JPH02102852A - テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置 - Google Patents

テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置

Info

Publication number
JPH02102852A
JPH02102852A JP63254984A JP25498488A JPH02102852A JP H02102852 A JPH02102852 A JP H02102852A JP 63254984 A JP63254984 A JP 63254984A JP 25498488 A JP25498488 A JP 25498488A JP H02102852 A JPH02102852 A JP H02102852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear wheel
stopper
gear
spring
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63254984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777377B2 (ja
Inventor
Hideo Kitamura
北村 日出男
Ichiro Nakagawa
中川 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP63254984A priority Critical patent/JP2777377B2/ja
Priority to KR1019890008308A priority patent/KR910000447A/ko
Priority to US07/417,020 priority patent/US4943011A/en
Priority to DE3933303A priority patent/DE3933303A1/de
Priority to DE8911883U priority patent/DE8911883U1/de
Priority to GB8922689A priority patent/GB2223667B/en
Priority to FR8913288A priority patent/FR2637551B1/fr
Publication of JPH02102852A publication Critical patent/JPH02102852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777377B2 publication Critical patent/JP2777377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シートベルトを収納状態に巻取る巻取りばね
の作用をシートベルト装着時に減少させるようにすると
共に、過度のスラックがシートベルトにあると巻取りば
ねの自動的な作用でシートベルトを巻込みうるようにし
たテンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置
に間する。
[従来の技術] 従来、車両用シートベルトを巻取るテンションレスある
いはテンションレデュース機構付巻取′り装置では、例
えば実開昭541819号のように、シートベルト装着
時に運転者等乗員にテンションが加わらないように巻取
りばねの力がリールシャフトに作用しないようにしてい
る。
[発明が解決しようとする課題] 従来のテンションレス、あるいはテンションレデュース
シートベルト巻取り装置にあっては、テンションレス、
あるいはテンションレデュースにするなめにバックル結
合後のベルト巻込みばねによる巻込みでシートベルトが
乗員にフィツトするまで巻取った後シートベルトを僅か
に引出してテンションレス、あるいはテンションレデュ
ースとするように構成されている。このバックルの結合
、シートベルトの巻込みおよびシートベルトの信かな引
出しを乗員がシートに正常状態に着座して行っていれば
問題はないが、大抵の場合、前傾のままこれらの動作を
行うのが普通である。そのため過度のスラックがシート
ベルトに残り、衝突時等に乗員を安全確実に拘束保護し
得ないという問題点があった。また、テンションレデュ
ース用のサブスプリングでこのスラックを巻取らせるこ
とも考えられるが、そのばねカは主巻取りばねのばね力
に比べて弱い上その巻き取り量も少なく確実に巻取りう
るかどうかにも問題があった。
本発明は上記のシートベルトに過度のスラックが生じる
ようなテンションレスあるいはテンションレデュースセ
ット時においても、ペルトスラックを自動的に解消し、
乗員にシートベルトを正常にフィツトさせるようにした
構造の簡単な機械的構成によるテンションレデュース機
横付シートベルト巻取り装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明のテンションレデュー
ス機構付シートベルト巻取り装置においては、リールシ
ャフトヘ一体的に回転するように連結したレデュースプ
レートへサブスプリングを介してギヤホイールを回動自
在に取付け、該ギヤホイールのラチェット歯車と係合し
うるストッパーを制御するクラッチプレートをクラッチ
スプリングを介して該ギヤホイールへ回動可能に取付け
ると共に該ギヤホイールへメインスプリングの巻込み力
を作用させるものである。
また、ギヤホイールに該ギヤホイールのラチェット歯車
と係合しているスト・ツバ−を外す解除部およびレデュ
ースプレートで駆動されうる突起を有する解除クラッチ
を一定角度回動可能に取付け、レデュースプレートの略
1回転でメインスプリングによる巻込み力を復活作用さ
せるようにしたもめである。
クラッチプレートにはストッパーをギヤホイールのラチ
ェット歯車と係合しない状態に保持するカム面と係合を
許すカム面を形成する。
ストッパーにはクラッチプレートのカム面と係合するピ
ン、およびギヤホイールのスプロケットホイールと係合
し解除クラッチの解除部により係合を外されるピンを有
し、センターオーバースプリングにより係合解除の各位
置にそれぞれ保持されるようにする。
解除クラッチの解除部をギヤホイールのスプロケットホ
イールと同じ歯数を有する略同径のラチェット歯車から
構成し、一定角度を1ピッチとする。
[作用] 本発明のテンションレデュース機構付シートベルト巻取
り装置は、以上のように構成されるので、バックル結合
後の巻込みでシートベルトが乗員にフィツトした後、僅
かに引出すとギヤホイールのラチェット歯車へストッパ
ーが係合して、メインスプリングの巻込み力のシートベ
ルトへの作用を中断し、ばね力の弱いサブスプリングの
みが作用するテンションレデュース状態にする。
シートベルトにスラックがレデュースプレートの略1回
転以上あると、該レデュースプレートの回転による解除
クラッチの回動でラチェット歯車へのストッパーの係合
を外し、メインスプリングによりシートベルトの巻込み
を行わせ、スラックを完全に解消するようにする。
[実施例〕 実施例を図面を参照して説明する。
1は有底円筒状のスプリングケースで、メインスプリン
グ2を収容し、該メインスプリング2の外端を係止する
係止ピン(図示せず)をその内周壁に設け、カバー4の
突出円筒状部41内へ嵌合固定される。
3はギヤホイール5のシャフト部52へ回動自在に取付
けられるクラッチプレートであり、その外周面34の一
部より突出部31を突設し、該突出部31の一方(第1
図の時計回転方向)側を湾曲させて第1カム面32を形
成し、他方側上部を段状に切除して第3カム面35を形
成して該突出部31先端をフック状にし、前記第1カム
面32側に近接した外周面34を同心に切欠いて第2カ
ム面33を形成する。
5はギヤホイールであり、前記クラッチプレート3を遊
嵌するシャフト部52を一開中心より突出させ、該シャ
フト部52ヘクラッチスプリング11を介してクラッチ
プレート3を取付け、Cリング13をシャフト部52の
溝部へ取付けて抜止めをし、該シャフト部52の先端小
径軸部にメインスプリング2の内端を係止する清を形成
し、ギヤホイール5の本体部分のシャフト部52側にラ
チェット歯車53およびスプロケットホイール54を順
次形成し、該ラチェット歯車53の外径をクラッチプレ
ート3の第2カム面33より小径にし、スプロケットホ
イール54の外径をギヤホイール5本体部分58より大
径にしてクラッチプレート3の突出部31外端と段部の
中間にあるようにし、該ギヤホイール5本体部分58の
外周スプロケットホイール54側およびスプロケットホ
イール54と反対側端面に同じ幅(回転方向)の突起5
7.51をそれぞれ突設し、該本体部分58にサブスプ
リング8を収容する凹部55を形成し、該凹部55の外
周部にサブスプリング8の外端を係止する突起56を設
ける。
6はギヤホイール5の本体部分58へ回動可能に嵌合す
るリング状の解除クラツチであり、その−側内周面にギ
ヤホイール5の突起57と一定範囲(はぼ1ピッチ)回
動可能に係合する凹部64を設け、該凹部64形成側外
周にストッパー10の解除作用をするラチェット歯車6
3を形成し、その外径をスプロケットホイール54の外
径と時間−にすると共に歯数も同一にし、該ラチェット
歯車63と反対側の端面に凹部64と同じ幅を有する突
起61を突設し、該凹部64と突起61間の円周方向距
離プラス突起61の幅を突起51と57の円周方向距離
プラス突起51の幅と等しくする。
9はレデュースプレートであり、−側中心よりシャフト
部92を突設し、該シャフト部92に前記サブスプリン
グ8の内端を係止させる清を形成し、該シャフト部92
の先端小径突出軸95ヘギャホイール5を回動自在に嵌
合し、シャフト部92と反対側にボス部93を突設し、
該ボス部93にリールシャフトの角形端部と嵌合する角
形凹部94を形成し、外周の一部より回動時解除クラッ
チ6の突起61と当接するアーム91を突設する。7は
該ボス部93を軸受するボス部71を有するリテーナで
あり、カバー4と巻取り装置の支持フレームの側板14
との間に介在される。
10はストッパーであり、カバー4の軸42へ回動自在
に取付けられ、一端外周よりほぼ直交するように第1ア
ーム100および第2アーム105を突出させ、第1ア
ーム100の中間外側にギヤホイール5および解除クラ
ッチ6と係合しうる第2ピン102を、先端部内側にク
ラッチプレート3と係合しうる第1ピン101をそれぞ
れ突設し、該第1アーム100の先端をギヤホイール5
のラチェット歯車53と係合しうるようにフック状に形
成し、第2アーム105の先端内側にセンターオーバー
スプリング12の一端を係止する第4ピン104を突設
し、ストッパー10の他端外周より第3ピン103を突
設してカバー4の第1ピン43と側壁との間に配置し、
該ストッパー10の回動を制限させ、センターオーバー
スプリング12の他端をカバー4の第2ピン44へ係止
する。なお、巻取り装置の支持フレーム14のテンショ
ンレデュース機構を取付けた側と反対側の側板の外側に
は公知の慣性作動式自動ロック装置を設ける。
次に実施例の作用について説明する。
(1)シートベルト収納時(不使用時)の状態ストッパ
ー10の第1ピン101が第4図(a)に示すようにク
ラッチプレート3の第1カム面32へ係合して該ストッ
パー10を第4図(a)で反時計方向へ付勢し、センタ
ーオーバースプリング12でその状態に付勢保持させ、
レデュースプレート9のアーム91ヘギヤホイール5の
突起51と解除クラッチ6の突起61をその反時計方向
回転側端面で当接させている。このときギヤホイール5
のスプロケットホイール54の歯と解除クラッチ6のラ
チェット歯車63の歯先位置は一致している。
(2)シートベルト着用のためのシートベルト引出し時 ベルトを引出すとリールシャフトと一体的に回転するレ
デュースプレート9が第4図(b)のように反時計方向
へ回転し、該レデュースプレート9のアーム91が解除
クラッチ6の突起61に当たり、ついでギヤホイール5
の突起51に当ったところで該ギヤホイール5を回転さ
せ、このギヤホイール5とクラッチスプリング11を介
して摩擦係合しているクラッチプレート3も同時に回転
させ、この回転時ギヤホイール5のスプロケットホイー
ル54の歯と解除クラッチ6のラチェツト歯63の歯先
とを一致させ、クラッチプレート3がほぼ一回転すると
、その第3カム面35にストッパー10の第1ピン10
1が係合し、引続くクラッチプレート3の回転で該スト
ッパー10を時計方向へ回転させその第3ピン103を
カバー4の第1ピン43へ当接させて停止させクラッチ
プレート3のそれ以上の回転を阻止し、センターオーバ
ースプリング12でストッパー10を第4図(b)の状
態に保持させ、クラッチプレート3がクラッチスプリン
グ11を介してギヤホイール5と摩擦係合していること
によりそれ以後のベルトの引出しは支障なく行なわれる
(3)シートベルト着用時 着用に必要なだけシートベルトを引出した後、バックル
を結合すると、余分に引出されたシートベルトは乗員に
フィツトするまでメインスプリング2によってリールに
巻取られる。このとき、クラッチプレート3もギヤホイ
ール5に連行されて時計方向へ略1回転し、該クラッチ
プレート3の第1カム面32がストッパー10の第1ピ
ン101と第4図(C)のように係合して該ストッパー
10を反時計方向へ回動させ、その状態をセンターオー
バースプリング12で反時計方向付勢保持させ、クラッ
チプレート3のそれ以上の回動を阻止し、さらにシート
ベルトにスラックがあれば、ギヤホイール5およびレデ
ュースプレート9を時計方向に回転し、シートベルトを
リールへ巻取る。
(4)テンシランレゾユース状態のセットシートベルト
が乗員にフィツトしたところで僅かにシートベルトを引
出すと、レデュースプレート9は反時計方向に回転し、
該レデュースプレート9のアーム91の回転方向側端部
がギヤホイール5の突起51へ当接しているので、該ク
ラッチプレート3の第2カム面33をストッパー10の
第1ピン101の位置へ到らしめる。その結果ストッパ
ー10はセンターオーバースプリング12の作用により
反時計方向に回動され、第1アーム100の先端の爪を
ギヤホイール5のラチェツト歯53へ係合させ、メイン
スプリング2による巻込み力を作用させず、ばね力の弱
いサブスプリング8のみをレデュースプレート9へ作用
させるので、シートベルトをテンショレゾユース状態に
する。このとき、ストッパー10の第2ピン102がギ
ヤホイール5のラチェツト歯53および解除クラッチ6
のラチェット歯車63の歯の間に第4図(d)のように
係合する。
乗員が正常着座姿勢になっても、シートベルトのスラッ
クが、レデュースプレート9のアーム91が解除クラッ
チ6の突起61に当たる略1回転分迄であれば、ストッ
パー10の第1アーム100の先端の爪がギヤホイール
5のラチェット歯車53へ係合したままなので、テンシ
ョンレデュース状態が維持されるが、前傾姿勢でバック
ルを結合し、テンションレデュース状態にセットし、正
常着座姿勢になったところで1回転分以上のスラックが
あると、サブスプリング8によりレデュースプレート9
およびリールが巻込み方向に回転され、該レデュースプ
レート9のアーム91が略1回転して解除クラッチ6の
突起61に当なり、該解除クラッチ6を回転させること
によりそのラチェット歯車63でストッパー10の第2
ピン102を第4図(e)のように外方へ移動させてス
トッパー10の第1アーム100の先端の爪のギヤホイ
ール5のラチェット歯車53への係合を外し、メインス
プリング2の巻込み力をギヤホイール5、サブスプリン
グ8およびレデュースプレート9を介してリールへ作用
させてシートベルトを巻取り、スラックをなくすと共に
必要以上のスラックがあったことを知らせ、再びシート
ベルトを僅かに引出すことにより、第4図(d)のよう
にクラッチプレート3の第2カム面33がストッパー1
0の第1ピン101の位置となり、該ストッパー10の
先端の爪がギヤホイール5のラチェット歯車53と係合
してメインスプリング2の巻込み作用を働かせなくし、
サブスプリング8のみが作用するテンションレデュース
状態にする。
このテンションレデュース状態はシートベルトの引出し
が、レデュースプレート9のアーム91が解除クラッチ
6の突起61に当たり、ついでクラッチプレート3がギ
ヤホイール5と共に回転し、該クラッチプレート3の突
出部31にストッパー10の第1ピン101が当たるセ
ンターオーバースプリング12がストッパー10を反時
計方向に付勢している状態までであれば、レデュースプ
レート9のアーム91がギヤホイール5の突起51に当
接後はメインスプリング2が作用しても、引出し力をな
くすと元に復帰しテンションレデュースとなる。しかし
、ストッパー10の第1ピン101がクラッチプレート
3の第3カム面35に係合する迄、あるいはそれ以上に
引出すと、センターオーバースプリング12の働きによ
ってストッパー10が時計方向に付勢保持されるので、
ベルト引出し解放後の巻込みで乗員ヘフィットしたとき
、ストッパー10の第1ピン101はクラッチプレート
3の第1カム面32と係合して第4図(C)の状態とな
るので、テンションレデュース状態にはシートベルトを
僅かに引出してセットしなければならないことになる。
(5)バックル結合の解除 テンションレデュース状態でバックルの結合を解除する
と、ストッパー10の第1アーム100の先端がギヤホ
イール5のラチェット歯車53に係合しているので当初
メインスプリング2の巻込み力は作用しないが、サブス
プリング8によりレデュースプレート9およびリールが
一回転され、該レデュースプレート9の1回転以内でそ
のアーム91が解除クラッチ6の突起61に当り回転さ
せることにより、ストッパー10の第1アーム100の
先端のギヤホイール5のラチェット歯車53への係合を
解除するので、それ以後はメインスプリング2が作用し
、ギヤホイール5およびレデュースプレート9を介して
リールを回転させシートベルトを巻取る。このとき、ク
ラッチプレート3はその第1カム面32でストッパー1
0の第1ピン101と係合し回転が阻止される。
[発明の効果] 本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載するような効果を奏する。
メインスプリングにより回転されるギヤホイールとリー
ルシャフトにより回転されるレデュースプレートの間に
サブスプリングを介在させ、ストッパーをギヤホイール
へ摩擦係合したクラッチプレートで制御するようにして
、バックル結合後のメインスプリングによる巻込み後の
シートベルトの僅かな引出しでストッパーの爪をギヤホ
イールのラチェット歯車へ係合しうるようにすることに
より、シートベルト装着時テンションレデュース機構に
することができる。
解除クラッチをギヤホイールへ一定角度回転自在に遊嵌
し、レデュースプレートのアームで解除クラッチおよび
ギヤホイールを駆動しうるようにすることにより、シー
トベルトに必要以上のスラックがあると、テンションレ
デュース状態にセットしてもそれを解除してシートベル
トを巻取り乗員ヘフィットさせ、それより僅かの引出し
でテンションレデュース状態にし、衝突時等に乗員を確
実に拘束保護しうるようにする。
しかもこれらの各部品は構造が簡単で部品点数も少なく
、特に精度も要さないので、安価に製作することができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図はテンションレデュース機構の分解斜視図、第2
図はギヤホイールの一側面図、第3図はテンションレデ
ュース機構の組立後の部分断面図、第4図(a)〜(e
)は作用説明図である。 3、クラッチプレート、4゜ ホイール、6.解除クラッチ、 グ、9.レデュースプレート、 11、クラッチスプリング、12゜ スプリング カバー、5.ギヤ 8、サブスプリン 10、ストッパー センターオーバー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リールシャフトへ一体的に回転するように連結した
    レデュースプレート(9)へサブスプリング(8)を介
    してギヤホィール(5)を回動自在に取付け、該ギヤホ
    ィール(5)のラチェット歯車(53)と係合しうるス
    トッパー(10)を制御するクラッチプレート(3)を
    クラッチスプリング(11)を介して該ギヤホィール(
    5)へ回動可能に取付けると共に該ギヤホィール(5)
    へメインスプリング(2)の巻込み力を作用させるよう
    にしたテンションレデュース機構付シートベルト巻取り
    装置。 2、クラッチプレート(3)にストッパー(10)がラ
    チェット歯車(53)へ係合しないように保持する第1
    、第3カム面(32)、(35)をその前後に有する突
    出部(31)およびストッパー(10)のラチェット歯
    車(53)への係合を妨げない凹状の第2カム面(33
    )とを形成した請求項1記載のテンションレデュース機
    構付シートベルト巻取り装置。 3、ストッパー(10)にクラッチプレート(3)の第
    1〜第3カム面(32)、(33)、(35)と係合し
    うる第1ピン(101)およびギヤホィール(5)のス
    プロケットホィール(54)と係合しうる第2ピン(1
    02)を各側面より突設させた第1アーム(100)と
    、ストッパー(10)をラチェット歯車(53)との係
    合位置あるいは解除位置でそれぞれ保持するセンターオ
    ーバースプリング(12)と係止する第4ピン(104
    )を有する第2アーム(105)と、カバー(4)の第
    1ピン(43)と当接してストッパー(10)の解除側
    への移動を制限する第3ピン(103)とを形成した請
    求項2記載のテンションレデュース機構付シートベルト
    巻取り装置。 4、リールシャフトへ一体的に回転するように連結した
    レデュースプレート(9)へサブスプリング(8)を介
    してギヤホィール(5)を回動自在に取付け、該ギヤホ
    ィール(5)のラチェット歯車(53)と係合しうるス
    トッパー(10)を制御するクラッチプレート(3)を
    クラッチスプリング(11)を介して該ギヤホィール(
    5)へ回動可能に取付けると共に該ギヤホィール(5)
    のラチェット歯車(53)へのストッパー(10)の係
    合を外す解除部(63)およびレデュースプレート(9
    )で駆動されうる突起(61)を有する解除クラッチ(
    6)を該ギヤホィール(5)へ一定角度回動可能に取付
    け、該ギヤホィール(5)にメインスプリング(2)の
    巻込み力を作用させるようにしたテンションレデュース
    機構付シートベルト巻取り装置。 5、解除クラッチ(6)の解除部(63)をギヤホィー
    ル(5)のスプロケットホィール(64)と同数の歯を
    有し、ラチェット歯車(53)と逆向きにしたラチェッ
    ト歯車で形成し、一定角度を1ピッチとした請求項4記
    載のテンシヨンレデュース機構付シートベルト巻取り装
    置。
JP63254984A 1988-10-12 1988-10-12 テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置 Expired - Fee Related JP2777377B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254984A JP2777377B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置
KR1019890008308A KR910000447A (ko) 1988-10-12 1989-06-16 장력저감(tensian reduce) 기구가 부착된 시이트벨트 권취장치
US07/417,020 US4943011A (en) 1988-10-12 1989-10-03 Seat belt retractor with tension-reducing winding mechanism
DE8911883U DE8911883U1 (ja) 1988-10-12 1989-10-05
DE3933303A DE3933303A1 (de) 1988-10-12 1989-10-05 Gurt-rueckziehvorrichtung
GB8922689A GB2223667B (en) 1988-10-12 1989-10-09 A seat belt retractor with tension-reducing winding mechanism
FR8913288A FR2637551B1 (fr) 1988-10-12 1989-10-11 Enrouleur de ceinture de securite a mecanisme de reduction de la tension d'enroulement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254984A JP2777377B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102852A true JPH02102852A (ja) 1990-04-16
JP2777377B2 JP2777377B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=17272595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254984A Expired - Fee Related JP2777377B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4943011A (ja)
JP (1) JP2777377B2 (ja)
KR (1) KR910000447A (ja)
DE (2) DE8911883U1 (ja)
FR (1) FR2637551B1 (ja)
GB (1) GB2223667B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506675B1 (ko) * 2002-11-11 2005-08-08 현대자동차주식회사 자동차의 시트벨트용 텐션 리듀서

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157243A (ja) * 1989-11-13 1991-07-05 Takata Kk シートベルトシステム
JP2870957B2 (ja) * 1990-03-28 1999-03-17 アイシン精機株式会社 シートベルト巻取装置
US5195693A (en) * 1990-03-29 1993-03-23 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki Seisakusho Tension reducer
US5251842A (en) * 1991-04-23 1993-10-12 Takata Inc. Dual-spring retractor operable by a series of discs
DE9205266U1 (ja) * 1992-04-15 1992-06-11 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
US5411221A (en) * 1993-05-24 1995-05-02 Allied-Signal Inc. Seat belt retractor with tension relief mechanism
US5520350A (en) * 1994-02-22 1996-05-28 Takata Inc. Seat belt retractor having an intentional set comfort system
US5452862A (en) * 1994-05-12 1995-09-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Silent seat belt comfort retractor
US6499554B1 (en) * 1999-08-06 2002-12-31 Hideaki Yano Seat belt retractor
KR20020035273A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 임정홍 오염기체 정화장치용 액체분사장치
KR20040048575A (ko) * 2002-12-04 2004-06-10 강성일 나선 물살을 이용한 아쿠아 공기청정기
DE102005016822B3 (de) * 2005-04-12 2007-01-04 Autoliv Development Ab Kraftbegrenzungseinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102010026285B4 (de) 2010-07-06 2014-02-06 Autoliv Development Ab Kraftbegrenzungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102011008405B4 (de) 2011-01-12 2020-10-15 Autoliv Development Ab Gurtaufroller mit einer geschwindigkeitsgeregelten Kraftbegrenzungseinrichtung
DE102011087413A1 (de) 2011-11-30 2013-06-06 Autoliv Development Ab Gurtaufroller mit zwei parallel wirkenden Kraftbegrenzungseinrichtungen
DE102012214521B4 (de) 2012-08-15 2014-03-20 Autoliv Development Ab Kraftbegrenzungseinrichtung für ein Sicherheitsgurtsystem
DE102013220949B4 (de) 2013-10-16 2021-07-08 Autoliv Development Ab Kraftbegrenzungseinrichtung für ein Sicherheitsgurtsystem
DE102014202142B3 (de) 2014-02-06 2015-03-19 Autoliv Development Ab Gurtaufroller mit einer geschwindigkeitsgeregelten Kraftbegrenzungseinrichtung
DE102018212113A1 (de) * 2018-07-20 2020-01-23 Creaditive Ag Hemmungssystem und das Hemmungssystem umfassendes Messgerät

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044856U (ja) * 1983-08-30 1985-03-29 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2606293C3 (de) * 1975-02-18 1978-07-06 Nippon Soken, Inc., Nishio, Aichi (Japan) Vorrichtung zum Zurückziehen und Aufrollen eines Sicherheitsgurtes
US4382563A (en) * 1975-02-18 1983-05-10 Nippon Soken, Inc. Seat belt winding and retracting apparatus
JPS5515861Y2 (ja) * 1976-03-26 1980-04-12
US4303208A (en) * 1976-04-26 1981-12-01 American Safety Equipment Corp. Friction clutch operated reduced tension safety retraction means
JPS5854136Y2 (ja) * 1978-02-09 1983-12-09 株式会社東海理化電機製作所 シ−トベルト巻取装置
DE2821491C2 (de) * 1978-05-17 1980-07-10 Hugo Kern Und Liebers & Co Platinen- Und Federnfabrik, 7230 Schramberg Vorrichtung zum automatischen Aufrollen von Sicherheitsgurten
JPS6040372Y2 (ja) * 1982-06-09 1985-12-05 株式会社高田工場 ベルト巻取り装置
US4732347A (en) * 1982-08-30 1988-03-22 American Safety Equipment Corporation Easy release tension reliever
JPS5940965A (ja) * 1982-09-01 1984-03-06 Takata Kk 記憶装置付シ−トベルトリトラクタ
US4564153A (en) * 1982-12-16 1986-01-14 Nsk-Warner K.K. Retractor
JPS60191856A (ja) * 1984-03-12 1985-09-30 Takata Kk 手動ロツク機構を備えた緊急時ロツク式シ−トベルトリトラクタ
JPS6187764U (ja) * 1984-11-16 1986-06-09
JPS6352656U (ja) * 1986-09-26 1988-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044856U (ja) * 1983-08-30 1985-03-29 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506675B1 (ko) * 2002-11-11 2005-08-08 현대자동차주식회사 자동차의 시트벨트용 텐션 리듀서

Also Published As

Publication number Publication date
FR2637551A1 (fr) 1990-04-13
GB2223667A (en) 1990-04-18
GB8922689D0 (en) 1989-11-22
KR910000447A (ko) 1991-01-29
DE3933303A1 (de) 1990-04-19
DE8911883U1 (ja) 1990-01-04
FR2637551B1 (fr) 1994-02-25
US4943011A (en) 1990-07-24
GB2223667B (en) 1992-10-14
JP2777377B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102852A (ja) テンションレデュース機構付シートベルト巻取り装置
US4592520A (en) Webbing tension device
US4809925A (en) Seat belt retractor
US5297752A (en) Seat belt retractor with an automatic belt tension reducer
KR890003573B1 (ko) 수동 록크기구를 갖춘 긴급시 록크식 시이트벨트리트랙터
US5333906A (en) Seat belt retractor
JP2004090672A (ja) ウエビング巻取装置
US5938138A (en) Webbing retractor
EP0681949B1 (en) Silent seat belt comfort retractor
US5507447A (en) Seat belt retractor with cinch mechanism
EP0223381A1 (en) Inertia release for belt retractor winding-prevention mechanism
US3958774A (en) Storage device for a safety belt with vehicle-sensitive locking
US5251842A (en) Dual-spring retractor operable by a series of discs
JPH09323618A (ja) シートベルト用リトラクター
JPH0723321Y2 (ja) ベルト巻取装置
US4770365A (en) Seat belt retractor
JPH05131893A (ja) ウエビング巻取装置
JPS5822760Y2 (ja) 緊急ロツク不必要時非作動機構
US4553716A (en) Mechanism in roll-up device for safety belts in motor vehicles
US4065155A (en) Belt retractor with winding prevention mechanism
JPS61205533A (ja) シ−トベルト・リトラクタ
JPH03552A (ja) シートベルト巻取装置
JPH0637022U (ja) ウエビング巻取装置
JPH0556690U (ja) プリテンショナー付きシートベルト用リトラクター
JPH027093Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees