JPH02152360A - 平面走査形画像読取装置 - Google Patents

平面走査形画像読取装置

Info

Publication number
JPH02152360A
JPH02152360A JP63307145A JP30714588A JPH02152360A JP H02152360 A JPH02152360 A JP H02152360A JP 63307145 A JP63307145 A JP 63307145A JP 30714588 A JP30714588 A JP 30714588A JP H02152360 A JPH02152360 A JP H02152360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning direction
reading device
sub
angle
document surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63307145A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kondo
英夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63307145A priority Critical patent/JPH02152360A/ja
Publication of JPH02152360A publication Critical patent/JPH02152360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、平面走査形画像読取装置における解像度の向
上及び変換の技術に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図、第6図は従来の平面走査形画像読取装置を示す
図であり、第5図は密着光学系を用いた読取装置、第6
図は縮小光学系を用いた読取装置である。第5図におい
て(1) は、表面に文字2図形等の情報が記録されて
いる原稿、(2)は読取部(図示せず)に設けられた密
着イメージセンサであり、読取部から密着センサ用レン
ズアレイ(3)を介して原稿面(4)に光が照射される
と、反射光を感光素子で検出して原稿面(4) の記録
情報を読取るようになっている。上記読取部は図示しな
い駆動装置により、相対的に原稿面(4)に対し主走査
方向(5)と、この方向(5)に直交する副走査方向(
6)とに平面走査される。
第6図において、(7)はLSI化センナ、(8)は縮
小レンズで、それぞれ上記密着イメージセンサ(2)、
密着センサ用レンズアレイ(3)に相当するもので、他
の構成は第5図と同様である。
次に動作について説明する。この第5図、第6図に示す
読取装置は、読取部に内蔵した光源(図示せず)によっ
て原稿面(4)を照射し、その反射光をレンズアレイ(
3)又は縮小レンズ(8) を介して、センサ(2)又
は(7)に結像する。さらに図示しない駆動装置により
、光源、ミラー センサ等が設けられた読取部の光学系
の全部又は一部が主走査方向(5)及びこの方向(5)
に垂直な副走査方向(6)に平行移動し、これにより原
稿(1)の面に書かれた文字1図形等の記録情報を読取
ることができる。
しかして、センサ(2) 、 (7)の解像度が今仮に
8 dot/I1mであって、第7図(a) 、 (b
)に示すようにf 11m当りに2木の黒線(11)の
あるパターン(ffl]ち21ine−pair/mm
) 、又はそれより粗い間隔で並ぶ線の場合には、黒線
(!1)と白線(!2)それぞれに、必ず1個以上の受
光部(13)が存在し、黒縁(11)と白線(12)の
検出が可能となるように構成されている。 (14)は
各受光部(13)に接続されているリードである。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来の平面走査影画像読取装置は、以上のように構成さ
れているので、センサの解像度が、仮に8 dot/f
f1mであると1ms当りに2木の黒い線のあるパター
ンすなわち21ine−pair/+mより細い間隔で
並ぶ線を確実に検出することは困難であった。また粗い
読取りが認められる場合でも、センナ受光数の整数分の
1しか間引くことができず、その中間の解像度を必要と
する場合は、演算処理にて近似する以外に方法は無かっ
た。
本発明は、上記のような課題を解済するためになされた
もので、高い解像度を得ることができかつ解像度を任意
に変換することができる平面走査影画像読取装置を得る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る平面走査影画像読取装置は、原稿面に光を
照射するとともに反射光を検出して原稿面の記録情報を
読取る読取部と、この読取部を相対的に上記原稿面に対
し主走査方向と副走査方向とに平面走査する駆動装置と
を備えた平面走査影画像読取装置において、上記読取部
を原稿面に対して相対回転させて、上記主走査方向と副
走査方向とのなす角を所定角度にする回転機構を設けた
ものである。
(作 用) 本発明においては、読取部が回転機構により原稿面に対
して相対回転するから、主走査方向と副走査方向とのな
す角を直角以外の所定の走査角度にすることができ、こ
れにより、複数の受光部間の見かけの受光ピッチを任意
に変更することができ、よって解像度が高くできしかも
この解像度の変更も可能となる。
〔実施例〕
本発明に係る平面走査影画像読取装置は、読取部主走査
方向が、平面走査する副走査方向に対し一定の走査角を
持つように、読取部光学系を回転させる回転機構を設け
るとともに、最大回転時に横切るライン数を充分網羅す
るだけのラインバッファを設けている。これにより超高
解像度なイメージセンサを必要とすることなく、読取部
光学系を回転して、センサ自身の受光ピッチよりも高い
解像度を得るとともに、任意の解像度変換、特にamピ
ッチから1nchピツチへの微細変換などを確実に行な
うことができる。
以下第1〜4図に基づいて本発明の一実施例を説明する
。この実施例は密着光学系を用いた平面走査影画像読取
装置であり、第1図中(1)〜(4)及び(6)は上記
従来装置と同様なものである。(21)は副走査方向(
6)に直交する方向、(22)は主走査方向であり、こ
の方向(22)と上記直交方向(21)とは角度θをな
している。即ち、密着イメージセンサ(2)と密着セン
サ用レンズアレイ(3)とは読取部の光学系ユニット(
23)に設けられており、しかもこのユニット(23)
は、第3.4図に示す回転機構により回転軸(24)の
まわりに原稿面(4)に平行に回転できるようになって
いる。これにより、主走査方向(6)と副走査方向(2
2)とのなす角を所定角度(この実施例では90°+θ
)にすることができることになる。なお、回転軸(24
)は原稿面(4)に対し直交方向に位置している。
第2図はセンサ受光部の拡大図であり、(25)は受光
部、(26) 、 (27)は原稿(1)上の黒線及び
白線、(28)は光学系ユニット(23)を回転軸(2
4)まわりに回転させた際に生ずるラインずれである。
第3.4図は、読取部を原稿面(4)に対して相対回転
させて、主走査方向(22)と副走査方向(6)とのな
す角を所定角度にする回転機構(40)を示しており、
(41)はモータ、(42)はこのモータ(41)の出
力軸に取付けられたギヤA、(43)は回転軸(24)
を中心とする円形をなし、ギヤA (42)と噛合して
矢印Bのように正逆方向に回転可能なギヤBで、光学系
ユニット(23)に固定されている。
したがって、モータ(41)を駆動すると、ギヤA(4
2)を介してギヤB (43)が回転軸(24)を中心
に所定角度回転し、これによりギヤB (43)が取付
けられている読取部光学系ユニット(23)も原稿面(
4)に平行に所定角度回転して、゛第1.2図に示す状
態になる。
次に読取装置の動作について説明する。まず、上述の回
転機構(40)を動作させて読取部の光学系ユニット(
23)を所定角度回転させ、読取部主走査方向(22)
が、平面走査する副走査方向(6)に対し、一定の走査
角(90°+θ)をもつようにする、すると副走査方向
(6) に垂直な方向(21)に関しては受光部ピッチ
p、が角度θ−〇の場合と比べて見かけ上縮小した形と
なり、そのため、第7図(a) 、 (b) に示す受
光部ピッチp2と比べて+1.<92となることとなり
、より細かい間隔で並ぶ白線(27)、黒線(26)の
白黒検出が可能となる。
一方受光部(25)列は、従来は、副走査方向(6)に
直交する方向(21)には1ラインであったが、本実施
例では方向(21)に対して受光部(25)に回転角θ
を与えたため各受光部(25)間にラインずれ(28)
を生じてしまう、そこで本実施例では第1受光部(25
a) と最終受光部(25n)間のラインずれを網羅す
るだけのラインバッファを設けており、これにより、イ
メージ出力時にライン修正を行ない、正常なイメージデ
ータな得ることができる。即ち読取部光学系ユニット(
23)を回転させることにより、見かけ上任意の受光部
ピッチI)+が得られ、定エリア内において、任意の解
像度変換が可能となる。
例えば、今仮にイメージセンサの解像度が200 D 
P I (dat/1nch)である場合、回転角θミ
0°では、センサ受光部(25)のピッチp2は、0.
127mmであるが、回転角θ= 10.2′″を与え
ると、副走査方向(6)と垂直なセンサ受光部(8)の
距1mt p Iは、Q、f25mg+(= Q、I2
7cos10.2@)となり、8 dot/In■のイ
メージセンサと同等な解像度が得られ、平面走査するこ
とができる。
なお、上記実施例では、密着光学系を用いて説明したが
、縮小光学系であってもよく、また光学系側を回転させ
る機構を用いたが、原稿側が回転する機構であってもよ
く、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したとおり、回転機構により読取部を
相対回転させて主走査方向と副走査方向とのなす角を所
定角度にしたことから、各受光部間の見かけ上の受光ピ
ッチが縮小した形となり、゛解像度を高くでき、また該
解像度を任意に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の一実施例を示す図で、第1図は本
実施例に係る平面走査影画像読取装置を説明するための
斜視図、第2図はセンサ受光部の拡大平面図、第3図、
第4図は回転機構の平面図、正面図、第5図は従来の密
着光学系の読取装置の斜視図、第6図は従来の縮小光学
系の読取装置の斜視図、第7図(a) 、 (b)は従
来の解像度を説明するための、センサ受光部の拡大平面
図である。 (4)・・・原稿面、(5) 、 (22)・・・主走
査方向、(6)・・・副走査方向、(40)・・・回転
機構。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿面に光を照射するとともに反射光を検出して原稿面
    の記録情報を読取る読取部と、この読取部を相対的に上
    記原稿面に対し主走査方向と副走査方向とに平面走査す
    る駆動装置とを備えた平面走査形画像読取装置において
    、上記読取部を原稿面に対して相対回転させて、上記主
    走査方向と副走査方向とのなす角を所定角度にする回転
    機構を設けたことを特徴とする平面走査形画像読取装置
JP63307145A 1988-12-05 1988-12-05 平面走査形画像読取装置 Pending JPH02152360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307145A JPH02152360A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 平面走査形画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307145A JPH02152360A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 平面走査形画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02152360A true JPH02152360A (ja) 1990-06-12

Family

ID=17965576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307145A Pending JPH02152360A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 平面走査形画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02152360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002365744A (ja) 反射率可変カバー
JPH0412062B2 (ja)
US6185012B1 (en) Device and method for scanning in a multifunctional machine
JPH02152360A (ja) 平面走査形画像読取装置
US7133179B2 (en) Fast scanner with rotatable mirror and image processing system
JP4844225B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2004140534A (ja) 原稿読み取り装置
JP2910600B2 (ja) 画像入力装置
JPS6120847B2 (ja)
JP2020120207A (ja) 画像読取装置
JP2003037712A (ja) 画像読取装置
JPH0326052A (ja) 画像読取装置
JP3231838B2 (ja) 画像読取装置
JPH1051628A (ja) 画像読取装置
JP2649733B2 (ja) 画像入力装置
JP3156386B2 (ja) 光走査装置
JP2736375B2 (ja) 二次元画像読取装置
JPH11326810A (ja) 走査式光学装置
JPH1132203A (ja) 画像読み取り装置
JPS61265960A (ja) 原稿走査読取り装置
JPH11122440A (ja) 画像読み取り装置
JPH0324858A (ja) 事務用机とそれに内蔵される等倍センサ及び画像読取装置
JPH08194176A (ja) 光ビーム走査装置
JPH11326811A (ja) 走査式光学装置
JPS62234462A (ja) イメ−ジスキヤナ