JPH01287159A - 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01287159A
JPH01287159A JP63117919A JP11791988A JPH01287159A JP H01287159 A JPH01287159 A JP H01287159A JP 63117919 A JP63117919 A JP 63117919A JP 11791988 A JP11791988 A JP 11791988A JP H01287159 A JPH01287159 A JP H01287159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
halogen
ethylene
thermoplastic resin
containing thermoplastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63117919A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Fujita
稔 藤田
Hiroshi Takita
博 滝田
Yoshiharu Nagao
善春 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63117919A priority Critical patent/JPH01287159A/ja
Priority to GB8909473A priority patent/GB2218425B/en
Priority to DE3914712A priority patent/DE3914712C2/de
Priority to US07/349,464 priority patent/US5030690A/en
Priority to FR8906232A priority patent/FR2631345B1/fr
Publication of JPH01287159A publication Critical patent/JPH01287159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、溶融成形時のロングラン性をm著に改善した
含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
従来の技術 ポリ塩化ビニル系樹脂に代表される含ハロゲン熱可塑性
樹脂は、比較的安価な樹脂であり、透明性、機械的性質
、加工性等の性質もすぐれているので、フィルム、シー
ト、ホース、フレキシブルコンテナ、引布、レザー、防
水シート、靴底、スポンジ、電線被覆材、1]用品をは
じめ広範な用途に利用されている。
含ハロゲン熱可塑性樹脂は上記のような利点を有する樹
脂であるが、樹脂の加工温度と熱分解温度が接近してい
るため成形加工時の温度領域が狭く、また耐久性、16
I衝撃性などが劣るという不利がある。
そこで、含ハロゲン熱可塑性樹脂の成形加1:性、その
他の性質の改善のため、含ハロゲン熱可塑性樹脂に改質
用樹脂をポリマーブレンドすることが行われており、該
改質用樹脂として、1n素化ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、アクリロニトリル−ブタジェン−
スチレン共重合体、(メタ)アクリル酸エステル共重合
体などが用いられている。」−記の中では、特にエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体のブレンドD、が重要である。
また、改質用樹脂としてエチレン−酢酸ビニル共重合体
のグラフト物を用いる方法も開発されており、注目され
る。
たとえば、特公昭54−30699号公報には、エチレ
ン含有1rj85〜60重−1,1%のエチレン−酢酸
ビニル共重合体を含む水分散液にオレフィンをグラフト
乳化重合して得られたグラフト東合体を、液状可・W剤
と共に塩化ビニル樹脂に配合した組成物か示されている
時開IM161−16949壮公報には、乳化重合によ
る酢酸ヒニル含イj量90〜50屯j11%のエチレン
−耐酸ビニル共重合体ラテンクヌのイfイ1ト“に溶解
度係数が8.5〜15であるビニル1゛]置1;体(酢
酸ビニル、エチレン、メチルアクリレ−I・、エチルア
クリl/ −i、メチルメタクリレ−I・、アクリロニ
トリル等)を懸濁重合して得た改質エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体を塩化ビニル樹脂に配合した組成物が示され
ている。
時開11I′162−127334 t、j公報には、
ブタシエンーヒニル単一fi<=体(スチレン類、アク
リロニ(・リル類、(メタ)アクリレ−;・類から選ば
れるもの)共重合体と、ビニルエステルーエチ1/ン共
重合体にビニル単量体(スチレン類、アクリロニi・リ
ル類、(メタ)アクリレート類から選ばれるもの)をグ
ラフト重合条ヂ11・゛にバ中合させたへφ合体どを塩
化ビニル樹脂に配合した組成物が示されている。
そのほか、特公昭44.−72909弓公報、特公昭4
5−23027号公報、特公昭55−11704号公報
にも、主として耐衝撃性の向」−の目的で、ポリ塩化ビ
ニル系樹脂にエチレン−酢酸ビニル共重合体のグラフト
物をポリマーブレンドする方法が示されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、ポリ塩化ビニル系樹脂にエチレン−酢酸
ビニル共重合体をポリマーブレンドする方法は、下記の
ような問題点がある。
■ エチレン−酢酸ビニル共重合体が溶液重合品の粉砕
物であるときは、ポリ塩化ビニル系樹脂との均一混合性
が劣る。
■ エチレン−酢酸ビニル共重合体が懸濁重合品である
ときj±、溶融成形(押出成形やカレンダー成形)に供
する前の予備混合時に一括ブレンドによる混合を行おう
とすると膠着を起こしやすい(つまりホットブレンドが
困難である)。また、カレンダー成形の場合にはプレー
トアウI・(混練物が金属ロールに粘着する現象)を発
生しやすく、押出成形の場合には溶融時の粘度が大きく
、分散不良を生じやすい。
(ψ エチレン−酢酸ビニル共重合体が乳化重合品であ
るときは、」−記■のような不利に加え、1flN熱性
か不足する。
ポリ塩化ビニル系樹脂にエチレン−酢酸ビニル共重合体
のグラフト物をポリマーブレンドする−1−述の各公報
記載の樹脂組成物も、実際に追試したり、該グラフト物
の市販品を購入してポリ塩化ビニル系樹脂に配合してみ
ると、エチレン−酢酸ビニル共重合体のポリマーブレン
ドに比しては良好な結果がイJ)られるものの、ロング
ラン成形性が必ずしも充分でないという問題があり、そ
のほか、1耐熱性が不足したり、均一混合性が不足した
りする場合もある。
本発明者は、ポリ塩化ビニル系樹脂にポリマーブレンド
するエチレン−酢酸ビニル共重合体グラフト物として以
下に述べるような4N定のものを選択することにより、
」二記のような問題点を解消しうることを見出し、本発
明を完成するに至った。
課題を解決するための手段 すなわち、本発明の含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物は、
含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)100重量部にグラフト
重合体(B)l−100重量部を配合してなる樹脂組成
物であって、前記グラフト重合体(B)が、[グラフト
基体としての酢酸ビニル含有量50〜90重量%のエチ
レン−酢酸ビニル共重合体(b1)1.00重量部に、
それを単独で重合した場合にガラス転移点65〜150
°Cのホモポリマーを与えるモノマー(b2)の少なく
とも1種を5〜50重量部グラフト重合させたものであ
り、かつ、温度190℃、荷重2.16kgにおけるメ
ルトインデックスが1〜15 g/10m1n 、ペン
セン不溶解分が30重量%以下の特性値を有するもの」
であることを特徴とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
含ハロゲン o  −(A 含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)としては、ポリ塩化ビニ
ル系樹脂、ポリ塩化ビニリデン系樹脂、塩素化ポリ塩化
ビニル、塩素化エチレン−酢酸ビニル共重合体、クロル
スルホン化ポリエチレンなどが用いられる。特に、ポリ
塩化ビニル系樹脂、つまり、塩化ビニルのホモポリマー
または塩化ビニルと他のコモノマーとの共重合体が重要
である。
グラフトリ   B 含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)に配合するグラフト重合
体(B)としては、グラフ]・基体としてのエチレン−
酢酸ビニル共重合体(b1)にモノマー (b2)の少
なくとも1種をグラフト基体たものを用いる。
グラフI・基体としてのエチレン−酢酸ビニル共重合体
(b1)としては、組成の点からは酢酸ビニル含有量が
50〜90重量%のものが用いられ、この組成範囲外の
場合には所期の改質効果が充分には奏されない。
上記組成のエチレン−酢酸ビニル共重合体(b1)は、
溶液重合法、乳化重合法、懸濁重合法のいずれの重合法
により得ても良いが、溶液重合法や乳化重合法で得たも
のに比し懸濁重合法により得たものが特にすぐれた効果
を奏するので、その使用が推奨される。
上記エチレン−酢酸ビニル共重合体(b1)にグラフト
させるモノマー(b2)としては、それを単独で重合し
た場合にガラス転移点65〜150°Cのホモポリマー
を与えるモノマー(b2)の少なくとも1種が用いられ
る。ガラス転移点が65°C未満のホモポリマーを与え
るモノマーによっては、得られるグラフト重合体の含ハ
ロゲン熱可塑性樹脂(A)に対するホットブレンド性、
加工性が劣り、ガラス転移点が150℃を越えるホモポ
リマーを与えるモノマーによっては、得られるグラフト
重合体を含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)に配合して成形
した成形物にフィッシュアイ(不完全溶融物)、縦縞、
平滑性不良などが見られ、外観が劣るようになる。ただ
し、本発明の趣旨を損なわない程度の少量であれば、ガ
ラス転移点が65〜150°Cの範囲外のホモポリマー
を与えるモノマーを上記モノマー(b2)と併用しても
特に支障とはならない。
このようなモノマー(b2)は、−数式%式% もので、その例としては、メチルメタクリレート、エチ
ルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、フェ
ニルメタクリレ−I・等のメタクリレート類;アクリロ
ニトリル、メタクリレートリル等の不飽和ニトリル類:
スチレン、4−メチルスチレン等のスチレン類:などが
あげられる。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(b1)に対する上記モ
ノマー(b2)の割合は、前者100重量部に対し5〜
50重量部の範囲から選択するようにする。後者の割合
が5重量部未満では得られるグラフト重合体の含ハロゲ
ン熱可塑性樹脂(A)に対するホットブレンド性が劣り
、−劣後者の割合が50重都部を越えると物性が劣るよ
うになる。
グラフト重合体(B)は、温度190℃、荷重2、1e
kgにおけるメルトインデックスが1〜15g/10m
1nであることが要求される。メルトインデックスがこ
の範囲外のものは、たとえ他の条件を満足していても、
含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)との溶融粘度差が大きく
なるため、該樹脂(A)に対する相溶性、分散性が不良
となる。
グラフト重合体(B)は、さらに、ベンゼン不溶解分が
30重量%以下、殊に25重量%以下であることが要求
される。ベンゼン不溶解分が30重量%を越えると、た
とえ他の条件を満足していても、含ハロゲン熱nf 9
j性樹脂(A)に配合して成形した成形物にフィッシュ
アイ、縦縞、平滑性不良などが見られ、外観が劣るよう
になる。
ここでベンゼン不溶解分とは、精秤したベンゼン10f
)+nlに乾燥グラフト重合体(B)の精秤した乾燥試
料的1gを加え、81±1°Cで5時間攪拌溶解し、冷
却後、■木薬局法脱脂綿を5mmの厚さに敷いたロー[
・で不溶分をろ別し、精秤したろ液10+nlを蒸発皿
に移し、電気定温湯煎器でベンゼンを蒸発させ、さらに
電気足温乾燥機(105±2°C)で1時間乾燥し、冷
却後、精秤してろ液の濃度を求め、Jζ記の式によりベ
ンゼン不溶解分を求めたものを言うものと定義する。
ベンゼン不溶解分(%)−100X (S−C)/SS
:試料採取早 (g) C:ろ液濃度(g/100m1) 本発明で用いるグラフト重合体(B)は、それ単独で成
形品用に用いるよりも、ホラI・ブ」/ント性を向上す
る目的で、粉末状のポリ塩化ビニル樹脂および滑剤(た
とえばステアリン酸カルシウム等)の少量の予め1足合
した組成物として用いた力が有利である。この場合、グ
ラフト重合体(B)100重摺部に対して、ポリ塩化ビ
ニル樹脂を1〜20重星部、滑剤を0.1〜5重量部置
部合するのが好ましい 酷在週渣 含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)100重tA部に対する
上記グラフト重合体(B)の配合割合は、1〜100重
量部の範囲から選択する。
グラフI・重合体(B)の割合が1型部部未満では改良
効果が充分には奏されず、一方100重1d部を越える
ときは含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)の木来有する特性
が損なわれる。
條見雉迦1 本発明の含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物は、含ハロゲン
熱可塑性樹脂(A)と上記の特定のグラフト重合体(B
)とからなるが、さらに可塑剤。
染顔料、フィラー、滑剤、帯電防止剤、粘着防止剤、界
面活性剤、ケレート剤、補強材、安定剤、安定化助剤、
酸化防1]二剤、紫外線吸収剤、難燃化剤、発泡剤をは
じめ、種々の添加剤を適宜配合することができる。
また、本発明の趣旨を損なわない範囲で、従来使用され
または使用が提案されている改質用樹脂を配合すること
ができる。
良腹方丑 成形方法としては、押出成形法、カレンダー成形法、射
出成形法、ブロー成形法などが採用できる。
作用および発明の効果 含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)に1−記の特定のグラフ
ト重合体(B)を配合することにより、溶融成形に先立
つ予備41配合時に、両者を一括混合しても円滑な混合
が達成できる」二、ブロッキングの発生や粒状物の混在
がなく、しかも得られるコンパウンドはさらさらとした
流動性を示すので、押出成形や射出成形に際してのホッ
パーからの供給性も良い。
そして、この予備混合物を溶融成形に供した場合1反時
間連続して成形を行っても、トルクの変化が少なく、ド
ロータウン現象も、認められないなど、極めて成形加工
性にすぐれる。そのト、Jj:It!f間連続して成形
を続けても、得られる成形物は、着色、ゲル、縦縞等の
障害のない良好な外観を示し、さらに軟化点、伸度、衝
撃強5などの物性の点でも良好な結果を与える。特に、
グラフト基体として懸濁重合法により得たエチレン−酩
酊ビニル共重合(4(b1)を用い、これに千ノで−を
(b2)をグラフト屯合して得たグラフト重合体(B)
を改質用樹脂として用いた場合に最も好ましい結果が得
られる。
よって本発明は、ポリ塩化ビニル系樹脂などの含ハロゲ
ン熱可塑性樹脂の成形業界に貢献するところが大きい。
実  施  例 次に実施例をあげて本発明をさらに説明する。
以下「部」、「%」とあるのは、特に断わりのない限り
、重量基準で表わしたものである。
〈エチレン−酢酸ビニル共重合体の製造〉EVA−1懸
r合品 の ゛話 攪拌機、加熱および冷却装置、液体およびガス供給用導
管を備えた内容積10fLのステンレススチール製加圧
反応器中に、下記の組成の水溶液を仕込んだ。
イオン交換水         3200gポリアクリ
ル酸ソータ         4g部分ケン化ポリビニ
ルアルコール   4g続いて酢酸ビニル1600g、
アゾビスインブチロニ)・リル14gおよび四塩化炭素
3.2gを加え、室温で撹拌し、分散させた。
反応器中に窒素、ついでエチレンを吹き込んで反応器中
の空気を置換した後、反応器中の温度を昇温しながら、
エチレン圧を徐々に上げ、内圧を95 kg/cm″G
に保ち、温度70℃で10時間懸濁重合を行った。
重合終了後、冷却して未反応のエチレンを放出し、懸濁
液を得た。酢酸ビニルの重合率は81%、生成エチレン
−酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル含有量は56%、メ
ルトインデックス(原料エチレン−酢酸ビニル共重合体
については、温度190℃、荷重1.2kg、以下同様
)は70 g/10fl11n、粒子径は20メツシユ
以下であった。
懸濁液から生成重合体を分離し、イオン交換水で洗浄後
、未乾燥のまま後述のグラフI・重合体の製造に用いた
EVA−2(懸′J 合1″  の“11′エチレン圧
を80 kg/cm”GとしたほかはEVA−1製造の
場合と同様の操作を繰り返し、酢酸ビニル含有量65%
、メルトインデックス45g710m1n 、粒子径2
0メツシユ以下のエチレン−酢酸ビニル共重合体を得た
E V A −3”ゞ°     1  の  ゛EV
A−1製造の場合と同様の反応器に下記の原料を仕込ん
だ。
酢酸ビニル          3200g酢酸ブチル
           800gアゾビスイソブチロニ
トリル    14g続いてEVA−1製造の場合と同
様に反応器中に窒素、ついでエチレンを吹き込んで反応
器中の空気を置換した後、反応器中の温度を昇温しなが
ら、エチレン圧を徐々に上げ、内圧を80kg/cm”
Gに保ち、温度65°Cで6時間溶液重合を行った。
重合終了後、冷却して未反応のエチレンを放出し、ペー
ストを得た。酢酸ビニルの重合率は63%、生成エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル含有量は63%、
メルトインデックスは70g710m1nであった。
ペーストから溶媒を留出させて重合体を分離し、さらに
真空乾燥により揮発分を除去した後、冷凍粉砕し、粒子
径20メツシユ以下の区分を得た。
EVA−4(ヒエ−合+1   の ゛EVA−1製造
の場合と同様の反応器に下記の原料を仕込んだ。
イオン交換水         4200gポリオキシ
エチレンアルキルエーテル 5g 酢酸ビニル           280gEVA−1
製造の場合と同様に反応器中に窒素、ついでエチレンを
吹き込んで反応器中の空気を置換した後、温度30°C
でエチレン圧を60kg/cm”Gに保った。
次に、過硫酸アンモニウム4.0gをイオン交換水に溶
解したのち窒素を吹き込んで脱気した水溶液220gと
、ロンガリット 1.3gを同様にイオン交換水に溶解
し、脱気した水溶液220gとを連続的に加え、2時間
反応を行った。
続いて、脱気した酢酸ビニル700g、前記と同様に過
硫酸アンモニウム4.0gを溶解、脱気した水溶液22
0g、およびロンガリット 1.3gを溶解、脱気した
水溶液220gを、反応期間全体にわたり連続的に加え
、13時間の反応を行った。
重合終了後、未反応のエチレンを放出し、乳濁液を得た
。酢酸ビニルの重合率は95%、生成エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体の酢酸ビニル含有量は55%、メルトイン
デックスは30 g/10m1nであった。
この乳濁液に窒素を吹き込んで残存酢酸ビニルを追出し
、後述のグラフト重合体の製造に用いた。
L記で得た4種のエチレン−酢酸ビニル共重合体の特性
値を第1表にまとめて示す。
第  1  表 〈グラフト重合体の製造〉 上記の方法で製造したエチレン−酢酸ビニル共重合体(
EVA−1,EVA−2、E V A−3、EVA−4
)を用いて、以−ドのグラフト重合体を製造した。
グラフ1合体(B−1の浩 攪拌機、冷却器、滴下容器および温度旧を備えた内容積
1交のガラス製反応器中に、イオン交換水400g、ポ
リアクリル酸ソーダ0.3gおよび部分ケン化ポリビニ
ルアルコール03gからなる水溶液を仕込み、続いて前
記で得たEVA−1を200g (固形分として)加え
た。
室温で攪拌してEVA−1を再分散させた後、過酸化ベ
ンゾイルo、oe gを溶解したメチルメタクリレート
Bogを加え、反応器中の空気を窒素置換し、攪拌下に
浸透、分散させた。
75°Cに昇温しで4時間反応を行った後、冷却して、
懸PA液を得た。メチルメタクリレートの重合率は97
%、生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解性は1.
2%、メルトインデックス(グラフト重合体については
、温度190℃、荷重2.16kg、以下同様)は3.
4g/10m1nであった。
このグラフト重合体をイオン交換水で洗浄、分離した後
、固形分100部に対して微粉状のステアリン酸カルシ
ウム1部およびポリ塩化ビニル5部を添加し、均一に混
合した後、乾燥した。これにより、粒子径20メンシユ
以下の流動性の良好な乾燥したグラフト重合体が得られ
た。
グラフl−頁 体(B−2の  EVA−1をE V A−4に、メチルメタクリレ−1
・60gをイソプロピルメタクリレート60gに代えた
ほかは、グラフI・重合体(B−1)製造法の場合と同
様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解性は8.3%
、ノルl−インデックスは2.8g/10m1nであっ
た・ グラフト耳介−B−3のWLI14 EVA−1をEVA−3+、:、メチル)タフリレ−1
・60gをアクリロニトリル24gとメチルメタクリレ
−1−16gに、過酸化ヘンジイル0.06gを0.0
8gに代えたほかは、グラフト重合体(B−1)製造法
の場合と同様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解性は23%、
メルトインデックスは5.2g/10m1nであった。
グラフト■【合体 B−4の製造 EVA−1をE V A−2に、メチルメタクリレ−(
・60gをスチレン16gとメチルメタクリl/ −1
・12gに、過酸化ベンツイル0.06gを0.09g
に代えたほかは、グラフI・重合体(B−1)製造法の
場合と同様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解舒は3.1%
、メルトインデックスは2.8g/10m1nであった
グラフl−B−5の  EVA−1をEVA−2に、メチルメタクリレート60
gを30gに代えたほかは、グラフI・重合体(B−1
)製造法の場合と同様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解舒は1.8%
、メルトインデックスは14g/10minであった・ グラフト   −B−8の  EVA−1をEVA−:H,:、メチルメタクリレ−1
−60gを40gに、過酸化ベンゾイル0.08gを0
.04gに代えたほかは、グラフト重合体(B−1)製
造法の場合と同様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解舒は1.0%
、メルトインデックスは16 g710minであった
グラフ1−−−B−7の1゛ 過酸化ベンゾイルo、oegを0.30gに代えたほか
は、グラフト重合体(B−1)製造法の場合と同様の操
作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解舒は15%、
メルトインデックスは0.83/l0m1nであった・ グラフト二合−(B−8の製゛ EVA−1をEVA−4i、:、過酸化ベンゾイル0.
06gを0.45gに代えたほかは、グラフI・重合体
(B−1)製造法の場合と同様の操作を繰り返した。
生成したグラフト重合体のベンゼン不溶解舒は37%、
メルI・インデックスは1.1g/10m1nであった
上記で得た8種のグラフI・重合体の特性値を第2表に
まとめて示す。
第  2  表 注1.  モノマーの項中、MMAはメチルメタクリレ
ート、IPMAはイソプロピルメタクリレート、ANは
アクリロニトリル、Stはスチレン。
て、BJ、B−7およびB−8は、比較のためのグラフ
ト重合体である。
注3.  EVA−1とEVA−2は懸濁重合量、EV
A−3は溶液重合品、EVA−4は乳化重合品。
〈含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物〉 上記で得た8種のグラフト重合体を用いて、予備混合性
、ロングラン成形性およびロングラン成形後の成形物の
物性を調べた。(改質用重合体の種類、ポリ塩化ビニル
に対する改質用重合体の配合割合は、後の第3表に示す
。) 屹査支助 重合度800のポリ塩化ビニル   100部改質用重
合体             変!f1ジブチル錫メ
ルカプト系安定剤     2部へキストワックスop
(滑剤)0.2部1鉦里澄1 」二記配合処方で各成分を100文の高速ミキサー中に
投入し、下記の条件で混合を行った。
回転翼   スタンダード 回転数   125Orpm 仕込量   ポリ塩化ビニル25kg 添加法   初期−括 槽内樹脂温度が120°Cになった段階で回転数を80
 Orpmに下げ、内容物を排出した。排出直前のモー
ターの負荷、混合操作中のプロンキング発生の有無から
ホットブレンド性を調べ、○、Δ、×の3段階で判定し
た。
また、排出後、クーリングミキサーで冷却して得られた
コンパウンドの均一性および流動性を調へた。均一性に
ついては粒状物が混在しているか否か、流動性について
は、安息角の測定に加え、さらさらしているか、ざらざ
らしているかの感覚点判断を加え、いずれの場合も○、
△、×の3段階で判定した。
ロングラン−゛ジー; 予備混合後のコンパウンドを押出成形に供し、成形時の
異常(]・ローダウン、トルク変化)の有無、8時間連
続成形後の成形物の外観(着色、フィンショアイ、縦縞
)と物性(軟化点、伸度、衝撃強さ)を調べた。なお、
軟化点はビカッl−軟化点をJIS Ke740に従っ
て、伸度はJIS K6745に従って、衝撃強さはア
イゾント衝撃強度をJISK7110に従って、それぞ
れalll −、i、+ L、、た。
押出成形の条件は下記の通りとした。
[押出成形条件] 押出機   30mmφ押出機使用 Tダイ   200mm rl−]、シー1−厚さ0.
3+nmスクリュー フルフライト定ピンチ L/D=20、C,R,=3 回転数+ 3Orpm 温度(0c)  c+  C2リ 旦−p−1601,
75190170165 スクリーン 80メツシュ×2枚 引取ロール 85〜90°C 紋型 結果を第3表に示す。
第3表から、本発明の樹脂組成物は、予備混合性、ロン
グラン成形性、ロングラン成形後の成形物の外観および
物性のいずれの点においても、極めてすぐれていること
がわかる。
手続補正書(自発) 平成元年 6刀251J 昭和63年特許願第117919号 2、発明の名称 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所大阪市北区野崎町9番6号 名称 (41G) 日本合成化学工業株式会社代表者野
田勝哉 4、代理人  〒533 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)100重量部にグラ
    フト重合体(B)1〜100重量部を配合してなる樹脂
    組成物であって、前記グラフト重合体(B)が、グラフ
    ト基体としての酢酸ビニル含有量50〜90重量%のエ
    チレン−酢酸ビニル共重合体(b1)100重量部に、
    それを単独で重合した場合にガラス転移点65〜150
    ℃のホモポリマーを与えるモノマー(b2)の少なくと
    も1種を5〜50重量部グラフト重合させたものであり
    、かつ、温度190℃、荷重2.16kgにおけるメル
    トインデックスが1〜15g/10min、ベンゼン不
    溶解分が30重量%以下の特性値を有するものであるこ
    とを特徴とする含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物。 2、グラフト基体としてのエチレン−酢酸ビニル共重合
    体(b1)が、懸濁重合法により取得したものである請
    求項1記載の樹脂組成物。 3、含ハロゲン熱可塑性樹脂(A)が、ポリ塩化ビニル
    系樹脂である請求項1記載の樹脂組成物。
JP63117919A 1988-05-13 1988-05-13 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH01287159A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117919A JPH01287159A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物
GB8909473A GB2218425B (en) 1988-05-13 1989-04-26 Halogen containing thermoplastic resin composition
DE3914712A DE3914712C2 (de) 1988-05-13 1989-05-04 Halogen enthaltende thermoplastische Harzzusammensetzung
US07/349,464 US5030690A (en) 1988-05-13 1989-05-09 Halogen-containing thermoplastic resin composition
FR8906232A FR2631345B1 (fr) 1988-05-13 1989-05-12 Composition de resine thermoplastique a teneur en halogene

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117919A JPH01287159A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01287159A true JPH01287159A (ja) 1989-11-17

Family

ID=14723425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63117919A Pending JPH01287159A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5030690A (ja)
JP (1) JPH01287159A (ja)
DE (1) DE3914712C2 (ja)
FR (1) FR2631345B1 (ja)
GB (1) GB2218425B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3766707B2 (ja) * 1995-10-25 2006-04-19 ディップソール株式会社 亜鉛及び亜鉛合金の撥水処理用水溶性組成物及び撥水処理方法
US5939160A (en) * 1997-02-25 1999-08-17 Sealand Technology, Inc. Low odor permeable hose
US20140323655A1 (en) 2013-04-29 2014-10-30 Celanese Emulsions Gmbh Halogen-containing thermoplastic resins compositions
US10358540B2 (en) 2017-06-09 2019-07-23 GM Global Technology Operations LLC Process and system for reducing volatile compound emissions from a product

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1544859B2 (de) * 1963-02-11 1970-11-19 Farbenfabriken Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Vernetzung von Vinylchloridpolymerisaten
DE1544873C2 (de) * 1964-03-25 1982-09-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplatische Polymerisatmischung
JPS4890345A (ja) * 1972-03-06 1973-11-26
DE2317652C3 (de) * 1973-04-07 1982-01-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schlagfeste PVC-Mischungen
DE2833966A1 (de) * 1977-08-08 1979-02-22 Us Energy Haemodialysator
DE3132888A1 (de) * 1981-08-20 1983-03-03 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur herstellung von polymeren und copolymeren des vinylchlorids und deren verwendung
JPS6116949A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Dainippon Ink & Chem Inc 塩化ビニル樹脂組成物
JPS62127334A (ja) * 1985-11-26 1987-06-09 Dainippon Ink & Chem Inc 塩化ビニル樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FR2631345B1 (fr) 1994-02-18
DE3914712C2 (de) 1994-04-14
DE3914712A1 (de) 1989-11-23
US5030690A (en) 1991-07-09
GB8909473D0 (en) 1989-06-14
GB2218425B (en) 1991-07-24
GB2218425A (en) 1989-11-15
FR2631345A1 (fr) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3808180A (en) Composite interpolymer and low haze impact resistant thermoplastic compositions thereof
US3373229A (en) Vinyl polymer compositions
US3657172A (en) Suspension emulsion core-shell interpolymers containing vinyl chloride
US2791600A (en) Rigid thermoplastic compositions comprising vinyl halide polymers with interpolymersof styrene and alkyl methacrylates and process of making
US4464513A (en) Delustered thermoplastic resin composition
US4607080A (en) Thermoplastic resin composition
EP1201701B1 (en) High rubber impact modifier powders
US3969431A (en) Reinforcement of vinyl chloride resins with suspension emulsion interpolymers
JPH0246616B2 (ja)
JPH0788415B2 (ja) ポリ塩化ビニル用透明性、衝撃性改善剤
US3660529A (en) Reinforcement of plastics with suspension emulsion interpolymers
US3929933A (en) Rigid plastic admixed with crosslinked acrylate/vinyl chloride interpolymer
JPH01287159A (ja) 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物
JP2002146214A (ja) 機能性液固添加剤系
US5055515A (en) Flexible overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
US3632675A (en) Preparation of impact resistant styrene polymers
JP2921178B2 (ja) 変性プロピレン重合体組成物、それを用いる成形材料、及びフィルムもしくはシート
JP3307989B2 (ja) ラミネート用艶消フィルム
US3644576A (en) Impact-resistant resinous blends containing vinyl chloride polymer and method of making same
JP2958232B2 (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂組成物
JPH11209549A (ja) ポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体、それを含む熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
JPS6046137B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3035444B2 (ja) 熱可塑性樹脂積層物
JPH07316374A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0673200A (ja) ラミネート用艶消フィルム