JPH02140590A - 木材乾燥装置 - Google Patents

木材乾燥装置

Info

Publication number
JPH02140590A
JPH02140590A JP29353888A JP29353888A JPH02140590A JP H02140590 A JPH02140590 A JP H02140590A JP 29353888 A JP29353888 A JP 29353888A JP 29353888 A JP29353888 A JP 29353888A JP H02140590 A JPH02140590 A JP H02140590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
drying
drying chamber
weight
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29353888A
Other languages
English (en)
Inventor
Shotaro Mogami
最上 正太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29353888A priority Critical patent/JPH02140590A/ja
Publication of JPH02140590A publication Critical patent/JPH02140590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、木材乾燥装置の改良に関する。
【従来の技術〕
従来の木材乾燥装置は、木材乾燥時に乾燥室内の温度の
みを検出し、その検出温度に基づき乾燥室内の温度を制
御するよう構成されていたため、水分■の異なる複数の
木材全てを円滑、且つ良好に乾燥させることはできなか
った。
また、木材乾燥室内の熱源の近傍に置かれた木材は乾燥
しすぎてしまい、他方熱源から離れていたり、熱の当り
方の悪い箇所に置かれた木材は乾燥が不充分となるため
、場合によって再度乾燥をやり直さなければならないと
云う問題点があった。
【発明が解決しようとする問題点〕
本発明は軟土の観点に立ってなされたものであって、そ
の目的とするところは、木材の乾燥速度を適切に制御し
、乾燥室内に収納された全ての木材を短時間に円滑、且
つ良好に乾燥させることのできる木材乾燥装置を提供す
ることにある。
c問題点を解決するための手段〕 而して、上記の目的は、熱源を具備した乾燥室と、 上記乾燥室内の木材の重1wを計測し得る重量計と、 上記木材の乾燥速度 W       dt 但し、Wcは木材の乾燥重量 賀、は木材中の水分重量 を算出する演算回路と、 予め定められたプログラムに従って上記乾燥速度■を制
御するため、少なくとも乾燥室内に放出される熱流ft
tQを調節する装置を具備した木材乾燥装置によって達
成される。
乾燥のための熱源には複数の遠赤外線放射管が用いられ
、それらには輪番的に高温の熱媒体が供給される。
なお、乾燥室内に放出される熱流量を調節するのに加え
、乾燥室内の温度、湿度及び圧力を制御Iするよう構成
することが推奨される。
〔作  用〕
軟土の如く構成することにより、木材の乾燥速度を適切
に制御することが可能となり、乾燥室内に収納された全
ての木材を短時間に円滑、且つ良好に乾燥させることが
可能となる。
〔実 施 例〕゛ 以下、図面を参照しつつ本発明の詳細を具体的に説明す
る。
第1図は、本発明にかかる木材乾燥装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、その熱源部分の構成を示す説明図
である。
第1図中、lは基台、2は木材乾燥室、3.3は柱、4
.4は各段が桟状に形成された木材搭載棚、5.5は木
材、6.6は遠赤外線放射管、7.7はループ式重量計
、8.8はストレーンゲージ、9はファン、10は湿度
計、11は温度計、12は反射鏡、13乃至15は変換
器、16は演算回路、17は微分回路、18は時計、1
9はコントローラ、20はバーナ、21.21はコント
ロールモータ、22.22はダンパであり、また、第2
図中、23は熱交換器、24は送風機、25.25は熱
交IA 23用のフィン付きパイプである。
而して、木材乾燥室2は、基台1上に設けられており、
上記木)A乾燥室2内には全部は図示されていないが四
個のループ式重量計7.7が四方に配置されている。上
記ループ式重量計7.7上には各段が桟状に形成され、
且つ多段に形成された木材搭載棚4.4が搭載され、上
記木材搭載棚4.4上に乾燥ずべき木材5.5が並べら
れる。
木材乾燥室2内には木材乾燥室の内壁面を覆うように複
数の遠赤外線放射管6.6が一定の間隔で、且つ木材搭
載棚4.4に並べられる木材5.5と平行となるよう配
置され、更に木材搭載棚4.4の下面にもそれぞれ複数
の遠赤外線放射管6.6が、上記木材搭1H1lI4.
4に並べられる木材5.5と平行となるよう配置される
木材乾燥時に於ける木材の乾燥の度合は、四個のループ
式重量計7.7により木材の重量から判断され、上記四
個のループ式重量計7.7のストレーンゲージ8.8か
らの出力は、それぞれ対応する変換器でデジタル信号に
変換された後、演算回路16で加算され、一方では直接
に、又他の一方では上記微分回路17を介してその出力
する微分値と共にコントローラ19に入力される。
また、木l乾燥時は上記木材乾燥室2内の空気がファン
9によって外部に導かれ、湿度計10及び温度計11に
よって木材乾燥室2内の湿度及び温度状態が検出され、
それぞれの検出値は変換器13及び14でデジタル信号
に変換された後コントローラ19に入力される。
而して、本発明にかかる木材乾燥装置は、木材乾燥室2
内の木材搭載棚4.4上に乾燥すべき木材5.5を並べ
、木材乾燥室2の内壁面及び木材搭′a柵4の下面に一
定の間隔で配置された遠赤外線放射管6.6に高温ガス
を流通させると、上記遠赤外線放射管6.6からの熱に
より木材搭載棚4.4に塔載された木材5.5の乾燥が
開始される。
木材5.5の乾燥の度合は、ループ式重量計7.7によ
り木材の重ff1Wから判断される。即ち、木材5.5
が乾燥するに伴い、木材5.5中に含まれていた水分が
ケーシング2内に放出されるので、その分だけ木材5.
5の重ff1Wは軽く成る。
而して、木材乾燥時には、ループ式重量計7.7によっ
て木材5.5の重量が常時検出され、演算回路16から
は木材の重量信号が出力され、その出力信号はコントロ
ーラ19及び微分回路17に入力せしめられる。
微分回路17は、木材5.5の乾燥速度W      
 dt l          dwII 但し、−Cは木材の乾燥重量 6は木材中の水分重量 を算出し、この算出値をコントローラ19に入力する。
また、木材乾燥室2内の空気がファン9によって外部に
導かれ、湿度計10及び温度計11によって上記木材乾
燥室2内の湿度及び温度状態が検出され、それぞれの検
出値が変換器13及び14でデジタル信号に変換された
後コントローラ19に入力される。
而して、コントローラ19は、乾燥速度■を制御nする
ため、予め定められたプログラムに従ってバーナ20及
びコントロールモータ21.21を制御し、木材乾燥室
2内に放出される熱流量を制御する。
木材乾燥装置の熱源部分は第2図に示す如く、バーナ2
0と熱交換器23と多数の遠赤外線放射管6.6とから
構成されており、バーナ20よって熱交換器23が加熱
されるに伴い、上記遠赤外線放射管6.6に供給される
高圧のチッ素ガスが400度乃至800度に加熱され、
この加熱された高圧のチッ素ガスが送風41$124に
よって遠赤外線放射管6.6に供給され、上記遠赤外線
放射管6を通過した高圧のチッ素ガスは再び熱交換器2
3に戻される。なお、バーナ20の排気ガスは熱交換器
用のフィン付きパイプ25.25を通って外部にυF出
される。
それぞれの遠赤外線放射管6.6のチッ素ガスが供給側
開口部には、それぞれダンパ22.22が設けられてお
り、上記ダンパ22.22はそれぞれ対応するコントロ
ールモータ21.2Iにより開閉制御が行われるよう構
成されている。
コントローラ19がコントロールモータ21.21ヲ制
御−するに伴い、それぞれの遠赤外線放射管6.6の開
口部に設けられたダンパ22.22が開閉制御され、そ
れぞれの遠赤外線放射管6.6へのチッ素ガスの供給が
制御され、これにより上記遠赤外線放射管6.6の有効
放熱面積が調節される。
木材乾燥開始時には、すべての遠赤外線放射管6.6の
ダンパ22.22が開放され、所望の平均有効放熱面積
が与えられる。
然しなから、乾燥がある程度進行すると、その乾燥速度
を遅くする必要があるから、一部の遠赤外線放射管6.
6のダンパ22.22を閉じてチッ素ガスの供給を停止
するが、特定の遠赤外線放射管6を停止したま−にして
おくと乾燥の不均一が生じるから、輪番的にダンパ22
.22を開閉して場所的、時間的に均一に遠赤外線を放
射するよう制御するものである。
そのため、木材乾燥室2内の木材搭載4114.4に並
べられた各木材5.5には、その乾燥の度合いに応じて
適切な熱量が与えられるので、木材を短時間に効率良く
乾燥させることができる。
なお、熱■の制御は乾燥速度■を、木材の含水率S =
 W、1/’t4又は11 / Wcをパラメータとし
て、式 で示されるよう制御するよう構成するものでもよく、そ
の場合には木材の質や太さに応してnを1以上2以下、
望ましくは1.3以上1.8以下の値に設定することが
IIk奨される。
〔発明の効果〕
本発明は畝上の如く構成されるので、本発明によるとき
には、木材の乾燥速度を適切に制御することが可能とな
り、乾燥室内に収納された全ての木材を短時間に円滑、
且つ良好に乾燥させることが可能となる。
なお、本発明の構成は畝上の実施例に限定されるもので
はない、即ち、例えば、本実施例において遠赤外線放射
管の内部を流通させる熱媒を高圧のチッ素ガスとしたが
、上記チッ素ガスに限定されず広く公知の熱媒が利用で
きるものであり、又同様な温度制御ができるものであれ
ば遠赤外線放射管に限定されず他の熱源も使用し得るも
のであり、本発明はその目的の範囲内に於いて」二記の
説明から当業者が容易に想到し得る総ての変更実施例を
包1■するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる木材乾燥装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、その熱源部分の構成を示す説明図
である。 l・・・・・・−・−・−−−−−−・・−・・−・・
・・・基台2−・・−・・・・・−・−一−−−−−・
・・−・−・木材乾燥室3−・・−〜−−−−−−・−
・・・・−一−−−・・−・・・・−柱4・−−−−−
−・−・・−・−−−−−−−−−−−・・−・−木相
搭載棚5−・−・・・・−・−・・・・・・・−・・−
・・・・・木材6−・・−−−−−・−・・−・−・・
−−−−−−−・・−・遠赤外線放射管7−・−・・−
・・−一−−−−−−・−・・・・−−−−−−・ルー
プ式重量計8−・−・−・・−・・・・・・・−・・−
−一−−−−・・・ストレーンゲージ9・−・・−・−
・−・・−・−・・・−・・−・−・−ファン10−・
−・・・−−−m−−−−・−−−一−−−・・・・・
−湿度計11・・・・−−−−−一−−−−・−・・−
・−・−・−・・・温度d1・・・−・・・反射鏡 −・・・−・・・−・−変換器 ・−・−・−・−・演算回路 ・・・・・−・・−・・−・・−微分回路時計 ・・・・−・・コントローラ バーナ ・・・・・−・−・−・・−・−・・・コントロールモ
ータ・〜ダンパ 熱交換器 送風機 ・・・フィン付きパイプ 12−一−−−−・ 13、14、15 1G・・−一−−−・ 17・・−・−・・ 19・・・・ 21・・−−一・・・−・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)熱源を具備した乾燥室と、 乾燥室内の木材の重量Wを計測し得る重量計と、 上記木材の乾燥速度 V=1/W・dW/dt =1/(W_C+W_M)・dW_M/dt但し、W_
    Cは木材の乾燥重量 W_Mは木材中の水分重量 を算出する演算回路と、 予め定められたプログラムに従って上記乾燥速度Vを制
    御するため、少なくとも乾燥室内に放出される熱流量Q
    を調節する装置を具備した木材乾燥装置。 2)熱源を具備した乾燥室と、 乾燥室内の木材の重量Wを計測し得る重量計と、 上記木材の乾燥速度 V=1/W・dW/dt =1/(W_C+W_M)・dW_M/dt但し、W_
    Cは木材の乾燥重量 W_Mは木材中の水分重量 を算出する演算回路と、 予め定められたプログラムに従って上記乾燥速度Vを制
    御するため、乾燥室内に放出される熱流量Qと、乾燥室
    内湿度Hを調節する装置を具備した木材乾燥装置。 3)熱源を具備した乾燥室と、 乾燥室内の木材の重量Wを計測し得る重量計と、 上記木材の乾燥速度 V=1/W・dW/dt =1/(W_C+W_M)・dW_M/dt但し、W_
    Cは木材の乾燥重量 W_Mは木材中の水分重量 を算出する演算回路と、 予め定められたプログラムに従って上記乾燥速度Vを制
    御するため、乾燥室内に放出される熱流量Qと、乾燥室
    内湿度Hと、乾燥室内温度Tを調節する装置を具備した
    木材乾燥装置。 4)熱源を具備した乾燥室と、 乾燥室内の木材の重量Wを計測し得る重量計と、 上記木材の乾燥速度 V=1/W・dW/dt =1/(W_C+W_M)・dW_M/dt但し、W_
    Cは木材の乾燥重量 W_Mは木材中の水分重量 を算出する演算回路と、 予め定められたプログラムに従って上記乾燥速度Vを制
    御するため、乾燥室内に放出される熱流量Qと、乾燥室
    内湿度Hと、乾燥室内温度T、乾燥室内圧力Pとを調節
    する装置を具備した木材乾燥装置。 5)多数の遠赤外線放射管が乾燥すべき材料と平行に、
    且つ多段に配置された特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のうちのいずれか一に記載の木材乾燥装置。 6)熱源が、高温の熱媒がその内部を流通する複数の遠
    赤外線放射管であり、その放熱量が有効放熱面積を調節
    することにより制御される特許請求の範囲第1項乃至第
    4項のうちのいずれか一に記載の木材乾燥装置。 7)複数の遠赤外線放射管がそれぞれ内部を流通する熱
    媒体の流通を制御するダンパ若しくはバルブを有し、有
    効放射面積の制御が上記ダンパ若しくはバルブの開閉に
    よって行なわれる特許請求の範囲第6項記載の木材乾燥
    装置。 8)一定の有効放熱面積を保持すべき場合、すべての遠
    赤外線放射管のダンパ若しくはバルブが輪番的に開閉さ
    れ、所望の平均有効放熱面積が与えられ、且つ場所的及
    び時間的に均一な放熱が行われる特許請求の範囲第6項
    記載の木材乾燥装置。 9)熱源により木材を乾燥し、乾燥した木材の重量Wを
    計測し、 乾燥速度Vが、木材の含水率S=W_M/W又はW_M
    /W_Cをパラメータとして、式 V=KS^n 但し、1≦n≦2 により制御されることを特徴とする木材乾燥方法。
JP29353888A 1988-11-22 1988-11-22 木材乾燥装置 Pending JPH02140590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29353888A JPH02140590A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 木材乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29353888A JPH02140590A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 木材乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02140590A true JPH02140590A (ja) 1990-05-30

Family

ID=17796043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29353888A Pending JPH02140590A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 木材乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02140590A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347579B2 (en) 2005-06-15 2008-03-25 Takata Corporation Buckle apparatus and seat belt apparatus
JP2008185604A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2018071836A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 北越電建株式会社 遠赤外線乾燥装置
EP3531051A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-28 Reinhard Brunner Trocknungsvorrichtung zum trocknen hygroskopischen trocknungsgutes
US10619921B2 (en) 2018-01-29 2020-04-14 Norev Dpk, Llc Dual path kiln and method of operating a dual path kiln to continuously dry lumber
US10895419B2 (en) 2018-02-21 2021-01-19 Reinhard Brunner Drying device for drying hygroscopic material to be dried

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089967A (ja) * 1973-12-15 1975-07-18
JPS618478B2 (ja) * 1976-11-03 1986-03-14 Nuovo Pignone Spa
JPS6220475A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 同期結合装置
JPS6333116U (ja) * 1986-08-18 1988-03-03
JPS6375479A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 株式会社 ト−チク 木材乾燥機における熱風制御方法及び同装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089967A (ja) * 1973-12-15 1975-07-18
JPS618478B2 (ja) * 1976-11-03 1986-03-14 Nuovo Pignone Spa
JPS6220475A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 同期結合装置
JPS6333116U (ja) * 1986-08-18 1988-03-03
JPS6375479A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 株式会社 ト−チク 木材乾燥機における熱風制御方法及び同装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347579B2 (en) 2005-06-15 2008-03-25 Takata Corporation Buckle apparatus and seat belt apparatus
JP2008185604A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2018071836A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 北越電建株式会社 遠赤外線乾燥装置
US10619921B2 (en) 2018-01-29 2020-04-14 Norev Dpk, Llc Dual path kiln and method of operating a dual path kiln to continuously dry lumber
EP3531051A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-28 Reinhard Brunner Trocknungsvorrichtung zum trocknen hygroskopischen trocknungsgutes
US10895419B2 (en) 2018-02-21 2021-01-19 Reinhard Brunner Drying device for drying hygroscopic material to be dried

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6519870B2 (en) Method of heating bulk material, especially granular plastic material
GB1486201A (en) Tobacco dryer controller
KR880005429A (ko) 연속 건조감시 제어시스템과 그를 이용한 감시제어방법
JPH02140590A (ja) 木材乾燥装置
US3714716A (en) Process for kiln drying lumber by means of a predetermined drying rate
US3699665A (en) Batch dryer control apparatus
ATE462998T1 (de) Temperaturregelung
Giner et al. Two-dimensional simulation model of steady-state mixed-flow grain drying. Part 2: Experimental validation
Kiranoudis Design of batch grape dryers
US3896558A (en) Method of controlling drying of timber in a closed room
JP3189130B2 (ja) 製麹装置の自動品温制御方法及び装置
Morey et al. Thin-layer equation effects on deep-bed drying prediction
Desmorieux et al. Operation simulation of a convective and semi-industrial mango dryer
CN105941616A (zh) 一种真空粮食烘干机及烘干方法
Kribs et al. Drying energy conservation for deep-bed barley-malt kilns
JPS58187779A (ja) 循環式穀物乾燥機
RU2743979C1 (ru) Способ сушки керамических изделий
JPS59232082A (ja) 葉たばこの乾燥法およびその装置
JPS59200179A (ja) 穀物乾燥機の熱風自動制御装置
JP2006064260A (ja) 乾燥方法及び乾燥設備
RU2818417C1 (ru) Автоматическая термовесовая установка для исследования динамики изменения массы железорудных окатышей в процессе их сушки в потоке газа-теплоносителя
SU866368A1 (ru) Способ регулировани процесса сушки изделий
JP2006064261A (ja) 乾燥方法及び乾燥設備
US1476637A (en) Drying plant
SU1529180A1 (ru) Пневматическое устройство регулировани температуры и влажности