JPH01271363A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH01271363A
JPH01271363A JP63099852A JP9985288A JPH01271363A JP H01271363 A JPH01271363 A JP H01271363A JP 63099852 A JP63099852 A JP 63099852A JP 9985288 A JP9985288 A JP 9985288A JP H01271363 A JPH01271363 A JP H01271363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge port
transfer paper
discharge
flapper
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63099852A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Araki
友行 荒木
Jun Saito
純 斉藤
Hiroo Kobayashi
小林 尋夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63099852A priority Critical patent/JPH01271363A/ja
Publication of JPH01271363A publication Critical patent/JPH01271363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発引は、複写機、印刷機あるいはレーザービームプリ
ンターなどの画像形成装置に関する。
[従来の技術] 従来、シートに画像を形成する画像形成装置において、
シートの画像記録面を下にして出来上がったシートの堆
積が、記録した順番と同じ順序となるようシート材を表
裏反転させて排出する画像記録装置が知られている。
第8図はそういった画像形成装置の従来例であり、転写
紙後処理装置としてシート収納装置を反転排出口に装着
した際のレーザービームプリンター1aの断面図である
その具体的な構成は、転写材を収納するカセット2と給
紙ローラ3とからなる給紙部から転写材Pを給紙ローラ
3によって1枚づつ送り出し、レジストローラ4a、4
bによりプロセスカートリッジC内の感光ドラム5の回
転に同期させて供給する。また、プロセスカートリッジ
C内の感光ドラム5の近傍にはドラム5の表面を一様に
Wf電するコロナ帯電器6が配置されている。外部から
の制御信号によりスキャナ7によって折り返しミラー8
を介して、前露光ランプ9により均一にした感光ドラム
5に光情報が露光されることにより、静電潜像が形成さ
れる。さらにトナー10を搭載した現像器11により現
像されたトナー像は、転写帯電器12を配設した転写部
で搬送部より搬送されてきた転写材上に転写される。そ
して、感光ドラム5表面の残留トナーや紙粉等はブレー
トを有するクリーニング器13によって除去される。一
方、トナー像が転写されたシート材は、ドラムの曲率に
よって感光ドラム5より分離し、搬送ガイド14を介し
て定着器15に搬送される。定着器15でこのトナーを
熱等で定着した後、転写材Pは上で方向を変換し、排紙
ローラ16によって排紙トレー兼用の開閉カバー17に
排紙される8 また、背部には外装の一部をなす開閉自在な排紙トレイ
20か設けである。
以上説明した従来の画像形成装置は5反転排出部である
上部カバー17方向と非反転排出部である折りたたみ式
の排紙トレイ20方向へ、フラッパ21によって選択的
に切り換え搬送を行なっている。
この第2図は非反転排出部に設けられた排紙トレイ20
を、ヒンジ20aで上側に回動さゼて折りたたんだ状態
を示している。この状態て排紙トレイ20は画像形成装
置の外装の一部となっており、余分な付属物として外観
を損なわないように配慮されている。定着部15の定着
ローラ対15a、15bを通過した転写紙Pは、このと
き下流側に設けられた切り換え手段であるフラッパ21
は反転位置をとっているので、上方へと向けられ、反転
ガイド22に導かれて上部カバー17上に表裏を反転し
て排出される。
次に転写紙として、葉書や名刺などの厚手シートを使用
して反転排出が困難な場合、非反転排出部に設けられた
排紙トレイ20をヒンジ20aを軸に回動させ、転写紙
を積載可能な状態にセットする。これに伴って排紙トレ
イ20と一体的に形成されたフラッパ21も軸23を中
心に回動する。この状態において転写紙Pが搬送されて
来ると、定着ローラ対f5a、15bを通過した転写紙
Pはフラッパ21によって上方へ導かれることなく、排
紙トレイ20がセットされた非反転排出部へと排紙され
る。
こういった画像形成装置に転写紙後処理装置としてシー
ト収納装置(ソータ)24aを装着する場合、図に示す
ごとく画像形成装置の有する転写紙収納トレイへの排出
口へ装着することが考えられる。
排紙ローラー16によって、排紙トレイ17へ排出する
はずの転写紙を搬送ガイド25によりシート収納装置2
4aへガイドし、シート収納装置のビン27のうち公知
の手段によってあらかじめ選択されたビンへ排紙ローラ
一対26a、26bにより排出される。最上位のビンは
収納容量の多いビンとして設けられ、シート収納装置を
装着すると反転大容量トレイ17を封鎖してしまうため
に画像出力が多いときにはこの最上位のビンを選択し排
出する事が行なわれる。
[発明が解決しようとする問題点コ ところで、上述したごとき画像形成装置に転写紙後処理
装置を装着した場合、大容量のシート収納トレイを封鎖
してしまい、本来もっていた重要な機部を失うことにな
7てしまっていた。
転写紙後処理装置の一部を大容量トレイとしてこれを逃
れようとしていたが、これたと転写紙後処理装置の大型
化、大重量化、さらにそれにともなう装着性の悪さを招
いており、ユーザーの作業性を向上すべき転写紙後処理
装置かかえってユーザーの負担を大きくすることもあっ
た。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例え
ば、画像形成装置の有する2つの転写紙収納トレイ、つ
まり大容量トレイと厚手紙に対応した非反転トレイ、へ
の排出口とは異なる排出口を、選択的に切り換え可能に
反転、非反転排出口とは別に設け、そこに転写紙後処理
装置を装着することにより画像出力順と一致した堆積が
可能に転写紙後処理装置を装着しながらにして画像形成
装置の有する上記2つのトレイにも収容回走となるため
、少数多部、多数枚の出力さらに厚手紙使用といった様
々な画像出力に対応し転写紙収容能力を向上することが
てきることを特徴とする画像形成装置である。
[実施例] 以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明の特徴を最も良く表わす図であり第2図
と同一の部材には同一の符号を付して再度の説明を省略
する。
第1図において、転写材反転排出口よりも上流の、非反
転排出部よりも下流の搬送路に分岐点を設けて、軸28
に連動し軸28を中心に回動可能なフラッパ29により
選択的に切り換え搬送か可能である転写紙排出口を設け
ている。
本実施例は以上のような構成よりなるので、非反転排出
をする場合には、フラッパ21をトレイ20方向へ選択
し、そうでない場合はフラッパ21は反転位置をとって
いるので転写紙は上方へと向けられる。そこで、新たに
設けたフラッパ29を軸28を中心に、第2図に示すよ
うに、破線位置から実線位置へ回動させれば、転写紙は
フラッパ29にガイドされて第3の排出口へと配送され
る。フラッパ29の回動は第3図に示す、軸28と連動
するつまみ部材28′を操作することにより行われる。
上記第2図は、この第3の排出口に転写紙後処理装置と
してシート収納装置(ビン可動のソータ)24bを装着
した図である。上述したように第3の排出口へ搬送され
た転写紙は排出ローラー30a、30bによりシート収
納装置へ搬送され、シート収納装置内の搬送ガイド25
により排紙ローラー26へ導かれる。そして、予め公知
のビン移動手段により選択されたビン27へと排出され
る。
尚、ソータ24bは画像形成装置の上面に位置決め手段
により位置決めされる。また、電気的にもコネクター等
により接続される。
この様に、転写紙後処理装置が装着可能な第3の排出口
を選択的に切り換え搬送可能に反転排出口と非反転排出
口とぼ挾まれた搬送路に設ければ、画像出力順と堆積の
一致が可能に転写紙後処理装置を装着できる。また、多
数枚の出力の時は枚数容量の大きな画像形成装置の有す
る反転トレイへ、厚手シートを使用する場合はフラッパ
21の操作を行い非反転トレイ20へ、画像出力が少数
多部などの上記2つのトレイでは対応しきれないときは
それに適応しうる転写紙後処理装置へ、排出をすればよ
い。
ソータ24b内のビンの移動、ローラの回転のための駆
動は、独自の刷部動源からとってもよいし、画像形成装
置本体からもらってもよい。
この様に、画像形成装置の有する排紙トレイを封鎖する
事なく第3の排紙口を設けて、そこに転写紙後処理装置
を装着しておけば、画像出力に応じてその都度、着脱を
繰り返すという非常に大変な操作をする必要がなく、フ
ラッパを回動させるといつた簡単な操作で少数多部、多
数枚の出力、厚手シート使用などに対応することができ
る。また、画像形成装置の有する大容量トレイを封鎖す
ることなく転写紙後処理装置を装着することかできるの
で転写紙後処理装置の一部を多数枚収納トレイとしなく
てもよい。
[他の実施例] 前記実施例では、転写紙後処理装置の装着方向が、転写
排出と同方向、つまり、非反転排出方向と反対の方向と
なっているが、転写紙後処理装置の装着方向はこれに限
られるものではない。
例えば、転写材の両面に画像を形成せしめる画像形!&
装置か知られているか、まず、一般に第一の画像1頁目
を形成した後、転写紙を公知の反転ユニットにより反転
させ、第二の画像2頁目を裏面に形成する。s次両面画
像を形成させる場合非反転排出方向に排出しなりれば両
面画像での出力順と排出された堆積とは異なフてしまう
。第5図は両面画像出力が可能な画像形成装置ICに本
発明を適用した一実施例であり、転写紙処理装置の装着
方向を非反転排出方向と同方向とし、シート収納装置2
4を装着している0両面画像の出力に対しても非反転ト
レイ20、シート収納装置124 cへのシート排出を
7ラツパ21.29の操作を後述するよう操作すれば少
数多部、多数一部への対応が容易に可能である。
つまり、少数多部の場合は、フラッパ21゜29を実線
の位置、多数一部の場合はフラッパ21を破線の位置へ
と、回動させればよい。
さらにいえば、第5図実施例では第3の排出口の転写材
排出方向が上方に向いていて、転写紙後処理装置を画像
形成装置に積載する構成となっていたが、第6図に示す
実施例では、第3の排出口を画像形成装置後方としシー
ト収納装ri24dを装着している。このように、画像
形成装置後方に第3の排出口を設ければ転写紙後処理装
置を画像形成装置上に積載する形でなく並首することが
容易に可能である。つまり、画像形成装置上に積載する
ことから生じる不安定、画像形成装置への負荷、転写紙
後処理装置の装着時のvj11!といった不具合を克服
することかでき、装着性も向上する。
また、第1図の実施例では、転写紙への画像プロセスが
水平搬送経路となっている画像形成装置での実施例であ
ったか、この水平搬送に限られるものではない。
第7図は本発明を転写材への画像プロセスか、略垂直か
つ略直線的なシート材搬送経路を有している画像形成装
置1eに適用し、第3の排出口に転写紙後処理装置とし
てシート材収納装置324eを装着した場合の実施例で
ある。
転写材の給送カセット302を装置本体の上部に略水平
に配置して、そのカセット302から送り出された転写
紙の搬送経路を略垂直方向に形成するものであり、他の
構成は前記実施例とほぼ同様であり、同一の機能を有す
る部材には同一の符号(300番第)を付して再度の説
明を省略する。
カセット302から送り出された転写紙は、略垂直な搬
送経路に従い搬送される。レーザービームプリンタ30
1eが外部機器から画像上方を得、前記を同様のプロセ
スで感光ドラム305上に形成された現像像が、略垂直
に搬送されてきた転写紙に転写される。その後定着器3
15で定着し、フラッパ321.329の操作をフラッ
パ321を第7図での破線で示す位置とすれば、非反転
(フェイスアップ)排出口へ、フラッパ321を実線、
フラッパ329を破線の位置とすれば、反転(フェイス
ダウン)排出口へ、あるいは両フラッパを実線の位置と
すれば第3の排出ロヘガイドされシート収納装置324
eへと搬送される。
330は画像形成装置を設置するベデイスタルである。
以上説明したように、本発明の実施例によれば、シート
収納装置など転写紙後処理装置か着脱可能である第3の
排出口を、非反転排出口と反転排出口との間にはさまれ
た搬送路に選釈的に切り換え可能に設けることにより、
画像出力順と排出された転写紙の堆積とを一致させるこ
とかできる。また、新たに長い搬送路を設ける事かない
。さらに、あるいは、画像形成装置の有している多数枚
出力に適している大容量のトレイと、厚手紙使用に適し
ている非反転トレイとを封鎖する、つまり、画像形成装
置の有する上記両トレイの転写紙収納能力を損なう事も
なく転写紙収納能力をより一層高める転写紙後処理装置
を装着できる。
いいかえれば、転写紙後処理装置を新たに搬送路を設け
ずして1画像出力順に堆積か可能に装着でき、かつ、装
着している際にも画像形成装置があらかじめ用意してい
る多数枚収納可能な反転、非反転トレイに必要に応じて
転写紙を排出することが可能である。そのため、転写紙
後処理装置の着脱を繰り返す事なく多数枚の出力に対応
することができる。さらに、転写紙後処理装置の一部を
大容量トレイとする必要がなくなり転写紙後処理装置の
小型化、軽量化か可能であり、それにともなって装着作
業性を向上させることもできる。
[発明の効果] 本発明に係る画像形成装置は上述の通りの構成であるの
で、画像形成装置の機能を容易に向上させることかでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による画像形成装置の断面図、 第2図は、シート収納装置装着時の第1図の主要部の断
面図、 第3図は、第3の排出口切り換え手段の正面図、 第4図は側面図、 第5図は、本発明による画像形成装置の他の実施例の断
面図、 第6図は、更に他の実施例の断面図、 第7図は、さらに他の実施例の断面図、第8図は、従来
の画像形成装置の断面図である。 Cはプロセスカートリッジ 17は反転排出トレイ 20は非反転排出トレイ 24はシート収納装置 29は第3排出口選択フラッパ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送されてくるシート材を反転させ、シート収納
    装置に排出する第1の排出口と、反転せずに他のシート
    収納トレイへ排出する第2の排出口と、 該排出口とは別の第3の排出口と、 それぞれの排出口に選択的に切り換え可能な手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)前記第3の排出口が、第1の排出口と第2の排出
    口とにはさまれた搬送路に設けられたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の画像形成装置。
  3. (3)転写紙後処理装置が前記第3の排出口に着脱可能
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    画像形成装置。
JP63099852A 1988-04-21 1988-04-21 画像形成装置 Pending JPH01271363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099852A JPH01271363A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099852A JPH01271363A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01271363A true JPH01271363A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14258333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63099852A Pending JPH01271363A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01271363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931454A (en) * 1997-01-17 1999-08-03 Mita Industrial Co., Ltd. Recycle document feeder
JP2013209186A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Brother Industries Ltd 画像形成装置及び該画像形成装置と増設排出ユニットとを備えた画像形成システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931454A (en) * 1997-01-17 1999-08-03 Mita Industrial Co., Ltd. Recycle document feeder
JP2013209186A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Brother Industries Ltd 画像形成装置及び該画像形成装置と増設排出ユニットとを備えた画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01271363A (ja) 画像形成装置
JP4324026B2 (ja) 画像形成装置
JPH0867395A (ja) 排出トレイを備える画像形成装置
JPS608861A (ja) 両面複写機
JPS62235166A (ja) シート材排出装置を備える画像形成装置
JPH01308354A (ja) 画像形成装置
JPH11228015A (ja) 記録媒体排出装置
JP2724221B2 (ja) 排紙装置
JPH09194106A (ja) 画像形成装置及び再給送装置
JPH09185198A (ja) 排紙装置
JPH02158542A (ja) 画像形成装置
JPS61150966A (ja) 画像形成装置
JPH0350132Y2 (ja)
JP3312774B2 (ja) 転写材排出装置
JPH10260559A (ja) 画像形成装置
JPH01176747A (ja) シート材出力装置
JP2715539B2 (ja) 電子写真記録装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JPH0566304B2 (ja)
JPH0512271B2 (ja)
JPH05297662A (ja) 両面記録装置
JPH0627759A (ja) 電子写真装置
JPS61229765A (ja) シ−ト材案内部材を備える搬送装置
JP2000327201A (ja) 搬送方向反転装置
JPH11228014A (ja) 記録媒体排出装置