JPH0218495Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218495Y2
JPH0218495Y2 JP1983045850U JP4585083U JPH0218495Y2 JP H0218495 Y2 JPH0218495 Y2 JP H0218495Y2 JP 1983045850 U JP1983045850 U JP 1983045850U JP 4585083 U JP4585083 U JP 4585083U JP H0218495 Y2 JPH0218495 Y2 JP H0218495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
plunger
contact piece
housing
push button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983045850U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152635U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4585083U priority Critical patent/JPS59152635U/ja
Publication of JPS59152635U publication Critical patent/JPS59152635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218495Y2 publication Critical patent/JPH0218495Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は照光押釦スイツチに関するものであ
り、特に可動接片と固定接片とで構成されるスイ
ツチ手段と、該スイツチ手段を作動せしめるプラ
ンジヤと、照光ユニツトとを備えてなる小型の照
光押釦スイツチに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のスイツチとして、実開昭50−
28867号や実開昭55−123141号に示す考案が提案
されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来技術で述べたもののうち前者においては、
フレームと素子基板との間に導電性コイルばねを
配備するとともに、前記素子基板の上面に発光素
子を設け、更にこの発光素子を包囲しかつ素子基
板に頭蓋を装着しており、発光素子の光損失を最
小のものにするために、頭蓋を透視性のものにす
る必要がある。又押釦部材(頭蓋)が必要となる
ため、部品点数が増加し組立てに手数を要すると
ともに、スイツチの高さが高くなり小型化がはか
れないという問題点があつた。
又後者においては、構成上発光素子と、該発光
素子を密嵌する凹所を備えた摘子が必要となり、
方向によつて発光素子の光損失が生じるという問
題点や、弾条接触片がハウジング内でしつかりと
固定されていないため衝撃を受けると弾条接触片
と発光素子の給電端子との接触や弾条接触片と固
定接触片との接触が不安定となるという問題点が
あつた。
従つて、本考案の目的は、組立が簡単であると
ともに、発光素子の光損失がなく、全方向に明る
い照光が得られる照光押釦スイツチを提供するこ
とにある。
本考案の他の目的は、照光ユニツトの導通状態
が安定しており故障の少ない照光押釦スイツチを
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、ハウジングと、固定接片と可動接片
とで構成されるスイツチ手段と、該スイツチ手段
を作動せしめるプランジヤと、照光ユニツトとを
備え、該照光ユニツトを、押釦を兼ねるLED面
発光ランプと、照光回路用端子と、該照光回路用
端子に連設された前記ハウジング内に収納された
導電片とにより構成し、該導電片と前記プランジ
ヤとの間に導電性ばねを装架し、前記照光ユニツ
トを押圧操作することにより、前記固定接片と可
動接片とが選択的に摺接してスイツチ動作が行な
われる照光押釦スイツチにおいて、前記ハウジン
グが、長手方向上方に、前記LED面発光ランプ
を収容しかつ押圧操作時に可動する前記LED面
発光ランプを案内する凹陥部を備え、前記ハウジ
ング内に前記プランジヤを摺動可能かつ抜止め可
能に装着し、前記ハウジングに固定されるスイツ
チ基体に立上り部を形成し、該立上り部の側壁面
に前記導電片を沿わせて案内するとともに、該立
上り部の立上り壁面における前記プランジヤの作
動方向に前記固定接片を配設しかつ前記固定接片
が前記スイツチ基体を貫通してスイツチ回路用端
子を形成していることを特徴とする照光押釦スイ
ツチである。
〔実施例〕
実施例について図面を参照して説明する。
第1図乃至第4図に示される照光押釦スイツチ
1は、ハウジング2と、固定接片4と可動接片5
とで構成されるスイツチ手段と、該スイツチ手段
を作動せしめるプランジヤ6と、照光ユニツトと
を備えている。
このうち前記プランジヤ6には、前記LED面
発光ランプ7の端子7a,7bを挿通する段付貫
通孔たるソケツト部6a,6bが形成されてい
る。又前記プランジヤ6の底部には、弾性板で形
成された前記可動接片5の一端を挿入し装着する
ための長孔6cを設けてある。そしてこのプラン
ジヤ6は、前記ハウジング2内に摺動可能かつ抜
止め可能に装着されている。即ちプランジヤ6の
両側部に設けた脚片6d,6eに形成した一対の
突起6f,6gを、ハウジング2に形成した長溝
2a,2dに係合することにより、上方への抜止
めがはかられる。
前記LED面発光ランプ7は、前記プランジヤ
6のソケツト部6a,6bに、端子7a,7bを
介して嵌着される。かくしてLED面発光ランプ
7は、押釦スイツチ1の押釦の機能を兼ねてい
る。
前記ハウジング2は、その長手方向上方に、前
記LED面発光ランプ7を収容しかつ押圧操作時
に可動する前記LED面発光ランプ7を案内する
凹陥部2cを備えている。又該凹陥部2cの外側
フランジ部2dとして形成され、このフランジ部
2dは、押釦スイツチ1をパネル10等に取付け
る際のストツパとして機能する。また、該ハウジ
ング2の外壁面2eにはネジ部を刻設して、この
押釦スイツチ1をパネル10等に取付ける際の便
宜を図つている。
前記ハウジング2の底部に配備したスイツチ基
体3には、立上り部3aが形成されており、この
立上り壁面における前記プランジヤ6の作動方向
には固定接片4,4,4を配設してある。従つ
て、前記プランジヤ6が前記LED面発光ランプ
7を介して押圧されると、前記プランジヤ6に固
着された可動接片5は、固定接片4,4,4に選
択的に摺接しスイツチ動作が行なわれる。又この
スイツチ基体3の側周壁には、一対の突起3b,
3bを設けてあり、この突起3b,3bを前記ハ
ウジング2に設けた一対の孔2f,2fに嵌着す
ることにより、前記スイツチ基体3は、前記ハウ
ジング2に固定される。
又前記照光ユニツトは、押釦を兼ねる前記
LED面発光ランプ7と、照光回路用端子11A,
11Bと、この照光回路用端子11A,11Bと
それぞれ一体的に連設されハウジング2内に収納
された導電片9A,9Bとより構成されている。
そしてこの導電片9A,9Bの一端部と前記プラ
ンジヤ6に設けた前記ソケツト部6a,6bとの
間には、前記LED面発光ランプ7の端子7a,
7bと前記導電片9A,9Bの一端部とが導通す
るよう導電性ばね8A,8Bがそれぞれ装架され
ている。この導電性ばね8A,8Bは、前記
LED面発光ランプ7を介して押圧される前記プ
ランジヤ6の復帰用ばねとしても機能するもので
ある。又前記照光回路用端子11A,11Bと一
対的に連設された前記導電片9A,9Bは、前記
基体3に形成された一対の係合溝3c,3cと前
記立上り部3aの側壁面に沿わせるようにして案
内されて、ハウジング2内の所定位置に固定支持
されている。
図中、符合12はスイツチ回路用の端子であ
り、前記固定接片4が前記スイツチ基体3を貫通
して形成されている。
上記実施例においては、押釦兼用のLED面発
光ランプ7及びハウジング2の一端部を矩形とし
たが、第5A図及び第5B図に示す如く、これら
部材を円形として構成しても良いことは言うまで
もない。同様に、上記実施例においては円形とし
て構成したプランジヤ6、ハウジング2の一部及
びスイツチ手段の基体3等を矩形に形成しても良
い。また、固定接片4の配列も上記実施例に限ら
れることなく、列えば1回路2接点方式として構
成しうることは、当業者であれば容易に理解しう
るであろう。
〔考案の効果〕
本考案は以上の如く構成されており、次に述べ
る効果を奏する。
LED面発光ランプが押釦を兼ねてスイツチの
部品点数が少なくなり組立てが容易であるととも
に、LED面発光ランプの輝度が一定で明るい小
型の照光押釦スイツチが得られる。
そして、照光回路用端子となる導電片がスイツ
チ基体の立上り部に案内され、ハウジング内の所
定位置で固定支持されているため、強い衝撃を受
けても導電片がふらつくことがなく、照光ユニツ
トの導電が保障され、安定した照光が得られる。
加うるに、固定接片を、スイツチ基体に設けた
立上り部におけるプランジヤの作動方向に配設
し、更にこの固定接片をスイツチ基体を貫通させ
てスイツチ回路用端子としたため、スイツチ手段
の構造が簡単であり、又配線作業も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示し、
第1図は照光押釦スイツチの分解斜視図、第2図
は要部断面図、第3図はプランジヤの底面斜視
図、第4図は照光押釦スイツチの底面図をそれぞ
れ示し、第5A図及び第5B図は、押釦兼用
LED面発光ランプ及びハウジングの他の実施例
の斜視図である。 1……照光押釦スイツチ、2……ハウジング、
3……スイツチ基体、4……固定接片、5……可
動接片、6……プランジヤ、7……LED面発光
ランプ、8A,8B……導電性ばね、9A,9B
……導電片、11A,11B……照光回路用端
子、12……スイツチ回路用端子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ハウジングと、固定接片と可動接片とで構成さ
    れるスイツチ手段と、該スイツチ手段を作動せし
    めるプランジヤと、照光ユニツトとを備え、該照
    光ユニツトを、押釦を兼ねるLED面発光ランプ
    と、照光回路用端子と、該照光回路用端子に連設
    され前記ハウジング内に収納された導電片とによ
    り構成し、該導電片と前記プランジヤとの間に導
    電性ばねを装架し、前記照光ユニツトを押圧操作
    することにより、前記固定接片と可動接片とが選
    択的に摺接してスイツチ動作が行なわれる照光押
    釦スイツチにおいて、 前記ハウジングが、長手方向上方に、前記
    LED面発光ランプを収容しかつ押圧操作時に可
    動する前記LED面発光ランプを案内する凹陥部
    を備え、前記ハウジング内に前記プランジヤを摺
    動可能かつ抜止め可能に装着し、前記ハウジング
    に固定されるスイツチ基体に立上り部を形成し、
    該立上り部の側壁面に前記導電片を沿わせて案内
    するとともに、該立上り部の立上り壁面における
    前記プランジヤの作動方向に前記固定接片を配設
    しかつ前記固定接片が前記スイツチ基体を貫通し
    てスイツチ回路用端子を形成していることを特徴
    とする照光押釦スイツチ。
JP4585083U 1983-03-31 1983-03-31 照光押釦スイツチ Granted JPS59152635U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4585083U JPS59152635U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 照光押釦スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4585083U JPS59152635U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 照光押釦スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152635U JPS59152635U (ja) 1984-10-13
JPH0218495Y2 true JPH0218495Y2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=30176394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4585083U Granted JPS59152635U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 照光押釦スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152635U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028867B2 (ja) * 1973-04-18 1975-09-18

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529933Y2 (ja) * 1973-07-06 1980-07-17
JPS568095Y2 (ja) * 1979-02-23 1981-02-23
JPS5684233U (ja) * 1979-12-03 1981-07-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028867B2 (ja) * 1973-04-18 1975-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59152635U (ja) 1984-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4496813A (en) Illumination type push button switch
JP4248563B2 (ja) プッシュスイッチ
US4431879A (en) Illumination-type pushbutton switch construction
CA1320521C (en) Lamp with an integral switch
JPH0723854Y2 (ja) キーボードの照明素子用ホルダ
KR910019080A (ko) 발광 푸시버튼
JPS61135009A (ja) 押しボタンスイツチ
JPH0218495Y2 (ja)
JPH0341376Y2 (ja)
EP1143468B1 (en) Switch assemblies
JPS6328812Y2 (ja)
JPH0216488Y2 (ja)
JP3074922B2 (ja) 押しボタンスイッチ
JPH0128598Y2 (ja)
JPS6344897Y2 (ja)
JP3020252B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH051861Y2 (ja)
JPH09282978A (ja) 照光式スイッチ
JPH049707Y2 (ja)
JPS6322688Y2 (ja)
JPS6336896Y2 (ja)
JPS6348918Y2 (ja)
JP2548307Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0139606B2 (ja)
JPS6231947Y2 (ja)