JPH02128560A - Did,dil着信応答可能な構内交換機 - Google Patents

Did,dil着信応答可能な構内交換機

Info

Publication number
JPH02128560A
JPH02128560A JP28134388A JP28134388A JPH02128560A JP H02128560 A JPH02128560 A JP H02128560A JP 28134388 A JP28134388 A JP 28134388A JP 28134388 A JP28134388 A JP 28134388A JP H02128560 A JPH02128560 A JP H02128560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dil
extension
extension terminal
call
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28134388A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Emori
江守 武志
Takayuki Sakaino
貴之 境野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP28134388A priority Critical patent/JPH02128560A/ja
Publication of JPH02128560A publication Critical patent/JPH02128560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電話交換機、より具体的には、DID。
DTL着信応答可能な構内交換機に関するものである。
(従来の技術) 構内交換機での局線着信の応答方式には、中継台応答方
式および分散応答方式がある。この場合、共通応答機器
として、たとえば局線表示盤やトーンリンガなどの着信
表示機器が設けられ、これらを使用して着信応答を行な
う。
たとえば構内電子交換機において、局線からの着信呼を
中継台の扱者の介入なしで自動で内線加入者に接続する
ダイレクトインタイヤル(DID) 、タイレフトイン
ライン(DIL)着信応答方式を採用するものがある。
この着信応答方式は、中継台の介入なしで外線から直接
、内線者に着信できる利点がある。目的の内線が空きで
あれば、その内線を呼び出し、内線者がオフフックする
と、局線着信の応答ができる。しかし、内線者が話中の
場合は、局線からの着信呼は中継台で応答し、扱者が内
線通話に割り込んで局線からの着信を内線者に知らせる
。または、分散応答方式をとる場合は、局線着信を共通
応答機器に可視・可聴表示し、他の内線電話機で応答す
ることができる。
(発明が解決しようとする課題) 従来のDID、 DIL着信応答可能な構内交換機では
、内線者の話中応答対策として、分散応答方式の場合は
共通応答機器が必要であり、中継台応答方式の場合は中
継台余話中のときに局線着信呼に応答できないという欠
点があった。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、共通応答
機器を必要とせずに、内線者が話中の場合にもDID、
 DIL着信の応答が可能な構内交換機を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述の課題を解決するために、本発明によれば、局線か
らの着信を発信者の内線選択により直接、内線端末に接
続するDID、 DIL着信応答可能な構内交換機は、
局線からのDID、 DIL着信を表示するDID、 
DIL着信表示信号音を発生する信号音送出手段と、複
数の内線端末、局線および信号音送出手段が収容され、
これらの間に選択的接続を設定するスイッチ手段と、ス
イッチ手段を制御して前記選択的接続を設定させる接続
制御手段と有し、接続制御手段は、局線から複数の内線
端末のうちの1つに向うDID、 DIL着信があると
、この内線端末が空きであれば、スイッチ手段を制御し
てこの内線端末に局線を接続させ、この内線端末が話中
であれば、スイッチ手段を制御してその内線端末に信号
音送出手段を一時的に接続してその内線端末へDID、
 DIL着信表示信号音を送出させ、この内線端末が応
答すると、スイッチ手段を制御して局線をその内線端末
に接続させる。
(作 用) 本発明によれば、接続制御手段は、局線から1つの内線
端末に向うDID、 DIL看信があると、この内線端
末が話中であれば、スイッチ手段を制御してその内線端
末に信号音送出手段を一時的に接続してその内線端末へ
llID、 DIL着信表示信号音を送出させる。その
場合、この内線端末が他の内線端末とすでに接続されて
いれば、スイッチ手段を制御してこの他の内線端末に信
号音送出手段を接続させて接続の保留を表示する保留信
号音を送出させてもよい。DID、 DIL着信の内線
端末が、たとえばフッキングまたはダイヤル操作により
応答すると、スイッチ手段を制御して局線をその内線端
末に接続させる。このDID、 DIL着信応答方式に
よれば、内線端末は、話中時に局線からの着信を受けて
他の内線端末と局線とを交互に、またはそれらの三者で
通話をすることができる。
(実施例) 次に添付図面を参照して本発明によるDID、 DIL
着信応答可能な構内交換機の実施例を詳細に説明する。
第1図にDID、 DIL着信応答可能な構内交換機の
実施例の中継方式を示す。この構内交換機は、代表番号
選択による局線からの着信については通常の中継台5に
よる着信接続を行ない、DID。
DIL局線トランク3からの着信についてはDID。
DILの加入者番号を受信して内線電話機1または2と
局線トランク3との接続を行なう電子交換機である。こ
の交換機は、局線10からのDID、 DIL着信接続
の際、目的とする内線者、たとえば内線電話機1が他の
内線または局線と通話中などにより話中のときは、その
内線電話機lにDID、 DIL着信を示すDID、 
DIL着信表示信号音を送出し、電話機lがこれに応答
すると、その時通話中の相手装置、たとえば内線電話機
2の接続を保留して目的の電話機lを局線に接続する。
同図において、構内交換機は通話路スイッチ9を有し、
これは、内線電話機lおよび2などの内線端末、中継台
5、DID、 DIL局線トランクなどの局線トランク
3、信号音を送出するトーントランク4が収容され、中
央制御装置(CPU) ?の制御によりそれらの間に選
択的に通話路を設定するスイッチ回路網である。トーン
トランク4は、呼出信号、保留音などの通常の信号電流
や信号音のみならず、本実施例ではDID、 DIL着
信表示信号音を送出する信号音送出回路を含む。DID
、 DIL着信表示信号音は、たとえば第2図に示すよ
うに、400Hzないし800Hzの信号音を使用する
。なおスイッチ9に収容されるこれらの機器は、通常、
図示の数に限らず複数台あるが、同図には本発明の理解
に必要な数のみ示されている。
交換機の接続制御は、中央制御装置7とこれに接続され
ているメモリ装置8とよりなる蓄積プログラム方式の接
続制御手段により行なわれる。中央制御装置7は、メモ
リ装置8に格納されているプログラムに従って呼処理な
どの接続制御を行なう。たとえば、代表番号選択による
着信呼が局線lOから到来すると、中継台制御装置6を
介して中継台5に着信呼情報を送り、中継台5に着信表
示を行なう。これによって扱者の介入による中継台接続
が行なわれる。
DID、 DIL局線トランク3への着信については、
DID、 DIL応答方式に従った着信接続が行なわれ
る。たとえば、内線電話機lと同2が相互に接続されて
通話中のとき、内線電話機lに局線lOからDID、 
DIL着信があった場合、中央制御装置7によるDID
、 DIL着信の処理動作の例を第3図のフロー図を参
照して説明する。
まずステップ100にて、DID、 DIL着信呼がD
ID。
111L局線トランク3にあると、ステップ101で中
央制御装置7は、プログラム制御により応答信号を局線
トランク3から局線lOへ送出させる。これに応答して
発呼者は、DIDまたはDILの番号による選択信号を
送出し、これを局線トランク3で受信する。中央制御装
置7はこれを解読して、この呼が内線電話機の、たとえ
ばlを呼び出すべき呼であることを識別する。そこでス
テップ102にて中央制御装置7は、被呼側の内線電話
機1の空塞を調べる。空きであれば、ステップ103で
スイッチ9を制御して通常の手順にて内線電話機1へ呼
出信号を送出させる。次のステップ104で内線電話機
1がオフフックして応答すると、これを検出してリング
トリップし、ステップ105でスイッチ9を制御して電
話機lを局線トランク3に接続し、通話を行なわせる。
終話の監視は局線トランク3で行なわれる。ステップ1
0Bで中央制御装置7は、この呼の終話に応動してスイ
ッチ9を制御し、電話機lと局線トランク3との接続路
を解放する。
ところで、ステップ102において、内線電話機lがス
イッチ9を介して内線電話機2と接続され通話中である
と、中央制御装置7はこれを識別してステップ107に
移行する。ステップ107で中央制御装置7は、スイッ
チ9を制御して電話機lと同2の間の接続を一時的に切
断する。その際、DID、 DIL着信呼の宛先以外の
電話機、この例では電話機2に対しては、スイッチ9を
制御して通常の手順にて接続の保留を示す保留音を送出
させる。これ同時に、内線電話機1をスイッチ9を介し
てトーントランク4に接続させ、トーントランク4より
DID、 DIL着信表示信号音を送出させる。
この信号音は、第2図に例示するように、 400Hz
ないし800Hzの信号音が所定の期間、たとえば0.
2秒程度継続して送出される。これは、電話機1に送出
され、その内線者に聴取される。中央制御装置7は、ト
ーントランク4にDID、 DIL着信表示信号音を所
定の期間送出させると、再びスイッチ9を制御して電話
機1と2の内線接続を回復し、両者の内線通話を所定の
期間、たとえば10秒ないし60秒程度、許容する。D
ID、 DIL着信に内線者lが応答するまでこれを繰
り返す。
ステップ108で内線電話機1が、たとえばフッキング
または特番へのダイヤル操作にてDID、 DIL着信
呼に応答すると、中央制御装置7は、ステップ108に
示すように、これを検出してスイッチ9を制御し、局線
lOを内線電話機lに接続する。こうしてDID、 D
IL看信着信電話機1との間の通話が開始される。この
間、他方の電話機2に対しては、前述と同様にして保留
音を送出する(ステップ110)。内線者2は、保留音
を聴取して待ち合わせてもよく、また、オンフックして
内線接続を復旧させてもよい。後者の場合、中央制御装
置7はスイッチ9を制御して電話機2についての通話路
を復旧する。
他方の内線電話機2が保留状態にあると、本実施例では
一方の内線電話機lの操作により、DID。
DIL接続について交互通話または王者通話を行なうこ
とができる。ステップ111で、たとえば内線電話機l
で短いフッキングを行なうと、中央制御装置7は、これ
に応動してスイッチ9を制御し、電話機lを局線lOに
代って内線電話機2に接続し、または電話機2に代って
局線10に接続したりする接続替えを行なう。または、
中央制御装置7は、フッキングに応動して、電話機1と
局線10との接続に加えて内線電話機2を接続して王者
通話を行ない、またはこの三者通話から電話機2を除外
したりしてもよい。
局線lOとの通話における終話の条件は、局線側の復旧
、または局線10と通話中の内線電話機1もしくは2で
のオンフッタによる。ステップ112で中央制御装置7
は、終話検出に応動してスイッチ9を制御し、局線トラ
ンク3と電話機1または2との接続を復旧させる。
この説明では、内線電話機lが他の内線電話機2と話中
である例を示したが、内線電話機lの単なるオフフッタ
による話中や、これへの他からの先着性、または電話機
lが他の局線lOと接続されて話中である場合も、同様
のDID、 DIL着信応答制御が行なわれる。
(発明の効果) 本発明によれば、DID、 DIL着信の際、着信宛先
の内線電話機が話中であっても、その電話機の他との接
続を保留してDID、 DIL着信に応答させることが
できる。したがって、DID、 DIL着信方式の本来
の利点を損なうことがなく、また、従来の分散応答方式
に必要であった共通応答設備が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による[110. DIL着信応答可能
な構内交換機の実施例を示す中継方式図、第2図は、第
1図に示す実施例に適用されるDID、 DIL着信表
示信号音の例を示す波形図、第3図は同実施例における
DID、 DIL着信応答制御の動作フローの例を示す
フローチャートである。 主要部分の符号の説明 1.2.。 3 、 。 4 、 。 7 、 。 8 、 。 9 、 。 内線電話機 DID、 DIL局線トランク トーントランク 中央制御装置 メモリ装置 スイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、局線からの着信を発信者の内線選択により直接、内
    線端末に接続するDID、DIL着信応答可能な構内交
    換機において、該交換機は、 局線からのDID、DIL着信を表示するDID、DI
    L着信表示信号音を発生する信号音送出手段と、複数の
    内線端末、前記局線および前記信号音送出手段が収容さ
    れ、これらの間に選択的接続を設定するスイッチ手段と
    、 該スイッチ手段を制御して前記選択的接続を設定させる
    接続制御手段と有し、 該接続制御手段は、 前記局線から前記複数の内線端末のうちの1つに向うD
    ID、DIL着信があると、 該1つの内線端末が空きであれば、前記スイッチ手段を
    制御して該1つの内線端末に該局線を接続させ、 該1つの内線端末が話中であれば、前記スイッチ手段を
    制御して該1つの内線端末に前記信号音送出手段を一時
    的に接続して該1つの内線端末へ前記DID、DIL着
    信表示信号音を送出させ、該1つの内線端末が応答する
    と、前記スイッチ手段を制御して該局線を該1つの内線
    端末に接続させることを特徴とするDID、DIL着信
    応答可能な構内交換機。 2、請求項1に記載の交換機において、 前記信号音送出手段は、前記内線端末に接続の保留を表
    示する保留信号音を発生し、 前記接続制御手段は、前記局線からDID、DIL着信
    すべき前記1つの内線端末がすでに他の内線端末に接続
    されていれば、前記スイッチ手段を制御して該他の内線
    端末に前記信号音送出手段を接続させて該他の内線端末
    へ前記保留信号音を送出させることを特徴とする構内交
    換機。
JP28134388A 1988-11-09 1988-11-09 Did,dil着信応答可能な構内交換機 Pending JPH02128560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28134388A JPH02128560A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 Did,dil着信応答可能な構内交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28134388A JPH02128560A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 Did,dil着信応答可能な構内交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128560A true JPH02128560A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17637785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28134388A Pending JPH02128560A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 Did,dil着信応答可能な構内交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02128560A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100528057B1 (ko) 입중계호에 응답하기 위한 방법 및 가입자 전화 시스템의 기지 장치
JP2868335B2 (ja) 交換機及び交換機における切断通知方法
GB2325114A (en) Call switching in private branch exchange
JPH02128560A (ja) Did,dil着信応答可能な構内交換機
JPH0311863A (ja) 構内交換装置
JPH0738661A (ja) 電話交換機
JP2922350B2 (ja) 電話装置およびその接続制御方法
JPH047945A (ja) コールウェイティング方式
JPH07177231A (ja) 通信端末の接続制御方法
KR100306751B1 (ko) 교환기 시스템의 링그룹 착신방법
KR100234089B1 (ko) 키폰시스템에서 호 연속 전환방법
JPS6084091A (ja) 局線着信接続方式
JPH0472855A (ja) 着信接続切替方式
JPS63126347A (ja) 待合せ接続方式
JPH1127711A (ja) 構内交換装置
JPH03101355A (ja) 呼出音送出制御方式
JPS6315593A (ja) 交換方式
JPH01314496A (ja) トランク発着信衝突制御方法
JPH09135299A (ja) 呼処理制御方法及び呼処理制御装置、加入者端末装置
JPH0865391A (ja) 発呼者番号通知サービス機能を備えた交換装置
JPH01128656A (ja) 再呼び方式
JPH0311897A (ja) 構内交換装置
JPH03102994A (ja) 順次接続did機能を有する構内交換機
JPS63258148A (ja) 通話中着信制御方式
JPS62125755A (ja) 追加ダイヤル方式