JPH02178421A - 基礎ラス型枠 - Google Patents

基礎ラス型枠

Info

Publication number
JPH02178421A
JPH02178421A JP63335302A JP33530288A JPH02178421A JP H02178421 A JPH02178421 A JP H02178421A JP 63335302 A JP63335302 A JP 63335302A JP 33530288 A JP33530288 A JP 33530288A JP H02178421 A JPH02178421 A JP H02178421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wire
mesh
steel wire
lath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63335302A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Akiba
秋葉 昭吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Co Ltd
Original Assignee
Sansho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Co Ltd filed Critical Sansho Co Ltd
Priority to JP63335302A priority Critical patent/JPH02178421A/ja
Publication of JPH02178421A publication Critical patent/JPH02178421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G9/00Forming or shuttering elements for general use
    • E04G9/02Forming boards or similar elements
    • E04G9/06Forming boards or similar elements the form surface being of metal
    • E04G9/065Forming boards or similar elements the form surface being of metal the form surface being of wire mesh

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔利用する産業分野〕 本発明は、金網を使用した構築物の基礎に使用する型枠
に関する。
〔発明が解決しようとした課題〕
構築物の柱、壁、土台などからの力を直接地盤に伝え地
震等に対応するために設ける基礎は、仮枠としてベニヤ
板等を組立てて仮枠を作1、これにコンクリートを打設
してコンクリートが固化後この仮枠を取外して基礎を完
成さす仁とが普通であった。しかし、この作業は仮枠の
組立て、取外し、そして多量の仮枠板の運搬等に多数の
人員や労力を要していた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、このような従来の仮枠板を廃止してメタルラ
スを使用し、このメタルラスによって基礎の型組をしこ
の中にコンクリートを打設するものであって、軽量で取
扱い容易なメタルラスを使用し、しかもメタルラスを埋
込み式としたことによって仮枠板を使用するものに対し
て小人数、省労力で基礎を設けることができる。
〔作用〕
本発明のメタルラスによる基礎用の型枠は、太目の鋼線
によって補+5!jすれた網目の荒い金網枠体ムと、そ
の内側に網目の細かいメタルラスBを組合せて枠板を構
成するものであ1、この際の金網忰Aの接続に対しては
コ1ル伏に成形した鋼騨を使用して外側に配し鋼暇枠相
互を結束し、また止め線によって銅線枠を補強すること
によってコンクリートの打設に対しての振動および圧力
に対応せしめるものである。
〔実施例〕
添付図面により不発例の基礎ラス型枠を説明すると、第
1図は型枠構成に当って外鋺]に配置する枠体Aの平面
図を示すものであ1、(liri補強用!fi4線であ
1、(2)は網目を形成するvA勝を示す。この(1)
の−線は補強枠を目的としたため太く、通電は径9%程
度のものを使用し、網目用の鋼線+21ri2〜4〜程
度のものを使用して一単位の霊網枠体ムを形成する。そ
してこの−単位の枠体Aの接続罠当ってV′i第5図に
示すコイル状の鋼線(6)を使用して図示の如く補強の
鋼m(1)を結束する。ま九この補強用の鋼線(1)の
相互間には第4図に示す両端にR伏の係止部を設けた止
め線(5)を懸架して補強する。
このようにして外側の金網枠体人は形成されて第3図に
示すように基礎型枠が組立てられる。
(第3図においては網目を形成する鋼線(2)を省略し
ている。)そしてこの内側に第2図に図示されているメ
タルラスBを装着するものである。
このメタルラスBの鋼線(31F″i径が0.4〜0.
6%程度の細い鋼線を使用し、網目げ15X7.5%の
菱形に形成されている。
このようにして組立てられたラス型枠内にコンクリート
を打設して基梃コンクリートを成形する。
本発明において補強用の止め線(5)の両端をR状の係
上部とした理由については、コンクリートの打設に際し
て振動と圧力に十分対応ができるよって強固に係止する
ためのものであ1、また枠体Aの接続に当ってコイル状
の鋼線(6)を使用する理由としては網目の中を捲回挿
通することによって結束が簡単に行い得るためである。
〔効果〕
本発明の基礎ラス型枠は上述の如く、網目の荒い金網枠
体Aと網目の細かいメタルラスBを組立せることによっ
て基礎型枠が構成されているため、この金網枠体Aおよ
びメタルラスBの型枠の運搬組立てが容易にでき、しか
もコンクリートに埋込め式であるためこの型枠の取外し
の手間が省けて省力化ができるというもので、従来の仮
枠板に比較して作業上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基礎ラス型枠を構成する外側の金網枠
体ムの平面図を示し、射2図は内側に張設するメタルラ
スBを示す。@3図ri型枠の構成を示す斜視図であ1
、第4図は止め線の正面図、第5図はコづル吠結束線の
正面図をそれぞれ示すものである。 (11・・・補強用の鋼線、(2)・・・網目の荒い鋼
線(3)・・・メタルラスの鋼線、(5)・−・補強用
の止め線(6)・・・コイル吠結束線 (7)・・・R
伏係止部A・・・外側の金網枠体 B・・・内側に張設するメタルラス 第1図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼線枠によつて囲まれた網目の荒い金網枠体Aを一
    単位とし、該金網枠体Aを連続して接続し、該金網枠体
    ムの内側に網目の細かいメタルラスBを張設して型枠を
    構成することを特徴とした基礎ラス型枠。 2、鋼線枠によつて囲まれた網目の荒い金網枠体Aの接
    続に際して、コイル状の鋼線を使用し、該コイル状の鋼
    線を鋼線枠に捲回挿通させることを特徴とした特許請求
    の範囲1に記載の基礎ラス型枠。 3、鋼線枠によつて囲まれた網目の荒い金網枠体Aの接
    続および組立てに際して、該鋼線枠間に両端にR状の係
    止部を設けた止め線を懸架して補強することを特徴とし
    た特許請求の範囲1、2に記載の基礎ラス型枠。
JP63335302A 1988-12-28 1988-12-28 基礎ラス型枠 Pending JPH02178421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335302A JPH02178421A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 基礎ラス型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335302A JPH02178421A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 基礎ラス型枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02178421A true JPH02178421A (ja) 1990-07-11

Family

ID=18287002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63335302A Pending JPH02178421A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 基礎ラス型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02178421A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072540U (ja) * 1992-03-05 1995-01-13 靖郎 中西 折りたたみ可能なコンクリート打設用金網型枠。
US6231024B1 (en) 1998-10-19 2001-05-15 Kabushikikaisha Kugin Formwork forming unit
EP1617011A1 (de) * 2004-07-14 2006-01-18 FWR Solutions GmbH Schalungsmaterial
JP2010018984A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Masashi Sasaki 桝造成用コンクリート型枠部材および桝造成用コンクリート型枠設置方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938461A (ja) * 1982-08-23 1984-03-02 上原 勉 鉄筋位置決め用線材固定方法
JPS60261867A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 日本フエラス工業株式会社 構造用パネルと構造用パネルによる壁体の施工方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938461A (ja) * 1982-08-23 1984-03-02 上原 勉 鉄筋位置決め用線材固定方法
JPS60261867A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 日本フエラス工業株式会社 構造用パネルと構造用パネルによる壁体の施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072540U (ja) * 1992-03-05 1995-01-13 靖郎 中西 折りたたみ可能なコンクリート打設用金網型枠。
US6231024B1 (en) 1998-10-19 2001-05-15 Kabushikikaisha Kugin Formwork forming unit
EP1617011A1 (de) * 2004-07-14 2006-01-18 FWR Solutions GmbH Schalungsmaterial
JP2010018984A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Masashi Sasaki 桝造成用コンクリート型枠部材および桝造成用コンクリート型枠設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02178421A (ja) 基礎ラス型枠
JP2568319B2 (ja) プレキャストコンクリート梁の製造方法
JP2694708B2 (ja) 法面保護構造物の施工法
JP2538528B2 (ja) 斜面安定化工法
JP2772811B2 (ja) ベースコンクリートの施工法
JPH0444557A (ja) 複合構造の施工法
JP2590956Y2 (ja) 法枠用型枠
JP3431862B2 (ja) 法枠成形方法
JPH0452279Y2 (ja)
JPH0452278Y2 (ja)
JPH0714431Y2 (ja) 交差部型枠
JPH01116116A (ja) 地山補強工法
JPS5929073Y2 (ja) コンクリ−ト等の打設用組立構造体
JPS5854130A (ja) 法枠の施工法
JP3133966B2 (ja) 法 枠
JP2730386B2 (ja) 盛土工法における法枠の施工方法
JPH0730752Y2 (ja) 法面保護構造物用の型枠
JP2600082Y2 (ja) 中空プレキャストコンクリート部材
JPS5935504U (ja) プレキヤストコンクリ−ト版の接合装置
JPH0639790B2 (ja) 地中梁の施工法
JPS63156161A (ja) 曲面成形用型枠
JPH01310045A (ja) 鉄筋コンクリート円柱の配筋構造
JPS5926736B2 (ja) 袴状筋の組立方法
JPH0355320A (ja) 法面保護構造物の施工法
JPH0642171A (ja) 折曲げ式半pc梁型枠