JPH02148566A - 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法 - Google Patents

高分子被覆発泡体電極及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02148566A
JPH02148566A JP63299893A JP29989388A JPH02148566A JP H02148566 A JPH02148566 A JP H02148566A JP 63299893 A JP63299893 A JP 63299893A JP 29989388 A JP29989388 A JP 29989388A JP H02148566 A JPH02148566 A JP H02148566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
voltage
polymerization
foaming material
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63299893A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Higo
肥後 信司
Minoru Oda
稔 織田
Akira Sumiya
住谷 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP63299893A priority Critical patent/JPH02148566A/ja
Publication of JPH02148566A publication Critical patent/JPH02148566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/137Electrodes based on electro-active polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/0464Electro organic synthesis
    • H01M4/0466Electrochemical polymerisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • H01M4/602Polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は金属発泡体を導電性高分子で被覆し、優れた電
気化学的特性と、厚さが均一で良好な膜強度と嵩密度を
もたせた高分子被覆発泡体電極とその製造方法に関する
(従来の技術) 従来の電解酸化重合法は例えばPH1に調整したH t
 S Oa 、Hc l、HclOa等の各プロトン酸
水溶液に0.1mof/F!のアニリンを添加し、これ
を電解液としてこの中にR電性ガラス電極や金属電極を
挿入し、電位を−0,2〜0.8V(対5CE)まで繰
り返し走査して重合し、陽極上に重合体を析出させてい
る。(小山昇他1.J。
ElecLroanal、Chem、、161(198
4)399〜405) また、電解酸化重合のさいに用いる作用電極と対向電極
は板状か、または小さな円板状であって、発泡体を用い
たものはない、印加する電圧は、ポリアニリンでは1.
2■、ポリピロールでは2゜OVが適当である。
さらに、第3図に示すように、アニリン0.5m o 
l / l、P−)ルエンスルホン酸1.0m。
1/1.を含む電解液(3)に、作用電極(1)として
面積20X3.5c+!のニッケル箔及び対向電極(2
)として同面積のニッケル箔(厚さ10μm)を4cl
1間隔で浸漬し、電池(4)、電圧計(5)、電気容量
計(6)、及び電流計(7)を配置し、室a20℃で第
4図に示すように両極間に1.2■の電圧を印加すると
、直ちに作用電極表面に濃紺色の高分子薄膜が析出する
0重合電気量が5 C/ cdになるまで重合を継続し
た後、直ちに−0,2vの逆電圧を印加し、脱ドープを
行い最大脱ドープ電流は5sA/cjで脱ドープ量は1
5%となる。脱ドープ電流が20μA/c−になるまで
継続すると脱ドープ後、高分子薄膜は鮮やかな緑色を呈
することなどが知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、導電性高分子を金属電極などに電解酸化重合さ
せると、厚さが不均一で、電極との密着性が悪く、嵩密
度が低下し、電気化学的応答性が劣る。
本発明はかかる問題点を解消することを目的としている
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明はプラスチック電池に
おいて金属発泡体上を導電性高分子で被覆した構成の高
分子被覆発泡体電極であって、その製造方法は、 金属発泡体上に導電性高分子を電解酸化重合するさいに
作用電極に高電圧を印加し、作用電極が導電性高分子で
被覆された後、低電圧を印加する2段階の電圧印加を行
うものである。
また、金属発泡体上に導電性高分子を電解酸化重合する
さいに、対向電極に金属発泡体を用いるものである。
(作  用) 上記構成であるから、水系電解液中で2に電性高分子を
電解酸化重合するさいに、優先的に水の電気分解がおこ
るが電圧が高いため、導電性高分子の重合が促進される
しかし、−旦金属発泡体である作用電極が導電性高分子
で被覆されると、水の電気分解が急激に減少するため、
低い電圧で導電性高分子の重合が進行する。また、作用
電極と対向電極を面積の等しい金属発泡体とすれば作用
電極に導電性高分子が析出する。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて詳述すると、作用電極
を発泡体ニッケル(住友電工製、商品名:セルメット、
規格#3−2)とし、第3図と同様の構成で第1図に示
すように印加電圧を6゜0■とし、発泡体ニッケルの表
面が完全にポリアニリンに被覆された後、印加電圧を1
..2Vにして重合電気量が5 C/ cdになるまで
重合を継続させ、終了後直ちに一〇、2Vの逆電圧を印
加して脱ドープを行うと脱ドープ量は18%であった。
脱ドープは電流が20μA / cdになるまで継続す
ると脱ドープ後、ポリアニリンは黄緑色を呈した。
水洗、乾燥させ発泡体ニッケル上にポリアニリンを被覆
するようにしたものは良好な膜強度を有していた。
また、他の実施例として作用電極と対向電極に同一面積
の上記発泡体ニッケルを用い、第3図と同様の構成で両
極間に第2図に示すように1.2■の電圧を印加し、作
用電極面C4!Itの高分子膜を析出させ、5 C/ 
cjの重合電気量を与えて重合を終了し、直ちに−0,
2vの逆電圧を印加して脱ドープを行い、最大脱ドープ
電流は11mA/cdで脱ドープ量は18%であった。
電流が20mA / cdになるまで脱ドープを継続し
た結果、脱ドープ後のポリアニリンは黄緑色を呈してい
た0作成した高分子被覆発泡体電極を水洗、乾燥させる
と発砲体ニッケル上に合成したポリアニリンは厚さが均
一で良好な膜強度を存していた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明による高分子被覆発泡体電
極は電気化学的特性にすぐれ、表面積が大きく、従って
プラスチック電池に応用した場合は容量が上がる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による金属発泡体を作用電極に用い導電
性高分子で被覆する時の電圧のかけ方を示す説明図。 第2図は本発明による作用電極と対向電極と同じ金属発
泡体を用い、導電性高分子で被覆する時の電圧のかけ方
を示す説明図。 第3回は従来の導電性ガラス電極や金属電極上に導電性
高分子を被覆する装置図。 第4図は第3図の装置で対向電極に発砲体金属を用いた
場合の電圧のかけ方を示す説明図である。 l・・・作用電極、2・・・対向電極、3・・・電解液
、 4・・・電池、 5・・・電圧計、 6・・・電気容量計、7・・・電流
計。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチック電池において、金属発泡体上を導電
    性高分子で被覆したことを特徴とする高分子被覆発泡体
    電極。
  2. (2)金属発泡体上に導電性高分子を電解酸化重合する
    さいに、作用電極に高電圧を印加し、作用電極が導電性
    高分子で被覆された後に低電圧を印加することを特徴と
    する高分子被覆発泡体電極の製造方法。
  3. (3)金属発泡体上に導電性高分子を電解酸化重合する
    さいに、対向電極に金属発泡体を用いたことを特徴とす
    る高分子被覆発泡体電極の製造方法。
JP63299893A 1988-11-28 1988-11-28 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法 Pending JPH02148566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299893A JPH02148566A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299893A JPH02148566A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02148566A true JPH02148566A (ja) 1990-06-07

Family

ID=17878207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63299893A Pending JPH02148566A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02148566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04206343A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リチウム電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04206343A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リチウム電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1839497B (zh) 电极及其制备方法
White et al. Polymer films on electrodes. 8. Investigation of charge-transport mechanisms in Nafion polymer modified electrodes
US5002700A (en) Permanently doped polyaniline and method thereof
Duffitt et al. Enhanced ionic conductivity of polypyrrole due to incorporation of excess electrolyte during potential cycling
JPH0345661B2 (ja)
JPH0678492B2 (ja) 高電導性重合体組成物及びその製造方法
Ren et al. Ionic and electronic conductivity of poly‐(3‐methylpyrrole‐4‐carboxylic acid)
Ariza et al. Ionic diffusion across oxidized polypyrrole membranes and during oxidation of the free-standing film
Bartlett et al. Electrochemically polymerised films of 5-carboxyinodele. Preparation and properties
Refaey Electrochemical impedance studies on the electrochemical properties of poly (3-methylthiophene) in aqueous solutions
JP2669671B2 (ja) 高分子薄膜表面のぬれ性制御方法ならびにその方法を利用した画像形成方法および画像形成材料
JPH02148566A (ja) 高分子被覆発泡体電極及びその製造方法
Ward Ion exchange of ferro (ferri) cyanide in polyvinylferrocene films
JPH07104527B2 (ja) エレクトロクロミツク表示素子
Mokrane et al. Electropolymerization of polypyrrole, modified with germanium, on a passivated titanium electrode in aqueous nitrate solution: new results on catalytic reduction of protons and dissolved oxygen
JPH0362451A (ja) ポリアニリンポリマーからなる電極およびポリアニリンポリマーの製造方法
Swathirajan et al. Ring-disk electrode studies of the open-circuit dissolution of iodine films formed during the anodic oxidation of iodide on platinum
Zotti et al. The charge—potential relationship in polyconjugated conducting polymers. Determination of E0 and N-values for polypyrrole and polythiophene
DE3910314C2 (de) Mit Polymer-Gel beschichteter Stromleiter, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung als Elektrode in einer Elektrolysezelle
Mailhé‐Randolph et al. Morphology of Paraphenylenediamine‐Aniline Conducting Copolymers
Sanchez et al. Electrogeneration and characterization of poly (3-methylthiophene)
JP2631910B2 (ja) ポリマー二次電池用ポリピロール成形体およびその製造方法
JPH0578575B2 (ja)
JPS61168625A (ja) ポリトリフエニルアミンの製膜方法
Cai et al. Electrochemical investigations of electronically conductive polymers: Part vi. mechanism of the redox reactions for the electronically conductive form of polypyrrol