JPH0131356B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131356B2
JPH0131356B2 JP55118313A JP11831380A JPH0131356B2 JP H0131356 B2 JPH0131356 B2 JP H0131356B2 JP 55118313 A JP55118313 A JP 55118313A JP 11831380 A JP11831380 A JP 11831380A JP H0131356 B2 JPH0131356 B2 JP H0131356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
gain
amplification circuit
signal amplification
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55118313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5744385A (en
Inventor
Masaru Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP55118313A priority Critical patent/JPS5744385A/ja
Publication of JPS5744385A publication Critical patent/JPS5744385A/ja
Publication of JPH0131356B2 publication Critical patent/JPH0131356B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラービデオカメラの信号処理回路
に関するものである。
近年家庭用VTRの普及に伴ない、カラービデ
オカメラの普及も急上昇しているが、価格や性能
の面ではまだ不満な点が多い。とくに家庭用とし
てのカラービデオカメラは、低価格、小形が必須
条件であり、この条件を満たすために各社は技術
の開発を急いでいる。低価格、小形を第1条件に
する限り、そこに用いるレンズや撮像管(又は固
体撮像素子など)は大口径の高級なものは望め
ず、また、カラー化方式も3管式などはとても無
理で、単管(単板)式にならざるをえない。その
結果、感度が著しく制限される。一方、撮影時の
照明条件を考えると、戸外では十分な照度が得ら
れるものの、一般家庭の室内での撮影ではスタジ
オのような十分な照明は得られず照度はかなり低
いものになつてしまう。
このように、感度の低い撮像管を用いながら、
照度の低い照明条件下でも使用可能でなければな
らないのが家庭用カラービデオカメラの宿命であ
る。低感度撮像管を低照度照明下で使うことは、
回路系の利得をその分だけ高利得に設計すること
により、S/N比は悪いながら、一応可能であ
る。しかし、このように高利得に設計されたカメ
ラをそのまま戸外で使うと、信号が過大となるか
ら、レンズの絞りを絞ることになり、せつかく照
度が十分あるにもかかわらず、室内で使用するの
と同じ悪いS/N比しか得られないことになつて
しまう。そこで、照度の高低に応じて、回路系の
利得を手動にて2段階に、あるいは自動にて連続
に変化させることにより、高照度ではS/N比も
コントラスト比も良好な画像が得られ、低照度で
は、S/N比は悪いがコントラスト比は十分得ら
れるという方式が従来からよく用いられている。
このような工夫により、高照度、低照度ともに一
応使用可能となるが、低照度でのS/N比の悪さ
は依然として解決されない。
本発明の目的は、上記した従来の問題に対し
て、低照度照明下での雑音を低減することであ
り、とくに、色雑音を低減することのできる信号
処理回路を提供することである。
本発明の要点は、低照度照明条件下にて、回路
系の利得を手動または自動にて増大するに当り、
輝度信号に対する利得の増大量に比して色信号に
対する利得の増大量を少なくすることにより、低
照度照明条件で得られる画像の色雑音を低く抑さ
えることである。さらに詳述すれば、照明照度に
応じて制御する利得の増減を、輝度信号増幅段と
二つの色差信号増幅段にて行ない、輝度信号増幅
段の利得変化量に比して色差信号増幅段の利得変
化量を少なく設定することである。
以下本発明を実施例を用いて説明する。第1図
は、本発明の一実施例の構成を示すブロツク図で
ある。第1図において、10は撮像管又は固体撮
像素子等を使つた光電変換装置21,22,23
は前置増幅器、31,32,33はクランプ、ガ
ンマ補正、ブランキング等通常のカメラ信号処理
を行なういわゆるプロセス回路、40は三原色
R,G,B信号から輝度Y信号を作る輝度マトリ
ツクス回路、51,52は色差マトリツクス回
路、61,62は色差信号増幅回路、63は輝度
信号増幅回路、70はカラーエンコーダ、80は
レベル検出回路、90は出力端子である。
単管式撮像管の色分解方式には、種々のもので
あるが、ここでは、後の説明をわかり易くするた
め、3つの独立した信号電極から三原色信号を取
り出す3電極方式の撮像管を用いた例を示してい
る。撮像管10から得た三原色信号をR−チヤン
ネル前置増器21、B−チヤンネル前置増幅器2
2、G−チヤンネル前置増幅器23でそれぞれ増
幅し、それぞれの出力信号を、次段のプロセス回
路31,32,33に送る。輝度マトリツクス回
路40はプロセス回路でクランプ、ガンス補正等
の処理を受けたR,B,G三原色信号から輝度Y
信号を作る。R−Y色差マトリツクス回路51
は、R−チヤンネルプロセス回路31のR−出力
信号と上記Y信号とからR−Y色差信号を作り、
B−Y色差マトリツクス回路52は同様にB−Y
色差信号を作る。以上のR−Y色差信号、B−Y
色差信号及びY信号は、次段の色差信号増幅回路
61,62及び輝度信号増幅回路63でそれぞれ
増幅された後、カラーエンコーダ70に加えら
れ、ここで標準テレビジヨン信号(NTSC信号)
に変換され出力端子90から出力される。輝度信
号増幅回路63の出力信号はレベル検出回路80
にも加えられ、ここで検出した輝度信号レベルが
既定値に対して過不足があれば、それを補なうよ
うに色差信号増幅回路61,62と輝度信号増幅
回路63の利得を制御する。輝度信号増幅回路6
3と色差信号増幅回路61,62の利得制御電圧
に対する利得の変化特性を第2図に示す。曲線イ
は輝度信号増幅回路の特性であり、曲線ロは色差
信号増幅回路の特性である。照明照度が十分な場
合は利得制御電圧は高い状態にあり、このときの
輝度信号増幅回路と色差信号増幅回路の利得はと
もに低い。(第2図ではイ,ロともに0dB)照明
照度が低くなると、利得制御電圧が下り輝度信号
増幅回路の利得は曲線イに沿つて増大する。この
とき色差信号増幅回路の利得も増大するが、増大
の程度は第2図ロに示すように輝度信号増幅回路
のそれよりも少ない。第2図の例では、その差は
4dBであり、この分だけ再生画像の色が薄くな
る。なぜなら、NTSC方式における色の濃さ(色
飽和度)は、搬送色信号の振幅に比例しており、
かつ、搬送色信号振幅はカラーエンコーダに入る
色差信号の振幅に比例しているからである。この
ように、低照度照明下では色差信号増幅回路の利
得を相対的に低くすることにより、色が薄くな
り、色雑音が軽減される。色が薄まることに伴な
い、再生画像の忠実性は若干損なわれるが、その
程度は色雑音が見苦しい程に見立つことの悪さに
比べれば軽微である。その効果は、ちようど、非
常に電波の弱い地域でカラーテレビ放送を受像す
るときに、色の濃さの調節つまみをしぼつて色を
薄くしてみた方が見易いのと似ている。また、白
色の再現を支配する白バランス性には何ら悪影響
はない。
このように弊害が比較的少なくて、色雑音低減
効果が得られるのは、利得の増減を色差信号と輝
度信号の増幅回路段で行なつていることによる。
R,G,B原色信号の段あるいは、Y信号と、
R,B信号の段で行なうとすれば、3チヤンネル
とも同一量の利得増減にせざるをえず、本発明で
得られるような色雑音低減効果は得られない。
なお、説明を補足すると、上記の、R−Y,B
−Y等の色差信号に代つて、I,Q信号を用いる
方式あるいは、R−G,B−G信号を用いる方式
等NTSCエンコーダ方式は種々存在しうるが、こ
れらいずれの方式に対しても本発明は適用でき
る。
以上説明したように、本発明によれば、比較的
低感度な撮像管を用いた小形ビデオカメラであり
ながら、戸外のように十分な照度が得られる撮影
条件下では、コントラストもS/N比も十分な画
像が得られ、一般室内のように照度が不足の場合
には、コントラストは十分あり色雑音も少ない比
較的良好な画像が得られる。低照度での色雑音は
本発明を用いないものに比べて、4dB前後低減さ
れる。
また、本発明適用による他の画質要素に与える
悪影響は軽微である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は本発明に用いる輝度信号増幅回路
と色差信号増幅回路の利得制御特性を示す特性図
である。 10……光電変換装置、21〜23……プリア
ンプ、31〜33……プロセス回路、40……輝
度マトリツクス回路、51,52……色差マトリ
ツクス回路、61,62……色差信号増幅回路、
63……輝度信号増幅回路、70……カラーエン
コーダ、80……レベル検出回路、90……出力
端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 撮影された被写体の映像を電気信号に変換し
    て出力する光電変換装置と、光電変換装置から出
    力された電気信号から色差信号と輝度信号とを生
    成して出力する信号生成手段と、信号生成手段よ
    り出力された前記色差信号を増幅して出力する色
    差信号増幅回路と、信号生成手段より出力された
    前記輝度信号を増幅して出力する輝度信号増幅回
    路と、輝度信号増幅回路より出力された輝度信号
    のレベルを検出する信号レベル検出回路とを有
    し、該信号レベル検出回路の検出結果に応じて前
    記色差信号増幅回路の利得と輝度信号増幅回路の
    利得とが制御されるカラービデオカメラの信号処
    理回路であつて、前記検出された輝度信号のレベ
    ルが大きいときは前記輝度信号増幅回路の利得及
    び色差信号増幅回路の利得は小さく制御され、前
    記検出された輝度信号のレベルが小さいときは前
    記輝度信号増幅回路の利得及び色差信号増幅回路
    の利得は大きく制御され、かつ前記色差信号増幅
    回路の利得変化量は前記輝度信号増幅回路の利得
    変化量より小さく設定され、被写体の照明照度が
    低いときは再生画像の色が薄く再生されることを
    特徴とするカラービデオカメラの信号処理回路。
JP55118313A 1980-08-29 1980-08-29 Signal processing circuit of color video camera Granted JPS5744385A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118313A JPS5744385A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Signal processing circuit of color video camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118313A JPS5744385A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Signal processing circuit of color video camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5744385A JPS5744385A (en) 1982-03-12
JPH0131356B2 true JPH0131356B2 (ja) 1989-06-26

Family

ID=14733579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55118313A Granted JPS5744385A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Signal processing circuit of color video camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5744385A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3315616A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur einstellung der farbsaettigung von farbsignalen
JPS60134385U (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 日立電子株式会社 カラ−テレビジヨンカメラ用黒伸張回路
JPS61171380U (ja) * 1985-04-12 1986-10-24
KR100405150B1 (ko) * 2001-06-29 2003-11-10 주식회사 성진씨앤씨 시공간 적응적 잡음 제거/고화질 복원 방법 및 이를응용한 고화질 영상 입력 장치
KR100444329B1 (ko) * 2002-02-16 2004-08-16 주식회사 성진씨앤씨 저조도 환경 하에서 발생하는 잡음을 제거한 디지털 영상처리 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118651U (ja) * 1974-07-29 1976-02-10
JPS536531A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Toshiba Corp Frequency multiplex type color television camera
JPS5575388A (en) * 1978-12-04 1980-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color noise suppression device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118651U (ja) * 1974-07-29 1976-02-10
JPS536531A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Toshiba Corp Frequency multiplex type color television camera
JPS5575388A (en) * 1978-12-04 1980-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color noise suppression device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5744385A (en) 1982-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638352A (en) Color video camera signal processing circuit
US5068718A (en) Image quality correcting system for use with an imaging apparatus
JP2784839B2 (ja) 映像信号の階調補正装置
JPH11136696A (ja) 色信号処理回路およびその方法とカメラ装置
JPH0131356B2 (ja)
JP3163660B2 (ja) カラービデオカメラのホワイトバランス調整装置
US5010393A (en) Method and apparatus for adjusting chroma
JPS6251557B2 (ja)
US5272521A (en) White balance control based upon negative or positive mode selection
JPH11341502A (ja) 固体撮像素子の信号処理回路およびカメラシステム
JP2557620B2 (ja) 撮像装置
JPH0448032B2 (ja)
JP3578246B2 (ja) 固体撮像装置
JPH07143509A (ja) ビデオカメラのクロマノイズ抑制方法
JP3348311B2 (ja) 映像信号処理装置及び方法
JP2506073B2 (ja) オ−トホワイトバランス調整装置
JPS61101188A (ja) カラ−テレビカメラ
JP4145704B2 (ja) ホワイトバランス回路
JPH0321105Y2 (ja)
JP2952488B2 (ja) 撮像装置の画質補正方式
JPS61136397A (ja) ビデオカメラの信号処理方式
JPH07105958B2 (ja) ビデオカメラの信号処理回路
JPS63115489A (ja) オ−トホワイトバランス制御回路
JPH04140992A (ja) 撮像装置
JPS63115490A (ja) オ−トホワイトバランス制御回路