JPH02189767A - デイスク装置 - Google Patents

デイスク装置

Info

Publication number
JPH02189767A
JPH02189767A JP846289A JP846289A JPH02189767A JP H02189767 A JPH02189767 A JP H02189767A JP 846289 A JP846289 A JP 846289A JP 846289 A JP846289 A JP 846289A JP H02189767 A JPH02189767 A JP H02189767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
disk device
defective
address
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP846289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Matsuura
正樹 松浦
Deiringu Piitaa
ピーター デイリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP846289A priority Critical patent/JPH02189767A/ja
Publication of JPH02189767A publication Critical patent/JPH02189767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、欠陥セクタの発生に伴う使用可能領域の割り
っけを効果的に行えるようにするディスク装置に関する
ものである。
〔従来の技jネテ〕
コンピュータ等の記憶装置には種々のものかあるが、記
憶容量が大きく且つアクセスが早く、しかも小型である
ことを特徴とするハードディスク装置がある。このハー
ドディスク装置は、アルミニウム等の硬質な円板の表面
に磁気記録層を形成した磁気ディスクを高速で回転(例
えば、3,600回転)させ、この磁気ディスクの表面
に磁気ヘッドを微小間隔に接近(例えば、0.2〜0.
5ミクロン)させた状態で記録/再生を行うようになっ
ている。
この種のディスク装置の一例を示したのが第3図である
。第3図において、情報を記録する複数の磁気ディスク
1の表面及び裏面の各々に対しアクセス可能に磁気へラ
ド2が配設されている。磁気ディスクlの各々はダイレ
クト・ドライブ・モータ(Direct  Drive
  Motor。
以下、DDモータという)3を駆動源として一体に回転
する。また、磁気ヘッド2は、磁気ディスクlの枚数の
2倍の個数を存し、これらの各々はスイングアーム4に
一体的に装着され、さらにスイングアーム4に連結され
たボイス・コイル・モ−タ(Voice  Co11 
 Motor、以下、VCMという)によって磁気ディ
スク1の半径方向へ移動できるようにされている。
磁気ヘッド2の各々にはヘッドアンプ6が接続され、駆
動回路8よりの記録情報が増幅されるとともに磁気ヘッ
ド2よりのサーボ情報等が増幅される。このサーボ情報
によってVCM5のサーボ制御を行うためにサーボ回路
7が設け°られ、更にDDモータ3とVCM5の回転を
制御すると共にヘッドアンプ6に対して信号の送受を行
う駆動回路8が設けられている。ここで、サーボ回路7
は駆動回路8を制御する関係にある。駆動回路8には、
この駆動回路8を制御するためのコントローラ9が設け
られ、このコントローラ9には信号線路12を介して外
部のホストコンピュータ11が接続されている。前記の
部材番号1〜9よりなる鎖線枠内がエンベデッド(E 
mbedded)型(コントローラがディスク装置に一
体化された型)のハードディスク装置を構成している。
第4図はエンベデッド型ハードディスク装置10の構造
の詳細を示す平面図である。
第4図に示すように、複数(例えば、2枚)の磁気ディ
スク1の各面を各一対のヘッドが挟持するように磁気ヘ
ッド2が配設され、そのスイングアーム4を持つヘッド
駆動機構13が配設されている。DDモータ3、スイン
グアーム4、VCM5及びヘッド駆動機構13は各部材
を外部に対し密閉状態で保持する筐体のベースとなるベ
ースプレート14に取付けられている。
モータの駆動回路、制御回路等が実装されたプリント基
板(不図示)は、フレーム(不図示)を介してベースプ
レート14に取付けられている。
ヘッド駆動機構13は、スイングアーム4、マグネット
(不図示)を保持すると共にスイングアーム4を回動自
在に支持するヨーク15、ヨーク15内に移動可能に配
設されるコイル16、コイル16を保持すると共にスイ
ングアーム4を支持するスイングアーム軸部17、この
スイングアーム軸部17を回動自在にしてフレーム側に
固定する軸18、スイングアーム軸部17に一端が固定
された規制アーム20、この規制アーム2.Oの他端を
動作モードに応じて係着しスイングアーム4の回転を規
制するソレノイド19より構成されている。
前記各部材を収容する筐体は、ベースプレート14と不
図示のトップカバーとから或る他、機密性を保つために
ベースプレート14とトップカバーとの接触部やVCM
5の取付部には、ガスケットが使用され、DDモータ3
の軸部分には磁性流体が充填されている。
次に、以上の構成によるハードディスク装置の動作につ
いて説明する。
この種のディスク駆動装置は、予め各記録トラックとV
CM5の励磁条件がCPUを含んで構成されるコントロ
ーラ9内のメモリ (不図示)に記憶されており、VC
M5の駆動状況により磁気ヘッド2の位置決めができる
ようにされている。したがって運転時には、ホストコン
ピュータ11からの指令によって駆動回路8が記録或い
は再生の対象になる何れかの記録トラックを選択する。
この記録トラックをトラッキングする過程で磁気ヘッド
2のギャップがサーボセクタに位置したときに磁気ディ
スク1上に千鳥状に形成された一対のサーボ信号を読み
出す。読み出されたサーボ信号は、ヘッドアンプ6によ
って増幅され、このヘッドアンプ6から出力されるサー
ボ信号に基づいて駆動回路8はVCM5を制御し、磁気
ヘッド2を磁気ディスク1の半径方向へ移動させる。こ
の制御により磁気ヘッド2のギャップが記録トラックの
トラック幅の中心上に位置決めされる。以後、サーボ信
号が検出される毎にVCM5が駆動され、磁気ヘッド2
は常にトラック上に位置するようになり、データの読み
出し或いは書き込みが安定して行えるようになる。
ところで、磁気ディスク1にセクタ単位で情報の書き込
みや読み出しを行う場合、磁気ディスク1の不良等によ
り、アドレスやデータが再生不良となる欠陥セクタを検
出することがある。このような場合の管理方法として、
従来は、以下のような手法が取られていた。
■ 論理アドレスと物理アドレスを1対1に対応させた
テーブルを設定し、欠陥セクタが有った場合、その、物
理アドレスに対応する論理アドレスを削除し、論理アド
レスを連続したアドレス番号のテブルに編集し直す方式
(詳しくは、特開昭56−92662号及び特開昭56
−121161号公報Gこ記載がある)。
■ セクタごとに設けられているID(アイデンティフ
ィケーション)領域に書き込まれているセクタ番号で管
理し、或るセクタに欠陥が有った場合はそのセクタを用
いず、そのセクタ番号を飛ばし、次のセクタ番号のセク
タを用いる方法。
〔発明が解決しようとする1題) しかし、従来のディスクの欠陥管理方法にあっては、前
記■の方式による場合、論理アドレスと物理アドレスを
1対1に対応させねば成らないため、大容量のメモリを
必要とする。また、■の方法による場合、欠陥の有るセ
クタも無いセクタも全てシークする必要があり、特に、
複数の各トラックに欠陥が有る場合には、シーク時間が
長くなり、処理に時間を要することになる。
ディスク装置の製造工場においては、出荷時にデータエ
リアに欠陥の無いことが要求されているが、従来の欠陥
管理方法によると、無駄な管理が要求されるために、歩
留りなどに影響を与えていた。
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決でき
、簡単な構成により処理の高速化が図れるようにしたハ
ードディスク装置を捷供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明は、データエリ
アの欠陥セクタを区分域として、その前後のセクタをブ
ロック化して使用可能領域を設定する処理手段を設ける
ようにしたものである。
また、複数の欠陥を1つの欠陥として扱うことができる
ように、欠陥セクタが、或るデータ領域範囲に断続また
は連続して存在する場合、前記データ領域範囲の全域を
欠陥エリアとするのがよい。
〔作 用〕
本発明によれば、欠陥セクタを除いて使用可能なエリア
をブロック化でき、かつ、複数の欠陥が連続的に存在す
る場合には、これらがまとめて使用可能ブロックから除
外されろ。この結果、ドライブデータのスルーブツトを
向上させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明のディスク装置の欠陥管理処理の結果を
示すセクタ編成図であり、第2図はその処理例を示すフ
ローチャートである。
第1図及び第2図に示すように、欠陥セクタがある場合
(ステップ31)、データエリア21全体に対し、欠陥
セクタ22(或いは、欠陥セクタ群)の前後を複数のセ
クタブロックに分ける(ステップ32)、本実施例では
、ブロック(T)23、ブロック(n)24、ブロック
(I[I)25の3つのブロックからなる。その各々の
ブロックの先頭セクタの論理ブロックアドレスと、それ
に対応する物理ブロックアドレスとを、第2図のコント
ローラ9によって、内蔵するメモリに記憶する(ステッ
プ33)。物理ブロックアドレスは、たとえば、ブロッ
ク(1)23のアドレスをA、ブロック(n)24のア
ドレスを81ブロツク(III)25のアドレスをCと
する。
この物理ブロックアドレスを、目的とするアドレスと参
照することにより、目的アドレスに対するアクセスの補
助とすることができる。
また、設定した範囲内に、規定値以上の断続または連続
する欠陥セクタ22が存在する場合(ステップ34)、
その範囲の全てを欠陥エリア26とする(ステップ35
)。これにより、目的セクタへのアクセスに要する時間
の短縮を図ることができる。
磁気ディスク1の出荷時、データ部には、欠陥の無い状
態でなければならない。つまり、システム側から見たデ
ータゾーンの使い方は、ハードディスク装置を用いるメ
ーカーやユーザーのシステム構築に応じて多種多様であ
る(例えば、0〜3トラックがノーエラー状態であるこ
と等)。しかし、本発明によれば、出荷時には、データ
ゾーンをシステム側から見て見掛は上は欠陥フリーにす
ることができる。
〔発明の効果〕
本発明は上記の通り構成されているので、次に記載する
効果を奏する。
請求項1のディスク装置においては、データエリアの欠
陥セクタを区分域として、その前後のセクタをブロック
化して使用可能領域を設定する処理手段を設けるように
したので、欠陥セクタの取扱を容易にし、データのスル
ープットの高速化を図ることができる。
請求項2のディスク装置においては、欠陥セクタが或る
データ範囲に断続または連続して存在する場合、前記デ
ータ領域範囲の全域を欠陥エリアに設定するようにした
ので、1つの欠陥として取り扱うことができ、データの
スループットを高速化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク装置の欠陥管理処理の結果を
示すセクタ編成図、第2図は本発明の処理の一例を示す
フローチャート、第3図は従来のディスク装置の一例の
電気系を示したブロック図、第4図はエンベデッド型ハ
ードディスク装置の構造の詳細を示す平面図である。 1・・・・・・・・・磁気ディスク、2・・・・・・・
・・磁気ヘッド、3・・・・・・・・・DDモータ、5
・・・・・・・・・VCM、7・・・・・・・・・サー
ボ回路、8・・・・・・・・・駆動回路、9・・・・・
・・・・コントローラ、10・・・・・・・・・ハード
ディスク装置、11・・・・・・・・・ホストコンピュ
ータ、21・・・・・・・・・データエリア、22・・
・・・・・・・欠陥セクタ、23.24.25・・・・
・・・・・ブロック、26・・・・・・・・・欠陥エリ
ア。 第1図 第2図 セクタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク駆動機構とコントローラが一体化された
    ディスク装置において、データエリアの欠陥セクタを区
    分域として、その前後のセクタをブロック化して使用可
    能領域を設定する処理手段を設けたことを特徴とするデ
    ィスク装置。
  2. (2)前記欠陥セクタが、或るデータ領域範囲に断続ま
    たは連続して存在する場合、前記データ領域範囲の全域
    を欠陥エリアとすることを特徴とする請求項1記載のデ
    ィスク装置。
JP846289A 1989-01-19 1989-01-19 デイスク装置 Pending JPH02189767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP846289A JPH02189767A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP846289A JPH02189767A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02189767A true JPH02189767A (ja) 1990-07-25

Family

ID=11693799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP846289A Pending JPH02189767A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02189767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373800B1 (en) 1998-09-14 2002-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording apparatus and method with replacement process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373800B1 (en) 1998-09-14 2002-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording apparatus and method with replacement process
US6493302B2 (en) 1998-09-14 2002-12-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording apparatus and method with replacement process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100630719B1 (ko) 저밀도 매체 상태에서 서보 트랙을 기록하는 방법 및 그장치
JPS63291218A (ja) ディスク及びその再生装置
JP4015277B2 (ja) サーボトラックライターのポートナンバー記録方法
JPH02189767A (ja) デイスク装置
US7375917B1 (en) Idle seek calibration method for magnetic disk drive and magnetic disk drive with an intermission calibration
JPH04372776A (ja) 媒体交換型磁気ディスク装置
JPH0373406A (ja) 磁気ディスク装置のサーボ情報書き込み方法
JPS59218678A (ja) 記録媒体及び該記録媒体のトラツク追従方法
JPH03205657A (ja) 情報記録再生装置
JPH09223374A (ja) サーボ情報書き込み装置
US4847704A (en) Disk driving device
JP2695212B2 (ja) 記録トラックの形成方法
JP2642475B2 (ja) デイスク駆動装置
JP2000123306A (ja) ディスクドライブ装置、ディスクドライブ制御装置及びシステム
JPH02265073A (ja) ハードデイスク装置
JPH0955035A (ja) ディスク記録再生装置及びディスク記録再生装置に適用するディフェクト処理方法
JPH02254678A (ja) デイスク装置
JP3871081B2 (ja) サーボトラックライタおよび磁気ディスク装置
JPH02263365A (ja) 磁気ディスク駆動装置のエラー補正方法
JP3402289B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH02265077A (ja) ハードデイスク装置
JPS63206965A (ja) 光学式記録再生装置
JP3111748B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH04109462A (ja) 交換可能な記録媒体の記録・再生装置
JPH08106707A (ja) 磁気ディスク装置