JPH02162648A - 蓄電池用ペースト式電極 - Google Patents

蓄電池用ペースト式電極

Info

Publication number
JPH02162648A
JPH02162648A JP63315732A JP31573288A JPH02162648A JP H02162648 A JPH02162648 A JP H02162648A JP 63315732 A JP63315732 A JP 63315732A JP 31573288 A JP31573288 A JP 31573288A JP H02162648 A JPH02162648 A JP H02162648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
paste
polymer
electrode
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63315732A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Tochikubo
栃窪 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP63315732A priority Critical patent/JPH02162648A/ja
Publication of JPH02162648A publication Critical patent/JPH02162648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/242Hydrogen storage electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、集電体に活物質を主体とするペーストを充填
して成る蓄電池用ペースト式電極に関する。
〔従来の技術〕
従来、活物質を主体とした少量の結着剤を混在せしめて
成るペーストを集電体に充填し、乾燥固着せしめて成る
蓄電池用ペースト式電極は公知である。
例えば、水素吸蔵合金を利用したアルカリ蓄電池用ペー
スト式水素吸蔵陰極板は、次のように製造される。即ち
、水素吸蔵合金粉末から成る活物質の所望量をPVAな
との結着剤水溶液に添加し、混練して得られた活物質を
主体とした少量の結着剤を混在して成るペースト状物を
打ち抜き格子基板、発泡性金属板などの集電体に充填塗
着し、乾燥し、次で加圧することにより電極とする方法
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記従来の電極の製造法において、結着剤の介在とその
後の加圧により、活物質粒子相互並に活物質と集電体と
の結着性の強化を計っても、電極を電池に組み込み使用
するとその充放電により活物質の彫版、収縮により結着
剤にストレスを与え、活物質問の分離、活物質と集電体
間の分離が生じ、特に、水素吸蔵合金を活物質として使
用した場合は、その水素の吸蔵時と排出時の体積の彫版
、収縮の差が大きく、上記の分散現象が増大し活物質の
脱落が生じ易く、結局、ペースト式電極の導電性の低下
、電池充放電性能の低下などの不都合をもたらす。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、従来の上記の欠点を改善し、導電性を向上し
、充放電特性、サイクル特性及び高率放電特性などの電
池特性の向上し得る蓄電池用ペースト式電極を提供する
もので、活物質を主体とし少量の結着剤を混在せしめる
ペーストを、集電体に充填、乾燥せしめて成る蓄電池用
ペースト式電極において、粉粒状導電性ポリマーを混在
せしめたペーストを充填、乾燥せしめて成る。
〔作 用〕
本発明の電極中に混在せしめた粉粒状導電性ポリマーは
、活物質粒子間並に活物質と集電体との間に介在されて
いるので、導電性を向上するばかりでなく、弾性を有す
るので活物質の彫版に伴い圧縮され、その収縮に伴い彫
版しこれに追従するので、活物質問並に活物質と集電体
との間の分離や活物質の脱落が防止され、この結果、電
極としての充放電特性の向上、電池寿命の延長をもたら
す。
〔実施例〕
次に本発明の詳細な説明する。
活物質としては、通常のニッケル、カドミウムや水素吸
蔵合金などが使用されるが、特に体積変化の大きい水素
吸蔵合金を使用した電極について実施例として説明する
市販の水素吸蔵合金として粒径20μm程度のLaN 
iとA1とを原子比0.7対0.3の割合で混合する。
市販に代え、かする合金を作製するには、水素化物の生
成熱が正である鉄、ニッケル、銅、クローム、コバルト
、モリブデンなどの金属粒子とチタン、ジルコニウム、
ランタン、セリウム、タンタル、バナジウムなどの金属
粒子を所要の原子比での配合比で混ぜ、焼結することに
得られるのでこれを使用してもよい。
導電性ポリマーとしては、ポリピロール、ポリチオフェ
ン、ポリアニリン、ポリアズレン、ポリカルバゾールな
どがあり、その導電率が、10−1〜1G’ S/an
のものが好ましく使用される。
その製造は、電解重合法又は化学重合法により夫々のモ
ノマーから重合される。使用形態は、粉状が有効であり
、これを得るためには、反応液を激しく撹拌して得た重
合を乾燥するか、薄膜状に重合せしめたものを粉砕する
ことにより作製する。
該吸蔵合金粉末と導電性ポリマー粉末との配合割合は、
特に限定するものではないが、吸蔵合金80〜90%と
粉状導電性ポリマー20〜10%のの配合が一般であり
好ましい。
本発明の特徴は、導電性ポリマーの粉粒状物を下記のよ
うに活物質粒子間、活物質粒子と集合体間に介在させ、
その導電性を利用し電極の導電性を向上せしめると共に
その弾性を利用し、活物質粒子の相互分離、集合体から
の剥離及びtiからの脱落を防止するべく利用する。
即ち、上記の配合割合の範囲で、上記の活物質粒子と粉
粒状導電性ポリマーと結着剤とその溶剤と共に良く混合
してペーストを作製する。
該結着剤としては、ポリビニルアルコール、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース、ポリテトラフロ
ロエチレンなどを使用する。該結着剤を溶かす溶剤とし
ては、その結着剤の種類に応じて水又は有機溶剤を使用
する。該結着剤の添加量は、従来使用される量で良い。
このようにして水素吸蔵合金から成る活物質を主体とし
、これに少量の結着剤と粉粒状ポリマーとを溶剤で混練
して成るペーストを、例えば、鉛格子基板、鉛繊維シー
ト、金属発泡シートなどの二次元又は三次元の任意の多
孔金属製シートから成る集電体に充填し、乾燥固化して
得られる。
このようにして得たペースト式電極の集電体の多孔内に
充填固着のペースト固化物は、該導電性の粉粒が該活物
質粒子間並に活物質粒子と講電体との間に介在させた状
態である。従って、これを電池の電極として組み込み使
用すると、その電池の充放電において、これら活物質粒
子は、水素を吸蔵する場合は膨張し、水素を排出する場
合は収縮するが、この彫版時は上記のように介在してい
る導電性ポリマー粒子はその弾性により圧縮され、逆に
その活物質の収縮に伴いその圧縮されている導電性ポリ
マー粒子は膨張する。かくして、常に活物質問の導電性
及び?Ii物質と集電体間の導電性が維持され、電極の
導電性を向上し、導電性ポリマーを含まない従来のペー
スト式電極に比し充放電性能の向上をもたらすと共に、
活物質問の分離、ひび割れ、活物質の#C電体からの剥
離が著しく防止される。
次に、更に詳細な実施例につき説明する。
粉粒状導電性ポリマーは、市販品を使用してら良いが、
例えば、次のように作製したものを使用する。
通常の電解重合槽を使用し、電解液としてIMの過塩素
酸リチウム−アセトニトリル溶液に、0.1Mのビロー
ルを溶解せしめ、1.8vの電圧を印加してピロールの
電解重合を行い、正極に形成されたポリピロールを捕集
し、これを水洗乾燥してポリピロール粉末の導電性ポリ
マーを得た。
次に市販の吸蔵合金LaN<、y^1゜3粒子(粒径2
0μm)と上記の方法で得たポリピロールを重合比で9
0:10の割合で混合し、メチルセルロース5%水溶液
中に分散させて成るペーストを厚さll1m、2 > 
X 2 anの方形発泡金属板から成る集電体に充填塗
着し、加熱乾燥した後、1,2ton/−で加圧圧縮し
、本発明のペースト式水素吸蔵合金電l1IC吸蔵合金
約0.59含有)を製造した。比較のなめ、上記実施例
で使用したと同じ吸蔵合金粉末をメチルセルロース5%
水溶液中に分散させて成るペーストを厚さ11u1.2
cm×2■の方形発泡金属板から成る集電体に充填塗着
し、加熱乾燥した後、1 、2tOn/−で加圧圧縮し
、ペースト式水素吸蔵合金電i(吸蔵合金的0.5g含
有)を製造した。
これらの本発明ペースト式電極板と導電性ポリマーを含
有しない従来の電極板とにつき、夫々通常の焼結式ニッ
ケル極板とセパレータを合わせてAA600サイズセル
を作製し、充放電サイクル試験を行った。充放電々流2
0nA (充電量は約200^h/gと考えて150%
、放電はvst1g/HgOの参照極に対して−0,7
5Vカツトオフンで行った。夫々、1サイクル目の容量
を100とし、これに対するサイクル数に対応する容量
の百分率を求めた。その結果を第1図に示す0図面でA
は、本発明電極を用いた電極の充放電サイクル特性曲線
、Bは、従来電極を用いた電池の充放電サイクル特性曲
線を示す、これから明らかなように、本発明の電極を用
いた電池はその容量の低下が殆どないのに対し、従来の
電極を用いた電池は容量低下は40サイクル頃よりサイ
クル数の増大に伴い急激に低下した。試験後、画電極の
比重を測定した所、試験前の重量を100としたとき、
本発明電極の重量は100と変りがなかったが、従来電
極の重量は85と減少して居り、相当量の活物質の脱落
が認められた。
別個に、上記の両電池につき、放電率(充電は定格容量
の150%、放電はセル電圧で1.Ovまで)を変えた
場合のセル容量の変化を測定した。0.2C1放電時の
セル容量を100としてその放電率の変化に応じた値を
第2図に示す。図面でXは、本発明電極を使用した電池
の放電特性曲線、B′は、従来電極を使用した電池の放
電特性曲線を示す、このグラフから明らかなように、導
電性ポリマーを混在せしめることにより、導電性ポリマ
ーを含有しない極板を使用するに比し、高率放電特性は
、その放電率が増大するほどセル容量の低下の防止効果
が著しく大きくなることが判る。導電性ポリマーの種類
を変えて多数比較試験したが、上記と同様の効果が得ら
れることを確認した。
〔発明の効果〕
このように本発明によるペースト式電極は、導電性ポリ
マーを混ぜた活物質主体のペーストを集電体に充填乾燥
固着して成る電極としたので、従来のペースト式電極に
比し導電性は著しく向上すると共に活物質問の分離、活
物質の集電体からの剥離による導電性の低下、活物質の
脱落による容量の低下を著しく防止でき、充放電サイク
ル寿命の向上、高率放電特性の向上などの電池特性の向
上をもたらす等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明電極と従来電極とのサイクル寿命特性
試験の比較図、第2図は、画電極の効率放電特性試験の
比較図を示す。 特許出願人     古河電池株式会社リイク1(、/
載 (困) かφ午 (1C二6oOmAh)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活物質を主体とし少量の結着剤を混在せしめるペー
    ストを、集電体に充填、乾燥せしめて成る蓄電池用ペー
    スト式電極において、粉粒状導電性ポリマーを混在せし
    めたペーストを充填、乾燥せしめて成る蓄電池用ペース
    ト式電極。 2、活物質は、水素吸蔵合金である請求項1に記載の蓄
    電池用ペースト式電極。
JP63315732A 1988-12-14 1988-12-14 蓄電池用ペースト式電極 Pending JPH02162648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315732A JPH02162648A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 蓄電池用ペースト式電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315732A JPH02162648A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 蓄電池用ペースト式電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02162648A true JPH02162648A (ja) 1990-06-22

Family

ID=18068868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63315732A Pending JPH02162648A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 蓄電池用ペースト式電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02162648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995005999A1 (en) * 1993-08-23 1995-03-02 United Technologies Corporation Polymeric storage bed for hydrogen
WO2004059764A1 (en) * 2002-12-24 2004-07-15 Texaco Ovonic Battery Systems Llc Active electrode composition with conductive polymeric binder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995005999A1 (en) * 1993-08-23 1995-03-02 United Technologies Corporation Polymeric storage bed for hydrogen
WO2004059764A1 (en) * 2002-12-24 2004-07-15 Texaco Ovonic Battery Systems Llc Active electrode composition with conductive polymeric binder
JP2006512729A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 テキサコ オヴォニック バッテリー システムズ エルエルシー 導電性ポリマーバインダーを用いた活性電極組成物
US7238446B2 (en) * 2002-12-24 2007-07-03 Ovonic Battery Company, Inc. Active electrode composition with conductive polymeric binder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575840B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の乾式製造方法
US5360687A (en) Hydrogen-occulusion electrode
CN113809316A (zh) 一种三元合金负极活性材料及其制备方法和应用
JP2708452B2 (ja) 水素吸蔵合金電極とその製造方法
CN113285050A (zh) 一种Li-M-X基固态锂电池正极及其制备方法
CN110085800B (zh) 一种中性锌锰电池高利用率氧化锰电极的结构与制备方法
JP2000077068A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル正極
JPH01649A (ja) 水素吸蔵合金電極とその製造方法
JPH02162648A (ja) 蓄電池用ペースト式電極
CN111640911A (zh) 一种新型高负载极片及其制备方法
JPH0542779B2 (ja)
JPH09147841A (ja) 鉛蓄電池用負極板とその製造方法
JP2537084B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP2623409B2 (ja) 水素吸蔵電極並びにその製造法
JP3182790B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造法
JP3136738B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JPS60109174A (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH0750607B2 (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵電極
US5721066A (en) Battery using light weight electrodes
JPH03190060A (ja) ポリアニリン電池
JP3464717B2 (ja) 金属酸化物・水素二次電池の製造方法
JPH0810591B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3501382B2 (ja) 水素吸蔵合金負電極及びその製造方法
JP2631191B2 (ja) 水素吸蔵合金電極用活物質スラリーの製造方法
JP3387763B2 (ja) アルカリ蓄電池の製造方法