JPH01290751A - 高強度非調質棒鋼 - Google Patents

高強度非調質棒鋼

Info

Publication number
JPH01290751A
JPH01290751A JP12066088A JP12066088A JPH01290751A JP H01290751 A JPH01290751 A JP H01290751A JP 12066088 A JP12066088 A JP 12066088A JP 12066088 A JP12066088 A JP 12066088A JP H01290751 A JPH01290751 A JP H01290751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
strength
hardenability
steel bar
rolled state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12066088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosei Suda
須田 興世
Yoshio Hamashima
浜島 吉男
Masayuki Fujiyama
藤山 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topy Industries Ltd
Hokuetsu Metal Co Ltd
Original Assignee
Topy Industries Ltd
Hokuetsu Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topy Industries Ltd, Hokuetsu Metal Co Ltd filed Critical Topy Industries Ltd
Priority to JP12066088A priority Critical patent/JPH01290751A/ja
Publication of JPH01290751A publication Critical patent/JPH01290751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高強度棒鋼等の製)告において、熱間圧延後
の焼入・焼戻し処理を行なうことなく圧延後放冷ままで
母材、溶接部ともに引張強ざF!、OK3/−以上、0
.2%耐力65Nび/my/r以上、伸び10%以上で
おる高強度調質棒鋼に関するものである。
[従来の技術] 従来、引張強さが80KFi/−以上の高強度棒鋼は、
圧延後再加熱して焼入れ焼戻し処理を行ない使用に供さ
れているが、溶接施行13J、び曲げ加工施行ができな
い欠点があり、製造コストも高い。そこで、近年、高強
度棒鋼の製造において、上記欠点を改善するため、中炭
素鋼に微量のv、Nt)、Ti等の析出硬化元素を添加
した非調質鋼を用い、熱間圧延ままで所要の特性が1!
Iられる高強度JL調r棒鋼が注[1されている。
非調質鋼の圧延ままの強磨は、炭素当量と良い相関があ
り、80に3/mdr以上の高強度を圧延ままで1qる
には炭素当量を高くする必要がある。しかし一般に炭素
当量が増加するとと−しに、MnやCrの添加量が多く
なるので焼入性が高くなり、対象とする棒鋼の径によっ
ては、1工延後の空冷によってベイナイト組織が生成し
延性が劣化覆るため所要の特性を満足できない。
また、棒鋼は溶接施行されるため、溶接部の延性および
曲げ性も車装な特性であるが、焼入性が高くなると溶接
熱影響部にマルテンサイトやベイナイトが生成しやづく
なり延性や曲げ性が茗しく劣化する。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記課題を解決し圧延ままで高強度で溶接性に
優れた非調質棒鋼を開発することでおる。
[課題を解決覆るための手段] 上記課題を解決するため化学成分の異なる種々の鋼材を
試作研究した結果、圧延後の冷却過程でベイナイトが生
成しないように鋼の焼入性をコントロールするとともに
、VとNbの複合添加により所要の強度および延性を満
足する非調質棒鋼が1qられることを見い出した。
したがって本発明は、El )rA、溶接部ともに引張
強ざ80KFJ/mrA以上、0.2%耐力65Kg/
mrA以上、伸び10%以上の機械的性質を有し圧延後
の主要組織がフェライトパーライトでおる高強度非調質
棒鋼であり、重量%で、 C0.35〜0.45% Si   0.15〜0.50% M n  0.80〜1.20% Cr  0.20%以下 V   0.10−、〜0.25% Nb  0.020〜o、 050% 残部が実質的に鉄及び不可避的不純物よりなり、焼入M
、 D Iが り、I<1.3インチ を満足することを特徴とし、M n、Cr減少に伴なう
強度低下をV、Nbの複合添加により確保づるものであ
る。
[作  用] 焼入性DIを1,3インチ以下に設定した理由は、DI
が1.3インチを越えると、棒径か細い場合にベイナイ
トが生成し延性が劣化するためである。
次に本発明における鋼成分の限定理由について述べる。
C:高強度棒鋼を得るために0.35%以上必要である
が、0.45%を越えると母材の延性ならびに溶接部の
延性、曲げ性が劣化するので上限を0.45%とした。
Si:脱酸作用の他、フエライ1〜組織の強化に有効な
元素であるが、0,15%以下では効果が少なく、また
0、5%を越えると焼入性が上昇するので上限を0.5
%とした。
Mn:鋼の強度上界ざぜるには必須の元素であり、少く
とも0.80%を必要とする。しかし1,2%を越える
とベイナイトが生成しやすくなるため上限を1.2%と
した。1 Cr:Mnと同様に鋼の強化に有効な元素であるが、I
) Iを1.3インチ以下にコントロールするために上
限を0.20%とした。
V:鋼の強化に必須の元素であり、DIが1,3インヂ
以下で0.2%耐力を65にび/mrA以上にするため
には少くとも0.10%は必要である。一方過閣に添加
しても強化に効果がないので上限を0.25%としlこ
 。
Nb:Vと同様、鋼の強化に有効な元素であり、添加量
は強化に最も効果のある0、020−0.050%とし
た。
[実施例] 次に本発明の実施例を示す。
30を電気炉または60を電気炉で第1表に示づ一化学
成’t)の鋼を溶製し、責形棒鋼D1()、1)13お
よび1)16に圧延した。
[)10. DI3および016の機械的t!l貿を第
2表に、[)13のミクロ組織を示す図面代用写真を第
1図に示づ。
本発明鋼の成分範囲鋼でおるNo、 Aは引張強さ99
に’J/mrA以上、0.2%耐カフ6KFJ/mrA
以上、延び13%以上のhttを示し、所要の特性を十
分満足している。またミクロ組織も均一なフェライト・
パーライトで必る。
一乃比較鋼N0.13は0.2%耐力が低くまたMn1
dか1.25%と多いため、焼入性[)Iが1、フイン
ブとやや高く、そのためDloでベイナイト組織となり
、伸びがやや低下している。
また、比較、>14No、 Cは、Mn、Crが多く、
DIが2.1インチと高いため、[)10および[)1
3ともにベイナイト組織となっており、伸びが目標値を
わずかに上回る程度の(iQでおる。
以上のように本発明鋼の1−5徴は比較鋼に比べV添加
量が多く、さらにN[)を添加しているため0゜2%耐
力が高くなっていることと、ベイナイトが生成しないよ
う焼入れ性1)Iをコントロールしているため均一13
フエライ1〜・パーライト組織であり比較鋼に比べ伸び
飴が優れている。
次に溶接部(1試験結果の一例として[)13の7ラツ
シユバツト溶接材の引張および試験結果を第3表に示す
No、△およびNo、 Bは所要の特性値を満足してい
るが、No、Cは伸びが低く曲げ試験で折損している。
以上のようなNo、AはR1材および溶接部ともに所要
の特性値を満足している。
[発明の効果1 以上説明したように本発明鋼は圧延ままで母材、溶接部
ともに引張強さ80Ky/−以一ヒ、0.2%耐力65
Nび/ mrA以上、伸び10%以上の優れた材質特性
を示し、従来の焼入れ焼戻し材の欠点を改善するとと乙
に、熱処理を省略でさるためコスト低減にも、大きな効
果を°bたらすものである。
【図面の簡単な説明】
り)1図は本発明11QN0.△、比較114No、[
3,N09Cの各金属組織の顕微鏡図面代用b゛真であ
る。 No、 A・・・・・・・・・・・・本発明鋼″tjJ
  i’l  出 願 人  トビ−工業株式会社回 
   L  北越メタル株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量%で C0.35〜0.45% Si0.15〜0.50% Mn0.80〜1.20% Cr0.20%以下 V0.10〜0.25% Nb0.020〜0.050% 残部が実質的に鉄及び不可避的不純物よりなり、焼入性
    DIが1.3インチ以下の鋼材を通常の熱間圧延後、自
    然空冷により得られる高強度でかつ溶接性に優れた非調
    質棒鋼。
JP12066088A 1988-05-19 1988-05-19 高強度非調質棒鋼 Pending JPH01290751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12066088A JPH01290751A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 高強度非調質棒鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12066088A JPH01290751A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 高強度非調質棒鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01290751A true JPH01290751A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14791741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12066088A Pending JPH01290751A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 高強度非調質棒鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01290751A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852458A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Kawasaki Steel Corp 非調質高強度靭性鋼
JPS6250411A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Kobe Steel Ltd 均質性にすぐれた圧延鋼材の製造方法
JPS6296653A (ja) * 1981-10-20 1987-05-06 Daido Steel Co Ltd 非調質構造用鋼
JPS62107045A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Nippon Steel Corp 溶接性及び冷間加工性に優れた長尺高張力鋼線用線材
JPS62199750A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Nippon Steel Corp 靭性の優れた非調質棒鋼およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852458A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Kawasaki Steel Corp 非調質高強度靭性鋼
JPS6296653A (ja) * 1981-10-20 1987-05-06 Daido Steel Co Ltd 非調質構造用鋼
JPS6250411A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Kobe Steel Ltd 均質性にすぐれた圧延鋼材の製造方法
JPS62107045A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Nippon Steel Corp 溶接性及び冷間加工性に優れた長尺高張力鋼線用線材
JPS62199750A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Nippon Steel Corp 靭性の優れた非調質棒鋼およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6488787B1 (en) Cold workable steel bar or wire and process
US6056833A (en) Thermomechanically controlled processed high strength weathering steel with low yield/tensile ratio
CN101910440A (zh) 具有优良强度和延性的拉拔用线材及其制造方法
KR101318383B1 (ko) 열연 강판 및 그 제조방법
JPH05105957A (ja) 耐熱性高強度ボルトの製造方法
JPH0248608B2 (ja)
JPH0320408A (ja) 低温靭性に優れた高張力鋼材の製造法
JP2007513259A (ja) 優れた低温衝撃特性を有する冷間圧造用鋼線及びその製造方法
JPS59129724A (ja) 厚肉超高張力鋼の製造方法
JPH01219121A (ja) 低温靭性の優れた極厚調質高張力鋼板の製造方法
JP3457498B2 (ja) 高強度pc鋼棒およびその製造方法
JPH04371547A (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JPH01116032A (ja) 高強度・高靭性非調質鋼の製造方法
JPS63183123A (ja) 線状及び点状再加熱加工後の低温靭性にすぐれる高張力鋼の製造方法
JPH01290751A (ja) 高強度非調質棒鋼
KR910003883B1 (ko) 용접부인성이 우수한 고장력강인강의 제조방법
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法
JPS602364B2 (ja) 低温靭性にすぐれた非調質高張力鋼板の製造法
JPH01172516A (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた針状フェライトステンレス鋼の製造方法
JPS6293312A (ja) 応力除去焼鈍用高張力鋼材の製造方法
JPH0530883B2 (ja)
KR100368241B1 (ko) 플랜지 가공성이 우수한 열연변태유기 소성강 제조방법
JPH01172517A (ja) 耐応力腐食割れ性の優れたステンレス鋼の製造方法
KR100514813B1 (ko) 중고온용 Cr-Mo강의 제조방법
JPH01129953A (ja) 高強度非調質鋼とその製造方法