JPH0137762Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137762Y2
JPH0137762Y2 JP1985126948U JP12694885U JPH0137762Y2 JP H0137762 Y2 JPH0137762 Y2 JP H0137762Y2 JP 1985126948 U JP1985126948 U JP 1985126948U JP 12694885 U JP12694885 U JP 12694885U JP H0137762 Y2 JPH0137762 Y2 JP H0137762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
strip
looper
vertical
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985126948U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985126948U priority Critical patent/JPH0137762Y2/ja
Publication of JPS6234901U publication Critical patent/JPS6234901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137762Y2 publication Critical patent/JPH0137762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ルーパーロールをストリツプ幅圧下
時の座屈防止用の下押えロールとして使用し得る
ようにしたスタンド間エツジヤーに関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、圧延材の幅圧下は一般に圧延ライン上流
側の粗圧延機近傍に設けたエツジヤーにより行つ
ている。しかるに圧延ライン上流側で幅圧下を行
うと、圧延ライン下流側で行われる厚さ圧下によ
り材料端部にエツジドロツプが生じて板断面形状
が悪化し、又圧延後の製品の目標板幅と得られた
板幅の誤差が大きくなり板幅精度が低下する、等
の問題があつた。そこで近年、幅圧下を圧延ライ
ン下流側の仕上スタンド間で行い、板断面形状及
び板幅精度を向上させることが検討されている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、仕上スタンド間にエツジヤーを
設けて幅圧下を行うと、材料は上流側での厚さ圧
下により板厚が薄くなつているため、幅圧下によ
つて材料に座屈が生じるおそれがある。
本考案は上述の実情に鑑み、薄物の幅圧下を座
屈が生じることなく行い得るようにすることを目
的としてなしたものである。
[課題を解決するための手段] 本考案はストリツプ幅端部の幅圧下を行う竪ロ
ール及びストリツプを上方から押える上押えロー
ルを備え且つストリツプ長手方向に傾動し得るよ
うにしたロール支持体を、仕上スタンド間のルー
パー近傍に、竪ロール軸線からルーパーロール中
心までの距離が略500mm以下となるよう配設し、
ルーパーロールをストリツプの座屈防止用下押え
ロールとして使用し得るよう構成したものであ
る。
[作用] 従つて本考案では、ストリツプ幅圧下時にルー
パーロールでストリツプを上方へ押上げると共に
エツジヤーロール近傍のストリツプ高さ方向位置
を固定し、一方上押えロールでストリツプを下方
へ押付ける。これにより、ルーパーロールは張力
発生用ロールとして機能すると共に下押えローと
しての役割を果し、その結果ストリツプ板厚が薄
い場合にも幅圧下により該ストリツプに座屈が生
じることがなく、しかもエツジドロツプのない断
面形状矩形状の製品が得られる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図〜第3図は本考案の一実施例で、ストリ
ツプSの幅方向両側に、軸線がストリツプ幅方向
に延びる円筒フレーム2を備えた枠体1を配設
し、円筒フレーム2内に嵌合せしめたブツシユ3
に水平軸4を回転自在且つ軸線方向へ進退動自在
に嵌合せしめ、該水平軸4のストリツプ端部側に
固着したヨーク5に竪軸6を固着し、該竪軸6に
軸受7を介して竪ロール8を回転自在に嵌合せし
め、ヨーク5のストリツプ端部側先端上方に竪向
きの流体圧シリンダ9を取付け、該流体圧シリン
ダ9のピストンロツド下端にブラケツト10を固
着し、該ブラケツト10に前記水平軸4と平行に
上押えロール11を回転自在に取付ける。
水平軸4の後方に中空部を設けて該中空部にピ
ストンロツド12を嵌入せしめ、該ピストンロツ
ド12の後端を円筒フレーム2後端のボス13に
固着し、円筒フレーム2内所要位置に、回転自在
なウオームホイール14を水平軸4の軸線方向へ
は移動しないよう配設すると共にウオームホイー
ル14に前記水平軸4を嵌入せしめ、水平軸4と
ウオームホイール14との間にキー15を介在せ
しめてウオームホイール14の回転を水平軸4に
伝え得るようにし、円筒フレーム2外側部に固着
したフレーム16に軸受17を介して竪軸18を
嵌合せしめ、該竪軸18にウオーム19を固着し
て該ウオーム19を前記ウオームホイール14に
噛合せしめ、竪軸18に駆動装置20の出力軸を
連結する。
上記構成のエツジヤー21は第3図に示すよう
に、仕上スタンド間のルーパー24近傍の所要位
置に配設されている。ルーパーロール25中心か
ら竪ロール8軸線lまでの距離Lは最大500mm程
度とする。ルーパー24のルーパーロール25は
上下へ回動自在なアーム26の上端に取付けら
れ、図示してない駆動装置によつてアーム26を
上方へ回動させ、ルーパーロール25によりスト
リツプSを上方へ押上げ、ストリツプ張力の制御
と共にエツジヤー21の下押えロールとして使用
し得るようになつている。なお、第1図中27は
ピン、28,29は油室、第3図中22は入側ガ
イドである。
上記エツジヤー21で幅圧下を行う場合には、
ルーパー24のアーム26を上方へ回動させてル
ーパーロール25によりストリツプSを上方に押
し上げ、駆動装置20を駆動してウオーム19、
ウオームホイール14を介して水平軸4を所定角
度回転させ、竪ロール8の軸線lが圧延ラインに
対して垂直になるよう竪ロール8の傾きを調節す
る。竪ロール8の傾きが調節されれば上押えロー
ル11も所定の位置に調節される。
竪ロール8及び上押えロール11並びにルーパ
ーロール25が所定の位置に位置したら、油室2
8に圧油を供給して水平軸4をストリツプS側に
移動させ、左右の竪ロール8,8によるギヤツプ
をストリツプSの板幅及び幅圧下量に合わせて調
節し、流体圧シリンダ9によつて上押えロール1
1を下降させてストリツプSの端部を下方へ付勢
する。而して斯かる状態でストリツプSを送ると
該ストリツプSは左右の竪ロール8,8によつて
所定の板幅に幅圧下される。
ストリツプSは上押えロール11によつて下方
へ押付けられルーパーロール25によつて上方へ
押付けられているためストリツプSが薄物の場合
にも幅圧下によつて座屈が生じることはなく、し
かもエツジドロツプのない矩形断面の製品とな
る。
エツジヤー21の竪ロール8軸線lからルーパ
ーロール25中心までの距離Lを500mm以下とす
るのは次の理由による。すなわち、竪ロール8軸
線lからルーパーロール25中心までの距離Lを
種々変更して実験を行つた結果、距離Lが500mm
を越えると、幅圧下量が少なくともストリツプS
に座屈が生じ、座屈が生じない程度に幅圧下を行
うとストリツプSのエツジドロツプ改善を十分に
行うことができないからである。このことを第4
図及び第5図に示すグラフにより説明する。
第4図のグラフから明らかなように、L=800
mmの場合、座屈が生じることなく幅圧下を行うこ
とのできる幅圧下量(可能幅圧下量)は約2mmに
なり、L=500mmの場合、可能幅圧下量は約3mm
になり、L=0の場合可能幅圧下量は約7.5mmに
なる。
又、第5図のグラフから明らかなよう、L=
800mmの場合、エツジドロツプ改善ΔEdは約10μm
であり、L=500mmの場合ΔEdは約33μmであり、
L=0の場合ΔEdは約92μmである。従つて、L
=500mmと800mmの場合では、幅圧下量としては1
mm程度の違いであるが、エツジドロツプ改善能力
は、L=500mmの場合の方が33/10=3.3倍程良いこ とが分る。従つて、L=500mm以下にすれば、幅
圧下量を大きくしてもストリツプSには座屈が生
じることなく、しかもストリツプSのエツジドロ
ツプが減少して断面形状が良好になる。ただし、
エツジドロツプ改善量ΔEdは、第6図に示すよう
にストリツプ端部よりの幅方向距離10mmにおける
板厚をA、ストリツプ端部より幅方向距離50mmに
おける板厚をBとすると、ΔEd=A−Bにより現
わされ、ΔEdが大きいほど、エツジドロツプのな
い矩形状の板となる。
上述の実験はストリツプSの板厚が3.5mmのも
ので行つているが、仕上スタンド間では板厚は薄
くなつているため、3.5mm以外の板厚のストリツ
プの場合もL=500mm以下にすれば、本考案のス
タンド間エツジヤーは十分実用に供することがで
きる。又、座屈するか否かは幅圧下量によるた
め、ストリツプSの板幅が異なる場合であつて
も、L=500mm以下なら十分実用に供することが
可能である。
更に、エツジヤー21の竪ロール8軸線lから
ルーパーロール25中心までの距離Lを500mm以
上にすると、ストリツプSが上下に振動し、竪ロ
ール8との摩擦によりストリツプ端部が損傷する
おそれがあるが、距離Lは500mm以下であるため
ストリツプSの振動が生じにくく、徒つて振動に
よりストリツプSの端部が損傷することがない。
更に又竪ロール8外周の軸線lは圧延ラインに
対して直交しているため幅圧下時にストリツプ端
部と竪ロール8外周との間でスリツプが生じるこ
とがなく、従つてこの点からもストリツプ端部が
損傷したり或いは竪ロール8外周に傷が付いたり
することはない。
なお、本考案は上述の実施例にのみ限定される
ものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更を加え得ることは勿論である。
[考案の効果] 本考案のスタンド間エツジヤーによれば、スト
リツプが薄物の場合でも幅圧下によりストリツプ
に座屈が生ずることがなく、しかもエツジドロツ
プのない矩形状の製品を得ることができ、又下押
えロールをルーパーロールで兼用できるため装置
がコンパクトになるうえ設備費、運転維持費が安
価となる。等種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスタンド間エツジヤーの一実
施例の縦断面図、第2図は第1図の方向矢視
図、第3図は第1図のエツジヤーを仕上スタンド
間に配設した状態を示す側面図、第4図は竪ロー
ル軸線からルーパーロール中心までの距離と可能
幅圧下量との関係を表わすグラフ、第5図は竪ロ
ール軸線からルーパーロール中心までの距離とエ
ツジドロツプ改善量の関係を表わすグラフ、第6
図はエツジドロツプ改善量の概念図である。 図中2は円筒フレーム、4は水平軸、5はヨー
ク、6は竪軸、8は竪ロール、9は流体圧シリン
ダ、11は上押えロール、14はウオームホイー
ル、19はウオーム、21はエツジヤー、22,
23は仕上スタンド、24はルーパー、25はル
ーパーロール、Lは竪ロール軸線からルーパーロ
ール中心までの距離を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ストリツプ幅端部の幅圧下を行う竪ロール及び
    ストリツプを上方から押える上押えロールを備え
    且つストリツプ長手方向に傾動し得るようにした
    ロール支持体を、仕上スタンド間のルーパー近傍
    に、竪ロール軸線からルーパーロール中心までの
    距離が略500mm以下となるよう配設し、ルーパー
    ロールをストリツプの座屈防止用下押えロールと
    して使用し得るよう構成したことを特徴とするス
    タンド間エツジヤー。
JP1985126948U 1985-08-20 1985-08-20 Expired JPH0137762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985126948U JPH0137762Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985126948U JPH0137762Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234901U JPS6234901U (ja) 1987-03-02
JPH0137762Y2 true JPH0137762Y2 (ja) 1989-11-14

Family

ID=31021232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985126948U Expired JPH0137762Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0137762Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997707A (ja) * 1982-11-24 1984-06-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd スタンド間エツジヤ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997707A (ja) * 1982-11-24 1984-06-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd スタンド間エツジヤ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234901U (ja) 1987-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550109A (ja) 圧延機及び圧延方法
JPH0137762Y2 (ja)
JPS6057401B2 (ja) 多段圧延機構を有する圧延機
JPS6232001B2 (ja)
JP2000079407A (ja) 圧延機
JPS6334721Y2 (ja)
JPH065030Y2 (ja) 形鋼の案内支持ロール装置
JPH0233921Y2 (ja)
JPS6235842B2 (ja)
JPH0434961Y2 (ja)
JPS6043201B2 (ja) ユニバ−サル圧延機
JPS6347362Y2 (ja)
JPS6021104A (ja) 板材のエツジヤ−圧延方法
JP3025370B2 (ja) 圧延機
JP2970824B2 (ja) 圧延機
JPS6222683B2 (ja)
JPH028561Y2 (ja)
JPH0239607Y2 (ja)
JPH0475081B2 (ja)
JPH0634004Y2 (ja) H形鋼用ウエブガイド
JPH0528502U (ja) 圧延機用チヨツクレスロールのベンデイング装置
JPH069681Y2 (ja) エッジャ−
JPS6224804A (ja) 圧延機
JP2969989B2 (ja) 圧延機
JPH0446616A (ja) 形材製造装置