JPH02176853A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH02176853A
JPH02176853A JP63331218A JP33121888A JPH02176853A JP H02176853 A JPH02176853 A JP H02176853A JP 63331218 A JP63331218 A JP 63331218A JP 33121888 A JP33121888 A JP 33121888A JP H02176853 A JPH02176853 A JP H02176853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
area
sentence
contents
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63331218A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Wadatsumi
重夫 龍神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63331218A priority Critical patent/JPH02176853A/ja
Publication of JPH02176853A publication Critical patent/JPH02176853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は日本語ワードプロセッサ、オフィスコンピュ
ータ等の文字処理装置に関し、詳しくは作成した文章に
左ヅメ、右ヅメ等の編集を加えて表示することのできろ
文字処理装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来この種の文字処理装置例えば日本語ワードプロセッ
サにおいて、作成した文章に編集を加える際は、編集し
たい行にカーソルを移動させて編集する行を指定し、指
定した行に対して右ヅメ、左ヅメ、センタリング等の各
種編集処理を行っていた。また、1行革位で編集操作(
キーオペレーション)の手続きを登録し、その手続きを
呼び出すことにより、各行毎に編集処理を行っていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし上記した従来の日本語ワードプロセッサでは、編
集処理が1行にのみ有効であるため、複数行に渡って編
集処理を行う際は、1行革位でカーソル移動と編集処理
の実行とを操作しなければならなかった。したがって例
えば複数行を一括して右ヅメするといった編集処理がで
きなかった。
また、行中の前半部分或は後半部分だけを面後の行の文
字列とバランスを取りたい時、従来は1行毎にスペース
の挿入または削除を行うことにより文章レイアウトのバ
ランスを取っていた。従来の日本語ワードプロセッサに
よるこれらの操作は手間がかかるだけでなく、編集に費
やす時間を長くするため、文章編集作業の効率を著しく
低下さ仕るらのであった。
この発明は以上の事情を考慮してなされたしので、痕数
i〒に渡り一括して編集を加えることのできる文字処理
装置を提供する。
(ニ)課題を解決するための手段 第1図はこの発明の基本構成を示すブロック図である。
同図においてこの発明は、文章を人力するととらに各N
指示を入力する人力手段!と、人力された文字変換情報
を文章に変換して出力する変換手段2と、変換された文
章を記憶する文章記憶手段3と、変換された文章を表示
する表示手段4と、表示された文章における所望の領域
を指定する領域指定手段5と、左ヅメ、右ヅメ、センタ
リング等からなる編集内容を多数記憶している編集内容
記憶手段6と、多数の編集内容の中から1つの編集内容
を選択する選択手段7と、1つの編集内容を選択した際
に、指定された領域の各行に対して選択した編集内容を
順次実行する編集手段8とを備えてなる文字処理装置で
ある。
(ホ)作用 この発明によれば、作成した文章が表示手段4に表示さ
れている状態において、文章中の所望する領域を指定し
、所望する編集内容を選択すると、選択した編集内容は
編集手段8に入力されて設定されろ。次いで編集手段8
は領域指定手段5を参照することにより指定された領域
を呼び出し、呼び出した領域における文章各行に対し、
設定されている編集内容を順次実行するよう作用する。
(へ)実施例 以下図に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する。な
お、これによってこの発明は限定される乙のではない。
第2図はこの発明の一実施例である日本語ワードプロセ
ッサの構成を示すブロック図である。同図においてI0
は人力手段としてのキーボードであり、文章を人力する
ための文字人力キー1入力した文章に対しカーソルにて
領域を指定をするためのカーソル移動キー、各種編集を
指示するための島示キー等を備えている。11は文章記
憶手段としての文章メモリでありRAMから構成され、
かな漢字変換された文章が記憶される。I2は表示手段
としての表示装置でありCRTやLCD等から構成され
、かな漢字変換された文章等を表示する。I3は編集内
容記憶手段としての編集情報メモリでありROMから構
成され、左ヅメ、右ヅメ、センタリング、均等割付等か
らなる編集内容を多数1己憶している。
I4は変換手段、領域指定手段、選択手段および編集手
段としての制御部でありマイクロプロセッサから構成さ
れ、プログラムメモリ15に書き込まれたプログラムに
従って以下の処理を行う。すなわちキーボード10から
入力されたかな文字列を、ROMからなるかな漢字変換
辞書16を参照することにより該当する文章に変換し、
また表示装置12の画面上に表示された文章における所
望の領域をカーソルによって指定し、また多数の編集内
容の中から1つの編集内容を選択し、また選択した編集
内容を編集バッフyI8に記憶させ、選択した編集内容
の実行ih示がなされた際に、編集バッフγ18に記憶
されている編集内容を呼び出し、指定された領域に各行
に対して、選択した編集内容を順次実行さU・る。
17はカーソル制α11部てあり、須域舟定の指示がな
された際に、表示装置12の画面上におけるカーソルの
移動を制御する。
次にこの実施例の動作を第3図に示すフローチャートお
よび第4図〜第7図に示す編集処理シンボル表示例に従
って説明する。なお、この実施例の動作の説明において
は、表示装!!2の画面上に、人力した文章が既に表示
されていることをF[とする。
まず編集したい文章の先頭行にカーソルを移動させて実
行キーを押し、次いで編集したい文章の末尾行にカーソ
ルを移動させて実行キーを押すことにより、編集したい
文章の領域を指定する(ステブブ20)。次に編集処理
キーである一括左ヅメキーを押すと(ステップ21→2
2)、第4図に示すように指定文章を左ヅメ処理した結
果を表示装置12の画面上にシンボル表示する(ステッ
プ23)。
ここで実行キーを押すと(ステップ24)、領域指定し
た範囲の文章(以下指定文章と呼ぶ)が呼び出され(ス
テップ25)、指定文章の行数が行数カウンタにセット
される(ステップ26)。次いで指定文章の先頭行から
まず!行分左ヅメ処理を行い(ステップ28)、処理後
行数カウンタを“ビデクリメントしくステップ28)、
次いで残り行数が“0°かどうか判断しくステップ29
)、NOの場合はステップ27に戻り、左ヅメ処理を繰
り返す。YESの場合は左ヅメ処理を終了する。
ステップ22においてNOであれば、−括右ヅメキーか
どうか判断しくステップ30)、YESであれば第5図
に示すように右ヅメ処理した結果をシンボル表示する(
ステップ31)。以下ステップ32−37までの処理に
ついては、■行分右ヅメ処理35を除く処理が左ヅメ処
理と同様のため、説明を省略する。
ステップ3GにおいてNoであれば、−括センタリング
キーかどうか判断しくステップ38)、YESであれば
第6図に示すようにセンタリング処理した結果をシンボ
ル表示する(ステップ39)。以下ステップ40→45
まての処理については、1行分センタリング処理43を
除く処理が左ヅメ処理と同1、ρのため、説明を省略す
る。
ステップ38においてNoであれば、−括均等割付キー
かどうか判断しくステップ46)、YESであれば第7
図に示すように、均等割付処理した結果をシンボル表示
する(ステップ47)。以下ステップ48→53までの
処理については、1行分均等割付処理51を除く処理が
左ヅメ処理と同様のため、説明を省略する。
第8図は上記した実施例の中のセンタリング処理に係る
表示例を示しており、第8図の(a)は入力した文章を
示し、第8図の(b)はカーソルにて領域指定した状態
を示し、第8図の(c)はセンタリング処理した結果を
示している。
なお、この実施例では編集処理内容を、−括左ヅメ処理
と、−括右ヅメ処理と、−括センタリング処理と、−括
均等割付処理とを使用して説明したが、−括編集処理は
これに限らず、例えば−括アンダーライン処理、−括倍
角処理等のように池の編集処理に適用することができる
また、この実施例においてはシンボル表示を、表示画面
を切り替えろことにより表示さけているが、このシンボ
ル表示は、表示画面の一部の領域を割り当てて入力画面
と同じ画面にて表示させろよう構成してらよい。
(ト)発明の効果 この発明によれば、所望する編集処理を、指定した領域
内の文章各行に対し一括して作用さけろことができるの
で、従来各行毎に反復操作することによって行っていた
複雑な編集処理を短時間でしかも簡便に行うことができ
る。この発明によれば、作表時に文章レイアウトの自由
度が増し、素早く作表することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基本構成を示すブロック図、第2図
はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、第3図
は実施例の動作を説明するフローチャート、第4図〜第
7図は実施例におけるg集処理シンボル表示を示す説明
図、第8図の(a)〜(c)は実施例におけるセンタリ
ング処理の表示例を示す説明図である。 l・・・・・・人力手段、   2・・・・・・変換手
段、3・・・・・・文章記憶手段、   4・・・・・
・表示手段、5・・・・・・領域指定手段、 6・・・・・・編集内容記憶手段、 7・・・・・・選択手段、    8・・・・・・編集
手段。 1b 第 j 第 図 第 図 第 図 等 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、文字変換情報を入力するとともに各種指示を入力す
    る入力手段と、入力された文字変換情報を文章に変換し
    て出力する変換手段と、変換された文章を記憶する文章
    記憶手段と、変換された文章を表示する表示手段と、表
    示された文章における所望の領域を指定する領域指定手
    段と、左ヅメ、右ヅメ、センタリング等からなる編集内
    容を多数記憶している編集内容記憶手段と、多数の編集
    内容の中から1つの編集内容を選択する選択手段と、1
    つの編集内容を選択した際に、指定された領域の各行に
    対して選択した編集内容を順次実行する編集手段とを備
    えてなる文字処理装置。
JP63331218A 1988-12-27 1988-12-27 文字処理装置 Pending JPH02176853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331218A JPH02176853A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331218A JPH02176853A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176853A true JPH02176853A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18241216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331218A Pending JPH02176853A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05185663A (ja) * 1992-01-07 1993-07-27 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05298465A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH11184851A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Seiko Epson Corp キャラクタ画像割付方法およびその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229362A (ja) * 1986-03-29 1987-10-08 Canon Inc 文字処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229362A (ja) * 1986-03-29 1987-10-08 Canon Inc 文字処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05185663A (ja) * 1992-01-07 1993-07-27 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05298465A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH11184851A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Seiko Epson Corp キャラクタ画像割付方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019227A (ja) 文書処理方法
JPH02176853A (ja) 文字処理装置
JPH06231224A (ja) 操作ガイダンス生成装置および操作ガイダンスの生成方法
JPS58163036A (ja) 文書作成装置
JPH03129555A (ja) 辞書登録機能付き文字処理装置
JPH04123257A (ja) 文書処理装置
JPH03188556A (ja) 文書自動作成システム
JPS60126762A (ja) 文章処理装置
JPH05346757A (ja) 研修計算機システム
JPH0314168A (ja) 文字処理装置
JPH01191256A (ja) 文書作成装置
JPH02288965A (ja) 文書編集装置
JP2002133051A (ja) 業務モデル作成装置
JPH0365759A (ja) 表の編集処理方式
JPH04195580A (ja) 索引用語ファイル作成装置
JPH1027174A (ja) かな漢字変換装置とかな漢字変換方法
JPH0863477A (ja) 電子機器
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式
JPH0644033A (ja) データ処理装置
JPH01217571A (ja) Cadシステムでの文書編集方式
JPH06161723A (ja) プログラム開発言語編集装置
JPS6336365A (ja) 日本語処理機
JPS62232019A (ja) 英数字・日本語混在情報の入力方式
JPH06131335A (ja) 文章編集装置
JPH08292862A (ja) 該当項目のダイレクト表示システム