JPH02138349A - 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02138349A
JPH02138349A JP63270156A JP27015688A JPH02138349A JP H02138349 A JPH02138349 A JP H02138349A JP 63270156 A JP63270156 A JP 63270156A JP 27015688 A JP27015688 A JP 27015688A JP H02138349 A JPH02138349 A JP H02138349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
fiber
pts
polymer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63270156A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Takeuchi
竹内 順治
Masahiro Takimoto
正博 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP63270156A priority Critical patent/JPH02138349A/ja
Publication of JPH02138349A publication Critical patent/JPH02138349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、プレイ着色仕様の成形品を製造するのに使用
するta維強化ポリプロピレン(以下rFRPPJとい
う、)樹脂組成物に関する。
成形品の適用分野としては、自動車のホイールキャップ
、エアコン等の電気機器の本体カバー類、タイプライタ
−等のケース類などを挙げることができる。
〈従来の技術〉 ここでは、自動車のホイールキャップを例にとり説明す
るが、これに限られるものではない。
昨今、軽量化等の見地から、上記のようなホイールキャ
ップは、従来の金属製に代って樹脂製のものが上布され
てきている。そして、樹脂としては、変性ポリフェニレ
ンオキシド(変性p po)及びポリアミド(PA)が
主流であった。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、上記各樹脂は相対的に高価であり、他の汎用樹
脂への代替の要請があり、さらにはホイールキャップ軽
量化の要請も強い。
そこで、本発明者らは、これらの要請に答えられるポリ
プロピレン(pp)に着目して、試験検討を行なった。
ここで、PPポリマー単独では、強度的(剛性、耐衝撃
性)に十分ではないので、繊維強化したもの、即ち、F
RPP樹脂組成物について検討をした。
この場合、PPポリマーと強化繊維との接着性の見地か
ら、ポリマーとしてPPとカルボキシル基導入PP(以
下「変性PPJという、)の混合ポリマーを使用し、強
化繊維としてシラン処理されたものを使用する。
ここで、グレイ着色仕様のホイールキャップを成形しよ
うとして、酸化チタンとカーボンブラックとの二成分顔
料に一般的な分散剤(高級脂肪酸金属塩)が添加された
着色成分を上記FRPP樹脂組成物に配合して成形用材
料を調製した。
ところが、この成形用材料(FRPP樹脂組成物)で射
出成形して得た成形品は、ホイールキャップとしての十
分な強度(剛性、耐衝撃性の双方のについて)が得難い
ことが分った(比較例1参照)。
本発明は、上記にかんがみて、グレイ着色仕様の成形品
に充分な剛性、耐衝撃性が得られるFRPP樹脂組成物
を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明のFRPP樹脂組成物は、上記課題を下記構成に
より解決するものである。
ポリマーがPPとカルボキシル基導入PPとの混合ポリ
マーであり、強化繊維としてシラン処理されたものが配
合され、着色成分として、酸化チタンとカーボンブラッ
クとの二成分顔料に分散剤が添加されたグレイ着色用の
ものが配合されている、FRPP樹脂組成物において、
分散剤が、ポリエチレンワックスであり、その二成分顔
料100重量部に対する添加量が20〜50重量部であ
ることを特徴とする。
く手段の詳細な説明〉 以下、本発明の各構成について詳説する。配合単位を示
す「部」、「%」及び比は、特にことわらない限り、重
量単位である。
(1)ポリマーがPPと変性PPとの混合ポリマーであ
る。ここで、PPは、結晶性のものであり、変性PPの
含有量は、5〜20%とする。5%未満では、強化繊維
との接着性向上効果がです、20%を超えても、余り接
着性向上効果の増大が期待できず、不経済である。また
変性PPのカルボキシル基は、無水マレイン酸等を反応
させて、PP鎮中に常法(通常グラフト重合法)により
導入する。
(2)ポリマー中には、強化繊維が配合されている。強
化繊維としては、ガラス繊維、炭素繊維、マイカ等を挙
げることができ、その配合量は、ポリマー100部に対
して、通常、10〜50部である。また、これらはいず
れも常法によりシラン処理されたものを使用する。ここ
で、シラン処理に使用するシランカップリング剤として
は、メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニ
ルトリクロロシラン、ビニルトリエトキシシラン、N−
β−(アミノエチル)γ−テミノプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン
等が好適である。
(3)着色成分として、酸化チタンとカーボンブラック
との二成分顔料に分散剤が添加されたグレイ着色用のも
のが配合されている。この着色成分の配合量は、ポリマ
ー100部に大して、通常、0.5〜2部である。また
、酸化チタンとカーボンブラックの配合比は、要求され
る色調により異なるが、前者/後者=9575〜80/
20とするここまでは、従来技術を使用できる前提的構
成である。
上記前提的構成において、本発明の特徴とするところは
、分散剤が、ポリエチレンワックス(以下rPEワック
ス」という、)であり、その二成分顔料100部に対す
る添加量が20〜50部である、ことにある。
ここで、PEワックスの添加量が20部未満では、分散
性能を顔料に付与できず色ムラが発生しやすくなり、ま
た、50部を超えると、着色力が低下するとともに、強
度も低下傾向となる。
以上の構成を具備するFRPP樹脂組成物は、必要によ
り、さらに安定剤(熱安定剤、紫外線吸収剤、光安定剤
等)、離型剤、可塑剤等の副資材を配合して、混合・混
練して造粒機で造粒して、成形用材料とする。
そして、当該成形用材料を使用し゛C1前述のホイール
キャップ、カバー類、ケース頚を射出成形等により成形
する。
〈発明の作用・効果〉 本発明のFRPP樹脂組成物は、ポリマーがPPとカル
ボキシル基導入PPとの混合ポリマーであり、強化繊維
としてシラン処理されたものが配合され、着色成分とし
て、酸化チタンとカーボンブラックとの二成分顔料に分
散剤が添加されたグレイ着色用のものが配合されている
、FRPP樹脂組成物において、分散剤が、PEワック
スであり、その二成分顔料100部に対する添加量が2
0〜50部である構成により、下記のような作用・効果
を奏する。
後述の実施例で示す如く、本発明の要件を具備した、即
ち分散剤がPEワックスであるFRPP樹脂組成物を使
用して成形した成形品は、分散剤が脂肪酸金属塩(ステ
アリン酸マグネシウム)である場合に比して、格段に各
強度物性が大ぎい。
従って、本発明のFRPP樹脂組成物は、充分な剛性、
耐衝撃性を備えたグレイ着色仕様の成形品を提供可能と
なる。
成形品に充分な強度物性が得られる理由は、断定できな
いが、下記の如くであると推定される。
着色成分の分散剤として、脂肪酸金属塩を使用した場合
は、脂肪酸金属塩が変性PP中のカルボキシル基をつぶ
し、変性PPの配合効果(強化繊維との接着性向上)が
小さくなり、ポリマーと強化繊維との接着不良が生じて
強度物性が得難いのに対し、本発明の場合は、分散剤と
してPEワックスを使用するため、そのような現象は発
生せず、即ち、ポリマーと強化m維との接着性が良好と
なり、大きな強度物性が得られる。
〈実施例〉 以下、本発明の効果を確認するために、行なった実施例
について、比較例とともに説明をする。
下記配合処方において、第1表に示す仕様の顔料成分と
した実施例及び比較例の各混合物を、タンブラ−で混合
し、同方向二軸押出機(ガラス繊維サイドフィード方式
)で混練押出し時、造粒機で造粒してベレット(射出成
形用材*4)を得た。
1−1−五一ユ ポリマー※1)       100部ガラス繊維  
      44部 熱安定剤          0.1部光安定剤   
       0.2部紫外線吸収剤        
0.1部着色成分          0.7部※1)
PP/変性PP=100/15 各成形用材料を使用して、射出条件;成形温度220℃
、射出圧50 kgf/cm“で成形し各試験片を得、
各試験片について、表示の各項目の物性試験を行なった
。なお、外観は、目視により“色ムラ“発生の有無を観
察したものである。
試験結果を第1表に示す。各実施例は、各比較例に比し
て、物性的にも外観的にも優れていることが分る。
すなわち、分散剤として、汎用の高級脂肪酸金属塩(ス
テアリン酸マグネシウム)を使用した比較例1の場合は
、本発明の実施例に比して格段に強度が小さい。また、
分散剤として、PEワックスを使用した場合であっても
、配合量が過少の比較例2の場合は、強度的には、実施
例より若干劣るだけであるが、外観において問題を生じ
、逆に配合量が過多な比較例3の場合は、強度が低下傾
向にあり、かつ、外観においても若干の問題を生じる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリマーがポリプロピレンとカルボキシル基導入ポリプ
    ロピレンとの混合ポリマーであり、強化繊維としてシラ
    ン処理されたものが配合され、 着色成分として、酸化チタンとカーボンブラックとの二
    成分顔料に分散剤が添加されたグレイ着色用のものが配
    合されている、 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物において、前記分散
    剤が、ポリエチレンワックスであり、その前記二成分顔
    料100重量部に対する添加量が20〜50重量部であ
    る、 ことを特徴とする繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物。
JP63270156A 1988-04-29 1988-10-26 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物 Pending JPH02138349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270156A JPH02138349A (ja) 1988-04-29 1988-10-26 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-108596 1988-04-29
JP10859688 1988-04-29
JP63270156A JPH02138349A (ja) 1988-04-29 1988-10-26 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02138349A true JPH02138349A (ja) 1990-05-28

Family

ID=26448441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63270156A Pending JPH02138349A (ja) 1988-04-29 1988-10-26 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02138349A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04285646A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフィン樹脂組成物
EP0651003A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 Azdel, Inc. Fiber reinforced functionalized polyolefin composites
WO2004033556A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-22 Crompton Corporation Natural fiber-filled polyolefin composites
WO2005001276A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Toyo Roki Seizo Kabushiki Kaisha 内燃機関の吸気系部品用繊維強化樹脂組成物
CN109759040A (zh) * 2019-03-05 2019-05-17 辽宁石油化工大学 一种改性二氧化钛的制备方法
WO2022181010A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 株式会社プライムポリマー ガラス繊維強化プロピレン系樹脂組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04285646A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフィン樹脂組成物
EP0651003A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 Azdel, Inc. Fiber reinforced functionalized polyolefin composites
WO2004033556A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-22 Crompton Corporation Natural fiber-filled polyolefin composites
US6939903B2 (en) 2002-10-09 2005-09-06 Crompton Corporation Natural fiber-filled polyolefin composites
WO2005001276A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Toyo Roki Seizo Kabushiki Kaisha 内燃機関の吸気系部品用繊維強化樹脂組成物
US7834078B2 (en) 2003-06-30 2010-11-16 Toyo Roki Seizo Kabushiki Kaisha Fiber-reinforced resin composition for parts of air intake system of internal combustion engine
CN109759040A (zh) * 2019-03-05 2019-05-17 辽宁石油化工大学 一种改性二氧化钛的制备方法
WO2022181010A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 株式会社プライムポリマー ガラス繊維強化プロピレン系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322880B2 (ja) 掻傷耐性を有する重合体組成物
JPH02150444A (ja) 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPH10193347A (ja) 高剛性、高熱変形温度特性を有する木質繊維系複合材製品の製造方法
JPH02138349A (ja) 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPH086010B2 (ja) インストルメントパネルの製造方法
JP3367142B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02219840A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP7122957B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物、およびそれから得られる成形体
JP2932904B2 (ja) マイカ補強ポリプロピレン樹脂組成物
JPH08283572A (ja) ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるエンジンカバー材料
CN113831642A (zh) 玄武岩纤维在免喷涂聚丙烯材料中的应用及其组合物、组合物的制备方法
JP6516471B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物および成形品
JPH07304910A (ja) 改質ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
JPH0925447A (ja) 充填剤含有着色マスターバッチ
CA2054975A1 (en) Reinforced polypropylene resin composition
JPH069836A (ja) 射出成形用樹脂組成物
JP2718083B2 (ja) 成形材料
JPH06220258A (ja) 色相の改良されたポリオレフィン樹脂組成物
CN114133765B (zh) 一种无机颜料的接枝改性方法及其应用
JPS61233048A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS60233150A (ja) 白色に着色されたガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレ−ト系樹脂組成物
JPH1017734A (ja) 成形材料用ウォラストナイト配合ポリプロピレン樹脂組成物
JPS60219254A (ja) 樹脂組成物
JPS6395260A (ja) ガラス繊維強化アミド系樹脂成形品用ガラス繊維
JPH0455470A (ja) 繊維強化樹脂組成物