JPH0142298Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142298Y2
JPH0142298Y2 JP1983119843U JP11984383U JPH0142298Y2 JP H0142298 Y2 JPH0142298 Y2 JP H0142298Y2 JP 1983119843 U JP1983119843 U JP 1983119843U JP 11984383 U JP11984383 U JP 11984383U JP H0142298 Y2 JPH0142298 Y2 JP H0142298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
socket
pin
switching
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983119843U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029375U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11984383U priority Critical patent/JPS6029375U/ja
Publication of JPS6029375U publication Critical patent/JPS6029375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142298Y2 publication Critical patent/JPH0142298Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本考案は、絶縁基体に装着したピンコンタクト
の間に設けられた電気回路を接続、または遮断す
るために、ピンコンタクトに挿抜するスイツチン
グ・ソケツトに関する。
B 従来の技術 ピン・ヘツダとか、プリント回路板に設けられ
たピンコンタクトを短絡するためのコンタクト
(接続子)が、インシユレータに挿入組立てられ
ている従来のスイツチング・ソケツトにおいて、
使用されているコンタクトは、大別して2つのタ
イプが知られている。第1のタイプは、板金材料
の表面をピンとの接触部として使用するために、
板金材料を打抜いた後に可成り手間のかかる曲げ
加工を施したタイプのコンタクトであり、第2の
タイプは、分岐脚を有する一対の対向接触片(音
叉のような形状)を持つ平坦なコンタクトであつ
て、この対向接触片の分岐脚の先端部の***した
剪断面をピンとの接触部としたタイプのコンタク
トである。本考案のスイツチング・ソケツトに用
いられるソケツト・コンタクトは、後者のコンタ
クトに属し、以下の説明において、この第2のタ
イプのコンタクトを使用したスイツチング・ソケ
ツトを第2のタイプのスイツチング・ソケツトと
言う。
C 発明が解決しようとする問題点 上述の第2のタイプのコンタクトを用いたスイ
ツチング・ソケツトは、第1のタイプのものを用
いたスイツチング・ソケツトに比べて、コンタク
トの製造が容易であり、そして、スイツチング・
ソケツトの小型化が容易であり、且つ製造の自動
化にも適している。然しながら、従来の第2のタ
イプのコンタクトは、一対の音叉状の対向接触片
をブリツジで連結した平板状のものなので、従来
のタイプのコンタクトを用いた第2のタイプのス
イツチング・ソケツトは、長いピンコンタクトに
挿入すると、ピンコンタクトの先端が、コンタク
トの分岐脚の根元に突き当るので、それ以上挿入
することが出来ない。これを言い換えれば、従来
の第2のタイプのスイツチング・ソケツトにおい
ては、第1のタイプのスイツチング・ソケツトと
は異なつて、ピンコンタクトがスイツチング・ソ
ケツトに挿入される長さには、一定の限界がある
ということである。
従来、第2のタイプのスイツチング・ソケツト
が確実に装着されたことを視覚で確認するため
に、スイツチング・ソケツトがピン・ヘツダに装
着された時、スイツチング・ソケツトのインシユ
レータの底部が、ヘツダの基体部の上面に当接す
るように、ピンコンタクトの突出部の長さを決め
ているのが通常である。然しながら、何らかの理
由によつて、比較的長いピンコンタクトに対し
て、第2のタイプのスイツチング・ソケツトを使
用する場合、スイツチング・ソケツトをピンコン
タクト基部に到達するまで深く挿入することは出
来ず、長いピンコンタクトの先端部付近に僅かに
差し込まれている状態で、ピンコンタクトの先端
部付近に止まつている。
従つて、装着されたスイツチング・ソケツト
が、不慮の外力によつて、ピンコンタクトから抜
け出し易いという問題がある。また、上述の短い
ピンコンタクトの場合のように、スイツチング・
ソケツトのインシユレータの底面と、ピンコンタ
クトの基体部との当接によつて、両者の接続を確
認すること(即ち、この当接を視覚により、また
は感触により確認すること)が出来ず、ピンコン
タクトと、スイツチング・ソケツトとの接続を確
認することに不便がある。
また、コネクタとしての電気的接続の性能や、
挿抜の操作性を犠牲にすることなく、スイツチン
グ・ソケツトを如何にして小型化するかの一般的
な問題がある。
従つて、本考案の目的は、ピンコンタクトの突
出部の長さとは関係なく、接続の確認を容易に行
うことが出来、しかも挿抜の操作性が良好な第2
のタイプのスイツチング・ソケツトを提供するこ
とにある。
D 問題点を解決するための手段 本考案は、音叉状の対向接触片を持つスイツチ
ング・コンタクトと、コンタクト・ピンの長さと
の関係に起因する上述の問題を解決するため、音
叉状の対向接触片の分岐脚に段を付けるために屈
曲させた部分、即ち段曲げ部を設けることによ
り、ピンコンタクトの先端部が、分岐脚の根元に
突き当たるのを回避したソケツト・コンタクトの
構造に特徴を有するスイツチング・ソケツトであ
る。
E 実施例 第1図を参照すると、本考案のスイツチング・
ソケツトに使用されるコンタクトの実施例が示さ
れている。バネ性を持つ板金材料を打抜いて曲げ
加工を施して製造されるソケツト・コンタクト1
1は、キヤリヤ61で連続的に保持されて、プレ
ス機から送り出されリール(図示せず)に巻き取
られ蓄えられる。参照数字62は、送り孔であ
る。次の文節で説明するコンタクトの構造は、従
来の音叉状の接触片を有するコンタクトと同じ構
造を説明することになるけれども、本考案のソケ
ツト・コンタクトの特徴の細部の理解を補助する
ために、敢えて説明するものである。
ソケツト・コンタクト11は、一対の分岐脚1
8及び19を有する一対の音叉状の対向接触片1
3及び14と、これら2つの対向接触片を電気的
に短絡し且つ物理的に連結するブリツジ部15と
で一体的に形成されている。ソケツト・コンタク
ト11は、16の部分を折り曲げてキヤリヤ61か
ら切り放す。対向接触片に含まれている一対の分
岐脚18,19の夫々には、***した剪断面を持
つ接触部17,17′が対向して設けられている。
接触部17,17′は、分岐脚部の基部の弾性に
よつて、ピンコンタクトを弾性的に挟んで、電気
的接続を達成する。従つて、ソケツト・コンタク
ト11に含まれた一対の接触部相互の間隔は、対
応するピンコンタクトのピツチとほぼ同一であ
る。ソケツト・コンタクト11をインシユレータ
内に固定する手段として、対向接触片の外縁に鋭
い突起68,68′が設けられており、この突起
68,68′を、後述するインシユレータ31
(第3図参照)の接触片収納室、または空洞部の
内壁に食い込ませて、ソケツト・コンタクト11
をインシユレータ内に固定する。
上述のような従来の第2のタイプのコンタクト
の構造に加えて、本考案のソケツト・コンタクト
は、第1図に示したように、分岐脚の一部に曲げ
加工を施して、段曲げ部12を設けた構造に特徴
がある。換言すれば、本考案のソケツト・コンタ
クト11は、一対の接触部17,17′との間に
コンタクトピンを挟んだ状態でソケツト・コンタ
クトがピンの表面を移動した時に、コンタクトピ
ンの先端部がソケツト・コンタクトの分岐脚1
8,19の根元に突当らないように、接触部1
7,17′の剪断面を含む分岐脚の先端部分の面
を、関連する対向接触片13及び14の面とは、
異なつた面に位置するようずらせた構造のソケツ
ト・コンタクトである。
第2図は、本考案のソケツト・コンタクト11
をインシユレータ31(第3図参照)に組み込ん
だ本考案のスイツチング・ソケツト21を説明す
るために、第3図に示したインシユレータ31を
C−C線で切断したスイツチング・ソケツト21
の断面図であり、ピンコンタクトへの装着状態を
示すために、ピンコンタクト23を2点鎖線で示
している。
第1図及び第2図を参照して説明を続けると、
本考案のソケツト・コンタクト11の新規な構造
は、第2図に示されているように、インシユレー
タ31の底面の幅方向のほぼ中心線上に設けられ
たピンコンタクトの案内開孔22からピンコンタ
クト23が挿入された時、ピンの先端部24がソ
ケツト・コンタクト11の分岐脚の根元25に衝
突することなく、インシユレータ31の上面26
を越えて突出することが出来るように、コンタク
ト11の分岐脚18,19に段を付けるために折
り曲げた部分、即ち、段曲げ部12が設けられて
いることにある。この段曲を更に説明すると、ス
イツチング・ソケツト21が、ピンコンタクト2
3に装着された時、即ち、ピンコンタクト23
が、接触部17,17′の剪断面の間に挟まれて
両者の接続を完了した時、ピンコンタクトの上部
側面が、ソケツト・コンタクト11の対向接触片
13、または14の表面とほぼ接触するように、
分岐脚の段曲げ部12の曲げの量を少なく決める
ことが出来るし、あるいは、スイツチング・ソケ
ツト21を、ピンコンタクト23に装着した時、
インシユレータ31に設けた適宜なピンの案内溝
(図示せず)でピンを案内することによつて、ピ
ンコンタクトの上部側面が、ソケツト・コンタク
ト11の対向接触片の表面と接触せず、適宜の間
隔を持つように、分岐脚の段曲げ部の曲げの量を
多くすることも出来る。後者の場合は、前者より
もスイツチング・ソケツト21の幅は大きくなる
が、分岐脚がピンコンタクトを挟み付ける弾性力
に、より大きな柔軟性を持たせることが可能であ
る。
分岐脚の弾性力の上述の改善による作用効果を
細述すると、従来の第2のタイプのスイツチン
グ・ソケツトと比較した場合、本考案のスイツチ
ング・ソケツトは、従来のものと高さが同じなら
ば、挿抜の操作性が改善されること、あるいは、
従来のものと挿抜力が同じならば、高さを低くす
ることが出来ることを意味する。
次に、第3図を参照して、本考案のスイツチン
グ・ソケツトの実施例に使用されるインシユレー
タ31を説明する。第4図は、第3図のインシユ
レータをB−B線で切断した断面図である。イン
シユレータ31は、ソケツト・コンタクト11の
対向接触片13,14の夫々の一対の分岐脚を収
納するための2つの接触片収納室32及び33が
あり、この両室を隔離している隔壁41(第4
図)が設けられている。接触片収容室32及び3
3の下部は、第2図に示したように、ピンコンタ
クトの挿入を容易にするため周囲にテーパを付さ
れたピンの案内開孔22で終端している。本考案
のソケツト・コンタクト11をインシユレータ3
1の上面26から挿入できるように、第2図に示
したように、接触片収容室の上部を、下部よりも
拡大した幅の空洞にすることによつて、ソケツ
ト・コンタクト11の折り曲げられた分岐脚の部
分とブリツジ部15とを含むソケツト・コンタク
ト11全体をインシユレータ内に収容している。
このようにして、インシユレータ31の上部か
らソケツト・コンタクト11を挿入し組立てる時
に、コンタクトの両端に設けられている突起部6
8,68′をインシユレータ31の空洞の内壁に
食い込ませてコンタクト11を固定する。第3図
に示したインシユレータ31は、突起部68,6
8′による固定に加えて、更に確実な固定を行う
ために、コンタクト11のブリツジ部15とイン
シユレータ31とを、例えば高周波により熱融着
するための余肉部35,35′が設けられている。
F 発明の効果 本考案のスイツチング・ソケツトは、ピンコン
タクトの長さに関係なくスイツチング・ソケツト
の装着を視覚的に確認することが出来、しかも構
造が簡単で且つ安価であるという効果に加えて、
対向接触片の分岐脚18,19の長さが、従来に
比べて長くなるので、対向接触片のばね性を改善
することが出来、その結果、従来のものに比べて
スイツチング・ソケツトの挿抜の操作性が改善さ
れ、或は、同じ挿抜力の下ではスイツチング・ソ
ケツトの高さを小型化することが出来るという作
用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したソケツト・コンタク
トを説明するための斜視図、第2図は本考案のス
イツチング・ソケツトが長いピンコンタクトに装
着されている態様を示すスイツチング・ソケツト
の断面図、第3図は本考案のスイツチング・ソケ
ツトに使用するためのインシユレータの1例を示
す斜視図、第4図は第3図に示したインレユレー
タをB−B線に沿つて切断した断面図である。 11……ソケツト・コンタクト、12……段曲
げ部、13,14……対向接触片、15……ブリ
ツジ部、17,17′……接触部、18,19…
…分岐脚、21……スイツチング・ソケツト、2
2……ピンコンタクトの案内開孔、23……ピン
コンタクト、24……ピンコンタクトの先端部、
25……分岐脚の根元、31……インシユレー
タ、32,33……接触片の収納室、35,3
5′……インシユレータの余肉部、41……隔壁
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ピンコンタクトと電気的接続を行うための接触
    部を有する一対の音叉状の対向接触片をブリツジ
    部で一体的に連結したソケツト・コンタクトをイ
    ンシユレータ内に挿入し、固定して組立てられた
    スイツチング・ソケツトにおいて、 上記ピンコンタクトの先端部が上記対向接触片
    の分岐脚の根元に突き当るのを避けるために、上
    記対向接触片の分岐脚に段曲げ部を設けて、上記
    接触部を上記対向接触片の面からずらせたことを
    特徴とするスイツチング・ソケツト。
JP11984383U 1983-08-02 1983-08-02 スイツチング・ソケツト Granted JPS6029375U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11984383U JPS6029375U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 スイツチング・ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11984383U JPS6029375U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 スイツチング・ソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029375U JPS6029375U (ja) 1985-02-27
JPH0142298Y2 true JPH0142298Y2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=30274885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11984383U Granted JPS6029375U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 スイツチング・ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029375U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2569657Y2 (ja) * 1991-05-28 1998-04-28 松下電工株式会社 短絡ソケット
JP4490791B2 (ja) * 2003-11-07 2010-06-30 日本圧着端子製造株式会社 ソケットコネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149881U (ja) * 1977-04-30 1978-11-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029375U (ja) 1985-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6210240B1 (en) Electrical connector with improved terminal
JP3320378B2 (ja) 電気コネクタ
JP3614768B2 (ja) バッテリコネクタ
US6027381A (en) Insert molded compression connector
US7364434B2 (en) Electrical connector with improved terminal
JP2978954B2 (ja) 電気コネクタ
JPS5924506B2 (ja) 電気端子
US7115005B2 (en) Electrical connector having resilient contacts
US6599140B1 (en) Electrical connector assembly having a placement member
US4174877A (en) Connector for flat cable
US6863559B2 (en) Electrical connector for flexible printed circuit
US6908343B1 (en) Earphone jack
US6280247B1 (en) Surface mounted electrical connector
JPH0142298Y2 (ja)
US7031486B2 (en) Earphone jack
US6186833B1 (en) Hybrid connector with audio jack
JP2001110527A (ja) シールド型コネクタ
US6350131B1 (en) Electrical connector effectively protecting and precisely positioning terminals therein
JPH0425815Y2 (ja)
JPH0313968Y2 (ja)
CN217405762U (zh) 电连接器
CA1053341A (en) Multiple electrical contact connector having a one piece molded body with snap-in contacts
JPS6017813Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JP3124421U (ja) 基板実装された電気コネクタ
JP2605904Y2 (ja) 電気コネクタ