JPH01316970A - 半導体集積装置 - Google Patents

半導体集積装置

Info

Publication number
JPH01316970A
JPH01316970A JP63146967A JP14696788A JPH01316970A JP H01316970 A JPH01316970 A JP H01316970A JP 63146967 A JP63146967 A JP 63146967A JP 14696788 A JP14696788 A JP 14696788A JP H01316970 A JPH01316970 A JP H01316970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference voltage
pin scan
circuits
scan circuits
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63146967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2809278B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kadoi
角井 広幸
Mitsuaki Natsume
夏目 光章
Eiji Sugiyama
英治 杉山
Yasuhiko Tando
丹藤 安彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63146967A priority Critical patent/JP2809278B2/ja
Publication of JPH01316970A publication Critical patent/JPH01316970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809278B2 publication Critical patent/JP2809278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (II!要〕 ピンスキャン回路を内蔵する半導体集積装置に関し、 全てのピンスキャン回路に供給される基準電圧の異差を
小さくすることを目的とし、 半導体チップの複数の外部端子夫々に対応して該複数の
外部端子夫々のレベルを基準電圧源よりの基準レベルと
比較し、比較結果を専用の外部端子から出力する複数の
ピンスキャン回路を内蔵する半導体集積装置において、
該基準電圧源より複数方向に延在して該複数のピンスキ
ャン回路夫々に基準電圧を供給する基準電圧供給線を有
し構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体集積装置に関し、ピンスキャン回路を内
蔵する半導体集積装置に関する。
近年、プリント基板等における半導体集積装置の実装密
度が高くなり、各集積装置間の間隔が狭くなって、実装
されている各集積装置の全てのリード端子にテスターの
プローブを当接させることが困烈となっている。
このため、集積装置の各リード端子レベルを基準レベル
と比較してその比較結果を専用のリード端子から出力す
るピンスキャン回路を集積回路に内蔵させ、上記専用の
リード端子をプリント基板のプリント配線によってプリ
ント基板上の所定位置に設けたテスト用端子に接続し、
テスト用端子にテスターのプローブを当接させる構成が
開発されている。
(従来の技術) ピンスキャン回路はリード端子毎に設けられ第7図に示
す如き構成である。同図中、端子10はリード端子に接
続され、端子11に基準電圧が供給され、リード端子電
圧はコンパレータ12により基準電圧と比較される。コ
ンパレータ12の出力は端子15より専用リード端子に
出力される。
従来の半導体集積装置は第8図に示す如く、リード端子
の近傍に設けられたピンスキャン回路161〜1621
夫々に基準電圧発生回路17で発生したり準電圧を基準
電圧供給8118を介して供給している。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の構成では基準電圧発生回路17は基11!電圧供
給線18の一端に配置されている。またピンスキャン回
路16〜162oは集積装置の周縁に配置された複数の
リード端子の近傍に設けられているため、集積装置の大
型化に伴なって基準電圧供給線18の長さが大となる。
ここで、隣接するピンスキャン回路間の距離に対応する
長さの基準電圧供給線18の抵抗値をrとし、ピンスキ
ャン回路の総数を2nとし、各ピンスキャン回路に流れ
る電流をiとすると、基準電圧発生回路17より最も離
間したピンスキャン回路162nに供給される基準電圧
の電圧降下量MDIは次式の如く表わされる。
V、1−n−(2n+1)−r−i−・・巾このように
、基準電圧供給線18の電圧降下によってピンスキャン
回路16 と162nとでは基準電圧が大きく異なって
しまうという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、全てのピンス
キャン回路に供給される基準電圧の異差を小さくする半
導体集積装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明装置の原理ブロック図を示す。
同図中、ピンスキャン回路201〜202nは、半導体
チップの複数の外部端子夫々に対応して複数の外部端子
夫々のレベルをU*を圧源21よりの基準レベルと比較
し、比較結果を専用の外部端子から出力する。
基準電圧供給線221.222夫々は、基準電圧源21
より複数方向に延在して該複数のピンスキャン回路20
1〜2021夫々に基準電圧を供給する。
〔作用〕
本発明装置においては、基準電圧源21より基準電圧供
給線22.222が複数方向に延在して夫々nIfJA
で総数2n個のピンスキャン回路201〜2021夫々
に基準電圧を供給している。
ここで、隣接するピンスキャン回路間の距離に対応する
基準電圧供給線221,222夫々の抵抗値をrとし、
各ピンスキャン回路に流れる電流をiとすると、基準電
圧供給線221.222夫々基準電圧11j21から最
も離れた端部2218゜22 における電圧降下vD2
は次式の如く表わさa れる。
■ = ゴ’   (n+1)or−i−・・■この電
圧降下量V。2は従来の電圧降下ωVDIに比して(n
+’l )/ (2n+1 )・2となり、各ピンスキ
ャン回路201〜2021夫々に供給される基準電圧の
周差を小さくできる。
〔実施例〕
第2図は本発明装置の第1実施例の平面図を示す。
同図中、半導体チップ30Aの周縁近傍にはリード端子
が接続される外部端子としての複数のパッド(図示せず
)夫々に隣接してピンスキャン回路(PS)31 〜3
132が略等間隔に配設されている。
また、ピンスキャン回路31 .315間、31 .3
121間夫々の近傍に基準電圧源としての基準電圧発生
回路(PG)32 .322が設置 けられ、この基準電圧発生回路321.322夫々から
は半導体チップ30Aの周縁と平行にピンスキャン回路
3129〜3112.3113〜3128夫々に沿って
基準電圧供給線331と332.及び333と334が
延在している。
ピンスキャン回路3129〜314.315〜3112
夫々は枝配線34によって基準電圧供給線33  33
2夫々に接続され、同様にビンスキ1 ・ ヤン回路313〜312゜、3121〜3128夫々は
枝配線34によって基準電圧供給11333゜334夫
々に接続されている。
このため、基準電圧発生回路321夫々の出力する基準
電圧は基準電圧供給線331..33□夫々でピンスキ
ャン回路31 .3112側夫々の両方向に分配され、
ピンスキャン回路3129゜3112夫々における基準
電圧の電圧降下量が小さくて済む。これは基準電圧発生
回路32□で発生された基準電圧についても同様でピン
スキャン回路3113,3128夫々における基準電圧
の電圧降下量が小さくて済む。
ここで、半導体チップ30Aにおける信号のHレベルが
−0,9V、Lレベルが−1,75Vであるとき、基準
電圧は−1,32Vとされ、ピンスキャン回路31 .
31  31 .3128夫々に供給される基準電圧は
−1,32Vから数10−Vの周差範囲内とされている
第3図は本発明装置の第1実施例の変形例の平面図を示
す。
同図中、ピンスキャン回路3125〜318゜319〜
3124夫々は技装置1134によって基準電圧供給線
351〜354夫々に接続されている。
基準電圧発生装置321,322夫々は半導体チップ3
0Bの互いに対向する角部に配置され、枝配線34によ
って基準電圧供給線351と352゜353と354夫
々に基準電圧を供給している。
この変形例においても第1実施例と同様に基準電圧供給
線35〜354夫々の端部に接続されま たピンスキャン回路31 .31 .319゜3124
夫々における基準電圧の電圧降下量が小さくて済む。
第4図は本発明の第2実施例の平面図を示す。
同図中、半導体チップ30cの各辺の中央部に基準電圧
発生回路32〜324が配設されていす る。これらは半導体チップ30cの各辺に平行に延在す
る基準電圧供給線371〜378夫々を介してピンスキ
ャン回路311〜318.319〜31.6,311.
〜3124.3125〜3132夫々に基準電圧を供給
している。
この実施例では基準電圧発生回路321〜324夫々か
ら基準電圧供給線371〜378夫々の端部までの距離
が第1実施例の略1/2であり、上記端部のピンスキャ
ン回路31 .318゜319.3116,3117,
3124,3125゜3132夫々における基準電圧の
電圧降下量が第1実施例よりも更に小さくて済む。
第5図は本発明装置の第2実施例の変形例の平面図を示
す。
同図中、ピンスキャン回路312.〜314゜315〜
3112.3113〜312o、3121〜3128夫
々は枝配線34によって基準電圧供給線381〜388
夫々に接続されている。基準電圧発生回路321〜32
4夫々は半導体チップ30004つの角部に配置され、
枝配線34によって基準電圧供給線381〜388夫々
に基準電圧を供給している。
この変形例においても第2実施例と同様に基準電圧供給
線381〜388夫々の端部に接続されたピンスキャン
回路3120.314.31.。
3112.3113,312o、3121,3128夫
々における基準電圧の電圧降下量が第1実施例より更に
小さくて済む。
第6図は本発明装置の第3実施例の平面図を示す。同図
中、半導体チップ30Eはフリップチップ方式のもので
全面にリード端子が接続される外部端子としての複数の
バンプが設けられ、このバンプに隣接してピンスキャン
回路311〜3132が設けられている。ピンスキャン
回路311〜3116.3117〜3132夫々の略中
央位置には基準電圧発生回路391.392夫々が設け
られ、ここから図中上下両方向に基準電圧供給線401
と402.403と404夫々が延在している。
ピンスキャン回路311〜314及び319〜3112
.315〜318及び3113〜3116゜3111〜
312o及び3125〜3128.3121〜3124
及び3129〜3132夫々は基準電圧供給線40、〜
404に直交する方向に延在する枝配線41によって基
準電圧供給線40.〜4o4夫々に接続されている。
この実施例においても、基準電圧発生回路391.39
2夫々から上下両方向に延在する基準電圧供給線40.
.402,403.404夫々の端部に接続されたピン
スキャン回路311゜319.318,3116,31
17,3125゜3124.3132夫々における基準
電圧の電圧降下量が小さ(て済む。
なお、基準電圧源21としては基準電圧発生回路321
〜324,391.39.の他に外部がら基準電圧を供
給する基準電圧外部供給端子であっても良く、上記実施
例に限定されない。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明装置によれば基準電圧供給線端部に
あるピンスキャン回路に供給される基準電圧の電圧降下
量が小さくて済み、全てのピンスキャン回路に供給され
る基準電圧の周差を小さくでき、実用上きわめて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明装置の原理図、 第2図乃至第6図は本発明装置の各実施例の平面図、 第7図はピンスキャン回路の回路構成図、第8図は従来
装置の一例のブロック図である。 図において、 20、〜202o、311〜3128はピンスキャン回
路、 21は基準電圧源、 22  22  33 〜33  351〜1′  2
°  1  4・ 354.37.〜378,381〜388゜401〜4
04は基準電圧供給線、 321.322.393.392は基準電圧発生回路 を示す。 特許出願人 富 士 通 株式会社 ′)1、 同   弁理士 片 山 修 平   、゛、′くノ 第1図 第7図 虞庫褒5!のブ亡−v2蘭 113図 キリヒ畔11腎の箒2大えら僻1のキ恒■れ第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  半導体チップの複数の外部端子夫々に対応して該複数
    の外部端子夫々のレベルを基準電圧源(21)よりの基
    準レベルと比較し、比較結果を専用の外部端子から出力
    する複数のピンスキャン回路(20_1〜20_2_n
    )を内蔵する半導体集積装置において、 該基準電圧源(21)より複数方向に延在して該複数の
    ピンスキャン回路(20_1〜20_2_n)夫々に基
    準電圧を供給する基準電圧供給線(22_1、22_2
    )を有することを特徴とする半導体集積装置。
JP63146967A 1988-06-16 1988-06-16 半導体集積装置 Expired - Fee Related JP2809278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146967A JP2809278B2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146967A JP2809278B2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体集積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01316970A true JPH01316970A (ja) 1989-12-21
JP2809278B2 JP2809278B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=15419629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63146967A Expired - Fee Related JP2809278B2 (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2809278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253060A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Nec Corp 半導体集積回路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101281A (en) * 1978-01-26 1979-08-09 Nec Corp Logic circuit
JPS5651354U (ja) * 1979-09-26 1981-05-07
JPS594153A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPS62260355A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101281A (en) * 1978-01-26 1979-08-09 Nec Corp Logic circuit
JPS5651354U (ja) * 1979-09-26 1981-05-07
JPS594153A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPS62260355A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253060A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Nec Corp 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2809278B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10652987B2 (en) Three dimensional integrated circuit electrostatic discharge protection and prevention test interface
US7035081B2 (en) Semiconductor device
JPH05160292A (ja) 多層パッケージ
TW396480B (en) Semiconductor chip and semiconductor wafer with power pads used for probing test
JPH10185947A (ja) プローブ・アダプタ
JP2691809B2 (ja) 半導体デバイステスト装置
US20040257103A1 (en) Module having test architecture for facilitating the testing of ball grid array packages, and test method using the same
JPH1062489A (ja) Icテスタ用テスト・ヘッド
JPH01316970A (ja) 半導体集積装置
JP2709990B2 (ja) Icテスターの測定治具
US6107792A (en) Test board having a plurality of power supply wiring patterns
US20180299490A1 (en) Probe and probe card including the same
US6441621B2 (en) Waveform observing jig and waveform observing device
JPH08201476A (ja) 半導体装置試験用テストボード
JPS587658Y2 (ja) 印刷回路基板
JPH01111342A (ja) 集積回路用パッケージ
JPS60179667A (ja) ハイブリツドicの検査方法
JP2540713Y2 (ja) Ic試験装置
US20020030979A1 (en) Circuit board system for optiming contact pin layout in an integrated circuit
JPH07253449A (ja) Icテスターの接続配線機構
JP2926759B2 (ja) 半導体集積回路測定治具
JPH04365344A (ja) プローブカード
JPS59108324A (ja) 半導体装置試験用プロ−ブカ−ド
JPH02248876A (ja) プリント基盤テスト用のスーパーアダプタ
JPH0567657A (ja) 配線基板の端子間接続ピンブロツク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees