JPH02150860A - 静電荷像現像用正帯電性トナー - Google Patents

静電荷像現像用正帯電性トナー

Info

Publication number
JPH02150860A
JPH02150860A JP63305287A JP30528788A JPH02150860A JP H02150860 A JPH02150860 A JP H02150860A JP 63305287 A JP63305287 A JP 63305287A JP 30528788 A JP30528788 A JP 30528788A JP H02150860 A JPH02150860 A JP H02150860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
group
alkyl group
image
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63305287A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tomita
正実 冨田
Yoshihiro Nomura
野村 芳弘
Koji Tanaka
公司 田中
Tomoe Hagiwara
萩原 登茂枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63305287A priority Critical patent/JPH02150860A/ja
Publication of JPH02150860A publication Critical patent/JPH02150860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09733Organic compounds
    • G03G9/09775Organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真法、静電印刷法などに用いられる静
電荷像現像用トナーに関し、更に詳しくは正帯電性現像
用トナーに関する。
〔従来の技術〕
電子写真法、静電印刷法などの現像剤として用いられる
トナーは現像される静電荷像の極性に応じて正または負
の電荷が付与される。電荷の付与方法としてはトナーの
成分である樹脂の摩擦帯電性を利用することもできるが
、この方法ではトナーの帯電性があまり大きくないので
画像カブリが生じやすく鮮明な画像が得られないといっ
た欠点がある。そこで、所望の摩擦帯電性を付与する方
法として、帯電性を有する染料、顔料あるいは荷電制御
剤などを添加することが試みられている。
このような荷電制御剤のうち、正極性荷電制御剤として
は、ニグロシン系油溶性染料、アルキル基を有するアジ
ン系染料、塩基性染料、塩基性染料のレーキ等が知られ
ている。しかしながら、これらの染料は、構造が複雑で
性質が一定せず安定性に乏しい、又、熱混練時に分解、
機械的衝撃、摩擦、温湿度条件の変化などにより分解又
は変質し易く、荷電制御性が低下する現像を起こし易い
又、環境により帯電性が変化するものが多い。
更に、このような荷電制御剤を含有するトナーを長時間
使用した際には帯電不良に起因して感光体へフィルミン
グを起こしたりするといった種々の問題点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記従来技術の有する欠点を克服し、正極性の
安定した摩擦帯電性を示すと共に環境安定性に優れ、か
つ地汚れやトナー飛散がなく、連続複写機も初期画像と
同等の忠実度の高い画像を与える静電荷像現像用正帯電
性トナーを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、各種の実験を繰り返した結果、特定のビ
スアミノフェニルメタン化合物を含有するトナーが上記
目的に適合することを知見し、本発明を完成するに至っ
た。
すなわち、本発明によれば、少なくとも結着樹脂と着色
剤からなるトナーにおいて、下記一般式で表わされるビ
スアミノフェニルメタン化合物を含むことを特徴とする
静電荷像現像用正帯電性トナーが提供される。
1(□ (式中、R1、R2、R3、R4及びR5は各々以下の
ものを示す。
R□:炭素数1〜11のアルキル基、置換もしくは非置
換のフェニル基、又は複素環式 %式% R2、R3:それぞれ同−又は異なっていても良く、水
素、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキル基
、クロルアルキル基、あるいは置換又は非置換のアラル
キル 基を表わし、R2とR1は互いに結合し窒素を含む複素
環を形成していてもよい。
R4、R5:それぞれ同一でも異なっていても良く、水
素、アルキル基、アルコキシ基又は ハロゲンを表わす。) 本発明で用いられる前記一般式で示される化合物の具体
例としては以下のようなものが例示されるが、もちろん
これらのものに限定されるものではない。
表−1 本発明で用いる前記一般式で示される化合物の使用量は
、結着樹脂の種類、必要に応じて使用される添加剤の有
無、分散方法を含めたトナー製造方法によって決定され
るもので一義的に限定されるものではないが、好ましく
は結着樹脂100重旦部に対して0.1〜20重量部の
範囲で用いられる。
0.1重量部未満ではトナーの正帯電が不足し実用的で
ない。また20重量部を越える場合は、トナーの帯電性
が大き過ぎ、キャリアとの静電的吸引力の増大の為、現
像剤の流動性低下や画像濃度の低下をまねく。
本発明に使用される結着樹脂としては、ポリスチレン、
ポリP−クロロスチレン、ポリビニルトルエンなどのエ
チレン及びその置換体の単重合体:スチレン−p−クロ
ロスチレン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、
スチレン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニル
ナフタレン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重
合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン
−アクリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オ
クチル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合
体、スチレン−メタクリル酸エチル共重合体。
スチレン−メタクリル酸ブチル共重合体、スチレン−α
−タロルメタクリル酸ツメチル共重合体スチレン−アク
リロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメチルエーテ
ル共重合体、スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体
、スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−
ブタジェン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、
スチレン−アクリロニトリル−インデン共重合体、スチ
レン−マレイン醸共重合体、スチレン−マレイン酸エス
テル共重合体のスチレン系共重合体:ポリメチルメタク
リレート、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル
、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂
、ポリビニルブチラール、ポリアクリル酸樹脂、ロジン
、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、脂肪族
又は脂環族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、塩素化パ
ラフィン、パラフィンワックスなどがあげられ、単独或
いは混合して使用できる。
又、特に圧力定着用として好適な結着樹脂を限定してあ
げると下記のものが単独或いは混合して使用できる。
ポリオレフィン(低分子量ポリエチレン、低分子量ポリ
プロピレン、酸化ポリエチレン、ポリ4弗化エチレンな
ど)、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、スチレン−ブ
タジェン共重合体(モノマー比5〜30:95〜70)
、オレフィン共重合体(エチレン−アクリル酸共重合体
、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−
メタクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸エステ
ル共重合体、エチレン−塩化ビニル共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂)、ポリビニ
ルピロリドン、メチルビニルエーテル−無ホマレイン酸
共重合体、マレイン酸変性フェノール樹脂、フェノール
変性テルペン樹脂。
本発明に使用される着色材としては、カーボンブラック
、ランプブラック、鉄黒、群青、ニグロレン染料、アニ
リンブルー、フタロシアニンブル、フタロシアニングリ
ーン、バイザイエローG、ローダミン6G、レーキ、カ
ルコオイルブルー、クロムイエロー、キナクリドン、ベ
ンジジンイエロ、ローズベンガル、トリアリルメタン系
染料モノアゾ系、ジスアゾ系、染顔料等従来公知のいか
なる染顔料をも単独あるいは混合して使用し得る。
さらに本発明のトナーは、二成分系現像剤どして用いる
場合にはキャリヤー粉と混合して用いられる。
本発明に使用しつるキャリヤーとしては、公知のものが
すべて使用可能であり、例えば鉄粉、フェライ1−粉、
ニッケル粉の如き磁性を有する粉体、ガラスピーズ等及
びこれらの表面を樹脂等で処理したものなどがあげられ
る。
さらに本発明のトナーは更に磁性材料を含有させる磁性
トナーとしても使用しうる。本発明の磁性トナー中に含
まれる磁性材料としては、マグネギ1−.ヘマタイト5
フエライト等の酸化鉄、鉄、コバルト、ニッケルのよう
な金属或いはこれらの金属のアルミニウム、コバルト、
銅、釦、マグネシウム、スズ、亜鉛、アンチモン、ベリ
リウム、ビスマス、カドミウム、カルシウム、マンガン
セレン、チタン、タングステン、バナジウムのような金
属の合金およびその混合物等が挙げられる。
これらの強磁性体は平均粒径が0.1〜2μ程度のもの
が望ましく、トナー中に含有させる量としては樹脂成分
100重量部に対し約20〜200!tZJL部、特に
好ましくは樹脂成分100重量部に対し40〜150重
量部である。
又、本発明のトナーは、必要に応じて添加剤を混合して
もよい、添加剤としては1例えばテフロン、ステアリン
酸亜鉛の如き滑剤あるいは酸化セリウム、炭化ケイ素等
の研摩剤、あるいは例えばコロイダルシリカ、酸化アル
ミニウム等の流動化付与剤、ケーキング防止剤、あるい
は例えばカーボンブラック、酸化スズ等の導電性付与剤
、あるいは低分子量ポリエチレンなどの定着助剤等があ
る。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。なお
、部は重量部を表わす。
実施例1 スチレン−n−ブチルメタクリレート   100部カ
ーボンブラック           lO部例示化合
物(Nα1)2部 上記組成の混合物をヘンシェルミキサー中で十分撹拌混
合した後、ロールミルで130−140℃の温度で約3
0分間加熱溶融し、室温まで冷却後、得られた混線物を
粉砕分級し、5〜10μmの粒径のトナーを得た。
このトナー2.5部に対しシリコーン樹脂を被覆した1
00〜250メツシユのフェライトキャリア97.5部
とをボールミルで混合し、現像剤を得た。
次に上記現像剤を自社製FT4060にセットし1反転
現像を行ったところ、良好な画像が得られ、その画像は
20万枚画像出し後も変らなかった。
また、トナーの帯電量をブローオフ法で測定したところ
、初期の帯ffi量は+14.8 μc/gであり、2
0万枚ランニング後におけるトナーの帯電量は+15.
5μcogと初期値とほとんど差がなかった。又。
35℃90メRHという高湿環境下及び10’C15ダ
)(jlという低湿下でも常湿と同等の画像が得られた
。また感光体へのトナーフィルミングもなかった。
比較例1 実施例1において1例示化合物(Nα1)のがわりに、
ニグロシン染料を用いる以外は実施例1と同様に現像剤
を得、画像テストを行った。初期画像はカブリのない鮮
明な画像が得られたが、 10万枚頃がらカブリのある
不鮮明な画像になり、感光体表面にはトナーのフィルミ
ンが見られた。また、35℃90%lIHの高湿下で画
像テストを行ったところ、画像濃度が0.95と低く、
カブリのある不鮮明な画像が得られた。また、実施例1
と同様に帯電量を8jり定したところ、初期の帯電量は
+19.8μe/gであったが、10万枚後には+9.
2μc/gに低下していた。
実施例2 ポリプロピレン カーボンブラック 例示化合物(Nα2)            1.5
部上記組成の混合物を混線、粉砕、分級し、5〜20声
の粒径のトナーを得た。このトナー100部に対し、炭
化ケイ素(粒径2−)3部、疎水性コロイダルシリカ0
.1部をスピードニーダ−で十分撹拌混合してトナーと
した。
このトナーを図面に示すような現像装置に装入し、連続
複写を行ない、画像テストを行なったところ、良好な画
像が得られた。その画像は5万枚画像出し後も変わらな
った。
この現像方法について説明すると、図面に示すように、
トナータンク7に内蔵されているトナー6は撹拌羽根5
によりスポンジローラ4に強制的に寄せられ、トナーは
スポンジローラ4に供給される。
そして、スポンジローラ4に取り込まれたトナーはスポ
ンジローラが矢印方向に回転することにより、トナー搬
送部材2に運ばれ、摩擦され、静電的あるいは物理的に
吸着し、トナー搬送部材2が矢印方向に強く回転し、弾
性ブレード3により均一なトナー薄層が形成されるとと
もに摩擦帯電する。その後、トナー搬送部材2と接触も
しくは近接している静電潜像担持体1の表面に運なれ、
潜像が現像される。
静電潜像は有機感光体に800VのマイナスDC8電を
した後、露光し、潜像を形成し現像されるのである。ま
たトナー搬送部材上のトナーの比電荷量:Q/Mを測定
する為に、出口側にフィルター層を具備したファラデー
ケージを介してトナー搬送部材上のトナーを吸引し、フ
ァラデーケージ内にトラップされたトナーの比電荷を測
定する吸引法化電荷量測定装置により、Q/Mを測定し
たところ+9.5μc/gと充分な帯電がなされている
のが確められた。
また、5万枚ランニングにおける帯電量は(+9.0)
μc/gと初期値とほとんど差がなかった。
また、高湿、低湿下でも、常湿と同等の画像品質が得ら
れた。また感光体へのトナーフィルミングもなかった。
比較例2 実施例2において、例示化合物(Nn2)のかわりに、
ニグロシン染料を用いた以外は、実施例2と同様に画像
テストを行なったところ、初期はカブリのない鮮明な画
像が得られたが、3万枚ごろからカブリのある不鮮明な
画像となり、感光体面には、トナーのフィルミングが見
られた。また、高温高湿下では、画像濃度が0.92と
低かった。また、実施例2と同様に帯電量を測定したと
ころ、初期の帯電量は+10.7μc/gと十分であっ
たが、5万枚ランニング後には÷2.9μc/gに低下
していた。
実施例3 スチレン−〇−ブチルメタクリレート   100部ポ
リエチレン              7部カーボン
ブラック           13部例示化合物(N
α6)2部 上記組成の混合物を、混線、粉砕1分級し、5〜20μ
ωの粒径のトナーを得た。このトナー100部に対し、
炭化ケイ素(2,)2.5部と酸化チタン微粉末0.4
部をスピードニーダ−で十分撹拌混合してトナーとした
このトナーを実施例2と同様に画像テストを行なったと
ころ、良好な画像が得られた。帯電量はスタートが+9
.0μc/g、5万枚後が+8.0μc/gとほとんど
変化がなく、高湿下でも良好な画像が得られ、感光体表
面へのフィルミングもなかった。
実施例4 実施例1において、例示化合物(Nα1)のかわりに例
示化合物(Nα5)を使用した以外は実施例1と同様に
画像テストを行なった。帯電量はスタートが+10.3
μc/g、20万枚後が+9.4μc/gとほとんど変
化がなかった。また、高湿、低湿下でも常湿と同等の良
好な画像が得られた。また感光体へのトナーフィルミン
グもなかった。
実施例5〜11 表−1に示されるような現像剤組成で、実施例2と同様
の方法によりトナーを得た。これらのトナーの画像特性
、帯電性を表−1に示す。
〔発明の効果〕
本発明の静電荷像用正帯電性トナーは、正荷電制御剤と
して前記一般式で示されるビスアミノフェニルメタン化
合物を含有することから、二成分系の場合にはトナー粒
子間、トナーとキャリア間の摩擦帯電をまた一成分系の
場合には1〜ナーと現像スリーブもしくはブレード等の
帯電付与部材との摩擦帯電を正極性の安定した摩擦帯電
性に保持することができる。
このため、本発明の静電荷像用正’1lIF11性トナ
ーによれば、地汚れやトナーの飛散がなく連続複写後も
初期画像と同等の画像を得ることができる。
また、本発明に係る静電荷像用正帯電性トナーは機械的
衝撃や摩擦更には温湿度条件等の環境が変化しても、そ
の摩擦帯電性等の諸性能に変化がないので、種々の環境
下においても、安定した良質画像を与え、また長時間使
用しても感光体にフィルミングすることがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のトナーを用いた現像方法の説明図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも結着樹脂と着色剤からなるトナーにお
    いて、下記一般式で表わされるビスアミノフェニルメタ
    ン化合物を含むことを特徴とする静電荷像現像用正帯電
    性トナー。▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3、R_4及びR_5は
    各々以下のものを示す。 R_1:炭素数1〜11のアルキル基、置換もしくは非
    置換のフェニル基、又は複素環式基を表わす。 R_2、R_3:それぞれ同一又は異なっていても良く
    、水素、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキ
    ル基、クロルアルキル基、あるいは置換又は非置換のア
    ラルキル基を表わし、R_2とR_3は互いに結合し窒
    素を含む複素環を形成していてもよい。 R_4、R_5:それぞれ同一でも異なっていても良く
    、水素、アルキル基、アルコキシ基又はハロゲンを表わ
    す。)
JP63305287A 1988-12-02 1988-12-02 静電荷像現像用正帯電性トナー Pending JPH02150860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305287A JPH02150860A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 静電荷像現像用正帯電性トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305287A JPH02150860A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 静電荷像現像用正帯電性トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150860A true JPH02150860A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17943282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305287A Pending JPH02150860A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 静電荷像現像用正帯電性トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150860A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2815613B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2739982B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
US5085965A (en) Negative toner for developing latent electrostatic images
JPS63285555A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0339973A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPS61128256A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH02150860A (ja) 静電荷像現像用正帯電性トナー
JPH03294868A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPH02137855A (ja) 静電荷現像用トナー
JPH02146060A (ja) 静電荷像現像用正帯電性トナー
JPH02153362A (ja) 一成分現像方法
JPH01304466A (ja) 静電荷像現像用正帯電性トナー
JPH01298366A (ja) 静電荷像現像用正帯電性トナー
JP3005036B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2813779B2 (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPH03221967A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPH02135370A (ja) 一成分現像方法
JPH0385548A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPH04177367A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いる画像形成方法
JPH03200262A (ja) 電子写真用トナー
JPS63257765A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6211864A (ja) 電子写真用現像剤
JPS61128255A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPS61213856A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−