JPH02149478A - 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法 - Google Patents

銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法

Info

Publication number
JPH02149478A
JPH02149478A JP30223688A JP30223688A JPH02149478A JP H02149478 A JPH02149478 A JP H02149478A JP 30223688 A JP30223688 A JP 30223688A JP 30223688 A JP30223688 A JP 30223688A JP H02149478 A JPH02149478 A JP H02149478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
aluminum nitride
paste
powder
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30223688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Hiruta
和幸 蛭田
Akira Miyai
明 宮井
Yoshihiko Tsujimura
好彦 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP30223688A priority Critical patent/JPH02149478A/ja
Publication of JPH02149478A publication Critical patent/JPH02149478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法、
とくにパワー半導体モジュール基板等に通した熱放散性
の良い基板の製法に関する。
〔従来の技術〕
従来より、窒化アルミニウムと銅板を接合する方法とし
ては、次のものが提案されている。
(i)表面を酸化した窒化アルミニウム基板に銅板を接
触配置し、銅の融点以下、Cu20−oの共晶温度以上
で加熱して接合する方法いわゆるDBC法(例えば特開
昭59−121175号公報) (ii )窒化アルミニウム基板と銅板の間にAg箔、
Cu箔さらには活性金属箔を順次積層し加熱して接合す
る方法(例えば特開昭56−163093号公報) (iii )上記金属の合金板を介在させ加熱接合する
方法(例えば特開昭58−140381号公報) (iv)上記金属からなる合金粉末を介在させ加熱接合
する方法(例えば特開昭56−163093号公報) しかしながら、(i)の方法には、銅板のフクレが発生
しやすく基板に対する付着強度が充分でないという問題
、(ii )の方法においては、各箔の厚みが数μmと
薄いため積層自体が難しいという問題、(iii )の
方法には、銅回路板と同様の形状にあらかじめ成形しな
くてはならないという問題があった。合金粉末を介在さ
せ加熱接合する( iv )の方法は、それらの合金粉
末を例えばペースト化し表面に塗布するという簡便な方
法ではあるが、あらかじめ合金粉末を調製しておかねば
ならないという欠点があった。
さらにはいずれの方法にあっても銅(17X 10−’
/℃)と窒化アルミニウム焼結体く4〜5 xlO−’
/℃)の熱膨張差に起因する残留応力が発生し窒化アル
ミニウム焼結体にクラックが生じやすいという欠点もあ
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者らは、以上の問題点を解決することを目的とし
て種々検討した結果、特定組成からなるペーストを銅板
と窒化アルミニウム焼結体の間に介在させて特定条件化
で熱処理をすればよいことを見い出し本発明を完成した
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、以下を要旨する銅を接合した窒化
アルミニウム基板の製法である。
l1次の(a)、(b)及び(c)の工程からなること
を特徴とする銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法
(al  銀粉、銅粉及び水素化チタン粉に、有機結合
削と有機溶剤を添加してペーストを調製した後、それを
スクリーン印刷法にて窒化アルミニウム焼結体表面に塗
布する工程 (b)  上記ペースト塗布箇所に銅板を配置する工程 IcI  上記銅板を配置した窒化アルミニウム焼結体
を不活性雰囲気下800℃以上950℃以下の温度にて
熱処理した後冷却する工程2、銀粉と銅粉の混合粉末1
00重量部に対し、水素化チタン量5重量部以上20u
量部以下であることを特徴とする請求項l記載の銅を接
合した窒化アルミニウム基板の製法。
3、冷却速度が5℃/分以下であることを特徴とする請
求項1又は2記載の銅を接合した窒化アルミニウム基板
の製法。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明では、銅板と窒化アルミニウム焼結体との接合剤
として、銀、銅及び水素化チタンの粉末が用いられる。
通常、これらのロウ材では、活性タンを、しかもその添
加形態として水素化物を使用することにより、従来より
強い接合強度にしたことが大きな特徴の1つである。
このように強い接合強度が得られる原因について、接合
体の断面観察と接合層の組成分析を行なって検討したと
ころ、窒化アルミニウム側から窒化チタン層、銅と銀の
混合物層、銅板の順となっており、銅と銀の混合物層が
生成される窒化チタン層と銅板とを強固に結合している
ことがわかった。これは、通常の金属チタンを添加した
場合も同種の構造をとるが、本発明では、チタンが水素
化物の分解により生成するためより活性化された状態に
あること及び同時に水素化チタンが銅と銀粉表面に微量
存在する酸素の捕獲剤として作用するのを防止できた効
果と考えている。
本発明において、銀と銅粉末の混合比は、重量割合で、
銀60〜80%、銅20〜40%が好ましく採用される
。この混合比は、後の熱処理工程における処理温度によ
り任意に選択されるが、処理温度の低下及び接合強度の
向上の点から、銀72%、銅28%のいわゆる共晶組成
が最も好ましい。
銀と銅の混合粉末100重量部に対する水素化チタンは
5重量部以上20重量部以下が好ましい。
5重量部未満では生成される窒化チタン層が少なくなり
、窒化アルミニウム焼結体との接合強度が充分高くなく
、一方、20重量部を越えると生成する窒化チタン量が
増加するため窒化アルミニウム焼結体との接着強度は増
すが残留応力の緩和が困難となりクラックが発生しやす
くなる。
以上の銀、銅および水素化チタンの粉末を用いてペース
トを調製するには、一般のメタライズ用ペーストに用い
られている有機結合剤例えばエチルセルローズ、PMM
Aと、有機溶剤例えばトルエンやテレピネオールと共に
混合すればよい。その配合の一例を示せば、有機溶剤6
0〜70容量部、上記混合粉末18〜30容量部及び有
機結合剤10〜20容量部で三者の合計が100容量部
である。ペーストの粘度としては30.000〜100
,000cps程度である。
本発明で使用される窒化アルミニウム焼結体としては、
公知の方法で製造されたものが使用でき、その−例を示
せば、焼結助剤を添加せずにホットプレス法で焼結した
もの、イツトリア、カルシアなどの酸化物を窒化アルミ
ニウム粉末に添加して常圧焼結したものなどである。
ペーストは窒化アルミニウム焼結体の片面又は両面スク
リーン印刷法により塗布される。パワー半導体モジュー
ル用基板としては、片面に基板とほぼ同じ大きさの銅板
を接合しヒートシンク材と半田付けするため、この面に
対してはほぼ全面に上記ペーストを塗布する。また、も
う一方の面には半導体素子を搭載する銅回路板を接合す
るため、あらかじめ回路板と同じパターンにペーストを
スクリーン印刷する。印刷後、充分乾燥させたのち、こ
のぺ、−スト塗布箇所と同形状の銅板をあらかじめ放電
加工、打ち抜き法等により作製しておき、それを上記ペ
ースト塗布箇所上に配置する。
以上のようにして銅板が配置された窒化アルミニウム焼
結体は、不活性雰囲気下800℃以1950℃以下の温
度で熱処理される。800 ”Cに満たない温度におい
てもCu−八gは液相を生成するが、このような条件下
において作製された接合体は介在層と窒化アルミニウム
焼結体や銅板との濡れが不良となり充分な接合強度を生
じない。また、950℃を越える温度にて処理されたも
のは、接合層の粘性が小さいため、銅板からロウ材のは
み出しを生じ短絡の原因となってしまう。脱炭素の点か
ら、温度700℃以下における昇温速度をlO℃/分以
下好ましくは5℃/分以下とするのが望ましい。
熱処理雰囲気としては、Ar、 lie等の不活性ガス
雰囲気下の他、真空雰囲気が使用できる。本発明者らは
、熱処理後の接合体の強度と接合層中における炭素含有
量の関係を検討したところ、強度が弱いもの程炭素含有
量が多く、それはペースト中の有機結合剤に含まれる炭
素が残留し窒化チタンの生成を抑制したためであること
を見い出した。
従って、本発明においては、有機結合剤からの脱炭素が
より充分に行なわれるという点から真空雰囲気を使用す
ることが好ましい。
熱処理後冷却して本発明の銅を接合した窒化アルミニウ
ム基板とする。アルミニウム焼結体と銅の熱膨張係数の
差が大きいので、その際の冷却速度を大きくすると得ら
れた基板に残留応力に起因するクラックや欠損が生じる
ことがある。そのため、本発明では、残留応力を極力少
なくするために冷却速度を5℃/分以下特に2℃/分以
下とするのが望ましい。
〔実施例〕
以下、実施例と比較例をあげてさらに具体的に本発明を
説明する。
実施例1〜4 銀粉末72重量%、銅粉末28重量%からなる混合粉末
100重量部に対し、水素化チタン粉末を各々5.10
,15及び20重量部添加後、これらを十分混合し、テ
レピネオールとPMMAを加えてペーストを調整した。
このペーストを50mmx50mmX0.635mtの
窒化アルミニウム焼結体の両面にスクリーン印刷した後
乾燥した。その際、片面はほぼ全面に、もう一方の面は
半導体素子搭載のため島状に印刷した。
このペースト塗布位置に、同形状の銅板を接触配置後、
真空中850℃で2hr熱処理後冷却速度を5℃/分と
して冷却し窒化アルミニウム焼結体と銅板の接合体を製
造した。得られた接合体の銅板をはがし、剥離した状態
を観察することにより接合性を調べた。その結果を表1
に示す。
比較例1〜2 水素化チタン粉末のかわりにチタン粉末を5又は10重
量部としたこと以外は実施例1と同様にして窒化アルミ
ニウム焼結体と銅板の接合体を製造した。その接合性の
観察結果を表1に示す。
実施例5〜8 比較例3〜4 熱処理温度を表2に示す条件とし熱処理時間を2.5h
rとしたこと以外は実施例3と同様にして窒化アルミニ
ウム焼結体と銅板の接合体を製造した。
その接合性の観察結果を表2に示す。
参考例 実施例4において冷却速度を10℃/分としたところ、
銅板端部より窒化アルミニウム焼結体端部に走るクラッ
クが認められた。また、実施例4において水素化チタン
の添加量を3重量部としたところ、接合強度は実施例1
よりも若干劣ることがT0n認され、また、添加量を2
3重量部としたところ、接合強度はかなり強くなるが窒
化アルミニウム焼結体にわずかのクラックが発生してい
ることが認められた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、接合強度に優れクラックの発生のない
、銅を接合した窒化アルミニウム基板を簡単に製造する
ことができる。
特許出願人  電気化学工業株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.次の(a)、(b)及び(c)の工程からなること
    を特徴とする銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法
    。 (a)銀粉、銅粉及び水素化チタン粉に、有機結合剤と
    有機溶剤を添加してペーストを調製した後、それをスク
    リーン印刷法にて窒化アルミニウム焼結体表面に塗布す
    る工程 (b)上記ペースト塗布箇所に銅板を配置する工程 (c)上記銅板を配置した窒化アルミニウム焼結体を不
    活性雰囲気下800℃以上950℃以下の温度にて熱処
    理した後冷却する工程
  2. 2.銀粉と銅粉の混合粉末100重量部に対し、水素化
    チタン量5重量部以上20重量部以下であることを特徴
    とする請求項1記載の銅を接合した窒化アルミニウム基
    板の製法。
  3. 3.冷却速度が5℃/分以下であることを特徴とする請
    求項1又は2記載の銅を接合した窒化アルミニウム基板
    の製法。
JP30223688A 1988-12-01 1988-12-01 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法 Pending JPH02149478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30223688A JPH02149478A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30223688A JPH02149478A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149478A true JPH02149478A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17906590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30223688A Pending JPH02149478A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149478A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04168792A (ja) * 1990-11-01 1992-06-16 Kawasaki Steel Corp 耐熱衝撃性に優れた高放熱性セラミックス回路基板の製造方法
JPH04290462A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Hitachi Ltd 金属接合回路基板およびそれを用いた電子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04168792A (ja) * 1990-11-01 1992-06-16 Kawasaki Steel Corp 耐熱衝撃性に優れた高放熱性セラミックス回路基板の製造方法
JPH04290462A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Hitachi Ltd 金属接合回路基板およびそれを用いた電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8518554B2 (en) Ceramic metal composite and semiconductor device using the same
US7170186B2 (en) Laminated radiation member, power semiconductor apparatus, and method for producing the same
JP6319643B2 (ja) セラミックス−銅接合体およびその製造方法
JP4812985B2 (ja) セラミック体と銅板の接合方法
JP4104253B2 (ja) 基板一体型構造体
KR100374379B1 (ko) 기판
JP4674983B2 (ja) 接合体の製造方法
JP4293406B2 (ja) 回路基板
JP2642574B2 (ja) セラミックス電子回路基板の製造方法
JP3193305B2 (ja) 複合回路基板
CN115028467B (zh) 低空洞率陶瓷覆铜板及其制备方法
JPH02149478A (ja) 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法
JP2001217362A (ja) 積層放熱部材、および同放熱部材を用いたパワー半導体装置、並びにそれらの製造方法
JP2607700Y2 (ja) 半導体装置用軽量基板
JP2003192462A (ja) 窒化珪素回路基板およびその製造方法
JP2000124585A (ja) アルミニウム−窒化アルミニウム絶縁基板の製造方法
JP3182354B2 (ja) 回路基板及びその評価方法
JP3190282B2 (ja) 回路基板の製造方法
JP2000086368A (ja) 窒化物セラミックス基板
JPH0671137B2 (ja) 銅を接合した窒化アルミニウム基板の製法
JPH03114289A (ja) 銅回路を有する窒化アルミニウム基板の製造方法
JP3797823B2 (ja) 回路基板複合体
JP2751473B2 (ja) 高熱伝導性絶縁基板及びその製造方法
WO2024053738A1 (ja) 銅/セラミックス接合体、および、絶縁回路基板
JP2607699Y2 (ja) 半導体装置用軽量基板