JPH02129611A - 光ファイバの接続部構造 - Google Patents

光ファイバの接続部構造

Info

Publication number
JPH02129611A
JPH02129611A JP28145388A JP28145388A JPH02129611A JP H02129611 A JPH02129611 A JP H02129611A JP 28145388 A JP28145388 A JP 28145388A JP 28145388 A JP28145388 A JP 28145388A JP H02129611 A JPH02129611 A JP H02129611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
single mode
mode optical
connection
loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28145388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Takeuchi
善明 竹内
Juichi Noda
野田 寿一
Hiroaki Hanabusa
花房 広明
Mamoru Hirayama
守 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP28145388A priority Critical patent/JPH02129611A/ja
Publication of JPH02129611A publication Critical patent/JPH02129611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分計〉 本発明は、光信号の伝送媒体である単一モード光ファイ
バと、光源や光デバイス等の被接続部材との接続におい
て、位置精度の許容度を大幅に改善し且つ低損失接続を
実現する光ファイバの接続部構造に関する。
〈従来の技術〉 導波路形光デバイス、光I!積回路などの光デバイスで
は、導波路内にい(っかの導波モードが存在した場合、
これらのモード間の干渉や僅かな撹乱による放射モード
への変換によりスペックに雑音や損失増を生じ、性能が
劣化する。このため、これらのデバイスでは、はとんど
が単一モードで構成されており、伝送路としても単一モ
ード光ファイバを用いている。また、単一モード光ファ
イバは多モード光ファイバに比しモード分散が格段に小
さいので長距離伝送時の損失が少なく、大容量幹線光通
信システムには最適な伝送路である。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、単一モード光ファイバは、コアの直径が
5〜10μmと小さいため、光源や光デバイスとの接続
、光フアイバ同志の接続が多モード光ファイバに比べて
困難で、接続損失を生じ易いという欠点を有している。
特に、従来における半導体レーザー(LD)や導波路形
光デバイスと単一モード光ファイバとの接続では、接続
損失を抑えて接続するにはサブミクロンの位置合わせ精
度を必要とするため、位置合わせ装置が大がかりになる
という問題があり、また、光フアイバ固定時の位置精度
が充分でな(再現性に問題がある。
さらに、固定後の温度、衝撃による影響を避けるための
固定治具が光デバイス自体より太き(なる欠点を有して
いる。
例えば、従来の単一モード光ファイバとLD光源との接
続においては、スポット径の相違により低損失な接続が
できないので、端面を球面状にすることによりスポット
径を整合させ結合の低損失化を図っている。しかし、光
ファイバと光源との位置ずれによる接続損失増加を1d
B以内に抑えるには位置ずれを0.15μm以内に抑え
る必要がある等、位置合わせにはサブミクロンの精度の
ある位置合わせ装置を必要とし、さらに、光フアイバ固
定時の位置ずれをサブミクロン以下に抑えなければなら
ない等、技術的に難しい問題がある。同様に、単一モー
ド光ファイバと導波路形光デバイスとの接続においても
、単一モード光ファイバと導波路との軸合わせ許容範囲
は1μm以下であや、長期間の保持が困難で、信頼性に
乏しいという問題を抱えている。
本発明は、かかる事情に鑑みなされたものであり、その
目的は単一モード光ファイバと光源、光デバイス等の被
接続部材との接続において、位置精度の許賽度を大幅に
改善し且つ低損失接続を実現する光ファイバの接続部構
造を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 前記目的を達成する本発明にかかる光ファイバの接続部
構造は、単一モード光ファイバと光源、光デバイス等の
被接続部材との接続部構造において、上記単一モード光
ファイバの接続側端部に多モード光ファイバを融着接続
してなることを特徴とする。
本発明にかかる光ファイバの接続部構造を採用すると、
単一モード光ファイバを光源や光デバイス等の被接続部
材に接続する場合に、該単一モード光ファイバの接続側
端部に融着接続した多モードファイバと、上記被接続部
材との位置合せをずればよいので、位置精度に対する許
容度が太き(なると共に、低損失接続が実現される。
すなわち、単一モードファイバに融着接続する多モード
光ファイバはNA(開口数)が大きいので、単一モード
光ファイバと比べて接続位置の許容範囲が広い。この場
合、例えばLD光源との接続損失を1 dB以下にする
ための位置ずれ限界は10μm程度である。
なお、単一モード光ファイバと多モード光ファイバとを
融着接続した部分での損失を小さくするためには、例え
ば多モード光ファイバとしてグレーティド型光ファイバ
を用いて単一モード光ファイバとのコア径の差を小さ(
すればよい。また、この場合、単一モード光ファイバと
多モード光ファイバとの融着接続部又はその長手方向両
側の融着接続部近傍の少なくとも1ケ所以上を延伸する
ことにより、損失を小さくすることができる。これは、
例えば、多モード光ファイバの部分を延伸した場合には
多モードの信号が低モードの信号に変換され、又、単一
モード光ファイバの部分を延伸した場合にはクラッド中
を伝搬する信号がコア中に集められる等の作用によるも
のと考えられる。なお、このような延伸は光ファイバを
融着接続した後に行ってもよいし、延伸を行った後に融
着接続を行ってもよい。
く実 施 例〉 以下に図面を参照し本発明をより具体的に詳述するが、
以下に開示する実施例は本発明の単なる例示に過ぎず、
本発明の範囲を同等限定するものではない。
(実施例1) 以下の手順で第1図に示す光ファイバの接続部1を作製
した。Δ=0.3%、コア径50μm、クラッド外径1
25μmのGI形多モード光ファイバ2とΔ=0.3%
、コア径8μm1クラツド外径125μmの単一モード
光ファイバ3とを融着接続した後に、その融着部を、外
径が約25μmになるまで延伸した。次にその接続・延
伸部4をガラス基板5に固定し、プラスチック実装体6
に封入した。ここで、多モード光ファイバは延伸部の中
心より約3(1)の位置で端面が鏡°面になるように切
断した。
なお、単一モード光ファイバ3の長さは約2mとした。
第2図に示す方法で、来光ファイバ形接続素子1を用い
た波長1.3μmのLD光源7と単一モード光ファイバ
3との接続損失測定試験を行った。単一モード光ファイ
バ3の端を光検出器8に接続し、接続部1を微動台9に
固定し、多モード光ファイバ2の他端をLD光源7と突
合せ相対位置による接続損失の変化を測定した。ここで
10は球レンズである。
この測定結果を第3図に示す。
第3図に示すように、最適位置における接続損失は2.
0dBであった。また、その位置からの光軸垂直方向の
±15μmの軸ずれによる損失増は1 dB以内であっ
た。この結果は、従来の単一モード光ファイバのみによ
る接続の場合、位置ずれによる接続損失増加を1 dB
以内に抑えるには位置ずれを0.15μm以内に抑えろ
必要があったことに比較し、非常に安定である。
また、この素子によりLD光源と単一モード光ファイバ
の接続された部品を10個作製したが、何れの場合も接
続損失は2.3dB以下で安定であった。
(実施例2) 以下の手順で光ファイバの接続部を作製した。実施例1
で用いた多モード光ファイバと単一モード光ファイバと
を融着接続した後に、融着部から約5論のところの単一
モード光ファイバを外径が約10μmになるまで延伸し
た。その次に実施例1と同様にその融着部と延伸部をガ
ラス基板に固定し、プラスチック実装体に封入した。こ
れを光ファイバ形接続素子とした。ここで、多モード光
ファイバは延伸部の中心より約3cmの所で端面が鏡面
になるように切断した。単一モード光ファイバの長さは
約2mとした。
この光ファイバの接続部を用い実施例1と同様に波長1
.3μmのLD光源と光ファイバとの接続試験を行った
。すなわち、単一モード光ファイバの端を光検出器に接
続し、光ファイバの接続部を微動台に固定し、多モード
光ファイバの他端をLD光源と突合せ相対位置による結
合損失の変化を測定した。この結果を第4図に示す。
第4図に示すように、最適位置に於ける接続損失は2.
1dBであった。また、その位置からの光軸垂直方向の
軸ずれが±13μmの位置変動による損失増は1dB以
内であり非常に安定であった。
(実施例3) 以下の手順で光ファイバの接続部1aを作製した。実施
例1で用いた単一モード光ファイバとΔ=0.3%、コ
ア径30μm1クラツド外径125μmのGI形多モー
ド光ファイバとを融着接続した後、接続部を融着接続用
の熱収縮チューブにより補強した。次に融着部よ抄2傭
の所で多モード光ファイバを、端面が鏡面になるように
切断した。なお、単一モード光ファイバ長は2mとした
第5図に示すように、1.3μmLD光源7aを用い、
上記接続部1aii!微動台9aに固定し、石英ガラス
系直線導波路11との光信号の接続損失を測定した。な
お、図中、8aは光検出器である。この測定結果を第6
図に示す。
第6図に示すように、最適位置に於ける接続損失は2.
5dBであった。また、その位置からの光軸垂直方向の
軸ずれの影響は±10μmの変動によっても損失増加は
1 dB以内で非常に安定であった。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明にかかる光ファイバの接続部
構造を採用すれば、単一モード光ファイバと半導体レー
ザー、単一モード光導波路デバイスあるいは他の単一モ
ード光ファイバ等の被接続部材とを接続する場合に、位
置精度誤差の許容度が太き(、且つ低損失接続が可能と
なゆ、長期信頼性が高くなるという効果を得ることがで
きる。また、アレイ形の単一モード光素子と多心単一モ
ード光ファイバとの接続や、多心単一モード光ファイバ
同志の接続に本発明の接続部構造を用いた場合には、ア
レイ化単一モード光部品の実装が極めて容易化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例IIこかかる光ファイバの接続
部構造を示す説明図、第2図はそれを用いた接続損失変
化系を示す説明図、第3図はその測定結果を示すグラフ
、第4図は実施例2の接続損失変化の測定結果を示すグ
ラフ、第5図は実施例3の接続損失系を示す説明図、第
6図はその測定結果を示すグラフである。 図面中、 1.1aは接続部、 2は多モード光ファイバ) 3は単一モード光ファイバ、 4は接続・延伸部、 5はガラス基板、 6はプラスチック実装体、 7.7aは1.3μmLD光源、 8.8aは光検出器、 9.9aは微動台、 10は球形レンズ、 11は石英ガラス系直線導波路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単一モード光ファイバと光源、光デバイス等の被接続部
    材との接続部構造において、上記単一モード光ファイバ
    の接続側端部に多モード光ファイバを融着接続してなる
    ことを特徴とする光ファイバの接続部構造。
JP28145388A 1988-11-09 1988-11-09 光ファイバの接続部構造 Pending JPH02129611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28145388A JPH02129611A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 光ファイバの接続部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28145388A JPH02129611A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 光ファイバの接続部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02129611A true JPH02129611A (ja) 1990-05-17

Family

ID=17639393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28145388A Pending JPH02129611A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 光ファイバの接続部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02129611A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149665A (en) * 1991-07-10 1992-09-22 Micron Technology, Inc. Conductive source line for high density programmable read-only memory applications
US5270240A (en) * 1991-07-10 1993-12-14 Micron Semiconductor, Inc. Four poly EPROM process and structure comprising a conductive source line structure and self-aligned polycrystalline silicon digit lines
JP5058798B2 (ja) * 2005-07-11 2012-10-24 三菱電機株式会社 照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149665A (en) * 1991-07-10 1992-09-22 Micron Technology, Inc. Conductive source line for high density programmable read-only memory applications
US5270240A (en) * 1991-07-10 1993-12-14 Micron Semiconductor, Inc. Four poly EPROM process and structure comprising a conductive source line structure and self-aligned polycrystalline silicon digit lines
JP5058798B2 (ja) * 2005-07-11 2012-10-24 三菱電機株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1272896A (en) Fiber-lens optical coupler
US6014483A (en) Method of fabricating a collective optical coupling device and device obtained by such a method
US5138676A (en) Miniature fiberoptic bend device and method
US5095519A (en) Apparatus and method for producing an in-line optical fiber attenuator
US4164363A (en) Single mode fiber-to-channel waveguide through-line coupler
JPH09101431A (ja) 導波路の接続方法
US6430337B1 (en) Optical alignment system
JPH01118811A (ja) モード・フィールド・モディファィア
JPH023A (ja) 光ファイバ回線のアクセス方法及びそのコネクタプラグ
JP7487810B2 (ja) 光接続構造
WO2021064916A1 (ja) 光分岐回路作製方法及び光分岐回路作製装置
JPH03100603A (ja) 融着された光ファイバカップラの製造方法
US4911522A (en) Core alignment system for optical fibers
US5285516A (en) Fused fiber optic attenuator having axially overlapping fiber end portions
JPH02129611A (ja) 光ファイバの接続部構造
CN212341524U (zh) 一种空间去扰模的准直器制作装置
JPS59146004A (ja) 光集積回路
WO2020116146A1 (ja) 光接続構造
Bourhis Fiber-to-waveguide connection
JPH02129609A (ja) モード変換素子及び光ファイバの接続部構造
CN111897056B (zh) 一种空间去扰模的准直器制作装置和方法
US10670807B2 (en) Lens assembly for optical fiber coupling to target and associated methods
JPH0425804A (ja) 光学接続構造
WO2020255379A1 (ja) 光接続構造
JPH0498206A (ja) 光ファイバ端末および光コネクタ