JPH0214123B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214123B2
JPH0214123B2 JP56040351A JP4035181A JPH0214123B2 JP H0214123 B2 JPH0214123 B2 JP H0214123B2 JP 56040351 A JP56040351 A JP 56040351A JP 4035181 A JP4035181 A JP 4035181A JP H0214123 B2 JPH0214123 B2 JP H0214123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
intermediate cylinder
rolling
hydraulic
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56040351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57156826A (en
Inventor
Toyoji Masuda
Akira Yamauchi
Satoshi Arima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56040351A priority Critical patent/JPS57156826A/ja
Publication of JPS57156826A publication Critical patent/JPS57156826A/ja
Publication of JPH0214123B2 publication Critical patent/JPH0214123B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • B21B31/32Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis by liquid pressure, e.g. hydromechanical adjusting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油圧制御部に中間シリンダを組込んだ
圧延機の油圧圧下装置に関する。
従来の一般的な圧延機の油圧圧下装置を、4H
ミルに適用した第1図で説明する。圧延ロールと
して上、下作業ロール1,2とこれらを夫々外側
から加圧する上、下補強ロール3,4とを有し、
各作業ロール1,2間で金属帯5の圧延を行なう
ようにしている。そして下補強ロール4の下方位
置に、圧下ラム6をシリンダ7に保持させてなる
圧延ロール加圧用の圧下ジヤツキ7Aを設置して
いる。この圧下ジヤツキ7Aに、シリンダ7内の
油圧を制御する制御弁8、この制御8を駆動する
制御盤9及び例えば圧下ラム6の位置を検出して
その検出信号を制御盤9にフイードバツクする位
置検出器10等からなる制御装置を連結してい
る。
このような油圧圧下装置の動作は次のようにし
て行なわれる。即ち、位置指令11が制御盤9に
よつて増幅されて制御弁8を駆動するようにして
いる。そして、制御弁8の動作によつて油がポン
プポート12→制御弁8→シリンダ7へと、又は
シリンダ7→制御弁8→タンクポート12へと切
換えられて圧下ラム6を昇降させる。圧下ラム6
の位置は位置検出器10によつて制御盤9にフイ
ードバツクされ、これによつて位置サーボ系が形
成されている。
しかし、この従来の油圧圧下装置では、位置
検出器10を圧下ラム6部に取付ける必要がある
ことから、圧下ジヤツキ7Aの構造が複雑かつ高
価となると共に、圧延スケールや冷却水が位置検
出器10に付着し保守が面倒であること、及び
ロール組替時は圧下ラム6を通常、最下端まで下
降させる必要があるが、このときこの状態を維持
するために位置サーボ系を「切」とする必要があ
り、その後の復旧操作の際の調整等に多くの手間
を要し、それだけ作業能率が悪い、等の欠点があ
つた。
ところで、前記の欠点を克服し得る装置して
最近、第2図に示す装置が考えられている。
即ち、前記第1の圧下ジヤツキからなる主ジヤ
ツキ7Aと、この主ジヤツキ7Aのシリンダ7内
の油圧を制御する制御弁8との間に中間シリンダ
14を設け、この間シリンダ14にピストン15
Aによつて形成される一方の油室14Aを主ジヤ
ツキ7Aのシリンダ7に、また他方の油室14B
を制御弁8に夫々連結すると共に、この中間シリ
ンダ14のピストンロツド15に圧延状態検出用
検出器、例えば圧下ラム6の位置検出器10を設
けて制御弁8を駆動するようにしたものである。
このような構成によれば、位置検出器10を主ジ
ヤツキ7A部から離間配置できることにより前記
欠点が克服できる。
ところが、このような装置の場合、中間シリン
ダ14は設置スペース等を考慮して一般にその径
を主ジヤツキ7Aの径よりもかなり小さいものと
するのが実情である。この場合、中間シリンダ1
4の径の小さいことを、ピストンロツド15の全
ストロークを大きくすることによつて補うことは
コスト、スペース等の面から困難であり、これま
では主ジヤツキ7Aと中間シリンダ14との連結
部からポンプポート12或いはタンクポート13
に亘つてバイパス路16Aを設け、これに取付け
た切換弁16によつて圧下ラム6のストロークを
カバーしている。
そうすると、切換弁16を動作する場合、特に
圧下ラム6の下降時に、中間シリンダ14の一方
の油室14A内の油圧Pcは殆ど零となり、従つて
ピストンロツド15を停止させるためには位置サ
ーボ系を前記同様に「切」としなければならず欠
点が解消できなかつた。
また、中間シリンダ14を設けることによつて
ピストン15A部のシール等による摺動抵抗が加
わつて全抵抗が増大し、第1図に示したものに比
べて応答性が低下するという問題が生じた。
本発明はこのような情報に鑑みてなされたもの
で、位置サーボ系等を「切」とする必要がなく、
従つてロール組替等に拘らず操作を滞りなく行な
え、かつ応答性も従来に比べて向上できる圧延機
の油圧圧下装置を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明の特徴
は、中間シリンダのピストンロツドに、このピス
トンロツドが圧延荷重によつて押圧される力に対
抗するバランス用ばね手段を設けたことにある。
以下、本発明の一実施例を第3図を参照して説
明する。
なお、前述した従来と同一構成部分には図の該
当部分に第1図或いは第2図と同一符号を付して
その説明を省略する。
ばね手段として、バランスシリンダ装置17A
を設けている。このバランスシリンダ装置17A
は、軸心を中間シリンダ7Aの軸心の延長線上に
配置したシリンダ17と、このシリンダ17に挿
入されたピストンロツド18とによつて構成さ
れ、ピストンロツド18を中間シリンダ147A
のピストンロツド15に継手19を介して接続し
ている。圧下ラム6の位置検出器10はこのバラ
ンスシリンダ装置17Aに付属させている。そし
て、このバランスシリンダ装置17Aシリンダ1
7にピストン18Aによつて形成される一方の油
室、即ち中間シリンダ7Aと対向する油室17B
に、ポンプポート12を圧力制御弁20を介して
接続している。つまり、圧下ラム6が開となる方
向のバランス圧力PBを油室17Bに加えるよに
し、このバランス圧力PBを圧力制御弁20によ
つて所定の値に保持するようにしている。
このような構成であると、例えばバイパス路1
6Aの切換弁16がロール開方向に動作している
場合でも、バランス圧力PBの作用により、中間
シリンダ14の反主ジヤツキ側油室14B内の圧
力P′cは略バランス圧力PBと等しく保たれている
ため、ロール開、閉方向の制御弁8の前後差圧、
つまりポンプ圧と油室14B内圧との差Ps−P′c
は零にならず、また油室14Bの内圧とタンクポ
ート13側の圧力との差P′c−Ptも零にならない。
従つて、位置サーボ系を「切」とする必要がな
く、常時位置サーボ系が「入」の状態に保持でき
る。これにより、ロール組替等も位置サーボ系を
「入」のまま行なえ、従来のように復旧作業等の
面倒がない。
しかも、このような構成によると、バランスシ
リンダ装置17Aのバランス圧力PBに対応して
通常、制御弁8によつて中間シリンダ14の反主
ジヤツキ側油室14Bに加える圧力P′cの一定化
が図れるようになるので、第2図に示すように同
部分の圧力P′cの変動するものと異なり、微小の
圧力指令によつても鋭敏に応答するようになり、
応答性の向上も図れる。
なお、前記実施例では駆動側或いは操作側のい
ずれか一方の主ジヤツキに対応して一つずつ中間
シリンダを設けたタイプのものについて説明した
が本発明はそのようなものに限らず、例えば第4
図に示すように、両主ジヤツキを一つの中間シリ
ンダによつて制御するようにしてもよい。
即ち、中間シリンダ14を、圧延機の駆動側及
び操作側の各主ジヤツキ7Aのシリンダ7に対応
する一対の油室14Aを軸方向に隣合せて備えた
同調式中間シリンダとしたものである。この中間
シリンダ14のピストンロツド15に前記実施例
と同様に油ばねの機能を有するバランスシリンダ
装置17Aを連結している。
このような構成によれば、1個の制御弁8、制
御盤9及び位置検出器10によつて、駆動側及び
操作側に設置する圧下ラム6を同時に昇降する事
が可能となる。なお、ストローク補正用の切換弁
21を中間シリンダ14とポンプポート12及び
タンクポート13との間に設けて左右調整が図れ
るようにすることが望ましい。また、バランス圧
力PBは前記実施例のものに比べて約2倍程度に
強くする必要がある。
なお、以上の各実施例では、バランスシリンダ
装置17Aを、中間シリンダ14と別体に設けた
が、バランスシリンダは中間シリンダと一体に構
成することが可能である。例えば図示しないが、
中間シリンダの一端部に圧力室を設け、この中間
シリンダのピストンロツドをこの圧力室内でバラ
ンスピストンとして動作するものとしてもよい。
また、前記実施例では、ばね装置として油ばね
用のバランスシリンダを用いたが、本発明はこの
ようなに限らず、空気圧や金属ばね等の他のばね
手段を用いてもよい。
さらに、前記実施例では、圧延状態検出器とし
て位置検出器を適用し、これによりなる位置サー
ボ系制御手段を示したが、圧延状態検出器つまり
圧下ラムの状態を検出する手段としては荷重計や
圧力計等を適用し、荷重或いは圧力サーボ系の制
御手段にしても実施できることはいうまでもな
い。
本発明は以上の実施例で詳述したように、ロー
ル組替時においても、またロール開時においても
バランス圧の作用によつて、サーボ系を「切」と
する必要がなく、従つて操作性が大幅に向上でき
ると共に、高応答性が図れ、所期の目的達成でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々異なる従来装置を示す
構成図、第3図は本発明の一実施例を示す構成
図、第4図は本発明の他の実施例を示す構成図で
ある。 6……圧下ラム、7……シリンダ、7A……主
ジヤツキ、8……制御弁、14……中間シリン
ダ、14A,14B……油圧室、10……検出
器、15……ピストンロツド、17……ばね手段
(バランスシリンダ装置)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧延ロール加圧用の圧下ラムをシリンダに保
    持させてなる油圧式の主ジヤツキと、この主ジヤ
    ツキのシリンダ内の油圧を制御する制御弁との間
    に中間シリンダを設け、この中間シリンダの一方
    の油室を前記主ジヤツキのシリンダに、また他方
    の油室を前記制御弁に夫々連結すると共に、この
    中間シリンダのピストンロツドに圧延状態検出用
    検出器を設けて前記制御弁を駆動するようにした
    ものにおいて、前記中間シリンダのピストンロツ
    ドに、このピストンロツドが圧延荷重によつて押
    圧される力に対抗するバランス用ばね手段を設け
    たことを特徴とする圧延機の油圧圧下装置。 2 ばね手段が油圧による油ばね機能を有するバ
    ランスシリンダ装置であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の圧延機の油圧圧下装置。 3 中間シリンダが圧延機の駆動側及び操作側の
    各主ジヤツキのシリンダに対応する一対の油室を
    備えた同調式中間シリンダであり、この同調式中
    間シリンダの共通なピストンロツドに1つのばね
    手段を設けることにより、駆動側及び操作側の主
    ジヤツキを共通に制御するようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の圧延機の油圧圧下装置。
JP56040351A 1981-03-23 1981-03-23 Hydraulic pressing-down device for rolling mill Granted JPS57156826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040351A JPS57156826A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Hydraulic pressing-down device for rolling mill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56040351A JPS57156826A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Hydraulic pressing-down device for rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57156826A JPS57156826A (en) 1982-09-28
JPH0214123B2 true JPH0214123B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=12578207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56040351A Granted JPS57156826A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Hydraulic pressing-down device for rolling mill

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57156826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562086B2 (en) 2016-02-17 2020-02-18 Oono-roll Corporation Hydraulic screw-down device used in small-size rolling mill or roll press machine and hydraulic control method using the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102513369B (zh) * 2011-12-09 2013-11-20 山西太钢不锈钢股份有限公司 液压伺服模拟控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032525A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 株式会社デンソー 車両用電子制御装置のための入力回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032525A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 株式会社デンソー 車両用電子制御装置のための入力回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562086B2 (en) 2016-02-17 2020-02-18 Oono-roll Corporation Hydraulic screw-down device used in small-size rolling mill or roll press machine and hydraulic control method using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57156826A (en) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6986362B2 (en) Pilot operated relief valve
US8969750B2 (en) Method and apparatus for controlling electrode arms of a welding device
JP4668991B2 (ja) 圧力増幅を伴う圧力媒体シリンダー
US5865088A (en) High-speed safety circuit for a hydraulic press
JPH0214123B2 (ja)
US4192414A (en) Hydraulic press tool protection arrangement
EP0489736B1 (en) Force applicator
JP3617461B2 (ja) 圧延機の油圧圧下方法および油圧圧下装置
JP3682940B2 (ja) 車高調整装置
JPH0775728B2 (ja) 圧延機のロールベンディング制御装置
JPH0120006Y2 (ja)
JPS5853124Y2 (ja) 油圧圧下装置
JPS6032525B2 (ja) 圧延機用油圧圧下装置
JPH0237444Y2 (ja)
JPH0710802Y2 (ja) 圧延機のロール圧下装置
JPS585725B2 (ja) ユアツアツカシキアツエンキ
JPH0684761B2 (ja) 位置決め制御油圧回路
JPH0752608Y2 (ja) 材料試験機
JPS6039125Y2 (ja) 薄型油圧ジヤツキ
JPH049042Y2 (ja)
JPH06277723A (ja) ロール幅調整装置
US4070069A (en) Pressure control arrangement for hydraulic brake systems
JPH01131304A (ja) 油圧シリンダのショック防止装置
GB1593832A (en) Mine roof support control
JPH0517202U (ja) 油圧駆動装置