JPH02126239A - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JPH02126239A
JPH02126239A JP63280937A JP28093788A JPH02126239A JP H02126239 A JPH02126239 A JP H02126239A JP 63280937 A JP63280937 A JP 63280937A JP 28093788 A JP28093788 A JP 28093788A JP H02126239 A JPH02126239 A JP H02126239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
control light
section
optical switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63280937A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shioda
塩田 孝夫
Koichi Inada
稲田 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP63280937A priority Critical patent/JPH02126239A/ja
Publication of JPH02126239A publication Critical patent/JPH02126239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光信号のスイッチングを制御光の導入により
行うようにした光スィッチに関するものである。
〈従来の技術〉 従来から、光伝送路を切り換える等のために、制御光を
導入する方式の光スィッチが一部提案されている。
例えば、このような光スィッチとして、2本の光伝送路
を略中央部で近接させて結合部とし、概略形状X型とし
たものが挙げられ、このスイッチの場合、一方の入力側
からの光信号を、2本の出力側のいずれかに切り換えて
伝送することを主とするものであった。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、光伝送路においては、入力側の2本の伝送路
に入れた光信号を、出力側の2本の伝送路に逆転させて
伝送させたい場合が生じる。
本発明は、このような要求にも答え得る光スィッチを提
供せんとするものである。
く課題を解決するための手段〉 か\る本発明の特徴とする点は、2本の信号人力部と、
前記信号入力部に入った信号を均等に分岐する分岐部と
、前記分岐した信号の一方に制御光を入射させる制御光
導入部と、前記分岐した両信号を再度均等に分配する分
配部と、前記分配部からの両信号を夫々出力する2本の
信号出力部とからなる光スィッチにある。
〈作用〉 上記構成から、2本の信号入力部に入力された光信号は
、制御光導入部からの制御光の導入により、逆転されて
、あるいは切り換えて、2本の信号出力部に出力される
〈実施例〉 第1図は本発明に係る光スイフチの一実施例を示したも
のである。
この光スィッチS、において、1,2は2本の信号入力
部、3はこの信号入力部1. 2に入った信号を均等に
分岐する分岐部、4はこの分岐した信号の一方に制御光
を入射させる制御光導入部、5は上記分岐した両信号を
再度均等に分配する分配部、6.7はこの分配部5から
の両信号を夫々出力する2本の信号出力部である。
そして、本光スィッチSIの場合、上記2本の信号入力
部1. 2、制御光導入部4および2本の信号出力部6
.7は、通常の光ファイバあるいは非線形能の大きい半
導体ドープガラス等で形成され、また、上記分岐部32
分配部5は、例えば第2図に示したような光フアイバカ
ブラ8からなる。
このカブラ8は、2本の光ファイバ9.9からなり、例
えば溶融延伸法等により、中央部のコア同志を近接させ
て光の結合部10を形成している。
このカブラ8としては、通常の石英材料あるいは非線形
能の大きい半導体ドープガラス等を用いたシングルモー
ドファイバカブラや偏波型カブラ等が挙げられる。
第3図は本発明に係る光スィッチの他の実施例を示した
ものである。
この光スィッチS2も、基本的には、上記光スイフチS
、と同様であるが、この実施例の場合は、2本の信号入
力部1.2、分岐部3および制御光導入部4を同一の基
板11上に導波路としt形成すると共に、分配部5およ
び2本の信号出力部6゜7も同一の基板12上に導波路
として形成し、両店板11.12間に2本の光ファイバ
13.14を用いて光の位相差発生部としたものである
上記基板11.12は、例えば第4図(A)〜(B)に
示した如くで、その材料としては、LiN b 03 
、L I T a Ox等が使用でき、導波路の形成に
あたっては、Ti拡散法等を用いればよい。
第5図は本発明に係る光スィッチのさらに別の実施例を
示したものである。
この光スィッチS、も、基本的には、上記光スィッチS
、と同様であるが、この実施例の場合は、すべての構成
部分を1個の基板15上に導波路として形成しである。
その形成方法等は、上記光スィッチS2の場合と同様で
ある。
以上のようにして構成された各光スィッチS、〜3の使
用にあたっては、いずれも図示の如く、2本の信号入力
部1.2および2本の信号出力部6゜7には光伝送路を
なす光ファイバF・・・を接続し、また、制御光導入部
4には制御光導入用の光ファイバFcを接続する。
そして、例えば分岐部3の分岐率および分配部5の分配
率を夫々50%とした場合、通常、2本の信号入力部1
.2に入力された2つの信号A。
Bは、分岐と再分配を通じて、2本の信号出力部6.7
にそのまま伝送されるわけであるが、制御光導入用の光
ファイバFcから制御光導入部4に制御信号Cを導入す
ると、2本の信号出力部6゜7側では、図示のように逆
転した出力が得られる。
つまり、制御光の導入により、スイッチングが行われる
なお、上記実施例では、2本の信号入力部1゜2の両方
に信号A、Bを入力させる場合であったが、本発明は、
これに限定されず、一方に人力された信号、例えば信号
Aを、信号出力部6に出力させたり、あるいは信号出力
部7に出力させるというような切り換えも可能である。
因みに、本発明者等が、第5図に示したように1個の基
板に全導波路を構成した光スィッチを下記の条件で作成
し、2本の信号入力部に、■、3μmLDのレーザによ
る信号光を入れ、また、制御光導入部4に、やはり1.
06μmのYAGレーザを用いて20nS、IKWのパ
ルスからなる制御光を入れたところ、逆転されて、2本
の信号出力部から出力された。このスイッチングは、連
続光の場合150W以上のパワーで可能であった。
基板材料=LiNbOs、導波路−Ti拡散導波路、各
導波路中=6μm、分岐部および分配部(結合部)にお
ける導波路間隔−4μm、分岐部と分配部間の間隔−5
0mmであった。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように本発明によれば、2本の
信号入力部、分岐部、制御光導入部、分配部および2本
の信号出力部の夫々を組み合わせであるため、2本の信
号入力部に入力された光信号は、制御光導入部からの制
御光の導入により、逆転されて、あるいは切り換えて、
2本の信号出力部に出力することができる、スイッチン
グ機能の可能な優れた光スィッチを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光スィッチの一実施例を示した概
略図、第2図は第1図の光スィッチに用いる光フアイバ
カプラの一例を示した斜視図、第3図は本発明に係る光
スィッチの他の実施例を示した概略図、第4図(A)〜
(B)は第3図光スイツチに用いる各導波路基板の斜視
図、第5図は本発明に係る光スィッチのさらに別の実施
例を示した概略図である。 図中、 1、 2・・・・信号入力部、 3・・・・分岐部、 4・・・・制御光導入部、 5・・・・分配部、 6.7・・・・信号出力部、 S−3・・・・光スィッチ、 F・・・・光ファイバ、 Fc・・・・制御先導入用の光ファイバ、A、B、C・
・・・信号、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2本の信号入力部と、前記信号入力部に入った信号を均
    等に分岐する分岐部と、前記分岐した信号の一方に制御
    光を入射させる制御光導入部と、前記分岐した両信号を
    再度均等に分配する分配部と、前記分配部からの両信号
    を夫々出力する2本の信号出力部とからなる光スイッチ
JP63280937A 1988-11-07 1988-11-07 光スイッチ Pending JPH02126239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280937A JPH02126239A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63280937A JPH02126239A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 光スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02126239A true JPH02126239A (ja) 1990-05-15

Family

ID=17631999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63280937A Pending JPH02126239A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02126239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168217A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Nec Corp 光/光 2×2 スイッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168217A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Nec Corp 光/光 2×2 スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yun et al. 2x2 adiabatic 3-dB coupler on silicon-on-insulator rib waveguides
Besse et al. New 2/spl times/2 and 1/spl times/3 multimode interference couplers with free selection of power splitting ratios
CA2112387C (en) Adiabatic polarization splitter
US20050135733A1 (en) Integrated optical loop mirror
US5016960A (en) Hybrid optical Y-junction
JP3141281B2 (ja) 非線形光分岐エレメント
US20050094923A1 (en) Integrated optical isolator using multi-mode interference structure
US5121450A (en) Fiber optical Y-junction
JPH04259801A (ja) マッハツェーンダー干渉計
JP6853730B2 (ja) 波長変換デバイス
US5887092A (en) Optical non-linear branching element with MZ interferometer
JPH02126239A (ja) 光スイッチ
EP1037096A3 (en) Directional coupler and mach-zehnder modulator using such coupler
US7321705B2 (en) Method and device for optical switching and variable optical attenuation
CN111562652A (zh) 一种基于合成光学网格的双输入双输出光学开关
JP2903543B2 (ja) 光分岐回路
JPH05164924A (ja) 波長平坦化モニタ付導波型デバイス
JPH04223410A (ja) 単一モ−ド集積双方向結合器
JPS6269206A (ja) 分岐・結合器
JP2016105199A (ja) 光導波路デバイス
JPH02198401A (ja) 光分岐回路
JPH0212226A (ja) マトリクス光スイッチ
JPH03225301A (ja) 光分岐回路
JPS6269204A (ja) 分岐・結合器
JP2004227015A (ja) 光分岐デバイス