JPH01281418A - プラスチック液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

プラスチック液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPH01281418A
JPH01281418A JP63111008A JP11100888A JPH01281418A JP H01281418 A JPH01281418 A JP H01281418A JP 63111008 A JP63111008 A JP 63111008A JP 11100888 A JP11100888 A JP 11100888A JP H01281418 A JPH01281418 A JP H01281418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polarizing
liquid crystal
crystal display
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63111008A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Hiuga
章二 日向
Yoichi Ono
陽一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63111008A priority Critical patent/JPH01281418A/ja
Publication of JPH01281418A publication Critical patent/JPH01281418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はプラスチック液晶表示素子の製造方法に関する
[従来の技術] 従来の偏光膜一体型フィルムを用いたプラスチック液晶
表示素子の製造方法は、第3図(b)のように偏光膜l
113を透明フィルムlで挟み込み接着層2で接着した
偏光膜一体型フィルムlOを所定の大きさに切断するこ
とで基板とし、該切断状態のままで液晶表示素子を形成
していた。
[発明が解決しようとする課t!] しかしながら上記プラスチック液晶表示素子は基板とす
る偏光膜一体型フィルムが、パネル製造工程中あるいは
製造後にフィルム切断面より水分が入り込み偏光素膜に
クラック(以下膜割れと呼ぶ)や偏光子の色扶け(以下
脱色と呼ぶ)や透明フィルムと偏光素膜の接着層のはが
れ(以下はかれと呼ぶ)が発生するという問題点があっ
た。
そこで本発明は、このような問題点を解決するもので、
その目的とするところは、製造工程中及び製造後も膜割
れ、脱色及びはがれが発生しないプラスチック液晶表示
素子の製造方法を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のプラスチック液晶表示素子の製造方法は、イ1
光素膜を2枚の透明フィルムで挟み込み接着した偏光膜
一体形フィルムを基板として用いたプラスチック液晶表
示素子の製造方法において、前記偏光膜一体型フィルム
基板の切断面を溶融する手段を有することを特徴とする
〔イ乍 用1 第1図(a)(b)で示されるように本発明では偏光素
膜3を接着層2を用いて、透明プラスチックフィルム1
で挟み込んだ偏光膜一体型フィルム10の切断面を溶融
面4としたため偏光素膜3が直接外気に曝されることが
なくなる。ゆ^に水分が入り込む部分がなくなり偏光膜
1113の膿割れ及び脱色、更には、はがれをも防止す
ることが可能になる。以下本発明を実施例に基づき説明
する。
【実 施 例1 偏光膜一体型フィルムとして、支持透明フィルムにポリ
エーテルサルフォンフィルムを用い、偏光素膜にポリビ
ニルアルコール(PVA)沃素系のフィルムを用いたも
のを基板とし、その切断面を220℃のホットプレート
に接触させ溶融し。
これに低温スパッタ法で透明導電膜であるインジウム錫
酸化物を500人の厚みに形成した6次にフォトリング
ラフ法により1JtIを形成したのちに両側基板に配向
剤を塗布し焼成したものに配向処理する。そこで外部端
子部に対向する部分を220℃に保った薄い刃物で切断
し、その切断面は熱により第1図(b)の4のように溶
融される。その後シール剤と上下導通剤をスクリーン印
刷したのち、グラスファイバーを表面に散布し、両基板
を組み合わせシール剤を加熱硬化させた。この数個同時
に組み立てられた液晶セルを単品に切断して液晶セルを
形成した。単品切断の方法としては前記と同様に220
℃の熱力により行なった。
前記の方法によって形成された液晶セルは、第2図のよ
うになり、1は透明フィルム、2は偏光素膜と透明フィ
ルムの接着層、3は(q光素膜、4は本発明による溶融
部分、5は透明導電膜、6はシール剤によるスペーサ、
7は配向膜である。この方法によって形成された液晶セ
ルは、従来の催光膿一体型フィルムを用いた液晶セルと
比べ、切断面が溶融されているため、偏光素膜が外気に
直接曝されることがないので水分の侵入を防ぎ、膿割れ
や透明フィルムと偏光素膜とのはがれがなくなった。詳
細には、比較例として同時に遣られた従来の製造方法と
比べ膜割れが従来が5本15cmだったのが、0本15
cmに、はがれが切断面より1m鯛だったのが0LIl
ffiとなった。
また切断方法として熱力以外にレーザーによる切断にお
いても同様の効果が得られ、その他に従来の方法で切断
した後に薬品によって切断面を溶融したものも同様であ
る。
他に透明フィルムをポリサルフオン等の透明熱可ソ性フ
ィルムに変人でも同様の効果が得られた。
尚、熱により溶融した場合、偏光膜が脱色することがあ
るが、溶融した切断面より、0.1〜0.5■で表示に
は何ら問題はない。
[発明の効果1 以上述べたように偏光膜一体型フィルム基板の切断面を
溶融してプラスチック液晶表示素子な製造する本発明に
より、偏光素膜の脱色、M4割れ、更に透明フィルムと
偏光素膜とのはがれの発生をおさえるという効果を有す
るものである。また副次的効果として、沃素系偏光素膜
を用いた場合。
沃素が溶は出し、ITOを腐食させることも防げるとい
う効果をも有゛する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明の偏光板一体型透明フィル
ムの平面図と断面図、第2図は前記偏光板一体型透明フ
ィルムで製造した液晶表示素子の断面図、第3図(a)
(b)は従来の偏光板一体型透明フィルムの平面図と断
面図。 1・・・透明フィルム 2・・・接’I層 3・・・偏光素膜 4・・・溶融部分 5・・・透明溝tlW 6・・・スペーサ 7・・・配向嗅 lO・・・偏光MI一体型フィルム 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴 木 喜三部(他1名)(α) 第1 訓(b) 第2図 (ill) 第3図(17)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 偏光素膜を2枚の透明フィルムで挟み込み接着した偏光
    膜一体形フィルムを基板として用いたプラスチック液晶
    表示素子の製造方法において、前記偏光膜一体型フィル
    ム基板の切断面を溶融する手段を有することを特徴とす
    るプラスチック液晶表示素子の製造方法。
JP63111008A 1988-05-07 1988-05-07 プラスチック液晶表示素子の製造方法 Pending JPH01281418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111008A JPH01281418A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 プラスチック液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111008A JPH01281418A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 プラスチック液晶表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01281418A true JPH01281418A (ja) 1989-11-13

Family

ID=14550064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63111008A Pending JPH01281418A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 プラスチック液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01281418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109376A (ja) * 2006-06-02 2013-06-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109376A (ja) * 2006-06-02 2013-06-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818559A (en) Liquid crystal display having different linear expansion coefficients among the materials of the display
KR100568477B1 (ko) 디스플레이 판넬 및 디스플레이 판넬 제조용 다층 플레이트
JPS62210423A (ja) 液晶セル
JPS61275728A (ja) カラ−液晶表示パネル
US4620772A (en) Liquid crystal display plastic cell structure
JPH02250031A (ja) 液晶表示素子
JPH01281418A (ja) プラスチック液晶表示素子の製造方法
JPH06289221A (ja) 楕円偏光板の製造方法
US4514041A (en) Polarizer with electrode thereon in a liquid crystal display
JPH04216524A (ja) 保護フィルム付き液晶光学素子及びその製造方法
JPH10142595A (ja) 液晶表示素子およびその製法
JPS60146224A (ja) 液晶表示装置
JPS61116332A (ja) 偏光膜一体型透明導電性フイルム
JPS6026303A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH047160Y2 (ja)
JP2002350815A (ja) 液晶パネル
JP3040499B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
CN212781318U (zh) 一种偏光片、显示面板及电子设备
JPS60166925A (ja) 液晶表示体の製造方法
JPH06342139A (ja) 液晶表示体の製造方法
TWI302210B (ja)
JPS5993421A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0232319A (ja) 調光装置およびその製造方法
JP2001083532A (ja) 液晶素子
JPS6261203A (ja) 透明導電膜