JPH02155710A - ガスケツト付き窓ガラスの製造方法 - Google Patents

ガスケツト付き窓ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH02155710A
JPH02155710A JP31015088A JP31015088A JPH02155710A JP H02155710 A JPH02155710 A JP H02155710A JP 31015088 A JP31015088 A JP 31015088A JP 31015088 A JP31015088 A JP 31015088A JP H02155710 A JPH02155710 A JP H02155710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
window glass
mold
glass
gasketed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31015088A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Shibata
成人 柴田
Yoshio Hosaka
保坂 良雄
Noriyuki Yoshihara
吉原 紀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP31015088A priority Critical patent/JPH02155710A/ja
Publication of JPH02155710A publication Critical patent/JPH02155710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14434Coating brittle material, e.g. glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は1例えば自動車用窓ガラスや建築用窓ガラスに
適用されるガスケット付き窓ガラスの製造方法に関する
[従来の技術] 自動車などの車両用の窓ガラスあるいは建築用窓ガラス
の周縁部に装飾あるいはシール等を目的としてゴムや合
成樹脂製のガスケットやモール(以下両者をガスケット
と総称する)を取り付けることは通常行なわれている。
従来、このガスケットの窓ガラスへの取り付けは、押出
成形等により予め成形したガスケットを窓ガラスの周辺
部へ接着したり、はめ込んだりする方法により行なって
いる。Cかし、この方法では、直線的に形成されたガス
ケットを窓ガラスの周縁形状に合わせて曲げながら取り
付けるので、窓ガラスが複雑な形状をなすときには取り
付は困難となり、さらに人手を要し作業性が悪い等のの
問題があった。この問題を解決するため、近年、ガスケ
ットを窓ガラスの周縁部に一体的に形成するガスケット
付き窓ガラスの製造方法が提案されている。この製造方
法の一例を第4図によって説明すると、まず、窓ガラス
5を、成形型20の上型1と下型2との間に挟むように
して、成形型翻内に配置する。これによって、上型lと
下型2の内面および窓ガラス5の周縁部との間にガスケ
ットを形成するキャビティー空間3が形成される。なお
、上型1と下型2の窓ガラス5と接触する部分には、窓
ガラス5の表面の損傷防止のため、弾性板4が貼られて
いる。この状態で、ゴムやエラストマーの溶融物あるい
はゴムやエラストマーを形成し得る原料混合物などのガ
スケット材料をキャビティ空間3に射出し、ガスケット
材料を固化させることによって、ガスケットを窓ガラス
5の周縁部に一体に成形する。その後、上型1と下型2
を開いて窓ガラス5および成形されたガスケットを成形
型20から取り出す。なお、このような製造方法の例と
しては、例えば、特開昭57−158481号公報、特
開昭58−73681号公報、特開昭58−11078
6号公報、特開昭60−4015号公報、特開昭60−
104412号公報、特開昭60−63115号公報、
特開昭61−79613号公報、特開昭61−6664
5号公報などが挙げられる。
このようなガスケット付き窓ガラスの製造方法において
は、通常、形成されたガスケット付き窓ガラスは、成形
型■から、上型1と下型2を上下方向垂直に開いた後取
り出される。
しかし、第4図に示すように、形成されたガスケット部
分6が、成形型並においていわゆるアンダーカット形状
となっている場合には、脱型が困難であり作業性が悪い
という欠点がある。ここでアンダーカット形状とは、第
4図のガスケット6の6−a面の如く、成形型輩の20
−a面に対し切り込まれたものとなっていることをいい
、成形型内で、アンダーカット形状となっている部分が
ひっかかり、脱型が困難となる原因となるものである。
これに対し、形成されたガスケット付き窓ガラスの成形
型からの脱型を容易とする方法としては、 (1)上型と下型との接する面(パーティングライン)
を変更してアンダーカット形状をなくす。
(2)上下垂直方向以外に作動するスライド型構成とす
る。
等の方法が採られている。第5(a)図は、上型と下型
のパーティングラインを変更した例である。即ちパーテ
ィングラインをガスケット6の頂点6−Aより上部の位
置から、頂点6−Aより下部の位置に変更することによ
り、いわゆるアンダーカット形状はな(なり、脱型が容
易となる。
しかしながら、この方法では第5(b)図に示すように
、上型と下型のパーティングラインが、6−aおよび6
−bのガスケット外観表面に存在することになり、この
結果、この部分にガスケット形成材料が一部は入りこみ
、線状の模様又はパリが発生し、形成されるガスケット
付き窓ガラスの外観が損なわれるという問題点があった
【発明の解決しようとする課題] 本発明は、上記のような従来技術の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は、窓ガラスの周縁部にガス
ケット形成材料を射出成形してガスケットを窓ガラスと
一体的に製造する方法において、ガスケットの外観表面
におけるパリ等の発生を防止し、優れた外観のガスケッ
ト付き窓ガラスの製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は、上記の如き従来技術の欠点を解決すべく
鋭意研究の結果、成形型から形成されたガスケット付き
窓ガラスを取り出す際に、ガラス内縁部および/または
形成されたガスケットに外力を加え、ガスケット付き窓
ガラスを変形することにより、いわゆるアンダーカット
形状を含む場合でも容易に脱型でき、パリのない優れた
外観のガスケット付き窓ガラスが得られることを知見し
て本発明を完成した。
すなわち、本発明は、成形型内に窓ガラスを配置し、こ
の窓ガラスの周縁部と前記成形型内面との間にガスケッ
ト成形用キャビティ空間を形成し、このキャビティ空間
にガスケット形成材料を射出して固化させるガスケット
付き窓ガラスの製造方法において、ガスケット付き窓ガ
ラスを形成後、ガラス内縁部および/または形成された
ガスケット部に外力を加え、ガスケット付き窓ガラスを
変形させることにより脱型することを特徴とするガスケ
ット付き窓ガラスの製造方法である。
〔課題を解決するための手段] 本発明を図面によって詳細に説明する。第1図に示すよ
うに、成形型録の上型1と下型2の間に、窓ガラス5が
挟持される。窓ガラス5の周縁部と上型1および下型2
との接触面には、例えばゴム、エラストマーなどからな
る弾性シール部材4が設けられている。弾性シール部材
4は、射出時にガスケット形成材料の侵入を防止してパ
リの発生を防ぐと共に、型締め時に窓ガラス5へかかる
応力を緩和して窓ガラス5の破損を防止する役割を有し
ている。窓ガラス5の周縁部と、上型lおよび下型2の
内面との間にはキャビティ空間3が形成されている。こ
のキャビティ空間3にはガスケット形成材料が射出され
、ガスケット形成材料が固化してガスケットが窓ガラス
5と一体に形成されるようになっている。なお、成形型
20は、通常の成形型に使用されている種々の材質のも
のが使用でき、例えば鉄などの金属や合金、FRP、ポ
リマーコンクリート、コンクリートなどが好ましく使用
される。
窓ガラス5としては、通常の1枚のガラス、ポリビニル
ブチラールなどの中間膜で2枚のガラスを接合した合せ
ガラス、1枚のガラスまたは合せガラスの片面にポリウ
レタン樹脂、ポリエステル樹脂などのシートを積層した
バレイヤ−2枚のガラスを間隙をあけて積層し周囲をシ
ールして、間隙に乾燥空気や窒素ガスなどを封入した複
層ガラスなど、各種のガラスが採用できる。また、これ
らのガラスは、風冷強化されたものであってもよい。
ガスケット形成材料としては、成形型内で冷却されて固
化する合成樹脂の溶融物や、成形型内で反応して固化す
る流動性合成樹脂原料混合物などが好ましく用いられる
。前者としては、例えば溶融された軟質塩化ビニル系樹
脂、熱可塑性ポリエステル系エラストマー、スチレン−
ジエン系熱可塑性エラストマー、エチレンー不飽和カル
ボン酸系コポリマーなどが挙げられるが、これらに限定
されるものではない、また、後者の原料混合物か   
   トマー、ポリウレア系エラストマー、ポリアミド
系樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂など
が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ガスケット成形に際して、成形型輩のキャビテイ空間3
内面には離型剤を塗布しておくことが好ましい。
本発明においては、上記の方法により一体的に形成した
ガスケット付き窓ガラスを、ガラス内縁部および/また
は形成されたガスケット部に外力を加えることにより、
ガスケット付き窓ガラスを変形し、成形型より容易に取
り出すことができるようになっている。
本発明は特に、第2図の成形型の如く一部がいわゆるア
ンダーカット形状となっている場合であっても、この部
分が容易に取り出せる方向に外力を加え、ガスケット付
き窓ガラスを変形させることにより、アンダーカット形
状の影響を受けることなく容易に成形型より取り出すこ
とができるものである。
本発明で使用する外力としては、ガスケット付き窓ガラ
スを変形しつるものであればよく、例えば第1図のよう
な、押し出し具8によりガスケット付き窓ガラスを押す
力であっても、第2図のように吸引具9によりガスケッ
ト付き窓ガラスを吸引する力であってもよい。ただし、
外力の強度は、ガスケット付き窓ガラスに使用されるガ
ラスの弾力性に対応しうるものである必要がある。あま
り強すぎるとガラスが破壊してしまうからである。
以上の如くして本発明の製造方法により一体的に得られ
たガスケット付き窓ガラスは、自動車用窓ガラス、建築
用窓ガラス等として有用に利用されろ。
[発明の効果] 以上の如き本発明の効果は、一体的に形成されたガスケ
ット付き窓ガラスを成形型より脱型する際に、ガラス内
縁部および/または形成されたガスケット部に外力を加
えガラスを変形させ容易に脱型するものであるため、ガ
スケット外観表面部分にいわゆるアンダーカットを含む
成形型であっても、ガスケット付き窓ガラスを容易に成
形型から脱型でき、ガスケット外観表面にパリ等のない
外観の優れたガスケット付き窓ガラスを容易に製造でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造方法を実施するための成形型の
一例を示す断面図であり、第2図は、本発明の異なる実
施例の断面図である。第3図は、形成されたガスケット
付き窓ガラスのガスケット部分の断面図、第4図、第5
図は、従来の製造方法による成形型の断面図である。 20・・・成形型      5・・・窓ガラスト・・
上型       6・・・ガスケット2・・・下型 
      7・・・パリ3・・・キャビティ    
8・・・押し出し具4・・・弾性体シール   9・・
・吸引具第4図 も20 第3国 第5の)日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形型内に窓ガラスを配置し、この窓ガラスの周
    縁部と前記成形型内面との間にガスケット成形用キャビ
    ティ空間を形成し、このキャビティ空間にガスケット形
    成材料を射出して固化させるガスケット付き窓ガラスの
    製造方法において、ガスケット付き窓ガラスを成形後、
    ガラス内縁部および/または成形されたガスケット部に
    外力を加え、ガスケット付き窓ガラスを変形させること
    により脱型することを特徴とするガスケット付き窓ガラ
    スの製造方法。
  2. (2)成形型内のガスケット付き窓ガラスを変形させる
    外力が、当該ガラス内縁部および/または成形されたガ
    スケット部を押す力である請求項(1)に記載のガスケ
    ット付き窓ガラスの製造方法。
  3. (3)成形型内のガスケット付き窓ガラスを変形させる
    外力が、当該ガラス内縁部および/または成形されたガ
    スケット部を吸引する力である請求項(1)に記載のガ
    スケット付き窓ガラスの製造方法。
  4. (4)成形型内のガスケット付き窓ガラスのガスケット
    形成部分が、いわゆるアンダーカット形状となっている
    請求項(1)に記載のガスケット付き窓ガラスの製造方
    法。
JP31015088A 1988-12-09 1988-12-09 ガスケツト付き窓ガラスの製造方法 Pending JPH02155710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31015088A JPH02155710A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 ガスケツト付き窓ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31015088A JPH02155710A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 ガスケツト付き窓ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02155710A true JPH02155710A (ja) 1990-06-14

Family

ID=18001766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31015088A Pending JPH02155710A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 ガスケツト付き窓ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02155710A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010066521A2 (de) * 2008-12-09 2010-06-17 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hybridoptik

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010066521A2 (de) * 2008-12-09 2010-06-17 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hybridoptik
WO2010066521A3 (de) * 2008-12-09 2011-03-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hybridoptik

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101272296B1 (ko) 창유리를 오버몰딩하기 위한 방법
EP0156882B1 (en) Mold structure
JPS60502250A (ja) 型構造
JPS6063115A (ja) モ−ルデイング付窓ガラスの製造方法および装置
EP3323649B1 (en) Plate-like body with a resin frame attached thereto for a vehicle
JP2000071283A (ja) 板状体のシール枠成形方法及びシール枠付き板状体
JP5136193B2 (ja) 枠体付きガラスの射出成形用金型および枠体付きガラスの製造方法
JPH11248044A (ja) 中空グロメット
JPH02155710A (ja) ガスケツト付き窓ガラスの製造方法
KR0163769B1 (ko) 수지물품을 압축성형하기 위한 주형
JP3280700B2 (ja) 積層ゴム製品の製造方法
JP2674037B2 (ja) ガスケット付き窓ガラスの製造法
JPH01314121A (ja) ガスケツト付き窓ガラスの製造方法
JP2699416B2 (ja) ガスケツト付き窓ガラスの製造法
JP2508756B2 (ja) ガスケツト付窓ガラスの製法
JPH0193319A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JP2860983B2 (ja) ガスケツト付合せガラスの製造法
JPH0651297B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JP2925569B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JPH02107416A (ja) 複合物品の成形方法
JP2718158B2 (ja) 金属モールを有する枠体付窓ガラスの製造方法
JPH02227319A (ja) 合成樹脂製ウインドウの製造方法
JPH02261187A (ja) 光輝部を有する枠体付ガラス及びその製造方法
JPH02258415A (ja) 枠体付ガラス及びその製造方法
JPH02182423A (ja) 金具インサートモジュールアッシーウィンドの製造方法