JPH0135916Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135916Y2
JPH0135916Y2 JP1983036389U JP3638983U JPH0135916Y2 JP H0135916 Y2 JPH0135916 Y2 JP H0135916Y2 JP 1983036389 U JP1983036389 U JP 1983036389U JP 3638983 U JP3638983 U JP 3638983U JP H0135916 Y2 JPH0135916 Y2 JP H0135916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
connecting block
base
opening
opening peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983036389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59190868U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3638983U priority Critical patent/JPS59190868U/ja
Publication of JPS59190868U publication Critical patent/JPS59190868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135916Y2 publication Critical patent/JPH0135916Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、建具用枠材を連結ブロツクを用いて
枠組み構成するようにした開口枠に関する。
従来、建具枠を枠組みするについては、一般に
枠材端部を45度切断して突き合わせ接合するよう
にしており、このように切断部同志を面当接する
ものであることから、突き合わせ接合部が不揃い
となることが多々あり、この接合部の不揃いに起
因して、該接合部の連結作業に多大の手数を要
し、また接合部の密着性も悪くなつて接合強度を
低下せしめ、更に無理な接合を強いることから接
合部に歪等を生じて、開口周縁材に対する密着し
て安定した取付けが行ない難いという種々欠点を
生ぜしめていた。
本考案は上記点に鑑みてなされたもので、建具
用の枠材を連結ブロツクを用いて枠組み構成する
ことにより、突き合わせ接合部に不揃いが生じた
としても、端部連結作業を簡単に行なうと共に、
接合部の密着性を良好にして接合強度を高め、更
に開口周縁材に対する密着して安定した取付けを
なさしめる開口枠を提案するものである。
以下図面に示す本考案の一実施例を詳細に説明
する。第1図は本考案の開口枠を用いた使用状態
縦断面図、第2図は第1図の横断面図、第3図は
要部の斜視図、第4図は第3図の分解図である。
上記各図において本実施例の開口枠は、開口周
縁材20の内周面20a及び側面20bにそれぞ
れ当接する基部2と側縁部3とからなる枠材1
を、内側片7と外側片8とからなる断面略L字状
をした連結ブロツク6をコーナー部に設けて枠組
み連結するようにしてなる。なお、実施例におけ
る開口枠は、室内建具用として示されてあるが、
室外建具用として用いることも勿論できる。
上記枠材1は、上枠と両縦枠とからなり、これ
等と下枠11とを枠組み連結して室内建具枠を構
成するようにしてなる。上枠と両縦枠のコーナー
部は、第3,4図に示すように、端部を45度切断
して上記連結ブロツク6を用いて接合するように
してある。上記した室内建具枠は、開口周縁材2
0の一室側に取付けられ、また他室側には飾り縁
12が取付けられ、この飾り縁12のコーナー部
も上記枠材1と同様に連結ブロツク6で接合する
ようにしてある。室内建具枠と飾り縁12は、開
口周縁材20の内周面において、巾調節自在に接
合するようにしてあり、その重合部14にカバー
材13を被着せしめてある。
上記した枠材1の基部2及び側縁部3の裏面に
は脚片4,4を形成してあり、この脚片4によつ
て開口周縁材20の内周面20a及び側面20b
との間に空間部5を設けるようにしてある。そし
て、この枠材1の裏面に設けた空間部5に連結ブ
ロツク6を取付けるものである。すなわち、枠材
1は、その端部において見込巾方向の中央の脚片
4を一部切り欠くことにより、連結ブロツク6を
収納するブロツク空間部を形成するようにしてな
り、この端部空間部5に連結ブロツク6を収納し
て枠材1,1を枠組み連結する。
上記連結ブロツク6は、枠材1の基部2に対応
して内側片7が、また側縁部3に対応して外側片
8がそれぞれ断面略L字状をして設けられ、各枠
材1,1端部における基部2及び側縁部3にビス
10にて各々止着される。このビス止着は、各枠
材1の端部における脚片4,4にそれぞれビス孔
10aを設け、これより連結ブロツク6の各側面
に設けた螺子孔10bにビス10を螺着して行な
う。
以上のように枠材1,1の枠組み連結は、端部
を斜切断して直角状に隣接させた枠材1,1のコ
ーナー部の空間部5に連結ブロツク6を収め、該
ブロツク6を基部2及び側縁部3に止着すること
によつて行なう。このようにして枠材1,1のコ
ーナー部に取付けた連結ブロツク6は、その内側
片7と外側片8の各裏面が開口周縁材20の内周
面20a及び側面20bに当接する当接部7a,
8aを構成してなる。この当接部7a,8aは、
連結ブロツク6の裏面を平坦状の平面部とするこ
とにより形成される。
上記枠組みした枠材1を開口周縁材20に取付
けるもので、開口周縁材20の上側コーナー部で
その内周面20aと側面20bに連結ブロツク6
の当接部7a,8aが面当接することから、枠材
1の開口周縁材20への取付けを密着性を良好に
してなし得る。
一方飾り縁12にあつても、上記枠材1と同様
に連結ブロツク6にて枠組み連結して、第1,2
図に示すような使用をなし得る。
以上のように連結ブロツク6によつて枠組みし
た枠材1と飾り縁12を室内開口部における開口
周縁材20に固定ビスにて取付け、一方の枠材1
側に室内建具21を開閉自在に取付けるものであ
る。なお建具として障子を取付けることも勿論可
能である。
上記してなる枠材1は、主としてアルミニウム
等の押出し型材にて成形される。また連結ブロツ
ク6は、アルミニウム等の金属もしくは合成樹脂
材または木材等にて成形される。
本考案は以上のように、建具用枠材の枠組み連
結を連結ブロツクを用いて行なうようにしたこと
から、各枠材端部の切断状態の如何に拘らず連結
ブロツクを介して枠材連結をなし得て、この連結
作業を極めて簡単に行なうことができる。しかも
この連結ブロツクは、各枠材の空間部に収納して
止着されることから、隣接連結部が一体的となつ
て枠材の接合強度を著しく高めることができる。
また、連結ブロツクの内側片及び外側片の端面に
当接する両脚片によつて連結ブロツクが保持され
るのでネジ止め作業がしやすい。
更に、中間に位置する脚片を切欠いて連結ブロ
ツクを挿入するので脚片の切欠き端部がストツパ
ー機能をはたす。そして更には上記連結ブロツク
の裏面当接部が、開口周縁材の内周面のみならず
側面においても当接することから、枠組みした枠
材の開口周縁材に対する密着性が向上して、枠材
の安定した取付けを行なうことができる等種々の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案開口枠の使用状態縦断面図、第
2図は第1図の横断面図、第3図は要部の斜視
図、第4図は第3図の分解図である。 1……枠材、2……基部、3……側縁部、4…
…脚片、5……空間部、6……連結ブロツク、7
……内側片、8……外側片、7a,8a……当接
部、10……ビス、20……開口周縁材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 開口周縁材の内周面及び側面にそれぞれ当接す
    る基部と側縁部とからなる枠材を連結ブロツクに
    て枠組み連結してなる下記要件を備えたことを特
    徴とする開口枠。 (イ) 枠材は基部及び側縁部の裏面端部及び基部の
    裏面中間位置に各々開口周縁材の内周面及び側
    面に当接する脚片を形成すると共に、中間位置
    の脚片の端部を連結ブロツク相当分切欠いて開
    口周縁材の内周面及び側面との間に連結用の空
    間部を設ける。 (ロ) 連結ブロツクは枠材の基部に沿う内側片と、
    枠材の側縁部に沿う外側片とからなる断面略L
    字状としている。 (ハ) 連結ブロツクは、枠材端部裏面の連結用の空
    間部に挿入され、隣接する枠材の基部及び側縁
    部に沿わせて止着される。 (ニ) 連結ブロツクは、開口周縁材の内周面及び側
    面に当接する当接部を設けてなる。
JP3638983U 1983-03-14 1983-03-14 開口枠 Granted JPS59190868U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638983U JPS59190868U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 開口枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638983U JPS59190868U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 開口枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190868U JPS59190868U (ja) 1984-12-18
JPH0135916Y2 true JPH0135916Y2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=30167063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3638983U Granted JPS59190868U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 開口枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190868U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59190868U (ja) 1984-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625992A (en) J-trim corner piece
US4828004A (en) Door structure for garage doorways
US4739600A (en) Non-slip miter butt joint
JPH0135916Y2 (ja)
JPS5834917Y2 (ja) 組立手摺等の角結合部
GB2288622A (en) Corner joint for window and door frames
JPS6349481Y2 (ja)
JP3126107B2 (ja) 手摺ブラケット
JPH0135913Y2 (ja)
JP2540079Y2 (ja) 複合サッシ材
JP3940347B2 (ja) 枠装置
JPS6115196Y2 (ja)
JPH063981Y2 (ja) 窓枠部材の接合装置
JPH0122078Y2 (ja)
JPH077515Y2 (ja) 化粧板付型材同士の接合部の構造
JPS597513Y2 (ja) 建具
JPH0428986Y2 (ja)
JPH0547257Y2 (ja)
JPS6320739Y2 (ja)
JPS6315452Y2 (ja)
JPS5854496Y2 (ja) 屋根
JPH0133746Y2 (ja)
JPS6128873Y2 (ja)
JPS631749Y2 (ja)
JPH0523753Y2 (ja)