらには
、従来の丸形スピーカユニットの振動板の軸対称形状と
異なシ振動板9を構成する各面が長辺方向から短辺方向
にかけてそれぞれ異なることによって、高域特性の減少
が少ない音圧周波数特性が得られる他、開口部長辺方向
左右の指向特性の減少も少ないといった効果が得られる
以上のように本実施例によれば、楕円スピーカユニット
8に、スピーカユニット前面部では面積が小さく、開口
部に近づくにしたがって面積が大きくなるよう゛に構成
された音響管4を設けることによって、音響管4の開口
部に向って音波を自然に抵抗なく導くことができ、高い
周波数領域まで平坦な特性を得ることができるものであ
シ、ひいては明瞭度の良いスピーカ装置が実現できるも
のである。
なお、一実施例において第1図は後面開放形としたが、
後面密閉形及びバスレフ形のスピーカ装置とした場合に
おいても、同様の効果が得られることは言うまでもない
発明の効果 以上のように本発明によれば、スピーカユニットの前面
に、開口部が矩形形状の音波を導く音響管を配置し、こ
の音響管は、スピーカユニット前面部では面積が小さく
、開口部に近づくにしたがって面積が大きくなるように
、かつ、前記スピーカユニットを楕円形状とし、前記音
響管開口部の長辺方向と、前記楕円スピーカユニットの
長辺方向とが一致するように配置する構成とすることに
よシ、機器への組み込みを考慮し音響管開口部を長細い
矩形形状の音響管としたスピーカ装置においても、スピ
ーカユニット前面でコンプライアンスCとして働く音響
空間を小さくでき、かつスピーカユニット前面部から開
口部に近づ<Kしたがって音導部の面積を抵抗なく自然
に大きくできることから、高域特性の減少が少なくピー
クデイツプの少ない平坦な音圧周波数特性が得られ、ひ
いてはツイータ等の併用をすることなく明瞭度の良いス
ピーカ装置とすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による音響管部を設けた後面
開放形のスピーカ装置の断面図、第2図は楕円スピーカ
ユニット長辺方向の振動板形状を示した断面図、第3図
は楕円スピーカユニット短辺方向の振動板形状を示した
断面図、第4は本発明の一実施例による音響管部の斜視
図、第5図は本発明の一実施例による音響管部の正面図
、第6図は従来のホーンや音響管のついたスピーカ装置
の断面図、第7図は第6図に示した従来の音響管部の構
成を部分断面図で示した音響管部の斜視図、第8図は音
響管開口部を長細い矩形形状とした従来の音響管部の斜
視図、第9図はホーンや音響管の付いたスピーカ装置の
特性図である。 4・・・・・・音響管、5・・・・・・音導部、7・・
・・・・パフフル板、8・・・・・・楕円スピーカユニ
ット、9・・・・・・振動板。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1基筒 
夏 図 4−一一音#宣 5−音II師 7− バッフル板 δ−楕円スビ一方ユニフト 9− 撮助坂 第2図 寿 4 図 第3図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 1M 51L 数(H7−)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 楕円スピーカユニットの前面に、開口部が矩形形状の音
    波を導く音響管を配置し、この音響管は、楕円スピーカ
    ユニット前面部では面積が小さく、開口部に近づくにし
    たがって面積が大きくなるように、かつ、前記音響管開
    口部の長辺方向と、前記楕円スピーカユニットの長辺方
    向とが一致するように配置したスピーカ装置。
JP1015334A 1989-01-24 1989-01-24 スピーカ装置 Expired - Fee Related JPH0797879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015334A JPH0797879B2 (ja) 1989-01-24 1989-01-24 スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015334A JPH0797879B2 (ja) 1989-01-24 1989-01-24 スピーカ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02195799A true JPH02195799A (ja) 1990-08-02
JPH0797879B2 JPH0797879B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=11885885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015334A Expired - Fee Related JPH0797879B2 (ja) 1989-01-24 1989-01-24 スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797879B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199993A (ja) * 1989-01-27 1990-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012897A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Pioneer Electronic Corp スピ−カユニツト
JPS61107288U (ja) * 1984-12-18 1986-07-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012897A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Pioneer Electronic Corp スピ−カユニツト
JPS61107288U (ja) * 1984-12-18 1986-07-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199993A (ja) * 1989-01-27 1990-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0797879B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437540A (en) Loud-speaker
KR920001058B1 (ko) 스피이커시스템
JPH1066181A (ja) イヤホン
GB2333927A (en) Housing for an electro-acoustic transducer, e.g. loudspeaker, earphone, microphone
US5844176A (en) Speaker enclosure having parallel porting channels for mid-range and bass speakers
JPH0628876Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
WO2022227404A1 (zh) 智能眼镜
US3186509A (en) High fidelity loudspeaker system
US7010138B1 (en) Loudspeakers
JPH02195799A (ja) スピーカ装置
CN111083618B (zh) 一种发声装置模组和电子产品
US2926740A (en) Acoustic control device for loudspeakers
JP2653377B2 (ja) スピーカシステム
JP3267999B2 (ja) スピーカシステム
JPH01135295A (ja) スピーカシステム
JP2580383B2 (ja) スピーカシステム
JPH02199993A (ja) スピーカ装置
JP3552314B2 (ja) スピーカ装置
JP3463864B2 (ja) 陰極線管表示装置
TWM559559U (zh) 封閉式耳機殼及使用其之耳機
JP2829982B2 (ja) 音響再生装置
JPH05137188A (ja) スピーカシステム
KR200252594Y1 (ko) 중저음 강화 및 전자파 차폐 헤드폰
JPH0775432B2 (ja) スピーカシステム
JPH0279598A (ja) スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees