JPH02150042A - 混成集積回路 - Google Patents

混成集積回路

Info

Publication number
JPH02150042A
JPH02150042A JP63303607A JP30360788A JPH02150042A JP H02150042 A JPH02150042 A JP H02150042A JP 63303607 A JP63303607 A JP 63303607A JP 30360788 A JP30360788 A JP 30360788A JP H02150042 A JPH02150042 A JP H02150042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
substrate
circuit
film
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63303607A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Fukuda
福田 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63303607A priority Critical patent/JPH02150042A/ja
Publication of JPH02150042A publication Critical patent/JPH02150042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15151Shape the die mounting substrate comprising an aperture, e.g. for underfilling, outgassing, window type wire connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は半導体素子及び受動部品が搭載される混成集積
回路に関し、特に、フリップチップを搭載するのに好適
の混成集積回路に関する。
[従来の技術] 従来、この種の混成集積回路は、第3図に示すように基
板1の片面又は両面に銀箔又はめっき銅を用いた膜回路
2が形成され、両面の回路2は基板に形成されたスルー
ホール3を介して電気的に接続されている。各回路2は
半田保護膜4により被覆されているが、部品の搭載電極
及び外部端子接・続用電極は半田保護膜4により被覆さ
れず、従って、銅が露出したままか、又は半田5のめっ
きが施されている。また、スルーホール3に形成された
銅膜2aもめっき半田5aにより覆われ、この半田5a
が基板両面、即ち、回路面にまで延出している。これに
よりスルーホールランド6が形成されている。
従来の混成集積回路においては、基板1がガラスエポキ
シ樹脂等によりつくられており、このガラスエポキシ樹
脂が膜回路2又は銅膜2aを構成する銅より熱膨張係数
が大きいので、基板の厚さ方向の熱膨張に起因して接続
不良を起こす可能性が高い、そこで、スルーホール3の
内面の銅膜2aに対し、半田5aをめっきしてスルーホ
ールランド6を形成することにより、スルーホール3の
内面の導体部分を厚くし、熱膨張に対する信頼性を向上
させている。
上述した従来の混成集積回路にフリップチップを搭載す
る場合は、第4図に示すように、半田保護膜4に開口し
たフリップチップ搭載部の孔4aに予め半田5bを充填
しておき、LSIのベレットであるフリップチップ7を
搭載した後にこの半田5bを加熱してフリップチップ7
の半田バンブ9と溶融接合させる。この充填用の半田5
bはめっきで形成するのが一般的であり、工程上、スル
ーホールランド6の半田5aのめっき処理と同時に行わ
れることが多い。また、ベレット7と半田保護膜4との
間は充填樹脂11により充填されている。
ところで、フリップチップ7を基板1に搭載する場合、
基板1とフリップチップ7との間の間隙8は約100μ
mにするのが一般的である。この間隙8を広げるために
は、半田バンブ9の体積(換言すれば直径)を大きくす
る必要があるので、半田パン1間のショート防止のため
にLSIのパッド間隔を広くする必要が生じる。このた
め、前記間隔を大きくすることは、実用上好ましくない
また、間隙を小さくすると、基板1とフリップチップ7
との間に充填できる樹脂11の層厚が薄くなるので、基
板1からのα線10を充分に遮蔽できなくなり、α線対
策を必要とする半導体素子には不利なことになる。
[発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、従来の混成集積回路においては、基板1
に設けられたスルーホールランド6の幅は300μm以
上とするのが一般的であり、フリップチップ接続部と比
較してめっき面積が著しく異なる。従って、めっき工程
において形成されためっき層の厚さはスルーホールラン
ド6と孔4aとで同じであるが、半田溶融時の表面張力
で盛り上がったスルーホールランド6の半田5aの高さ
が、半田バンブ9より高くなることがある。もし、フリ
ップチップ搭載領域の中にスルーホールランド6が配置
された場合、半田溶融時に盛り上がったスルーホールラ
ンド6の半田5aがフリップチップ7を持ち上げるか、
又はフリップチップ7と基板1の間に広がって半田パン
19間をショートさせることになる。従って、スルーホ
ール6はフリップチップ搭載領域から離して配置する必
要があり、これにより従来の混成集積回路では基板の配
線密度及び部品の実装密度が制限されるという欠点があ
る。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
フリップチップ等のチップ搭載領域にもスルーホールを
配置することができ、回路の配線密度及び実装密度を向
上させることができる混成集積回路を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る混成集積回路は、所定の導体配線材料より
熱膨張係数が小さい基板と、この基板の表面及び裏面で
構成される回路面に前記導体配線材料によりパターン形
成された膜回路と、前記基板に形成されたスルーホール
の内面に前記導体配線材料により形成され基板の表裏両
面の膜回路を電気的に接続する導体膜と、所定の電極形
成領域を除く前記基板の回路面に前記膜回路を被覆して
形成された保護膜と、前記電極形成領域及び前記スルー
ホールの内面にて夫々前記膜回路及び前記導体膜上にめ
っきされた半田層とを有することを特徴とする。
[作用] 本発明においては、基板表裏面の回路面に形成される膜
回路及びスルーホール内面に形成される導体膜の構成材
料である導体配線材料よりも熱膨張係数が小さい材料で
基板を形成している。このため、従来のように基板の厚
さ方向の熱膨張に起因して接続不良が発生するという不
都合が解消される。従って、基板表裏面の膜回路を被覆
する保護膜を、電極形成領域を除く基板表裏面の回路面
の全体を覆うように、即ち保護膜がスルーホールの縁部
に至るように形成して、スルーホール部のめっき半田層
を基板表裏面の回路面まで延在しないようにすることが
できる。
これにより、チップ搭載時に、スルーホールのめっき半
田層が溶融して膜形成面上に盛り上がり、搭載されたフ
リップチップ等を持ち上げてしまうという事態が解消さ
れる。
従って、熱衝撃に対するスルーホール部の配線接続信頼
性を確保しつつ、混成集積回路の配線密度を高めること
かできる。
[実施例] 次に、本発明の実施例について添付の図面を参照して説
明する。
第1図は、本発明の第1の実施例に係る混成集積回路を
示す縦断面図である。基板12はコージェライト多孔体
にエポキシ樹脂を含浸させ、熱膨張係数をシリコンと略
々同じにしたものである。
この基板の表面及び裏面には補強層13が貼付されてお
り、この補強層13上に更に厚さが10μmの銀箔を貼
付し、ドリルを用いて直径が例えば0.5mmのスルー
ホール3を穿設した後、スルーホール3内及び前記銅箔
上に15μmの厚さのめっき銅を電着させる。そして、
公知のフォトエツチング法により前記めっき銅をエツチ
ングすることにより、基板12の表面及び裏面には膜回
路2がパターン形成され、またスルーホール3内面には
銅膜2aが形成されている。その後、基板12の表面及
び裏面にエポキシ系感光性の半田保護膜14を50μm
の厚さで印刷し、フォトエツチング法によりフリップチ
ップ搭載部15及び部品搭載部16の半田保護膜14を
局部的に除去することにより、スルーホール3の周縁に
まで延在する半田保護膜14を基板12の表面及び裏面
上に形成する。そして、この半田保護膜14が除去され
た部分のフリップチップ搭載部15及び部品搭載部16
並びに外部端子接続部(図示せず)及びスルーホール3
内面の銅膜2a上に半田(Sn60Pb40)を約60
μmの厚さにめっきすることによりめっき半田層21が
形成されている。
このように各層を形成した後、最後に基板を分割するこ
とにより、混成集積回路が作製される。
そして、フリップチップ7及びチップ型部品17を搭載
接続し、ペレットと基板との間に樹脂11を充填する。
上述の如く構成された混成集積回路においては、基板1
2の表面及び裏面が、膜回路2の形成領域からスルーホ
ール3の周縁に至る領域にて保護膜14により被覆され
ている。このため、スルーホール3内のめっき半田層2
1が基板12の回路面まで延在していないので、チップ
搭載時に半田層21が溶融して搭載チップを押し上げて
しまう等の事態は発生しない。このため、フリップチッ
プ搭載領域内にスルーホール3を配置して配線密度及び
実装密度を高めることができる。
第2図は、本発明の第2の実施例を示す縦断面図である
。符号18は、アルミナセラミック基板であり、スルー
ホール3はグリーンシートのときにパンチングで穿孔さ
れたものである。この基板18にスルーホール3を含め
て銅及びクロムを積層めっきし、公知のフォトエツチン
グ法により、前記積層めっき層をエツチングすることに
より膜回路2をパターン形成する。これに、250℃で
最終硬化できる低温硬化型感光性ポリイミドを塗布して
半田保護膜19とする。公知のフォトエツチング法でフ
リップチップ搭載部20、部品搭載部及び端子部等のポ
リイミド半田保護膜1つを除去した後、残存する半田保
護膜19を250’Cに加熱して硬化させる。次に、ク
ロム膜をエツチング除去して除去した電極上及びスルー
ホール内面に半田層(S nl、)P b9o) 22
をめっきする。
この実施例では、基板18及び半田保護膜19の耐熱性
が高いので、5nlOpb90のように3゜0℃の高温
で融解する高温半田バンプを適用できるという利点があ
る。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明は導体配線材料より熱膨張
係数が小さい基板に、この導体配線材料により膜回路を
形成し、スルーホールの導体膜を被覆するめっき半田層
が回路面内に延在しないように構成することにより、熱
衝撃に対するスルーホール部の配線接続信頼性を確保す
ると共に、フリップチップ等を搭載する混成集積回路の
配線密度及び部品実装密度を高めることができる。
ところで、フリップチップと基板との間の接続信頼性に
ついては、チップサイズ及び基板の熱膨張係数により異
なるが、チップと基板との間に接続補強用樹脂を充填す
ることにより、この接続信頼性を確保できることが知ら
れている。従って、本発明により、フリップチップを信
頼性良く、高密度で実装できる混成集積回路を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す断面図、第3図及び第4図
は従来の混成集積回路を示す断面図である。 1.12,18;基板、2;膜回路、3;スルーホール
、4,14,19.半田保護膜、5;半田、6;スルー
ホールランド、7;フリップチップ、9:半田バンプ、
11;充填樹脂、13;補強層、15.20.フリップ
チップ搭載部、16;電気部品搭載部、17;チップ型
電気部品、21.22;半田層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の導体配線材料より熱膨張係数が小さい基板
    と、この基板の表面及び裏面で構成される回路面に前記
    導体配線材料によりパターン形成された膜回路と、前記
    基板に形成されたスルーホールの内面に前記導体配線材
    料により形成され基板の表裏両面の膜回路を電気的に接
    続する導体膜と、所定の電極形成領域を除く前記基板の
    回路面に前記膜回路を被覆して形成された保護膜と、前
    記電極形成領域及び前記スルーホールの内面にて夫々前
    記膜回路及び前記導体膜上にめっき形成された半田層と
    を有することを特徴とする混成集積回路。
JP63303607A 1988-11-30 1988-11-30 混成集積回路 Pending JPH02150042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303607A JPH02150042A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 混成集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303607A JPH02150042A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 混成集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150042A true JPH02150042A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17923030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303607A Pending JPH02150042A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 混成集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150042A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478007A (en) * 1993-04-14 1995-12-26 Amkor Electronics, Inc. Method for interconnection of integrated circuit chip and substrate
EP0693777A1 (fr) * 1994-07-21 1996-01-24 STMicroelectronics S.A. Boîtier BGA à moulage par injection
US5795818A (en) * 1996-12-06 1998-08-18 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection and method
CN1293793C (zh) * 2003-06-13 2007-01-03 威盛电子股份有限公司 线路基板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478007A (en) * 1993-04-14 1995-12-26 Amkor Electronics, Inc. Method for interconnection of integrated circuit chip and substrate
EP0693777A1 (fr) * 1994-07-21 1996-01-24 STMicroelectronics S.A. Boîtier BGA à moulage par injection
US5841192A (en) * 1994-07-21 1998-11-24 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. Injection molded ball grid array casing
US5795818A (en) * 1996-12-06 1998-08-18 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection and method
US6163463A (en) * 1996-12-06 2000-12-19 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection
CN1293793C (zh) * 2003-06-13 2007-01-03 威盛电子股份有限公司 线路基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546131B2 (ja) 半導体チップパッケージ
US5599747A (en) Method of making circuitized substrate
US5960308A (en) Process for making a chip sized semiconductor device
US20060021791A1 (en) Electronic component embedded substrate and method for manufacturing the same
JPS62216259A (ja) 混成集積回路の製造方法および構造
KR20010020468A (ko) 순차적으로 적층된 집적회로 패키지
KR100449307B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US5953594A (en) Method of making a circuitized substrate for chip carrier structure
US5929522A (en) Semiconductor non-laminate package and method
JPWO2011030542A1 (ja) 電子部品モジュールおよびその製造方法
US6221694B1 (en) Method of making a circuitized substrate with an aperture
JP3391282B2 (ja) 電子部品の製造方法
KR19990029971A (ko) 반도체 디바이스
KR100608610B1 (ko) 인쇄회로기판과, 그의 제조 방법 및 그를 이용한 반도체패키지
US6110650A (en) Method of making a circuitized substrate
US6207354B1 (en) Method of making an organic chip carrier package
JPH02150042A (ja) 混成集積回路
JP3281591B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4362165B2 (ja) 電子部品搭載装置
JP2004165193A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3926736B2 (ja) 配線基板及びその製造方法並びに半導体装置
JP2002083900A (ja) チップサイズパッケージ
JP2001068602A (ja) 半導体装置
JPH0722735A (ja) プリント配線板
JP3841135B2 (ja) 半導体装置、回路基板及び電子機器