JPH01240096A - 集線分配方式 - Google Patents

集線分配方式

Info

Publication number
JPH01240096A
JPH01240096A JP6590188A JP6590188A JPH01240096A JP H01240096 A JPH01240096 A JP H01240096A JP 6590188 A JP6590188 A JP 6590188A JP 6590188 A JP6590188 A JP 6590188A JP H01240096 A JPH01240096 A JP H01240096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time slot
information
transmitted
frame configuration
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6590188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Saito
斉藤 良博
Kazuyoshi Ozawa
小澤 和義
Hideo Haruyama
秀朗 春山
Masashi Tanaka
田中 雅志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
NEC Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Electric Power Co Inc, NEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6590188A priority Critical patent/JPH01240096A/ja
Publication of JPH01240096A publication Critical patent/JPH01240096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は中央装置と複数の集線分配端末との間で時分割
多重方式を用いて情報伝送している際に、情報の伝送中
に該情報を伝送するタイムスロットの割当て変更をデー
タ配列に規則性を失うことなく効果的に行なうことので
きる集線分配方式(従来の技術) 電話やデータ端末等の端末装置間での回線交換網を構築
する場合、交換機と複数の端末装置との間に個々に通信
回線を敷設するには多大な設備経費を必要とする。そこ
で要所要所に集線分配端末を設け、これらの集線分配端
末と中央装置(交換機)との間に幹線伝送路を敷設して
おき、前記各端末装置を最寄りの集線分配端末に接続し
て網を構築することが考えられている。そして端末装置
からのデータ転送要求のある集線分配端末に時分割多重
アクセスによりタイムスロットを割当て、前記中央装置
と複数の集線分配端末との間で時分割に情報伝送して前
記各端末装置間での通信を実現するものとなっている。
ところでこのような集線分配方式を適用して第4図に示
すような移動無線通信システムを構築する場合、集線分
配端末である基地局2a、 2b、〜2nはそのゾーン
内の複数の移動局3よりそれぞれ送出される情報信号を
中央装置1に伝送する。この際、タイムスロット間に必
要な冗長ビットを最小限にして伝送効率を上げるべく、
各基地局2a、 2b。
〜2nがそれぞれ送出する複数の情報信号を1つのタイ
ムスロットに多重化(マルチフレーム化)することが有
効である。
この場合5.移動局3の移動に伴うゾーン変更によって
別の基地局に対応したタイムスロットに切替える必要が
生じる。例えば移動局3が基地局2aのサービス・ゾー
ンに位置し、基地局2aを介して成るタイムスロットで
中央装置りとの間で情報伝送しているとき、移動局3が
基地局2bのサービス・ゾーンに入り込むような場合、
今度は基地局2bを介して中央装置1との間で情報伝送
する必要が生じる。この結果、情報伝送中のタイムスロ
ットを基地局2aに対応したタイムスロットから基地局
2bに対応したタイムスロットに変更する必要が生じる
。従って情報伝送中にタイムスロットの変更を行なうこ
とが必要となる。
しかしこのような基地局の変更は、アナログ通信に際し
ては高々瞬時雑音が生じる程度であったが、通話チャネ
ル数の多い高トラヒツクな情報通信を実現するディジタ
ル通信にあってはデータ配列の規則性が失われて、その
通信情報が全くでたらめなものになってしまう等の問題
が生じた。
このような不具合は」二連した移動無線システムに限ら
ず、伝送路上での通信トラヒック量に応じてそのフレー
ム構成を変更する場合にも同様に生じた。
即ち、第5図に例示するように伝送路上でのフレーム構
成は、高トラヒツクな場合には1フレームに収容される
タイムスロット数を最大化し、システム稼働率を高める
為に多くの時間長をデータ伝送用に割当て、逆に低トラ
ヒツクな場合には伝播遅延制御や呼接続制御等を高粘度
に行なうべくシステム制御用のタイムスロットとして多
くの時間長が割当てられる。このようなフレーム構成の
適応制御が行なわれた場合、情報伝送に供されているタ
イムスロットの変更が余儀なくされ、このとき前述した
不具合が生じることが否めない。
(発明が解決しようとする課題) このように従来にあっては、中央装置と複数の集線分配
端末との間で時分割多重アクセスにより情報伝送を行な
うに際し、その情報伝送中にタイムスロットの変更を如
何にして行なうかと云う点で問題があった。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、時分割冬瓜アクセスによる情報
伝送中にそのタイムスロットの変更を効果的に行なうこ
とのできる集線分配方式を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は中央装置と複数の集線分配端末との間で時分割
に情報伝送する集線分配方式に係り、情報信号の伝送中
に該情報信号を伝送するタイムスロットを変更するに際
し、 第1のタイムスロットで送られてくる情報信号と第2の
タイムスロットで送られてくる上記情報信号とを比較し
、この比較検出結果に従って上記第2のタイムスロット
で送られてくる情報信号に対して遅延を与え、この遅延
制御された第2のタイムスロットで送られてくる情報信
号と前記第1のタイムスロットで送られてくる情報信号
との一致が検出されたとき、該情報信号を伝送するタイ
ムスロットを前記第2のタイムスロットに切替えること
を特徴とするものである。
(作用) 本発明によれば、変更目的とする別のタイムスロットで
送られてくる情報信号に遅延を与え、この遅延制御され
た情報信号と変更対象とする現タイムスロットで送られ
てくる情報信号との一致が検出されたとき、その情報信
号を伝送するタイムスロットを切替えるので、タイムス
ロットの変更が行なわれた場合であっても伝送情報の規
則性・連続性を確保することができる。しかも伝送遅延
時間の最小化を図りながら、タイムスロットの切替を円
滑に、しかも簡易に効果的に行なうことが可能となる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明に係る集線分配方式の一実
施例につき説明する。
第1図は実施例方式を適用して構成される中央装置と集
線分配端末の概略器な構成例を示す図であり、10は中
央装置、20は集線分配端末である。
尚、ここでは1つの集線分配端末20のみを示しである
が、中央装置10と集線分配端末20とを結ぶ伝送路3
0には、通常複数の集線分配端末20が接続される。そ
して複数の集線分配端末20と中央装置10との間で上
記伝送路30を時分割多重アクセスし、集線分配端末2
0に対して割当てられたタイムスロットを用いて時分割
に情報伝送するものとなっている。
さて集線分配端末20は、基本的には端末装置から入力
される送信データをフレーム合成部21にてマルチフレ
ーム化し、システム制御部22の制御の下で中央装置l
Oから指定されたタイムスロットで上記送信データを送
信する。このデータの送信は変調器23にて、例えば送
信データをFSK変調し、これを所定のキャリアに載せ
てバースト状データ信号化し、ダイプレクサ24を介し
て伝送路30へ送出することによって行なわれる。また
伝送路30を介して中央装置10から伝送されてくる情
報信号の受信は、上記ダイプレクサ24を介して伝送デ
ータを取込み、復調器25にてデータ復調した後、自己
に割当てられたタイムスロットのマルチフレーム化され
ている受信データをフレーム分解部26にて元のフレー
ム形式に分解して行なわれる。
これに対して中央装置10は、各集線分配端末20から
時分割に伝送されてくるデータをダイプレクサIIを介
して取込み、復調器I2にて復調する。そして復調され
た受信データをフレーム分解部13にて各タイムスロッ
ト毎に分解し、各タイムスロットの受信データを後述す
る可変遅延回路14a、〜14nからフレーム乗替部1
5を介して取込んでいる。
そしてこの受信データのタイムスロットを通信先の集線
分配端末20に割当てたタイムスロットに入替えること
により、その交換制御が行なわれる。
このような交換制御が施されたデータがフレーム合成部
16にて各タイムスロット毎にマルチフレーム化され、
変調器17を介して前記ダイプレクサ11から伝送路3
0に送出される。
尚、システム制御部18は前記集線分配端末20におけ
るシステム$制御部22との間で通信制御情報を送受し
、タイムスロットの割当てや伝播遅延時間制御、呼接続
制御等を実行するものである。このシステム制御部18
により上記フレーム分解部13およびフレーム合成部1
6の動作がそれぞれ制御され、また後述するタイミング
差検出部19の出力に従って前記可変遅延回路14a、
〜14nにおける遅延量の制御、およびフレーム乗替部
15の動作制御等がなされる。
第2図は上述した如く構成された集線分配端末20から
中央装置lOへの情報伝送形態を模式的に示すもので、
ここでは送信データを4フレーム毎にマルチフレーム化
して情報伝送する例を示している。
即ち、集線分配端末20に入力される送信データの系列
は、該集線分配端末20に割当てられたタイムスロット
に入力データを送出するまでの時間が最小となるように
最小遅延制御がなされ、4フレームずつまとめられてマ
ルチフレーム化され、上記タイムスロットにて伝送され
る。このマルチフレーム化は、タイムスロット数を最大
化し、且つ伝送遅延時間を最小化する為に行なわれるも
のである。しかして中央装置10は上記タイムスロット
にてマルチフレーム化されて転送されてきたデータを分
解し、元のデータ系列を復元することになる。このデー
タ系列に対して前記可変遅延回路14a、〜14nによ
り所定の遅延りが与えられる。
ところで第2図に示す信号図から明らかなように、マル
チフレーム化されて伝送される4フレームのデータは、
その最小遅延制御により割当てられたタイムスロットに
よって変化する。従って成るタイムスロットで情報を伝
送している途中で、その情報を伝送するタイムスロット
を変更しようした場合、そのタイムスロットの位置に応
じてマルチフレーム化して伝送するデータの切出し単位
(区切り位置)が変化することは勿論のこと、これをフ
レーム分解して求められるデータ系列のタイミングも大
幅に変化することになる。
例えば同じデータ系列を伝送するにしても、第3図に示
すようにタイムスロットAで伝送されてきたデータをフ
レーム分解した場合と、タイムスロットBで伝送されて
きたデータをフレーム分解した場合とでは、そのデータ
系列のタイミングに若干のずれが生じる。このようなタ
イミングのずれが生じた状態でタイムスロットの切替を
行ない、その変更前のデータ系列と変更後のデータ系列
とを繋ぎ合せると、そのデータ配列の規則性が失われて
同期外れの状態でデータ再生が行なわれることになり、
その再生情報は全くでたらめなものとなる。
そこで上述した中央装置10では、フレーム分解された
各タイムスロットからの受信データ系列に対してそれぞ
れ可変遅延回路14a、〜14nを介して所定の遅延を
与え、そのタイミング調整を行ない得るようにしている
。しかしてタイミング差検出部19は変更対象とするタ
イムスロットで受信されたデータ系列と、変更目的とす
る新たなタイムスロットにて伝送されてくる同じ情報の
受信データ系列とを比較し、そのデータ・タイミングが
一致しているか否かを判断し、上記変更目的とする新た
なタイムスロットにて伝送された受信データ系列に加え
る遅延量を制御している。この遅延量の制御は、その遅
延時間を、そのタイミングが一致するまで零(0)から
徐々に増やすことによって行なわれる。
このような遅延制御の下で、遅延制御された変更目的と
する新たなタイムスロットでの受信データ系列が前記変
更対象とするタムスロットでの受信データ系列と一致し
たとき、前記システム制御部18はフレーム乗替部15
を駆動する。そして前記変更対象とするタイムスロット
での受信データ系列に替えて変更目的とする新たなタイ
ムスロットでの受信データ系列を抽出し、そのタイムス
ロットの変更を行なっている。その後、前記変更対象と
するタイムスロットでの情報伝送を中止してそのタイム
スロットを別の情報伝送に解放し、前述した情報伝送に
ついては新たに設定された基地局に対応したタイムスロ
ットを用いて継続する。
かくしてこのように構成された中央装置10を備えたシ
ステムによれば、集線分配端末20との間で成るタイム
スロットを用いて情報伝送している途中で、例えばその
情報伝送を担う集線分配端末20が変更され、その集線
分配端末20に対して設定される新たなタイムスロット
で上記情報の伝送を継続的に行なう必要が生じた場合で
あっても、非常に円滑にタイムスロットの切替を行なう
ことが可能となる。
しかも4フレームずつのマルチフレーム化による分割多
重アクセスによる情報伝送にあっては、そのフレームで
の情報位置と伝送路上でのタイムスロットの位置に応じ
て、フレーム合成遅延とフレーム分解遅延とで最大3フ
レ一ム分の遅延時間差が生じることが見込まれるが、こ
のような大きな遅延時間差が生じる場合であっても、そ
のデータ系列の連続性を十分に確保しながらタイムスロ
ットの切替を行なうことが可能となる。
この結果、前述した移動無線通信システムのように移動
局3と中央装置1との通信を中継する基地局が変化し、
その基地局に割当てられるタイムスロットが変更される
場合であっても、その情報通信を確実に継続させること
が可能となる等の実用上多大なる効果が奏せられる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。ここでは集線分配端末のの変更に伴うタイムスロット
の切替について説明したが、タイムスロットの切替を行
なう為の要件は特に限定されるものではない。要はタイ
ムスロットの切替を行なう必要が生じたとき、上述した
ような切替制御を行なえば良いものであり、種々の条件
でのタイムスロットの切替に適用可能である。またここ
では4フレ一ム分ずつマルチフレーム化して情報伝送す
る例につき説明したが、マルチフレーム化数や時分割多
重伝送でのタイムスロット数等はシステム仕様に応じて
定めれば良いものである。
また可変遅延を加える場所も中央装置に限定されるもも
のではない。要は中央装置でのタイミング差検出の結果
に基づいて、集線分配端末を介して中央装置に伝送され
る情報信号の遅延量が制御できれば良いので、例えば集
線分配端末や移動無線通信システムを構築した際の移動
局に可変遅延回路を設けても良い。また変更対象および
変更わくできとする2つのイムスロットのデータ・タイ
ミングのタイミング差検出方法としては、例えばタイム
スロット毎に予めタイムスタンプを付与しておき、それ
に基づいて検出するようにすれば良い。その他、本発明
はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施するこ
とができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、多重化アクセスに
より情報通信している際に情報通信中のタイムスロット
の切替が必要となった場合でも、その情報通信を中断す
ることなく円滑にタイムスロットの変更を行ない、その
情報通信を良好に継続させることができる等の実用上多
大なる効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る集線分配方式を実現す
る通信システムでの中央装置と集線分配端末の要部概略
構成を示す図、第2図はマルチフレーム化による情報通
信の形態を模式的に示す図、第3図はタイムスロットの
違いによるフレーム分解データ系列のタイミングのずれ
を説明する為の図、第4図は移動無線通信システムに適
用される集線分配システムの構成例を示す図、第5図は
伝送フレーム構成の変更に伴うタイムスロットの変更を
説明する為の図である。 1・・・中央装置、2a、 2b、〜2n・・・基地局
(集線分配端末)、3・・・移動局(端末装置)、10
・・・中央装置、20・・・集線分配端末、30・・・
伝送路、13.26・・・フレーム分解部、18.21
・・・フレーム合成部、18゜22・・・システム制御
部、14a、〜14n・・・可変遅延回路、15・・・
フレーム乗替部、19・・・タイミング差検出部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 集線分配端末に接続された情報端末が出力する第1のフ
    レーム構成に基づく情報を、該集線分配端末にて第2の
    フレーム構成に変換して第1の伝送路を介して時分割多
    重方式を用いて中央装置に伝送し、該中央装置にて第3
    のフレーム構成に変換した後に出力すると共に、 第4のフレーム構成に基づく情報を上記中央装置にて第
    5のフレーム構成に変換して第2の伝送路を介して時分
    割多重方式により前記集線分配端末に伝送し、該集線分
    配装置にて上記情報を第6のフレーム構成に変換して情
    報端末に出力する集線分配方式において、 集線分配端末に接続された情報端末から中央装置に対し
    て第2のフレーム構成における第1のタイムスロットを
    介して送られて第3のフレーム構成に変換された情報と
    、上記第2のフレーム構成における第2のタイムスロッ
    トを介して送られて第3のフレーム構成に変換された情
    報とのタイミング差を検出するタイミング差検出部と、 このタイミング差検出部による検出結果に従って上記第
    2のタイムスロットを介して送られる情報に対して遅延
    を与える可変遅延回路と、 前記第1のタイムスロットを介して送られて第3のフレ
    ーム構成に変換された情報と前記第2のタイムスロット
    を介して送られて第3のフレーム構成に変換され、上記
    可変遅延回路による遅延が与えられた情報との一致が前
    記タイミング差検出部にて検出されてから、該情報を伝
    送するタイムスロットを前記第2のタイムスロットに切
    替える手段とを具備したことを特徴とする集線分配方式
JP6590188A 1988-03-22 1988-03-22 集線分配方式 Pending JPH01240096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6590188A JPH01240096A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 集線分配方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6590188A JPH01240096A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 集線分配方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240096A true JPH01240096A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13300329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6590188A Pending JPH01240096A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 集線分配方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01240096A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466555B2 (en) Mobile radio communications system
EP0369690B1 (en) Frame synchronization in a network of time multiplexed optical space switches
US5124980A (en) Synchronous multiport digital 2-way communications network using T1 PCM on a CATV cable
CA2191449C (en) Multistation cellular communications network with unidirectional signal path
EP0985288B1 (en) Data transmission in a mobile network
AU1595099A (en) Dynamic bandwidth allocation within a communications channel
JPS61144146A (ja) 通信路設定装置
JPH05145471A (ja) 複数の加入者装置を有する送信システム
US4397019A (en) TDMA Intertransponder communication
AU599732B2 (en) System and method of adjusting the interstation delay in an information transmission system
US4546470A (en) Communications systems
CA1040761A (en) Data transmission network with independent frame phase
JPH01200730A (ja) デマンドアサイン方式衛星通信装置
JPS6041341A (ja) 時分割双方向伝送方式
US3602647A (en) Control signal transmission in time division multiplex system communications
US2861128A (en) Multiplex branch repeater station
JPS5940336B2 (ja) Tdma通信システム
JPH01240096A (ja) 集線分配方式
JP2563805B2 (ja) 時分割多重移動通信方式
US3708626A (en) Switching center for pcm-{11 time multiplex telephone network
JP2874101B2 (ja) 無瞬断チャネル切り替え方式
JP2547437B2 (ja) デマンドアサイン加入者無線方式
JPS5834634A (ja) 時分割多方向多重通信システムにおけるサ−ビスチヤンネル伝送方式
JPH04246923A (ja) 時分割通信システム
Ha Circuit switched demand assignment multiple access