JPH01321772A - Original reader - Google Patents

Original reader

Info

Publication number
JPH01321772A
JPH01321772A JP63155331A JP15533188A JPH01321772A JP H01321772 A JPH01321772 A JP H01321772A JP 63155331 A JP63155331 A JP 63155331A JP 15533188 A JP15533188 A JP 15533188A JP H01321772 A JPH01321772 A JP H01321772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
optical system
read
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63155331A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Nonoyama
野々山 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63155331A priority Critical patent/JPH01321772A/en
Publication of JPH01321772A publication Critical patent/JPH01321772A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent occurrence of an abnormality in carrying by arranging 1st and 2nd read means respectively at both sides of the carry path through which the original is carried so as to read both sides of the original carried through the carrying path. CONSTITUTION:With an original O' an original O' having read information described on both front and rear faces placed to a paper feed tray 11, when double side read is commanded, an optical system 5 is moved from the initial position S in a direction of arrow (b) till a position P opposite to a platen roller 15. When the original O' comes to the position P of the platen roller 15, its rear side is read by an optical system 21 and then the front face of the original O' is read by the optical system 5 when the original O' comes to the position of the platen roller 17. Thus, the mechanism reading both sides of the original is simplified and the occurrence of an abnormality of carrying is prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえば画像情報ファイル装置におけるフ
ァイルする原稿を二次元的に読取る原稿読取装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a document reading device that two-dimensionally reads a document to be filed in, for example, an image information filing device.

(従来の技術) 従来、シート状の原稿の表裏両面に記載された文字や図
形などの情報を、光学的に読取り変換するものとして、
複写機の自動両面自動原稿送り装置(ADF)に見られ
るように、固定原稿読取台(原稿ガラス)に、原稿をセ
ットするADFが、−旦、原稿セット後、光学系がこれ
を走査(スキャン)して読取り、次いで、自動画面AD
Fが原稿を一旦搬出して反転させ、再び原稿ガラスにセ
ットすることで両面の読取りを行なうようになっている
(Prior Art) Conventionally, information such as characters and figures written on both the front and back sides of a sheet-like original is optically read and converted.
As seen in the automatic duplex automatic document feeder (ADF) of a copying machine, the ADF sets the original on a fixed original reading table (original glass), and after setting the original, the optical system scans it. ) and read, then auto screen AD
F carries out the original once, turns it over, and sets it on the original glass again to read both sides.

ところが、このようなものでは、原稿両面を読取るため
に、原稿を搬送して反転させているため、機構が複雑で
、かつ搬送異常が生じるという欠点上記のように、原稿
両面を読取る機構が複雑で、かつ搬送異常が生じるとい
う欠点を除去するもので、原稿両面を読取る機構が簡単
で、かつ搬送異常の発生を防止することができる原稿読
取装置を提供することを目的とする。
However, in order to read both sides of the original, this type of device transports and inverts the original, so the mechanism is complex, and feeding errors occur.As mentioned above, the mechanism for reading both sides of the original is complicated. It is an object of the present invention to provide a document reading device which has a simple mechanism for reading both sides of a document and can prevent the occurrence of conveyance abnormalities.

この発明の原稿読取装置は、原稿が載置される原稿台、
この原稿台の側上部に設けられ、原稿が搬送される搬送
路、この搬送路を搬送される原稿の一方の面の画像情報
を読取る第1の読取手段、およびこの第1の読取手段と
搬送路を挟んで反対側で、かつ上記第1の読取手段と上
記原稿台との間に位置することにより、上記搬送路を搬
送される原稿の他方の面の画像情報を読取り、また上記
原稿台に対向してほぼ平行に移動することにより、原稿
台の原稿から画像情報を読取る第2の読取手段から構成
されている。
The document reading device of the present invention includes a document table on which a document is placed;
A conveyance path provided at the upper side of the document table to convey the document, a first reading means for reading image information on one side of the document conveyed through this conveyance path, and the first reading means and the conveyance path. By being located on the opposite side of the path and between the first reading means and the document table, it reads image information on the other side of the document conveyed through the conveyance path, and the document table The second reading means reads image information from the document on the document table by moving substantially parallel to the document table.

(作用) この発明は、原稿が搬送される搬送路の両側にそれぞれ
第1、第2の読取手段を配置することにより、搬送路を
搬送される原稿の両面の読取を行い、原稿台、第2の読
取手段、第1の読取手段の順に配設されているものであ
る。
(Function) The present invention reads both sides of the document conveyed through the conveyance path by arranging the first and second reading means on both sides of the conveyance path through which the document is conveyed. The second reading means and the first reading means are arranged in this order.

(実施例) 第1図はこの発明の原稿読取装置を概略的に示すもので
ある。
(Embodiment) FIG. 1 schematically shows a document reading device of the present invention.

すなわち、本体1の上面には、本等の原稿Oを支障する
原稿台(透明ガラス)9が固定されている。この原稿台
1の横側には、原稿Oの載置位置等を案内するセットス
ケール8が設けられている。
That is, a document table (transparent glass) 9 is fixed to the upper surface of the main body 1, which obstructs the document O such as a book. A set scale 8 is provided on the side of the document table 1 to guide the placement position of the document O and the like.

上記原稿台1に載置された原稿Oは、露光ランプ2、レ
ンズ3、ラインイメージセンサ4からなる光学系(第2
の読取手段)5が原稿台1の下面に沿って矢印a方向に
移動することにより、原稿Oの読取走査が行なわれるよ
うになっている。すなわち、光学系5の走査による原稿
Oからの反射光、つまり露光ランプ2の光照射による原
稿Oからの反射光はレンズ3を通り、ラインイメージセ
ンサ4に導かれ、原稿Oの像がラインイメージセンサ4
上に結像されるようになっている。
The original O placed on the original table 1 is placed in an optical system (second
By moving the reading means (5) along the lower surface of the document table 1 in the direction of arrow a, the document O is read and scanned. That is, the reflected light from the original O due to the scanning of the optical system 5, that is, the reflected light from the original O due to the light irradiation of the exposure lamp 2, passes through the lens 3 and is guided to the line image sensor 4, and the image of the original O is converted into a line image. sensor 4
It is designed to be imaged on top.

上記レンズ3としては、光集束性レンズが用いられるよ
うになっている。上記ラインイメージセンサ4は、その
結像された像に対応する電気信号に変換し、後述するア
ナログ回路41に出力されるようになっている。
As the lens 3, a light focusing lens is used. The line image sensor 4 converts the formed image into an electrical signal and outputs it to an analog circuit 41, which will be described later.

上記光学系5は、図示しない移動機構によって、上記原
稿台1の下部の原稿読取範囲Aを移動されるとともに、
後述するADFIO内のプラテンローラ15に対向する
位置へ移動されるようになっている。
The optical system 5 is moved in the document reading range A below the document table 1 by a moving mechanism (not shown), and
It is moved to a position facing a platen roller 15 in the ADFIO, which will be described later.

また、本体1の右側上部には、自動原稿送り装置(AD
F)10が設けられており、次のような構成となってい
る。すなわち、給紙トレイ11から分離、給紙ローラ対
12.12によって取出された1枚ずつの原稿0′は搬
送路13によって搬送される。この搬送路13によって
搬送される原稿0−は、前搬送ローラ対14.14、プ
ラテンローラ15、中搬送ローラ対16.16、プラテ
ンローラ17、後搬送ローラ80.80、および排紙ロ
ーラ対18.18を順に介してυ1紙トレイ19上に排
紙されるようになっている。
Additionally, an automatic document feeder (AD) is located on the upper right side of the main body 1.
F) 10 is provided, and has the following configuration. That is, each document 0' separated from the paper feed tray 11 and taken out by a pair of paper feed rollers 12 and 12 is conveyed by a conveyance path 13. The document 0- transported by this transport path 13 is transported by a pair of front transport rollers 14.14, a platen roller 15, a pair of middle transport rollers 16.16, a platen roller 17, a rear transport roller 80.80, and a pair of discharge rollers 18. .18 and then onto the υ1 paper tray 19.

上記プラテンローラ17の搬送路13を挟んだ反対側に
は、上記光学系5が移動されて対向するようになってい
る。
On the opposite side of the platen roller 17 across the conveyance path 13, the optical system 5 is moved to face it.

また、上記プラテンローラ15の搬送路13を挟んだ反
対側には、固定された光学系(第1の読取手段)21が
対応している。
Further, a fixed optical system (first reading means) 21 corresponds to the opposite side of the platen roller 15 across the conveyance path 13 .

この光学系21は、露光ランプ22、レンズ23、ライ
ンイメージセンサ24から構成されている。この光学系
21に対応する搬送路13上を原稿O′が搬送されるこ
とにより、原稿〇−の読取走査が行なわれるようになっ
ている。
This optical system 21 includes an exposure lamp 22, a lens 23, and a line image sensor 24. By conveying the document O' on the conveyance path 13 corresponding to the optical system 21, the document O- is read and scanned.

すなわち、光学系21の走査による原稿O−からの反射
光、つまり露光ランプ22の光照射による原稿O′から
の反射光はレンズ23を通り、ラインイメージセンサ2
4に導かれ、原稿O〜の(象がラインイメージセンサ2
4−Lに結像されるようになっている。上記ラインイメ
ージセンサ24は、その結像された像に対応する電気信
号に変換し、後述するアナログ回路51に出力されるよ
うになっている。
That is, the reflected light from the original O- caused by the scanning of the optical system 21, that is, the reflected light from the original O' caused by the light irradiation of the exposure lamp 22 passes through the lens 23 and is reflected by the line image sensor 2.
4, the original O~ (the elephant is the line image sensor 2)
4-L. The line image sensor 24 converts the formed image into an electrical signal and outputs it to an analog circuit 51, which will be described later.

これにより、第5図に示すように、上記搬送路12によ
って搬送される原稿O′の上側の一方の面(裏面)は光
学系21によって読取られ、原稿0″の下側の他方の面
(表面)は光学系5によって読取られるようになってい
る。
As a result, as shown in FIG. 5, one upper side (back side) of the original O' conveyed by the conveyance path 12 is read by the optical system 21, and the other lower side (back side) of the original O'' is read by the optical system 21, as shown in FIG. surface) is adapted to be read by an optical system 5.

上記光学系21と光学系5との距離は原稿O′の長さよ
りも短いものとなっており、その読取りにオーバラップ
期間、つまり光学系21による上記原稿O″の裏面の読
取りが行なわれている状態で、同時に光学系5による上
記原稿O′の表面の読取りが、m6図に示すように、オ
ーバラップして行なわれるようになっている。
The distance between the optical system 21 and the optical system 5 is shorter than the length of the original O'', and the reading involves an overlap period, that is, the back side of the original O'' is read by the optical system 21. At the same time, the optical system 5 reads the surface of the document O' in an overlapping manner as shown in FIG. m6.

さらに、上記分離、給紙ローラ対12.12と前搬送ロ
ーラ対14.14との間の搬送路13上には、原稿の給
紙を検知する給紙センサ25が設けられている。この給
紙センサ25は、発光素子と受光素子とから構成される
周知のものである。
Furthermore, a paper feed sensor 25 is provided on the conveyance path 13 between the pair of separation and paper feed rollers 12.12 and the pair of front conveyance rollers 14.14 to detect the feeding of the original. This paper feed sensor 25 is a well-known sensor composed of a light emitting element and a light receiving element.

次に、第2図を用いて電気回路を説明する。すなわち、
上記ラインイメージセンサ4の出力はアナログ回路41
に出力される。このアナログ回路41は、上記ラインイ
メージセンサ4からの電気信号を増幅し、デジタル信号
に変換するものであり、このデジタル信号は、画像処理
部42へ出力されるようになっている。この画像処理部
42は、シェーディング補正、エツジ強調等を行なうも
ので、その処理信号は2fia化回路43へ出力される
ようになっている。この2値化回路43は、その処理信
号を白/黒の2値化信号に変換するものであり、この2
値化信号はラインバッファメモリ44に出力されるよう
になっている。上記ラインバッファメモリ44は、上記
2値化回路43から供給される1ライン分の画像情報を
記憶するもので、その記憶内容はスイッチ回路63の第
3の入力端63cに出力されるようになっている。上記
ラインバッファメモリ44は、原稿O′の表面読取開始
点から、裏面読取開始点までの距離を補正するメモリで
あり、後述する制御部61からのパス信号により、この
補正を機能させないようにできるようになっている。
Next, the electric circuit will be explained using FIG. 2. That is,
The output of the line image sensor 4 is an analog circuit 41
is output to. This analog circuit 41 amplifies the electrical signal from the line image sensor 4 and converts it into a digital signal, and this digital signal is output to the image processing section 42. This image processing section 42 performs shading correction, edge emphasis, etc., and its processed signals are output to a 2fia conversion circuit 43. This binarization circuit 43 converts the processed signal into a white/black binary signal.
The converted signal is output to a line buffer memory 44. The line buffer memory 44 stores one line of image information supplied from the binarization circuit 43, and the stored contents are output to the third input terminal 63c of the switch circuit 63. ing. The line buffer memory 44 is a memory for correcting the distance from the front side reading start point to the back side reading start point of the original O', and can be disabled from functioning by a pass signal from the control unit 61, which will be described later. It looks like this.

また、」1記ラインイメージセンサ24の出力はアナロ
グ回路51に出力される。このアナログ回路51は、上
記ラインイメージセンサ24からの電気信号を増幅し、
デジタル信号に変換するものであり、このデジタル信号
は、画像処理部52へ出力されるようになっている。こ
の画像処理部52は、シェーディング補正、エツジ強調
等を行なうもので、その処理信号は2値化回路53へ出
力されるようになっている。この2値化回路53は、そ
の処理信号を白/黒の2値化信号に変換するものであり
、この2値化信号はフレームメモリ54およびバッファ
メモリ55に出力されるようになっている。上記フレー
ムメモリ54は、上記2値化回路43から供給される1
頁分の画像情報を記憶するもので、その記憶内容は上記
スイッチ回路63の第1の入力端63aに出力されるよ
うになっている。上記バッファメモリ55は、ファース
ト・イン・ファースト・アウト回路として機能し、その
出力は上記スイッチ回路63の第2の入力端63bに出
力されるようになっている。
Further, the output of the line image sensor 24 is output to the analog circuit 51. This analog circuit 51 amplifies the electrical signal from the line image sensor 24,
This digital signal is converted into a digital signal, and this digital signal is output to the image processing section 52. This image processing section 52 performs shading correction, edge emphasis, etc., and its processed signals are output to a binarization circuit 53. This binarization circuit 53 converts the processed signal into a white/black binary signal, and this binary signal is output to a frame memory 54 and a buffer memory 55. The frame memory 54 receives the 1
It stores image information for pages, and the stored contents are output to the first input terminal 63a of the switch circuit 63. The buffer memory 55 functions as a first-in first-out circuit, and its output is output to the second input terminal 63b of the switch circuit 63.

また、制御部61は、マスタータイミング回路62から
のライン同期信号に応じて全体を制御するものである。
Further, the control section 61 controls the entire system according to a line synchronization signal from the master timing circuit 62.

すなわち、ドライバ65を制御することにより、上記光
学系5の移動機構(キャリッジ)を移動する移動モータ
66を駆動し、ドライバ69を制御することにより、上
記分離、給紙ローラ対12.12を回転する給紙モータ
70を駆動し、ドライバ67を制御することにより、上
記搬送路13の各ローラを回転する搬送モータ68を駆
動するものである。
That is, by controlling the driver 65, a moving motor 66 that moves the moving mechanism (carriage) of the optical system 5 is driven, and by controlling the driver 69, the pair of separation and paper feeding rollers 12 and 12 are rotated. By driving the paper feed motor 70 and controlling the driver 67, the transport motor 68 that rotates each roller of the transport path 13 is driven.

また、インターフェース部64は、図示しないホストコ
ンピュータと上記制御部61を接続するものであり、上
記スイッチ回路63の出力、制御部61からの制御信号
をホストコンピュータへ出力したり、ホストコンピュー
タからの制御信号を制御部61へ出力するようになって
いる。
The interface unit 64 connects the control unit 61 with a host computer (not shown), and outputs the output of the switch circuit 63 and control signals from the control unit 61 to the host computer, and controls control from the host computer. A signal is output to the control section 61.

また、上記各モータ66.68.70はパルスモータに
よって構成されている。また、電源71による電源電圧
が全体に印加されるようになっている。
Further, each of the motors 66, 68, and 70 is constituted by a pulse motor. Further, a power supply voltage from a power supply 71 is applied to the entire device.

次に、このような構成において動作を説明する。Next, the operation in such a configuration will be explained.

たとえば今、本等の原稿Oが原稿台9上に載置された状
態で、ホストコンピュータ(図示しない)からインター
フェース部64を介して制御部61に原稿台9側の読取
りか指示された場合、制御部61はドライバ65を駆動
して移動モータ66を回転することにより、光学系5を
初期位置Sから矢印a方向(第1図参照)へ移動する。
For example, if a document O such as a book is placed on the document table 9 and the host computer (not shown) instructs the control section 61 via the interface section 64 to read from the document table 9 side, The control unit 61 drives the driver 65 and rotates the movement motor 66, thereby moving the optical system 5 from the initial position S in the direction of arrow a (see FIG. 1).

また、制御部61は露光ランプ2を点灯する。これによ
り、露光ランプ2からの光は原稿Oに照射され、その原
稿Oからの反射光はレンズ3を介してラインイメージセ
ンサ4に導かれる。
Further, the control unit 61 turns on the exposure lamp 2. Thereby, the light from the exposure lamp 2 is irradiated onto the original O, and the reflected light from the original O is guided to the line image sensor 4 via the lens 3.

このラインイメージセンサ4は、その導かれた光によっ
て結像された像に対応する電気信号に変換し、アナログ
回路41に出力する。このアナログ回路41はラインイ
メージセンサ4から供給される電気信号を増幅して画像
処理部42へ出力する。この画像処理部42はアナログ
回路41からの増幅信号をシェーディング補正、エツジ
強調等の処理を行なって2値化回路43へ出力する。こ
の2値化回路43は、その処理信号を白/黒の2値化信
号に変換しラインバッファメモリ44に出力する。
This line image sensor 4 converts the image formed by the guided light into an electrical signal corresponding to the electrical signal and outputs it to the analog circuit 41 . This analog circuit 41 amplifies the electrical signal supplied from the line image sensor 4 and outputs it to the image processing section 42 . The image processing section 42 performs processing such as shading correction and edge enhancement on the amplified signal from the analog circuit 41 and outputs the result to the binarization circuit 43 . The binarization circuit 43 converts the processed signal into a white/black binary signal and outputs it to the line buffer memory 44.

このラインバッファメモリ44(こシ己憶された1ライ
ン分の2値化信号つまり画像信号は、スイッチ回路63
およびインターフェース部64を介してホストコンピュ
ータへ出力される。
This line buffer memory 44 (the binary signal for one line, that is, the image signal stored in this line buffer memory 44) is stored in the switch circuit 63.
and is output to the host computer via the interface section 64.

このように、原稿読取範囲Aに対して、1ライン分ずつ
の読取りが行なわれるごとに、1ライン分ずつの画像信
号がホストコンピュータへ出力される。
In this way, each time one line of reading is performed in the document reading range A, an image signal of one line is output to the host computer.

次に、第3図に示すような表裏両面に読取情報が記載さ
れた原稿O″が給紙トレイ11に載置された状態で、ホ
ストコンピュータ(図示しない)からインターフェース
部64を介して制御部61にADFIO側の両面読取り
が指示された場合、制御部61はドライバ65を駆動し
て移動モータ66を回転することにより、光学系5を初
期位置Sから矢印す方向(第1図参照)へ移動し、プラ
テンローラ15に対向する位置Pまで移動する。
Next, with the document O'' with reading information written on both the front and back sides as shown in FIG. 61 is instructed to perform double-sided reading on the ADFIO side, the control unit 61 drives the driver 65 and rotates the movement motor 66 to move the optical system 5 from the initial position S in the direction indicated by the arrow (see Fig. 1). and moves to a position P facing the platen roller 15.

ついで、制御部61はドライバ67.69を駆動して搬
送モータ67、給紙モータ70を回転することにより、
各榮送ローラ14.14.16.16.18.18.8
0.80、およびプラテンローラ15.17を回転し、
分離、給紙ローラ対12.12を回転する。これにより
、給紙トレイ11から原稿O゛が取出され、搬送路13
上を搬送される。この搬送により、まず原稿O′がプラ
テンローラ15に対応した際、その裏面が光学系21に
よって読取られ、その後、原稿O′がプラテンローラ1
7に対応している際、その表面が光学系5によって読取
られる。たとえば、第4図から第6図に示すように、光
学系21によって原稿0゛の表面の読取りが行なわれて
から、所定時間経過後に、光学系21によって原稿O゛
の裏面の読取りが行なわれる。また、光学系21によっ
て読取られた原稿O′の裏面の画像信号に対する出力は
、所定時間遅らされることにより、第4図に示すように
、光学系5によって読取られた原稿0−の表面の画像信
号に対する出力の後から出力されるようになっている。
Next, the control unit 61 drives the drivers 67 and 69 to rotate the conveyance motor 67 and paper feed motor 70, thereby
Each feeding roller 14.14.16.16.18.18.8
0.80, and rotate the platen roller 15.17,
Separation and paper feed roller pair 12.12 is rotated. As a result, the original O' is taken out from the paper feed tray 11 and
conveyed above. Through this conveyance, when the original O' first corresponds to the platen roller 15, its back side is read by the optical system 21, and then the original O' is moved to the platen roller 15.
7, its surface is read by the optical system 5. For example, as shown in FIGS. 4 to 6, after a predetermined period of time has elapsed after the optical system 21 reads the front side of the original 0, the optical system 21 reads the back side of the original 0. . Further, the output of the image signal for the back side of the original O' read by the optical system 21 is delayed for a predetermined period of time, so that the front side of the original 0- read by the optical system 5 is output as shown in FIG. It is designed to be output after the output for the image signal of .

すなわち、給紙センサ25によって原稿O′の先端が検
知されてから所定時間(T、)経過後、つまり原稿O゛
の先端プラテンローラ15に対向した際、制御部61は
露光ランプ22を点灯する。
That is, after a predetermined time (T,) has elapsed since the leading edge of the original O' was detected by the paper feed sensor 25, that is, when the leading edge of the original O' faces the platen roller 15, the control unit 61 turns on the exposure lamp 22. .

これにより、露光ランプ22からの光は原稿0′に照射
され、その原稿O′からの反射光はレンズ23を介して
ラインイメージセンサ24に導かれる。
As a result, the light from the exposure lamp 22 is irradiated onto the original O', and the reflected light from the original O' is guided to the line image sensor 24 via the lens 23.

このラインイメージセンサ24は、その導かれた光によ
って結像された像に対応する電気信号に変換し、アナロ
グ回路51に出力する。このアナログ回路51はライン
イメージセンサ24から供給される電気信号を増幅して
画像処理部52へ出力する。この画像処理部52はアナ
ログ回路51からの増幅信号をシェーディング補正、エ
ツジ強調等の処理を行なって2値化回路53へ出力する
This line image sensor 24 converts the image formed by the guided light into an electrical signal corresponding to the electrical signal and outputs it to the analog circuit 51. This analog circuit 51 amplifies the electric signal supplied from the line image sensor 24 and outputs it to the image processing section 52. The image processing section 52 performs processing such as shading correction and edge emphasis on the amplified signal from the analog circuit 51 and outputs the result to the binarization circuit 53.

この2値化回路53は、その処理信号を白/黒の2値化
信号に変換しフレームメモリ54に出力する。
The binarization circuit 53 converts the processed signal into a white/black binary signal and outputs it to the frame memory 54.

また、給紙センサ25によって原稿O′の先端が検知さ
れてから所定時間(T2)経過後、つまり原稿0′の先
端プラテンローラ17に対向した際、制御部61は露光
ランプ2を点灯する。これにより、露光ランプ2からの
光は原稿O′に照射され、その原稿O″からの反射光は
レンズ3を介してラインイメージセンサ4に導かれる。
Furthermore, after a predetermined time (T2) has elapsed since the leading edge of the original O' was detected by the paper feed sensor 25, that is, when the leading edge of the original O' faces the platen roller 17, the control unit 61 turns on the exposure lamp 2. As a result, the light from the exposure lamp 2 is irradiated onto the original O', and the reflected light from the original O'' is guided to the line image sensor 4 via the lens 3.

このラインイメージセンサ4は、その導かれた光によっ
て結像された像に対応する電気信号に変換し、アナログ
回路41に出力する。このアナログ回路41はラインイ
メージセンサ4から供給される電気信号を増幅して画像
処理部42へ出力する。この画像処理部42はアナログ
回路41からの増幅信号をシェーディング補正、エツジ
強調等の処理を行なって2値化回路43へ出力する。こ
の2値化回路43は、その処理信号を白/黒の2値化信
号に変換しラインバッファメモリ44に出力する。
This line image sensor 4 converts the image formed by the guided light into an electrical signal corresponding to the electrical signal and outputs it to the analog circuit 41 . This analog circuit 41 amplifies the electrical signal supplied from the line image sensor 4 and outputs it to the image processing section 42 . The image processing section 42 performs processing such as shading correction and edge enhancement on the amplified signal from the analog circuit 41 and outputs the result to the binarization circuit 43 . The binarization circuit 43 converts the processed signal into a white/black binary signal and outputs it to the line buffer memory 44.

これにより、原稿0″の表面に対する1ラインずつの画
像信号がラインバッファメモリ44に記憶された場合、
その記憶内容はそのまま遅延することなくスイッチ回路
63の第3の入力端63cに供給される。これにより、
マスクタイミング回路62からの切換信号により、スイ
ッチ回路63はラインバッファメモリ44からの原稿O
″の表面に対する1ラインずつの画像信号を順次インタ
ーフェース部64を介してホストコンピュータへ転送す
る。また、原稿O′の裏面に対する1ラインずつの画像
信号は順次フレームメモリ54に記憶される。これによ
り、上記原稿O゛の表面の転送が終了した後、マスクタ
イミング回路62からの切換信号により、スイッチ回路
63はフレームメモリ55からの原稿0″の裏面に対す
る1ラインずつの画像信号をインターフェース部64を
介してホストコンピュータへ転送する。この結果、原稿
O′の表面と裏面とをそれぞれ別々の画像情報として出
力する。この場合の要部のタイミングチャートは、第7
図に示すようになっている。」1記の場合、ラインバッ
ファメモリ44を用いなくても同様に実施できる。
As a result, when image signals for each line of the front surface of the document 0'' are stored in the line buffer memory 44,
The stored contents are supplied as they are to the third input terminal 63c of the switch circuit 63 without delay. This results in
In response to a switching signal from the mask timing circuit 62, the switch circuit 63 switches the original O from the line buffer memory 44.
The image signals of each line for the front side of the document O' are sequentially transferred to the host computer via the interface unit 64.The image signals of each line for the back side of the document O' are sequentially stored in the frame memory 54. After the transfer of the front side of the document O'' is completed, the switch circuit 63 transfers the image signal line by line for the back side of the document 0'' from the frame memory 55 to the interface section 64 in response to a switching signal from the mask timing circuit 62. to the host computer via the host computer. As a result, the front and back sides of the document O' are output as separate image information. The timing chart for the main part in this case is the seventh
It is as shown in the figure. In case 1, it can be implemented in the same way without using the line buffer memory 44.

上記したように、原稿搬送路の両サイドに原稿の表面と
裏面を読取る読取部を設けるようにしたので、ジャム等
の搬送異常の発生を防止できるようになっている。また
、メモリを用いて、原稿の表面の読取りと裏面の読取り
にオーバラップを持たせることができ、搬送路の長さを
短くすることができ、機構の簡単化が図れる。
As described above, since the reading units for reading the front and back sides of the document are provided on both sides of the document conveyance path, it is possible to prevent the occurrence of conveyance abnormalities such as jams. Furthermore, by using the memory, it is possible to overlap the reading of the front side and the back side of the document, the length of the conveyance path can be shortened, and the mechanism can be simplified.

さらに、原稿台9、光学系5、光学系21を順に配設す
るようにしたので、光学系21に対するプラテンローラ
15を原稿台9の高さよりも下に配置でき、しかも光学
系5の移動機構の移動距離を短くすることができ、装置
の小形化が図れる。
Furthermore, since the document table 9, the optical system 5, and the optical system 21 are arranged in this order, the platen roller 15 relative to the optical system 21 can be placed below the height of the document table 9, and the movement mechanism of the optical system 5 can be placed below the height of the document table 9. The moving distance can be shortened, and the device can be made more compact.

なお、前記実施例では、ラインバッファメモリを用いて
、原稿の表面と裏面に対する画像信号の転送のタイミン
グを取る場合について説明したが、これに限らず、選択
回路を用いて、原稿の表面と裏面に対する画像信号の転
送のタイミングを制御するようにしても良い。
In the above embodiment, a line buffer memory is used to determine the timing of image signal transfer for the front and back sides of the document. However, the present invention is not limited to this. The timing of image signal transfer may be controlled.

[発明の効果コ 以上詳述したように、この発明によれば、原稿両面を読
取る機(114か簡単で、かつ搬送異常の発生を防止す
ることができ、しかも小形化が図れる原稿読取装置を提
供できる。−
[Effects of the Invention] As described in detail above, the present invention provides a device for reading both sides of a document (114), which is simple, can prevent the occurrence of conveyance abnormalities, and can be miniaturized. Can be provided.-

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体
の構成を説明する断面図、第2図は全体の構成を概略的
に示すブロック図、第3図は原稿の記載例を示す図、第
4図から第6図は原稿の表面と裏面の読取タイミングを
説明するための図、第7図は主走査方向に対する各メモ
リの書込み、読出しタイミングを説明するためのタイミ
ングチャートである。 0.0゛・・・原稿、5・・・光学系、9・・・原稿台
、10・・・自動原稿送り装置(ADF) 、13・・
・搬送路、15.17・・・プラテンローラ、21・・
・光学系、25・・・給紙センサ、44・・・ラインバ
ッファメモリ、55・・・バッファメモリ、61・・・
制御部、62・・・マスタータイミング回路、63・・
・スイッチ回路、64・・・インターフェース部、65
.67.69・・・ドライバ、66・・・移動モータ、
68・・・搬送モータ、70・・給紙モータ。 出1(fi人代理人 弁理士 鈴江武彦鼻面     
     裏面 第3図 第4図 ゑ読11X   東舊勧 第5図 第6図
The drawings show one embodiment of the present invention; FIG. 1 is a sectional view illustrating the overall structure, FIG. 2 is a block diagram schematically showing the overall structure, and FIG. 3 is an example of how the manuscript is written. Figures 4 to 6 are diagrams for explaining the reading timing of the front and back sides of a document, and Figure 7 is a timing chart for explaining the writing and reading timing of each memory in the main scanning direction. . 0.0゛... Original, 5... Optical system, 9... Original table, 10... Automatic document feeder (ADF), 13...
・Conveyance path, 15.17...Platen roller, 21...
- Optical system, 25... Paper feed sensor, 44... Line buffer memory, 55... Buffer memory, 61...
Control unit, 62... Master timing circuit, 63...
・Switch circuit, 64...Interface section, 65
.. 67.69...driver, 66...movement motor,
68... Conveyance motor, 70... Paper feed motor. Output 1 (FI representative, patent attorney Takehiko Suzue)
Back side Figure 3 Figure 4 ゑReading 11X Tohokan Figure 5 Figure 6

Claims (1)

【特許請求の範囲】 原稿が載置される原稿台と、 この原稿台の側上部に設けられ、原稿が搬送される搬送
路と、 この搬送路を搬送される原稿の一方の面の画像情報を読
取る第1の読取手段と、 この第1の読取手段と搬送路を挟んで反対側で、かつ上
記第1の読取手段と上記原稿台との間に位置することに
より、上記搬送路を搬送される原稿の他方の面の画像情
報を読取り、また上記原稿台に対向してほぼ平行に移動
することにより、原稿台の原稿から画像情報を読取る第
2の読取手段と、を具備したことを特徴とする原稿読取
装置。
[Claims] A document table on which a document is placed, a conveyance path provided at the upper side of the document table and through which the document is conveyed, and image information on one side of the document conveyed through this conveyance path. a first reading means for reading the document; and a first reading means located on the opposite side of the transport path from the first reading means and between the first reading means and the document table to transport the transport path. a second reading means for reading image information on the other side of the original on the document table, and for reading image information from the document on the document table by moving substantially parallel to the document table. Characteristic document reading device.
JP63155331A 1988-06-23 1988-06-23 Original reader Pending JPH01321772A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155331A JPH01321772A (en) 1988-06-23 1988-06-23 Original reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155331A JPH01321772A (en) 1988-06-23 1988-06-23 Original reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01321772A true JPH01321772A (en) 1989-12-27

Family

ID=15603554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155331A Pending JPH01321772A (en) 1988-06-23 1988-06-23 Original reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01321772A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226433B2 (en)
JP3167494B2 (en) Image forming device
JPH01321772A (en) Original reader
JPH01173963A (en) Original reader
JPH01173962A (en) Original reader
JPS6374253A (en) Digital copying machine
JPH01194658A (en) Original reader
JP2001343712A (en) Image input display
JPS60214349A (en) Original scanning device
JPH0746822B2 (en) Image forming device
JPH01218263A (en) Original reader
JPH0574072U (en) Arrangement structure of the density reference surface of the double-sided reading device
JP2006217030A (en) Image reader
JPH03115075A (en) Document reader device
JPS62264757A (en) Copying machine
JP2632896B2 (en) Document reading device
JP3723268B2 (en) Image forming apparatus
JPS5840971A (en) Reader for double sided original
JPH1098588A (en) Device and method for reading image
JPS63102460A (en) Copying device
JP2000209402A (en) Digital image reader
JPH02211768A (en) Device for correcting sensitivity of image reader
JPH07250214A (en) Image reader
JPH0927887A (en) Image reader and image read method
JP2006217031A (en) Image reader