JPH01239508A - シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式 - Google Patents

シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式

Info

Publication number
JPH01239508A
JPH01239508A JP63067861A JP6786188A JPH01239508A JP H01239508 A JPH01239508 A JP H01239508A JP 63067861 A JP63067861 A JP 63067861A JP 6786188 A JP6786188 A JP 6786188A JP H01239508 A JPH01239508 A JP H01239508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
mode optical
refractive
refractive index
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63067861A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Hakomori
克彦 箱守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63067861A priority Critical patent/JPH01239508A/ja
Publication of JPH01239508A publication Critical patent/JPH01239508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4!1   要 光フアイバ伝送の送信側におけるシングルモード光ファ
イバとマルチモード光ファイバの接続処理方式に関し、 伝送品質の劣化の防止を目的とし、 シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバを
接続するに際して、これらの間に、コア部の中央部に該
コア部の屈折率よりも低い屈折率の低屈折率部を有する
接続用光ファイバを介在させ、上記シングルモード光フ
ァイバから出射した光を上記低屈折率部に入射させるよ
うにして構成する。
産業上の利用分野 本発明は、光フアイバ伝送の送信側におけるシングルモ
ード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方
式に関する。
光フアイバ伝送の送信側においては、一般に、半導体レ
ーザ(以下LDとも言う。)を時系列の電気信号で強度
変調し、この変調光を、レンズ系を介して光ファイバに
導入するようにしている。
LD、レンズ系及び接続用の光ファイバは、通常、LD
モジュールとして一体化構成で使用されており、上記接
続用の光ファイバと光伝送路の光ファイバとを例えば光
コネクタを用いて接続することにより送信側が構成され
ている。ところで、光ファイバは周知の如くシングルモ
ード光ファイバとマルチモード光ファイバに大別され、
これらは伝送容量及び伝送距離等に応じて使い分けられ
ている。従って、上記送信側における光フアイバ同士の
接続に際しては、これらの整合性が良好であることが要
求される。
従来の技術 第5図は従来の送信側におけるマルチモード光ファイバ
同士の接続を説明するための図である。
同図(a)に示される送信側の構成において、31はL
Dモジュールであり、図示しないLD及びレンズ系を内
蔵してなるモジュール本体32と、モジュール本体32
からピグテール状に導出されたマルチモード光ファイバ
33と、マルチモード光ファイバ33の端部に取りつけ
られた光コネクタ34とから構成されている。35は光
伝送路としてのマルチモード光ファイバであり、その両
端には光コネクタ36.37が取りつけられている。
光コネクタ34.36は相互接続され、光コネクタ37
は図示しない受信側モジュールに接続されている。
同図(b)は、マルチモード光ファイバ35の光コネク
タ36近傍に於ける光信号の波形を示している。種々の
モード38−1.2,3.・・・がほぼ同一のタイミン
グで重畳されているものである。
同図(C)はマルチモード光ファイバ35の光コネクタ
37近傍における光信号の波形を示している。各モード
成分はそれぞれ特有なモード分散の作用を受けて、均一
な山形の波形39となっている。
このように、マルチモード光ファイバ35の両端で光信
号の波形が異なるのは、モジュールのピグテール部分と
比較して光伝送路が充分に長く、モード分散の影響が顕
著に出るからである。なお、同図(C)に示されるよう
な波形のなまりが顕著になると、伝送速度が高くなった
ときに符号誤り等の面で問題が生じるが、波形の形状自
体は、光フアイバ同士の接続部の状況及び光ファイバの
曲がり等によって変化するものではない。
発明が解決しようとする課題 第6図は、送信側にふいてシングルモード光ファイバと
マルチモード光ファイバを接続した場合について示して
いる。同図(a)において、41はモジュール本体42
とシングルモード光ファイバ43とから構成されるLD
モジュールであり、シングルモード光ファイバ43は、
光コネクタ44.46を介して光伝送路としてのマルチ
モード光ファイバ45に接続されている。47はマルチ
モード光ファイバ45を図示しない受信側モジュールに
接続するための光コネクタである。このような異なる光
フアイバ同士の接続は、従来は積極的には行われていな
かったが、以下の理由によりその必要性が生じてきてい
る。即ち、近年においては、シングルモード光ファイバ
及びこれに適した光源LDの低価格化に伴い、シングル
モード光ファイバをピグテール部分とするモジュールに
汎用性をもたせ、これをシングルモード及びマルチモー
ド光ファイバに共用させようとしているからである。
同図(b)は、マルチモード光ファイバ45の光コネク
タ4G近傍における光信号の波形を示している。接続部
におけるそれぞれの光軸がほぼ平行であることから、低
次モード(通常2モ一ド程度)の波形48−1.2が生
じているものである。
同図(C)は、マルチモード光ファイバ45の光コネク
タ47近傍における光信号の波形を示している。各モー
ド成分間に伝播遅延時間差Δtが生じて、不安定な波形
49となっているものである。この波形49の形状は、
同図(b)に示される各モード成分の配分比に応じて決
定され、この配分比は、光コネクタ44.46間におけ
る機械的な接続状態及びマルチモード光ファイバ45の
曲がり等に応じて変化するから、受信側で観察される波
形の形状は極めて不安定となる。波形形状が不安定にな
ると、符号誤り率等の伝送品質が劣化し、実用上問題が
生じる。
本発明はこのような技術的課題を解決するためになされ
たもので、送信側でシングルモード光ファイバとマルチ
モード光ファイバを接続したときの伝送品質の劣化の防
止を目的としている。
課題を解決するための手段 第2図は本発明の原理説明補助図であり、シングルモー
ド光ファイバ1の出射光によりマルチモード光ファイバ
2を励振しているときの状態を幾何光学的に示している
。シングルモード光ファイバ1の出射光は開口数の小さ
な概略点光源からの光とみなすことができ、また、ファ
イバの端面は光軸上では垂直研磨されているとみなすこ
とができるから、マルチモード光ファイバ2においては
低次側の2つ程度のモードM l 、 M 2だけが励
振され、上述のような問題が生じるものである。このよ
うな事情を考慮すると、マルチモード光ファイバ2にお
いて多モードの光が励振されれば安、定した波形が得ら
れることになる。
第1図は本発明の原理図である。
シングルモード光ファイバ1とマルチモード光ファイバ
2を接続するに際して、これらの間に、コア部3の中央
部に該コア部3の屈折率よりも低い屈折率の低屈折率部
4を有する接続用光ファイバ5を介在させたものである
そして、上記シングルモード光ファイバ1から出射した
光を上記低屈折率部4に入射させるようにしている。
作   用 上記の如く構成しているのは、マルチモード光ファイバ
2を多モードで励振するためである。即ち、低屈折率部
4に入射されたシングルモード光ファイバ1の出射光は
、低屈折率部4を透過して直接、あるいは高屈折率部を
介して種々のモードに変換されてマルチモード光ファイ
バ2に入射されるので、接続部におけるファイバ同士の
突き合わせ状態等が変化したとしても、受信側における
波形形状の変化が防止される。
実  施  例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は本発明の実施に使用することのできる接続用光
ファイバの断面構成及び屈折率分布を説明するための図
である。
この接続用光ファイバ10は、低屈折率部11及び高屈
折率部12からなるコア部とクラッド部13とから構成
されている。低屈折率部11の屈折率11nは、クラッ
ド部13の屈折率13nとほぼ等しく、高屈折率部12
の屈折率12nは、上記屈折率11n、13nよりも大
きく設定されている。このような接続用光ファイバ10
を製造するには、例えば、まず内材CVD法によって純
粋石英管の内面にクラッド層となるべき部分を形成し、
次にその内面に高屈折率部となるべき部分を形成し、最
後に低屈折率部となるべき部分を形成し、通常の方法で
線引きを行うようにすればよい。各部分の屈折率を変化
させるには、プリフォーム作成時にF、GeO2,Px
Os等のドープ量を異なるものとすればよい。
第4図は上記接続用光ファイバ10の使用例を示す図で
ある。21はLDモジュールであり、LDチップ及びレ
ンズ系が収容されたモジュール本体22と、モジニール
本体22からピグテール状に導出されたシングルモード
光ファイバ23と、シングルモード光ファイバ23の端
部に取り付けられた光コネクタ24とから構成されてい
る。接続用光ファイバlOの両端には、光コネクタ25
゜26が取り付けられており、これらのうち光コネクタ
25は光コネクタ24に接続されている。27は光伝送
路としてのマルチモード光ファイバであり、その両端に
は光コネクタ28.29が取り付けられている。光コネ
クタ28は光コネクタ26に接続されてふり、光コネク
タ29は、図示しない受信側モジュールに接続すること
ができるようになっている。接続用光ファイバ10の長
さは数10cm〜数mとすることができ、マルチモード
光ファイバ27としては、グレーテッドインデックス型
及びステップインデックス型のものいずれをも使用可能
である。
このように、出射側のシングルモード光ファイバを光伝
送路としてのマルチモード光ファイバに接続するに際し
て、特殊な屈折率分布を有する接続用光ファイバをモー
ドスクランブラとして用いることで、マルチモード光フ
ァイバに種々のモードの光が励振され、受信側における
光信号の波形が安定なものとなる。
本実施例では、接続用光ファイバ10の両端に光コネク
タ25.26を取り付け、これにより各光ファイバとの
接続を図っているが、接続用光ファイバを融着等の手段
により永久的にLDモジュール側と一体化させてもよい
発明の効果 以上詳述したように、本発明によれば、マルチモード光
ファイバを多モード励振するようにしているので、シン
グルモード光ファイバとマルチモード光ファイバを接続
するに際して、伝送品質が劣化することが防止されると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の原理説明補助図、 第3図及び第4図は本発明の実施例図、第5図及び第6
図は従来例図である。 1.23.43・・・シングルモード光ファイバ、2.
27,33,35.45 ・・・マルチモード光ファイバ、 5.10・・・接続用光ファイバ。 l  ンンクールモート尤ファイ2\゛ネ免明f)原理
図 第1図 原 理か已す月守ホ゛夛力し4 第2図 〈プ克伊1区 第3図 専(プシと、イ列 50 第4図 イタミ 米 イ列 匹〕 第5図 4疋 A(イ列 図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シングルモード光ファイバ(1)とマルチモード光ファ
    イバ(2)を接続するに際して、これらの間に、コア部
    (3)の中央部に該コア部(3)の屈折率よりも低い屈
    折率の低屈折率部(4)を有する接続用光ファイバ(5
    )を介在させ、上記シングルモード光ファイバ(1)か
    ら出射した光を上記低屈折率部(4)に入射させるよう
    にしたことを特徴とするシングルモード光ファイバとマ
    ルチモード光ファイバの接続処理方式。
JP63067861A 1988-03-22 1988-03-22 シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式 Pending JPH01239508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067861A JPH01239508A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067861A JPH01239508A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239508A true JPH01239508A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13357140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63067861A Pending JPH01239508A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239508A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2699293A1 (fr) * 1992-12-15 1994-06-17 France Telecom Système optique monolithique comportant des moyens de couplage perfectionnés entre une fibre optique et un phototransducteur.
US5504829A (en) * 1993-12-27 1996-04-02 Corning Incorporated Optical fiber for soliton transmission and method of making
JP2003307657A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd 高出力パルス光用ファイバ及び光増幅装置
CN111308608A (zh) * 2018-12-12 2020-06-19 桂林电子科技大学 一种纤维集成的高斯模场分束/合束器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2699293A1 (fr) * 1992-12-15 1994-06-17 France Telecom Système optique monolithique comportant des moyens de couplage perfectionnés entre une fibre optique et un phototransducteur.
EP0603042A1 (fr) * 1992-12-15 1994-06-22 France Telecom Système optique monolithique de couplage entre une fibre optique et composant électrooptique
US5457759A (en) * 1992-12-15 1995-10-10 France Telecom Monolithic optical system and method of making same including improved coupling means between an optical fiber and a phototransducer
US5504829A (en) * 1993-12-27 1996-04-02 Corning Incorporated Optical fiber for soliton transmission and method of making
JP2003307657A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Mitsubishi Cable Ind Ltd 高出力パルス光用ファイバ及び光増幅装置
CN111308608A (zh) * 2018-12-12 2020-06-19 桂林电子科技大学 一种纤维集成的高斯模场分束/合束器
CN111308608B (zh) * 2018-12-12 2022-05-17 桂林电子科技大学 一种纤维集成的高斯模场分束/合束器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060083461A1 (en) Multimode wavelength multiplexing optical transceiver
JPH10104463A (ja) 光導波路デバイスの製造方法
US4600267A (en) Optical distributor
US9991961B2 (en) Multimode fiber for modulatable source
CN201616584U (zh) 一种可见光波段光纤耦合激光器功率监控结构
CN110554464B (zh) 一种小型化单偏振光纤谐振腔
WO2018140780A1 (en) Systems and methods for reduced end-face reflection back-coupling in fiber-optics
JPH01239508A (ja) シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式
US5257335A (en) Single mode optical fiber device including a short lens optical fiber
JP2000147334A (ja) モードコンディショナ付き光送信器
JPS5927884B2 (ja) 光フアイバの接続方法
WO2020039636A1 (ja) 光コネクタ部、及び、光接続構造体
JP2000047065A (ja) モードコンディショナ
JP3820802B2 (ja) 光送信器
JPH01113708A (ja) 光合分波モジュール
JPH0815564A (ja) 光ファイバ接続方式並びにその接続モジュール
JPH01239507A (ja) シングルモード光ファイバとマルチモード光ファイバの接続処理方式
US11835754B2 (en) SMF to MMF coupler
JPS6057048B2 (ja) グレ−デッド形レンズ
US20230393354A1 (en) Apparatus and Method for Implementing Low Latency Optical Channels
WO2023195280A1 (ja) 光ケーブル、電子機器および光通信システム
US5166514A (en) Optical plug system for optical measuring device
JPH0273203A (ja) 光ファイバ
JPH02129609A (ja) モード変換素子及び光ファイバの接続部構造
JPH0616124B2 (ja) モード変換アダプタ