JPH02182334A - 短管の製造法 - Google Patents

短管の製造法

Info

Publication number
JPH02182334A
JPH02182334A JP33553688A JP33553688A JPH02182334A JP H02182334 A JPH02182334 A JP H02182334A JP 33553688 A JP33553688 A JP 33553688A JP 33553688 A JP33553688 A JP 33553688A JP H02182334 A JPH02182334 A JP H02182334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short tube
short
welding
bent
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33553688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716739B2 (ja
Inventor
Minoru Kitsuta
稔 橘田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63335536A priority Critical patent/JPH0716739B2/ja
Publication of JPH02182334A publication Critical patent/JPH02182334A/ja
Publication of JPH0716739B2 publication Critical patent/JPH0716739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、工業製品の構成部材に用いられ、比較的薄
肉で充分な強度が要求される短管の製造法に関する。
従来の技術 従来、充分な強度が要求される比較的板厚の薄い鋼製短
管は、引抜き製造された長尺鋼管を所望寸法に切断して
用いるか、テグ溶接により製造した鋼管を同じく所望寸
法に切断して用いるものであった。
、この発明が解決しようとする課題 引抜き長尺鋼管を用いることは、素材が高価なうえに、
その切断、加工、仕上と手間がかかシコスト高となる欠
点がある。またテグ溶接による製造では、溶接面に溶は
落ちができ、溶接強度にバラツキがあって品質が安定し
ない。しかも、溶接スピードが遅く、設備費用も高価で
ある。
課題を解決するための手段 鋼板など材料をチューブの必要寸法に合せて打抜き、短
管用部材を設け、この短管用部材をペンデングローラ機
又はその他屈曲機により要求される寸法の湾曲短管(屈
曲角筒を含む)を形成し、この湾曲短管をプロジェクシ
ョン溶接機の電極間におき湾曲短管のギャップ部(湾曲
端部)をアプセツトパツト溶接し、溶接短管を設け、こ
の溶接短管の溶接部の内外周面の盛上シをなくしてなる
短管の製造法にある。
作用 短管用部材は鋼板など材料をチューブなどその成形上の
必要寸法に合せてプレス機により瞬間打抜いて設け、こ
れをペンデングローラ機などにより湾曲形成して湾曲短
管を設け、この湾曲短管のギャップ部は一般のプロジェ
クション溶接機の電極間におき、2秒程度で溶融鍜接し
、ギャップ部全巾を確実に接続し、溶接時にできた僅か
な内外周面の盛上りを工具又は装置でなくし、接続部が
部材と同等の強度で、外観が美麗な短管(角筒)を製造
するものである。
実  施  例 以下、この発明の実施例を図面により説明すると、第1
図に示すように、平鋼板をプレス機により打抜き、必要
とする短管(径、長さ、肉厚)の短管用部材1を設ける
。次に、この短管用部材1をペンディングローラー機に
かけ、第2図に示す如く、円形に湾曲し、湾曲短管2を
形成する。次に、この湾曲短管2を、第3図に示すよう
に、−般のプロジェクション溶接機の電極3.4間にお
き、通常のスポット溶接の要領で通電する。
湾曲短管2の湾曲端部5.6は、抵抗熱により加熱され
、同時にすえ込み鍜接され、溶接管7となる。この溶接
管の溶接部内外周面に盛土シ8.9が僅か形成する。こ
の盛上υ8.9を適当な工具又は装置により押し潰すか
削り落し、第5図に示すような一体接合の短管10を製
造する。
前記プロジェクション溶接機の電極3.4は、その実施
例を第3図に示す如く構成し、その電極3.4の巾は湾
曲短管2と同−又は広く、特に通電面11.12を湾曲
短管2との湾曲端部5.6円対応し、電圧を印加して電
流を流したときに溶接部を効果的に加熱溶融せしめ、ま
た、湾曲短管2の残部外周面は電気絶縁体13.14を
接触させ、圧力をかけるとき、湾曲短管2の円形を保持
し、湾曲端部5,6を鍜接するものである。
発明の効果 従来、一般プロジェクション溶接機では、溶接部が一部
に限定されるスポット溶接が行なわれており、板厚が比
較的薄肉で、しかも、充分な強度が要求されるものは溶
接製造できないものと考えられ、テグ溶接が行なわれて
いた。しかるに、テグ溶接では生産性に欠点があるので
、これを改善すべく研究したところ、プロジェクション
溶接機においても従来考えられていた溶接時に生ずる縮
小中についても一定範囲に入ることがわかり、工業製品
部材として通用する短管製造法が完成したのである。
この発明製造法は製造はきわめて一般的、低額な設備で
技術的困難性なく容易に大量生産ができ、従来の短管製
造造コスト’4大巾に低減できる。特に、比較的薄肉で
充分な強度を得るために一般に実施されているテグ溶接
法に比較し、溶接強度に不揃なく、品質が安定し、しか
も、溶接時間ヲA以下に短縮し、生産能力e6げること
かできる。
そして簡単な仕上作業で、例えば引抜き鋼管など連続一
体成形管に遜色のない外観と、必要とする寸法の短管を
製造できる。
よって、工業製品の部材であって、比較的薄肉で充分な
強度と美麗な外観が要求される部材の製造法に多大な便
益金臭するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明短管製造法の一実施例を示すものであ
って、第1図は板材を短管の必要寸法に適合させて打ち
抜いた状態の短管用部材の平面図、第2図はペンディン
グローラにかけて円形に湾曲した状態の短管部材の外観
斜視図、第3図はその湾曲短管部材の接合端面を溶接す
る実施例の説明図、第4図は溶接短管の仕上前の外観斜
視図、第5図は同じく仕上後の外観斜視図である。 1−・−短管用部材、2−湾曲短管、3−電極、4−電
極、5.6− 湾曲端部、7−溶接管、8.9−盛上り
、1〇−短管、11.12−・・−通電面、13.14
−電気絶縁体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼板など材料をチューブの必要寸法に合せて打抜き、短
    管用部材を設ける工程と、この短管用部材をペンディン
    グローラ又はその他成形機により要求される寸法の湾曲
    短管に形成する工程と、この湾曲短管をプロジエクシヨ
    ン溶接機の電極間におき、湾曲短管のギャップ部(湾曲
    端部)をアプセツトパツト溶接し、溶接短管を設ける工
    程と、この溶接短管の溶接部の内外周面の盛上りをなく
    す加工工程とからなることを特徴とする短管の製造法。
JP63335536A 1988-12-31 1988-12-31 短管の製造法 Expired - Lifetime JPH0716739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335536A JPH0716739B2 (ja) 1988-12-31 1988-12-31 短管の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335536A JPH0716739B2 (ja) 1988-12-31 1988-12-31 短管の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02182334A true JPH02182334A (ja) 1990-07-17
JPH0716739B2 JPH0716739B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=18289672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63335536A Expired - Lifetime JPH0716739B2 (ja) 1988-12-31 1988-12-31 短管の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716739B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101325742B1 (ko) * 2009-09-03 2013-11-08 주식회사 만도 쇽업소버의 베이스쉘 및 그 제조방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100941366B1 (ko) * 2009-04-20 2010-02-10 (주)케이티중공업 주파수열처리기를 이용한 폐열회수장치용 드럼 제작방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140441A (en) * 1976-05-19 1977-11-24 Mitsubishi Electric Corp Resistance welding
JPS5417576A (en) * 1977-07-05 1979-02-08 Air Ind Filtration block and its preparation
JPS55143992U (ja) * 1979-03-28 1980-10-15
JPS5768280A (en) * 1980-10-17 1982-04-26 Dengensha Mfg Co Ltd Method and device for butt welding
JPS6167575A (ja) * 1984-09-04 1986-04-07 ハー・アー・シユラツター・アクチエンゲゼルシヤフト 縦スリツト付き中空円筒素材を突合せ溶接にて輪状素材に加工する装置
JPS62187532A (ja) * 1986-02-10 1987-08-15 Toyota Motor Corp パルスギヤの製造方法
JPH0225281A (ja) * 1988-07-12 1990-01-26 Kanai Hiroyuki 無端金属バンドの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140441A (en) * 1976-05-19 1977-11-24 Mitsubishi Electric Corp Resistance welding
JPS5417576A (en) * 1977-07-05 1979-02-08 Air Ind Filtration block and its preparation
JPS55143992U (ja) * 1979-03-28 1980-10-15
JPS5768280A (en) * 1980-10-17 1982-04-26 Dengensha Mfg Co Ltd Method and device for butt welding
JPS6167575A (ja) * 1984-09-04 1986-04-07 ハー・アー・シユラツター・アクチエンゲゼルシヤフト 縦スリツト付き中空円筒素材を突合せ溶接にて輪状素材に加工する装置
JPS62187532A (ja) * 1986-02-10 1987-08-15 Toyota Motor Corp パルスギヤの製造方法
JPH0225281A (ja) * 1988-07-12 1990-01-26 Kanai Hiroyuki 無端金属バンドの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101325742B1 (ko) * 2009-09-03 2013-11-08 주식회사 만도 쇽업소버의 베이스쉘 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716739B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3301992A (en) Method for joining flat metal stock
JPH0747438A (ja) スエージング用リングとその製造方法
US10195686B2 (en) Method for joining two essentially metal sheet-type workpieces using friction squeeze welding
JPH02182334A (ja) 短管の製造法
JP2004195504A (ja) 鋼管の成形装置、成形方法、及び製造設備列
JPH07108462B2 (ja) 薄肉金属缶の製造方法
SU603533A1 (ru) Обжимной ролик дл сварки давлением с подогревом
JPH02229671A (ja) 電縫鋼管製造用鋼帯の接続構造
KR200196314Y1 (ko) 이종재료 연속용접 장치
JP2788911B2 (ja) 薄肉電縫管の製造方法
JPS60184481A (ja) 厚肉鋼材の接合方法
JPH0679783B2 (ja) 薄板の突合せ抵抗溶接方法及び装置
JPS6011594B2 (ja) 角形鋼管製造装置
JPH07164156A (ja) 金属焼結部材の接合方法
US2354173A (en) Welding
JPS62197290A (ja) 角形鋼管の製造方法
JPS6012220A (ja) 金属チユ−ブの製造方法
JPH0788662A (ja) 電縫管の製造装置
JPS59144585A (ja) プロジエクシヨン溶接方法
JPS63177976A (ja) プロジエクシヨン溶接方法
JP4047469B2 (ja) 鋼帯の接合方法
JPH0724868B2 (ja) 電縫鋼管の製造方法及び装置
JPH06154850A (ja) 角形電縫管の製造方法
SU1426666A1 (ru) Способ изготовлени спирально-шовных труб и устройство дл его осуществлени
JPH0522375Y2 (ja)