JPH02110898A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH02110898A
JPH02110898A JP63265144A JP26514488A JPH02110898A JP H02110898 A JPH02110898 A JP H02110898A JP 63265144 A JP63265144 A JP 63265144A JP 26514488 A JP26514488 A JP 26514488A JP H02110898 A JPH02110898 A JP H02110898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential amplifier
output
memory device
semiconductor memory
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63265144A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kashimoto
栢本 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63265144A priority Critical patent/JPH02110898A/ja
Publication of JPH02110898A publication Critical patent/JPH02110898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は半導体記憶装置における、差動増幅器回路に関
する。
[従来の技術〕 第4図は、従来の差動増幅器回路の一例を示す図であり
、第5図は第4図の従来技術の特性図である。
第4図の従来技術では、Pチャネル型MO5FE T 
t +〜t4を負荷とする差動増幅器100には、互い
に相補な一対の信号DB、DBが入力信号として接続さ
れており、また前記差動増幅器100の一対の出力SA
、SAはそれぞれ差動増幅器出力ドライバ10.11に
接続されている。
上記の回路動作を第5図の特性図を参照しながら詳細に
以下に述べる。
待機状態において、差動増幅器制御信号5AONは低レ
ベル(以降°”I、°と示す)であり、差動増幅器10
0はオフ状態となっている。この時−対の差動増幅器出
力SA、SAの電位は、Pチャネル型MO5FET負荷
jl 、j2.j3.j<により、V DD −V t
hp+△V(但し、VDDは電源電圧、v thpはj
+、t2.t3.t、のしきい値電圧、△Vはj+、t
2.ta、t4のリーク電流あるいはサブスレッシュホ
ールド電流などによる電圧増昇分)の電位に設定されて
いる。
読み出し状態になると、5AONは高レベル(以降゛H
”と示す)に変化し差動増幅器100は活性化され、一
対の差動増幅器出力SA、SAは、一対の人力信号DB
、DBのデータに対応して、いずれか一方がv oo−
v thp+△Vの電位から°゛L°゛へ変化していく
、この差動増幅器出力のデータは、差動増幅器出力ドラ
イバ10.11によって一対のデータ線RB、RBに伝
達されるが、伝達が開始されるのは、” L“°に変化
する側の差動増幅器出力がVL  (但し、VLは差動
増幅器出力ドライバ1O111のロジックレベルである
。)に到達した時点である。
[発明が解決しようとする課題j しかし、従来技術の回路においては、半導体記憶装置は
待機状態にある時、差動増幅器の出力はVDD−Vth
p+△■と、はとんど電源電圧近傍に設定されているた
め、差動増幅器がオンしてから、データ線RB、RBに
データが伝達されてくるまでに、第5図で示す様にT、
たけ時間を要しており、このT1が大きければ大きいほ
ど、高速の半導体記憶装置を実現する際大きな問題とな
っていた。
本発明は以上の問題点を解決するもので、その目的とす
るところは、読み出し時における差動増幅器回路での遅
延時間を抑えた高速の半導体記憶装置を提供するところ
にある。
[課題を解決するための手段1 本発明の半導体記憶装置は、逆位相である2つの入力信
号が入力され、MOSFETを負荷とする差動増幅器を
有する半導体記憶装置において、前記差動増幅器の出力
と接地電源間に、高抵抗具・荷が接続されていることを
特徴とする。
[作 用] 本発明の上記の構成によれば、待機状態時にお+−+る
差動増幅器出力の電位を従来よりも低い値に設定するこ
とができ、読み出し時における、差動増幅器回路での遅
延時間を抑えることができる。
C実 施 例] 第1図は、本発明の実施例を示す回路図であり、第2図
は、第1図の回路の特性図である。
第1図の回路では、Pチャネル型MO3FETt1〜t
4を負荷とする差動増幅器100には、互いに相補な一
対の信号DB、DBが入力信号として接続されており、
また、前記差動増幅器100の一対の出力SA、SAは
それぞれ差動増幅器出力ドライバ10.11に接続され
ている。上記の回路動作を第2図の特性図を参照しなが
ら詳細に以下に述べる6 待機状態において、差動増幅器制御信号5AONは°゛
L°°であり、差動増幅器100はオフ状態となってい
る。この時一対の差動増幅器出力SA、SAの電位はP
チャネル型MOSFET負荷j+、j2+  j3.j
4と、高抵抗負荷R2、R2によって、v oo−v 
thp+△■−Δ■′(但し、VDDは電源電圧、v 
thpはj+、j2、js−j<(7)しキイ値電圧、
Δvはt+、ta、tl、t4のリーク電流あるいはサ
ブスレッシュホールド電流などによる電圧増昇分、八■
′はR,、R2のリーク電流による電圧降下分)に設定
されている。
読み出し状態になると、5AONは゛Hパに変化し差動
増幅器100は活性化され、一対の差動増幅器出力SA
、SAは、一対の入力信号DB、DBのデータに対応し
て、いずれか一方が、V DD−V thp+△V−△
V′の電位がら’ I−”へ変化する。この時、V D
D −V thp+△V−△V′の電位は、従来技術の
待機時の電位VOO−v thp・+△■よりも△V′
だけ低い電位であるので、次段に接続された差動増幅器
出力ドライバ10.11のロジックレベルであるVLに
非常に近い値に設定されている。この為、第2図で示す
様にT1のセンス値は非常に小さく、センスアンプ出力
が変化するのとほとんど同時にデータ線にデータが伝達
され始め、差動増幅回路での遅延がほとんどなくなり、
高速の半導体記憶装置を実現することが可能となる。ま
た、差動増幅器出力SA、SAが°゛L”に到達するま
での時間も短縮されるので、差動増幅器出力ドライバで
の貫通電流が流れる時間も短縮され、低消費電流の半導
体記憶装置を実現することも可能である。
以上、ここまでは第1図の様に、2個の差動増幅器な組
み合わせた差動増幅器回路について述べてきたが、本発
明は、第3図に示した、1個の差動増幅器の出力に応用
しても、また、3個以上の差動増幅器を組み合わせた差
動増幅器回路の出力に応用しても、同様の効果を得られ
ることは言うまでもない。
また、第1図では高抵抗負荷をポリシリコンにより構成
したが、M OS F E Tにより構成してもよい。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、差動増幅器の出力
と接地電源との高抵抗負荷を接続することにより、差動
増幅器出力の電位が電源電圧近傍まで上昇しすぎない様
に設定できる。このことにより、メモリセルのIN報読
み出し時における差動増幅器回路での遅延時間を非常に
小さくでき、また、差動増幅器出力ドライバでの貫通電
流を抑えることができ、高速で且つ低消費電流の半導体
記憶装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかがる半導体記憶装置の実施例を示す
図、第2図は第1図の回路の特性図、第3図は本発明の
他の実施例を示す図、第4図は従来技術を示す図、第5
図は第4図の従来技術の特性図を示す図である。 tl 〜t4 、  too、  tr2〜tPチャネ
ル型MO5FET t、〜js、j++、 tls〜t Nチャネル型MO5FET to、11.12 差動増幅器出力ドライバ 100.200 ・・・差動増幅器 DB、DB・・入力信号 SA、SA・・差動増幅器出力 RB、RB・ データ線 R1,R2、R3 ・・・高抵抗負荷 5AON・・・差動増幅器制御信号 RBCL1.・差動増幅器出力ドライバ制御信号 C,、C,・・・イコライズ制御信号 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 上 柳 雅 誉(他1名)第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 逆位相である2つの入力信号が入力され、MOSFET
    を負荷とする差動増幅器を有する半導体記憶装置におい
    て、前記差動増幅器の出力と接地電源間に高抵抗負荷が
    接続されていることを特徴とする半導体記憶装置。
JP63265144A 1988-10-20 1988-10-20 半導体記憶装置 Pending JPH02110898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265144A JPH02110898A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265144A JPH02110898A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02110898A true JPH02110898A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17413244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63265144A Pending JPH02110898A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110898A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04313895A (ja) * 1990-06-04 1992-11-05 Motorola Inc 検出増幅回路およびその実行方法
JPH04368694A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Nec Corp 感知増幅器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043294A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JPS61232708A (ja) * 1985-04-08 1986-10-17 Sony Corp 平衡型差動増幅器
JPS6246486A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Hitachi Ltd ダイナミツク型ram

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043294A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JPS61232708A (ja) * 1985-04-08 1986-10-17 Sony Corp 平衡型差動増幅器
JPS6246486A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Hitachi Ltd ダイナミツク型ram

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04313895A (ja) * 1990-06-04 1992-11-05 Motorola Inc 検出増幅回路およびその実行方法
JP2794990B2 (ja) * 1990-06-04 1998-09-10 モトローラ・インコーポレイテッド 検出増幅回路およびその実行方法
JPH04368694A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Nec Corp 感知増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6703871B2 (en) Amplifier for use in semiconductor integrated circuits
EP0630024B1 (en) Semiconductor memory device
TWI702611B (zh) 記憶體電路
US7352650B2 (en) External clock synchronization semiconductor memory device and method for controlling same
JP2003151276A (ja) データラインが安定したプリチャ−ジ電圧を有する半導体メモリ装置
KR940009245B1 (ko) 다이내믹 ram의 판독회로
JPS63288497A (ja) 半導体メモリ装置のレベルシフト回路
JP2000306385A (ja) 半導体メモリ装置の相補型差動入力バッファ
US6144602A (en) Semiconductor memory device
JPH076588A (ja) ランダムアクセスメモリ
JPH02110898A (ja) 半導体記憶装置
KR930008848A (ko) 반도체 집적회로
JPH10340584A (ja) 半導体記憶装置
JP3319427B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS6286599A (ja) 半導体記憶装置
JPH07230692A (ja) マルチポートメモリ
JPH09232937A (ja) バスライン駆動回路およびこれを具備する半導体記憶装置
JPH02265098A (ja) 半導体記憶装置
KR0145859B1 (ko) 승압전압이 사용되는 컬럼선택수단을 구비하는 반도체 메모리
KR100247922B1 (ko) 저전압용전류센스앰프회로
KR100587051B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JPH0246589A (ja) メモリ回路
JPH1050073A (ja) 半導体記憶装置
JP3048684B2 (ja) インバータ
KR19990069161A (ko) 파워다운 모드시 전류제한 회로