JPH01293183A - 膜分離固定化メタン発酵方法 - Google Patents

膜分離固定化メタン発酵方法

Info

Publication number
JPH01293183A
JPH01293183A JP63121118A JP12111888A JPH01293183A JP H01293183 A JPH01293183 A JP H01293183A JP 63121118 A JP63121118 A JP 63121118A JP 12111888 A JP12111888 A JP 12111888A JP H01293183 A JPH01293183 A JP H01293183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
sludge
storage tank
separator
methane fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63121118A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsunaga
松永 旭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP63121118A priority Critical patent/JPH01293183A/ja
Publication of JPH01293183A publication Critical patent/JPH01293183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 九産業上の利用分野 本発明は有機系廃棄物について微生物により嫌気性分解
を行うメタン発酵方法に係り、特に限外PR膜や精密濾
過換を用いた膜分離固定化メタン発酵方法に関するもの
である。
B1発明の概要 本発明は、メタン発nW4内の汚泥を加圧ポンプを通し
て膜分離装&に送り、この装置によって珍過液を排除し
た後の濃縮液を再度メタン発酵槽にPR流させるとき、
膜分離装置の入力側と出力側に開閉弁を設け、加圧ポン
プの運転停止時に各開閉弁を閉じることばよって膜分離
装置の運転エネルギーを節減するようにしたものである
C0従米の技術 メタン発酵は有機系廃棄物のエネルギー回収。
省エネルギー衛生処理システムとして従来がち広く行な
われている。このメタン発酵においては、嫌気性菌の菌
体濃度が高い穐発酵効率が高くなるが、li#fi性菌
の中でもメタン菌は、増殖速度が遅いためにHRT(水
理学的滞留時間)を長くする必要があり、これを短縮す
ると菌体が洗い出されて嫌気性菌の菌体濃度分布に不均
衡が生じる。なかでも、酸生成菌とメタン菌の菌体濃度
の不均衡により有機酸が蓄積して…が低下し、メタン菌
が阻害されてメタンガス発生が停止する。この状態を酸
敗と称呼されているが、−旦酸敗状態になるとこれを回
復させることは困難となる。
なお、HRTを短縮しても菌体の流出さえなげればメタ
ン発酵の高効率化は可能であり、そのためには菌体をメ
タン発酵槽内に固定化する必要がある。固定化方法とし
ては種々考えられているが、その一つとして、メタン菌
は遭遇させないが、液体は透過する膜を用いた固定化方
法がある。
第2図は、従来の膜分離固定化装置を示したもので、メ
タン菌を含む原料は、原料供給ポンプ6によってメタン
発#槽l内に供給され発酵が行なわれる。発酵知よって
生じたガスはlaの採取口より取り出されるが、発酵廃
液は加圧ポンプ2知より取り出されて膜分離装置3に送
られて加圧される。膜分離装置13は限外I!75過嘆
や精密濾過膜などの分離11に4を有し、この分Fa[
4は加圧によっては液体は透してその透過液は系外に排
出するが、メタン菌は通過させず、濃縮液としてメタン
発酵槽l内に環流させる。なお5は撹拌用モータである
D2発明が解決しようとする課題 第2図で示す固定化法では、濃縮液を発酵槽l内fcf
fi流させるため、メタン菌の発酵槽l内への捕捉は良
好に行なわれる。したがってメタン発酵の高効率化は可
能となるが、しかし、加圧ポンプ2を駆動させるために
消費するエネルギーが大きいため、メタン発酵によって
得られた正味エネルギーを減少させる不都合が生じ、経
済的に採算が合わない問題点を有している。そこで実用
化させるためには、加圧ポンプ下動用消費エネルギーの
減少を図る必要があり、そのためには低圧でも高い透過
速度が得られる分離暎の開発か行なわれているが、満足
すべき性能の膜が得られていないのが現状である。
そこで本発明が目的とするところは、消費エネルギーを
減少させたこの種喚分離固定化法を提供せんとするもの
である。
E、FliIを解決するための手段 本発明は、メタン発酵槽内の汚泥を加圧ポンプを通して
膜分離装置に送り、この装置によって透過液を排除した
後、濃縮液をメタン発酵fa K 横流させるものにお
いて、膵分離装宜の入力側と出力側に夫々開閉弁を設け
、更に膜分離装置と入力側開閉弁間に汚泥加圧貯留槽を
設ける。そして、各開閉弁は、加圧ポンプの運転停止時
には夫々間じるように操作する。
20作用 通常は加圧ポンプによって加圧するが、この加圧ポンプ
停止時に各開閉弁を閉じると、加圧ポンプが停止されて
も汚泥加圧貯留槽に発生したガスによって膜分離装置は
加圧されて膜分離が可能となる。
G、実施例 第1図1(・′工水発明の一実施例を示したものである
なお同図において、第2図と同符号のものは同一部分を
示す。7は膜分離装置t3の入力側に設けられひγ1閉
弁で、この開閉弁7は三方コックが用いられろ。8は汚
泥加圧貯留槽で、その一部に安全弁9を有し、洗浄液注
入用開閉弁10を通して一分離装f!!t、3に連結さ
れている。11は洗浄液の放出をも賛ねた開閉弁で、三
方コックが使用されて膜分離装W、3の出力側に設置さ
れる。
以上のように構成された本発明においてその作用を説明
する。
先ず各開閉弁7,10.11を開路状態として加圧ポン
プ2を駆動すると、メタン発酵槽l内の汚泥は、加圧ポ
ンプ2.開閉弁7.汚泥加圧貯留m8.開閉弁10を通
って膜分離装@3に送出され、この装置3において、分
離膜4を透過した液は系外に排出され、残った濃縮液は
開閉弁11を通ってメタン発#槽lにm流される。通常
は加圧ポンプ2の駆動によって膜分離が行なわれるが、
加圧ポンプ2を停止させても次の如<膜分離が行なわれ
る。すなわち、加圧ポンプ2の運転中に開閉弁11を閉
じ、その後に加圧ポンプ2を停止して開閉弁7を閉じる
。この状態で、汚泥加圧貯留槽8の汚泥は加圧状態が保
たれているため、膜分離装置3での分離はそのまま継続
される。時間が経過し、分離膜4よりの透過が進むと、
汚泥加圧貯留槽8.膜分離装置3内の液体の容積が減少
(−て圧力が低下しようとするが、汚泥加圧貯留槽8の
tf5泥からガスが発生し、この発生ガスが液体の容積
減少に伴う圧力低下を補うため、膜分IIII装置3の
加圧状態は、ポンプ2の停止にもかかわらず継続される
。ここで、安全弁9は発生ガスによる圧力の上がり過六
゛を防止するためのものである。
以上の状態を一定時間継続した後、再度開閉弁11.7
を開路し、加圧ポンプ2を運転することによりポンプ2
による膜分離が再開され、更にその後開閉弁操作、およ
びポンプ停止を繰返すことによって膜分離を行なう。
このような運転を継続すると、膜分離装&3における固
形物によって分離膜4の目詰りなどによって透過速度が
低下してくる。その場合には洗浄操作を行なう必要があ
る。洗浄操作は、開閉弁7゜10.11を開いて加圧ポ
ンプ2を駆動し、系内の汚泥環流を行なった後にυ−開
閉弁を閉じ、三方コックよりなる開閉弁to、iiを夫
々洗浄液入力、洗浄液出力仰1に操作して洗浄液を注入
し膜分離装置3を洗浄する。洗浄後は開閉弁10.11
を環流側に開路し、また弁7を開いて加圧ポンプ2を駆
動すれば、汚泥の膜分離が再開される。
■1発明の効果 幌分離固定化メタン発酵では、分離膜にかけた圧力をで
きるだけ高くした方が、単位面積あたりの透過速度が大
きくなって装置のコストが安くなるが、その反面加圧に
要するエネルギー消費が高くなる。本発明によれば、加
圧ポンプを停止しても膜分離が可能となるので、膜分離
のためのエネルギーが節減でき、メタン発酵における正
味エネルギーを増加することができる。
また、メタン菌は通常の菌よりも細胞膜かうすく、機械
的衝撃に弱いので、菌体濃度が低い場合には、加圧ポン
プをa続して運転すると、メタン菌に悪影響を与えるこ
とがあるが、本発明においては加圧ポンプの運転時間が
減少するのでメタン菌にとっては好ましい状襲となるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
の瞑分離固定化メタン発#装置の構成図である。 l・・°メタノ発酵槽、2・・・加圧装置、3・・・膜
分離装置、8・・・汚泥加圧貯留槽、7.10.11・
・・開閉弁。 7 三方コック           11 メタノ発
酵槽 2 加圧ポツプ         7料3 膜分離装置 4 分離膜 5 攪拌用モーター 6 ・原料供給ポツプ 第1図 し 第2図 ガ、ス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メタン菌を含む汚泥をメタン発酵槽内に供給し、
    このメタン発酵槽内の汚泥を加圧ポンプおよび分離膜を
    有する膜分離装置を通してメタン発酵槽に環流させるも
    のにおいて、前記膜分離装置の入出力側に夫々開閉弁を
    設け、且つ膜分離装置と入力側開閉弁間に汚泥加圧貯留
    槽を設け、前記加圧ポンプの運転停止時に前記各開閉弁
    を閉じるようにしたことを特徴とした膜分離固定化メタ
    ン発酵方法。
JP63121118A 1988-05-18 1988-05-18 膜分離固定化メタン発酵方法 Pending JPH01293183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63121118A JPH01293183A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 膜分離固定化メタン発酵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63121118A JPH01293183A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 膜分離固定化メタン発酵方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293183A true JPH01293183A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14803331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63121118A Pending JPH01293183A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 膜分離固定化メタン発酵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0970922A3 (en) * 1998-07-06 2002-07-03 Kubota Corporation Method for methane fermentation of organic waste
EP2204396A1 (en) 2005-04-22 2010-07-07 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource derived polyester and production process thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0970922A3 (en) * 1998-07-06 2002-07-03 Kubota Corporation Method for methane fermentation of organic waste
EP2204396A1 (en) 2005-04-22 2010-07-07 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource derived polyester and production process thereof
EP2365017A2 (en) 2005-04-22 2011-09-14 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP2366727A2 (en) 2005-04-22 2011-09-21 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP2366726A2 (en) 2005-04-22 2011-09-21 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP2402383A2 (en) 2005-04-22 2012-01-04 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP3909998A2 (en) 2005-04-22 2021-11-17 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP3919543A2 (en) 2005-04-22 2021-12-08 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP3925996A2 (en) 2005-04-22 2021-12-22 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP3925998A2 (en) 2005-04-22 2021-12-22 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof
EP3925997A2 (en) 2005-04-22 2021-12-22 Mitsubishi Chemical Corporation Biomass-resource-derived polyester and production process thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1704911B1 (en) Method for cleaning a separation membrane in a membrane bioreactor system
KR100841089B1 (ko) 막결합형 혐기성 소화조를 이용한 바이오가스 생산 장치 및방법
WO2017039484A1 (ru) Способ очистки жидкости
CN102586088B (zh) 无菌超滤浓缩型酶制剂发酵液后提取生产线
JP3777376B2 (ja) 浄水装置及びその制御方法
CN102399687B (zh) 多功能型酶制剂发酵液后提取生产线
JPH01293183A (ja) 膜分離固定化メタン発酵方法
JP2001170631A (ja) 膜型反応槽の攪拌方法および装置
CN202201898U (zh) 无菌超滤浓缩型酶制剂发酵液后提取生产线
JPH06246298A (ja) 有機物発酵処理装置
JPH0623398A (ja) 汚泥の消化方法
JPH07204682A (ja) 嫌気性水処理装置
JPH08290045A (ja) 浸漬型膜カートリッジの洗浄方法
RU97109261A (ru) Способ очистки воды и мембранная установка для его осуществления
JPH022895A (ja) 廃水処理装置
JPH0366959B2 (ja)
JP3212969B2 (ja) 有機性廃水の処理方法及びその処理装置
KR102584575B1 (ko) 무약품 해수 담수화 세정 시스템 및 그 제어방법
JP2723244B2 (ja) 液体処理装置における洗浄方法
NL1043630B1 (nl) Verbeterde autogeneratief druk opbouwende anaerobe membraanbioreactor en verbeterde werkwijze voor het produceren van groen gas.
JPH08131785A (ja) 液中膜装置の洗浄方法
CN220283867U (zh) 反渗透浓缩出液回收装置
JP2002136952A (ja) クラゲの処理方法および処理装置
JPH0632822B2 (ja) 生物濾過リアクタ−
JPH0445895A (ja) 排水処理装置