JPH0151517B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0151517B2
JPH0151517B2 JP57107196A JP10719682A JPH0151517B2 JP H0151517 B2 JPH0151517 B2 JP H0151517B2 JP 57107196 A JP57107196 A JP 57107196A JP 10719682 A JP10719682 A JP 10719682A JP H0151517 B2 JPH0151517 B2 JP H0151517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
temperature
hydrogen phosphate
latent heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57107196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58225181A (ja
Inventor
Hiroyuki Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP57107196A priority Critical patent/JPS58225181A/ja
Publication of JPS58225181A publication Critical patent/JPS58225181A/ja
Publication of JPH0151517B2 publication Critical patent/JPH0151517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、蓄熱材に関する。更に詳しくは、凝
固時の過冷却の程度を軽減した潜熱型の蓄熱材に
関する。 蓄熱材としては、従来から水や砕石が用いられ
てきたが、これらは蓄熱密度が小さいため
(1cal/g・deg以下)、実用に際してはかなり大
きな蓄熱器を必要とする。また放熱に伴つて、蓄
熱器内の温度は徐々に低下するので、安定な熱エ
ネルギーを得ることは、技術的にかなり困難であ
る。 これに対し、近年物質の融解、凝固の際の潜熱
を蓄熱に応用する研究、開発が盛んになつてきて
いる。このような潜熱型の蓄熱材の特徴は、材料
の融解温度に一致した一定温度の熱エネルギー
を、数10cal/gという高い蓄熱密度で安定に吸
収および放出できる点にある。 ところで、最近太陽熱利用技術や排熱回収技術
の進展に伴ない、給湯用および暖房用の熱源とし
て30〜50℃といつた比較的低い温度での蓄熱が注
目されている。このような低い温度で蓄熱を行な
う際の潜熱型蓄熱材としては、パラフインなどの
有機物や無機水和物などが注目されている。 潜熱型蓄熱材としての有機物は、融解、凝固時
における安定性は良好であるものの、材料自身の
熱伝導が悪いため、熱の吸収および放出を行なう
上で問題がある。また、比重が小さいため、蓄熱
器も比較的大きなものとなつてくる。 一方、無機水和物は、有機物蓄熱材と比較して
熱伝導率は約2倍程よく、比重も1.5〜2.0程度と
大きいため、蓄熱器も小さくすることができる。
しかるに、無機水和物は、一般に凝固開始温度が
融解温度よりも低くなるという、いわゆる過冷却
現象を示す。かかる現象は、無機水和物を蓄熱材
として用いた場合、一定温度の熱エネルギーを安
定して吸収および放出するという潜熱型蓄熱材の
特徴を著しく損わせるものである。 リン酸水素二ナトリウム(Na2HPO4
12H2O)は、融解温度が35℃であり、潜熱量が
49cal/g(示差走査熱量計による)と高いため、
給湯用や暖房用の潜熱型蓄熱材として非常に有望
であるが、この無機水和物の場合にも過冷却現象
がみれらる。即ち、一旦融解させたリン酸水素二
ナトリウムは、約25℃前後の室温に放置しても固
化しないのである。これは、リン酸水素二ナトリ
ウムの凝固開始温度が21℃であり、結局14℃の温
度差に相当する過冷却を生ずるためである。従つ
て、この無機水和物の潜熱量を有効に取り出すた
めには、10数℃という冷水を用いなければなら
ず、実際上蓄熱材としては使用できなかつたので
ある。 本発明者は、リン酸水素二ナトリウムの過冷却
の程度を軽減させ得る発核剤を求めて種々検討の
結果、四ホウ酸ナトリウム(Na2B4O7)および
ホウ砂(Na2B4O7・10H2O)が非常に有効であ
ることを見出した。 従つて、本発明は過冷却の程度を軽減させた潜
熱型の蓄熱材に係り、この蓄熱材は、リン酸二ナ
トリウムに四ホウ酸ナトリウムおよびホウ砂の1
種または2種を添加してなる。 過冷却軽減の程度は、用いられる発核剤の添加
割合によつて異なるが、あまり多くの割合の発核
剤を添加しても期待される程の効果は得られない
ので、一般にリン酸水素二ナトリウムに対して約
0.5〜10重量%、好ましくは約1〜5重量%の割
合で用いられる。 過冷却軽減の程度は、蓄熱材の融解温度と凝固
開始温度との差△Tscによつて示されるが、リン
酸水素二ナトリウムに前記割合の発核剤を添加す
ることにより、△Tscの値を無添加の場合の約1/
2程度迄低下させることができる。また、それに
伴つて、融解温度への復帰時間も短かくなり(グ
ラフ参照)、より効果的な蓄熱作用を営なむこと
ができる。 次に、実施例について本発明の効果を説明す
る。 実施例 リン酸水素二ナトリウムに対し、それぞれ所定
割合の四ホウ酸ナトリウムまたはホウ砂を添加
し、それらの△Tscの値を次の方法に従つて測定
した。 リン酸水素二ナトリウム10gを容量20mlのガラ
ス容器にとり、それに発核剤の所定量を添加し、
密栓する。これを、70℃の恒温槽内に約1時間放
置し、完全に融解させる。次に、融解した試料混
合物を入れたガラス容器を10℃の水中に放置し、
磁気撹拌機で撹拌しながら冷却する。試料混合物
は、ある温度迄過冷却して、固化するに至る。こ
の降温時における温度変化を熱電対で測定し、過
冷却の程度△Tscを調べた。得られた結果は、次
の表1に示される。
【表】 なお、No.1およびNo.3の場合の冷却過程におけ
る経時的な温度変化をグラフに示した。 比較例 リン酸水素二ナトリウムに、それに対して1重
量%の他の種々の発核剤を添加し、それの過冷却
の程度△Tscを測定した。得られた結果は、次の
表2に示される。
【表】 【図面の簡単な説明】
図面は、実施例のNo.1およびNo.3の場合の冷却
過程における経時的な温度変化を示すグラフであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リン酸水素二ナトリウム(Na2HPO4
    12H2O)に四ホウ酸ナトリウム(Na2B4O7)お
    よびホウ砂(Na2B4O7・10H2O)の1種または
    2種を添加してなる潜熱型の蓄熱材。 2 四ホウ酸ナトリウムおよび/またはホウ砂が
    リン酸水素二ナトリウムに対し約0.5〜10重量%
    の割合で添加された特許請求の範囲第1項記載の
    潜熱型の蓄熱材。 3 加熱目的に用いられる特許請求の範囲第1項
    記載の潜熱型の蓄熱材。
JP57107196A 1982-06-22 1982-06-22 蓄熱材 Granted JPS58225181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107196A JPS58225181A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 蓄熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107196A JPS58225181A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 蓄熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58225181A JPS58225181A (ja) 1983-12-27
JPH0151517B2 true JPH0151517B2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=14452908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57107196A Granted JPS58225181A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 蓄熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58225181A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69513895T2 (de) * 1994-07-20 2000-06-15 Sumitomo Chemical Co Verfahren zur Verhinderung der Unterkühlung einer Latentwärmespeicherzusammensetzung und Vorrichtung zur ihrer Verwendung
US6784356B1 (en) * 1999-04-09 2004-08-31 Modine Manufacturing Company Phase change material with inhibitor and a method of making the same
WO2015076095A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 シャープ株式会社 蓄熱材及びそれを備えた冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58225181A (ja) 1983-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1201031A (en) Latent heat storage and supply system and method
JPH0151517B2 (ja)
US4288338A (en) Static solar heat storage composition
JPH0450955B2 (ja)
JPH0215598B2 (ja)
JPS61197668A (ja) 蓄熱材
JPS5952920B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JP2001031956A (ja) 潜熱蓄熱材組成物
JP2800039B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JP2805968B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JPH0453913B2 (ja)
JPH07103365B2 (ja) 蓄熱材の前処理方法
JPH0141672B2 (ja)
JP2982409B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JPH0347889A (ja) 潜熱蓄熱材
JPH0450956B2 (ja)
JPH0414718B2 (ja)
JP2800329B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JP2932774B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JPH0434583B2 (ja)
JPH0347888A (ja) 蓄熱材
JPS588712B2 (ja) 蓄熱剤組成物
JPH0348238B2 (ja)
JPS63225814A (ja) 温度維持装置
JPS6228995B2 (ja)