JPH01265196A - 高速増殖炉用燃料集合体 - Google Patents

高速増殖炉用燃料集合体

Info

Publication number
JPH01265196A
JPH01265196A JP63094891A JP9489188A JPH01265196A JP H01265196 A JPH01265196 A JP H01265196A JP 63094891 A JP63094891 A JP 63094891A JP 9489188 A JP9489188 A JP 9489188A JP H01265196 A JPH01265196 A JP H01265196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
coolant
pressure plenum
inflow hole
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63094891A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kasahara
笠原 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63094891A priority Critical patent/JPH01265196A/ja
Publication of JPH01265196A publication Critical patent/JPH01265196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、液体金属冷却型高速増殖炉で用いる高速増殖
炉用燃料集合体に関する。
(従来の技術) 一般に従来の高速増殖炉用燃料集合体は、第7図に示す
ように構成されている。すなわち、燃料ピン1は、六方
格子状に規則正しく配列されており、水平断面六角形状
のラッパ管2内に収容されている。また、その上端には
、ハンドリングヘッド3が配置されており、下端には、
冷却材流入孔4が穿設されたエントランスノズル部5が
配置されている。
エントランスノズル部5は、第8図に示すように、炉心
下部に配置された支持板6.7の開口部分に挿入される
。そして、冷却材流入孔4には、高圧プレナム8から冷
却材が流入し、う・ソック管2内の燃料ピン1を冷却す
るよう構成されている。
なお、支持板7の下部は、低圧プレナム9である。
また、上記エントランスノズル部らの構造は、人口閉塞
の防止、流量調節、誤装荷の防止および集合体浮き上が
り防止等のために、それぞれ設計上の配慮がなされてい
る。
(発明が解決しようとする課題) 上述のような閉塞事故の形態あるいは規模の同定は現状
では不確かな部分を有する。このため、現状では閉塞の
上限として、入口完全閉塞事故が設計基準を越える事故
、あるいは立地評価事故として想定されている。しかし
ながら上記説明の従来の高速増殖炉用燃料集合体では、
このような完全閉塞事故が生じた場合には、集合体内の
冷却材の流れがほぼ停止するため、燃料ピンの破損等が
生じる恐れがある。
本発明は、かかる従来の事情に対処してなされたもので
、万一人口完全閉塞事故が発生した場合でも、事故の波
及効果を大幅に緩和することができ、従来に較べて安全
性の向上を図ることのできる高速増殖炉用燃料集合体を
提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) すなわち、本発明は、高圧プレナムに開口する冷却材流
入孔が穿設されたエントランスノズル部を備えた高速増
殖炉用燃料集合体において、前記エントランスノズル部
の低圧プレナム側に、通常時は閉とされ、前記冷却材流
入孔の大規模閉塞時には、低下した前記エントランスノ
ズル部内の圧力と前記低圧プレナムの圧力との差により
開となり、前記低圧プレナム側からの冷却材流路を形成
する機構を配置したことを特徴とする。
(作 用) 上記構成の本発明の高速増殖炉用燃料集合体では、エン
トランスノズル部の低圧プレナム側に、通常時は閉とさ
れ、冷却材流入孔の大規模閉塞時には、低下したエント
ランスノズル部内の圧力と低圧プレナムの圧力との差に
より開となり、低圧プレナム側からの冷却材流路を形成
する機構が配置されている。
したがって、万一人口完全閉塞事故が発生した場合でも
、事故の波及効果を大幅に緩和することができ、従来に
較べて安全性の向上を図ることができる。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図面を参照して実施例について説
明する。
第1図および第2図は、本発明の一実施例の高速増殖炉
用燃料集合体の要部を示すもので、エントランスノズル
部5の下端部には、低圧プレナム9に開口する冷却材流
入孔10が形成されており、この冷却材流入孔10には
、球形の可動栓11が配置されている。また、可動栓1
1の上部には、可動栓止め12が配置されている。  
′上記構成のこの実施例の高速増殖炉用燃料集合体では
、通常運転時においては、冷却材流入孔4から流入する
高圧プレナム8からの冷却材による圧力のため、可動栓
11は冷却材流入孔10に押圧された状態となり、冷却
材流入孔10は閉塞されている。
一方、第3図に示すように、何らかの原因により高圧プ
レナム8側の冷却材流入孔4が完全閉塞した場合には、
集合体内の圧力は低圧プレナム9の圧力より低くなるた
め、その圧力差により、可動栓11が押し上げられ、冷
却材流入孔10が開となり、低圧プレナム9から冷却材
が流入する。
なお、この時可動栓11は、可動栓止め12によって係
止される。
上記高圧プレナム8の圧力をpH,低圧プレナム9の圧
力をPLとすると、エントランスノズル部5付近におい
ては、 P H謹ρgh+ΔPb+P。
PL−pgh+ΔPb’+P。
ただし、 ρ:冷却材密度 g:重力加速度 h:入口から集合体出口部までの高さ ΔPb、ΔPb’:炉心燃料集合体およびブランケット
燃料集合体内部の圧損 Po:集合体出口部圧力 ′ となる。通常時は、 ΔPb  (=4.3kg/cj) >ΔP b’ (
= 0.5kg/cj )の程度であるが、高圧側で入
口完全閉塞が発生すると、Δpb−oとなるため、PH
<PLとなり、ΔPb°に相当する冷却材が低圧プレナ
ム9より流入する。冷却材流入量は内部オリフィスの数
や、ピンバンドル部のピッチ等により異なるが、表1に
示す集合体流量と、バンドル部圧損との関係より、近似
的に (W’ /W)QC(△P b’/△Pb)4ただし W、W’:集合体流量 Δpb、ΔPb’:バンドル部圧損 が成立する。
(以下余白) 表1から全圧損0.5kg/cjより、オリフィス部の
寄与を除くと、炉心領域の圧損、および流量低下率は、
第1領域で0.43kg/ cd、 0.34、第2領
域で0.395 kg/ cJ、0.34、第3領域で
0.30kg/ cd。
0.34となり、定常時の35%株度の流量が確保され
る。
第4図のグラフに冷却材流量比に対する冷却材最高温度
の関係を示す。同図に示すように、流量比35%では冷
却材最高温度は沸騰限界に近くなるので、間欠的なドラ
イアウトは発生するが、安定沸騰除熱が可能な領域であ
る。一方、低圧プレナム9の圧力を約o、4kg/c−
高めれば、冷却材流量は、定常時流量の約48%が確保
される。この場合には冷却材最高温度は約800℃とな
り、充分沸騰域を下回る。
すなわち、この実施例の高速増殖炉用燃料集合体では、
入口完全閉塞事故が発生した場合でも、安定沸騰除熱が
可能な定常時の35%程度の冷却材流量を確保すること
ができる。したがって、従来に較べて事故の波及効果を
大幅に緩和することができる。また低圧プレナム9の圧
力をやや高めることにより、充分な余裕を持って事故集
合体を安定に冷却することが可能となる。
なお、上記実施例では、球形の可動栓11を用いた例に
ついて説明したが、本発明はかかる実施例に限定される
ものではなく、たとえば〈第5図および第6図に示すよ
うに、上下に2つの円錐を重ね合せた形状の可動栓11
aおよびこの可動栓11aの形状に合せた可動栓止め1
2a等、どのような形状のものを用いてもよいことはも
ちろんである。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の高速増殖炉用燃料集合体
によれば、万一人口完全閉塞事故が発生した場合でも、
事故の波及効果を大幅に緩和することができ、従来に較
べて安全性の向上を図ることのできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の高速増殖炉用燃料集合体の
要部を示す縦断面図、第2図は第1図の上面図、第3図
は第1図に示す高速増殖炉用燃料集合体の完全閉塞事故
時の状態を示す縦断面図、第4図は冷却材流量比と冷却
材最高温度との関係を示すグラフ、第5図は第1図の高
速増殖炉用燃料集合体の変形例を示す縦断面図、第6図
は第5図の上面図、第7図は従来の高速増殖炉用燃料集
合体を示す側面図、第8図は第7図の要部を示す縦断面
図である。 4・・・・・・・・・・・・冷却材流入孔(高圧プレナ
ム側)5・・・・・・・・・・・・エントランスノズル
部8・・・・・・・・・・・・高圧プレナム9・・・・
・・・・・・・・低圧プレナム10・・・・・・・・・
冷却材流入孔(低圧プレナム側)11・・・・・・・・
・可動栓 12・・・・・・・・・可動栓止め 出願人      日本原子力事業株式会社出願人  
    株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 閉基割合(σ) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高圧プレナムに開口する冷却材流入孔が穿設され
    たエントランスノズル部を備えた高速増殖炉用燃料集合
    体において、 前記エントランスノズル部の低圧プレナム側に、通常時
    は閉とされ、前記冷却材流入孔の大規模閉塞時には、低
    下した前記エントランスノズル部内の圧力と前記低圧プ
    レナムの圧力との差により開となり、前記低圧プレナム
    側からの冷却材流路を形成する機構を配置したことを特
    徴とする高速増殖炉用燃料集合体。
JP63094891A 1988-04-18 1988-04-18 高速増殖炉用燃料集合体 Pending JPH01265196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63094891A JPH01265196A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 高速増殖炉用燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63094891A JPH01265196A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 高速増殖炉用燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01265196A true JPH01265196A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14122665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63094891A Pending JPH01265196A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 高速増殖炉用燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01265196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507631A (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 核燃料集合体およびかかる集合体を備える原子炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507631A (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 核燃料集合体およびかかる集合体を備える原子炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101250479B1 (ko) 안전보호용기를 구비한 피동형 비상노심냉각설비 및 이를 이용한 열 전달량 증가 방법
EP0043553A1 (de) Nachwärmeabfuhrsystem für einen gasgekühlten Kugelhaufenreaktor
JPH01265196A (ja) 高速増殖炉用燃料集合体
CN207489486U (zh) 芯体组件钠流动控制***
JP4533957B2 (ja) 蓄圧注水タンク及びフローダンパの製造方法
JPH085772A (ja) 原子炉格納容器
JPS58106491A (ja) 障害発生時における受動的な自己安定機能を持つペブルベツト−原子炉
JP5443199B2 (ja) 高速増殖炉の炉心構造
JPS62185188A (ja) 核燃料集合体
US6337892B1 (en) Boiling water reactor core, boiling water reactor, and method of operating boiling water reactor
JPS6250691A (ja) 原子炉の炉心構造
CN108962407A (zh) 一种先进堆芯补水箱结构
ITMI951567A1 (it) Sistema di depressurizzazione per impianti operanti con vapore in pressione
JPH04177199A (ja) 高速増殖炉の原子炉構造
Yasuno et al. Reactor safety study of experimental multi-purpose VHTR design
JP3098888B2 (ja) 原子炉炉心下部構造及び制御棒案内機構並びに沸騰水型原子炉
JPH0443994A (ja) Bwr用燃料集合体の下部タイプレート
JPS5850497A (ja) 高速増殖炉
JPS6151594A (ja) ル−プ型高速増殖炉
JPS6256480B2 (ja)
JPH0192691A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
Park et al. Estimation of Direct Containment Heating Loads in KNGR Using CONTAIN Code
JPS6212893A (ja) 原子炉制御装置
JPH04318493A (ja) 燃料集合体
JPS58143299A (ja) 沸騰水形原子力発電プラントの主蒸気系